• ベストアンサー

ふてくされてしまう

私は瞬間的にカッとなったり、イラっときたり、不安に感じるとすぐに態度に出てしまいます。黙ってふてくされた態度になってしまいます。 その後しばらくすると平常心に戻れるのですが、ふてくされた態度が相手を不快にさせてしまいます。 イラっときても態度に出さず、まずは相手の話を聞けるようになりたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20267/40178)
回答No.3

瞬間的な部分は仕方が無いよ。 その感覚は変えられない。 貴方は器の小さい人だから。 自らの器の小ささとの付き合い方。 それは、 貴方が生きている限り続く問題。 自分の大きさ(小ささ)があるなら、 それを理解して自分なりの付き合い方を覚えていく。 自分でも自分と上手く付き合えるようになると、 その分相手も貴方と付き合いやすくなる。 この質問は、 器の小さい自分自身と、 もっと上手く付き合いやすくなるには? そういう質問でしょ? 付き合いやすく~を考えていく事は大事な事。 自分を右から左に変える事は出来ない。 今の貴方にも歴史があるから。 それでも、 貴方なりの経験を活かして、 より付き合いやすい自分を目指していく事は大事。 開き直ったりせずに、諦めずに。 その丁寧さが、 他者と向き合う為に必要な丁寧さのスタートでもある。 器が小さい貴方。 だからこそ、 小さな刺激でも、 小さな器が直ぐチャプチャプ波立つんだよ。 その波が外に漏れる(こぼれる)時、 貴方は下品な態度としても外に漏らしてしまう。 ⇒それがふてくされたり、黙りこくったり。 相手を不快にさせる事も勿論あるけれど。 むしろ周りは、 そんな貴方を気の毒(可哀そう)だと思っている。 そういう態度を何故してしまうか?と言えば・・・ 自分の小さな器では処理出来ないからでしょ? だから漏れちゃうんだよ。 漏らしたくないけれど漏らしちゃうんだよ。 本人は凄く必死なんだけれど、 他人から見たら凄く可哀そうな姿。 貴方は、 漏らした直後はイライラ、カッカしている。 でも、 漏らした事実を恥じて(気付いて) 暫くすると反省モードになっている。 じゃあ相手はどうか? 貴方が幼い態度を漏らした直後は、 相手も不快感や違和感を感じるんだよ。 でも、 暫くすると貴方のそんな姿が「可哀想」に思える。 貴方が反省モードに入った時には、 相手は貴方に対する憐憫モードになっている。 そう考えたら、 貴方はただ不快にさせている訳でも無い。 貴方に感じたイライラは、 貴方個人の問題(可哀そうな人・・・) そっちに移動してしまっているから。 むしろ、 貴方のような姿を見て、 自分自身に翻って考えている人も沢山いる。 あんな風に態度に出したら、 相手を不快にさせて円滑には関われないよな・・・ 自分も、 あんな風に態度に出していないだろうか? もしなっていそうなら、 これから気を付けていないと。 貴方の態度を喰らった人たちは、 貴方を通じて「自分」を見直している。 そう考えるなら、 貴方の態度はただ不快ばかりを与えている訳もない。 そう言われても微妙かもしれないけれど。 イラッとする時はイラッとするんだよ。 それはそれで良いじゃない? イラッとした瞬間は話は聞けないよ。 でも、 イライラの波紋は長くは続かない。 イライラしても、 イライラ「後」の自分を大切にしていく事。 収まるんだよ、イライラは。 収まったら、 イライラした時に出してしまった態度を回収する。 不快にさせたと思うなら、 ゴメン、少しイラッとしてしまって。 自らのイレギュラーを認めて、 今は落ち着いている自分を伝えて相手を安心させる。 フォローが無いまま、 ただ貴方の態度の翻弄されてしまうと・・・ 相手はイライラを持ち帰らければならない。 少し態度に出てしまったら、 その分貴方は丁寧に歩み寄る。 漏らしても漏らしっ放しにしない。 自分で拭く癖を付けていく事。 イライラの角度では分かり難い話も、 一旦呼吸を整えて向き合い直すと聞ける事もある。 貴方は、 自分のイライラポイントが多いんだよ。 そして器が小さい。 だから直ぐに世界がワチャワチャなる。 それは仕方が無い。 それでも、 それも落ち着くんだよ。 落ち着いたら、 落ち着いた自分として、 しっかり後始末(フォロー)をする。 勝手にイライラ後の気まずさで終わらせない。 気まずさの後ろでボンヤリしない。 自らイライラを与えたと思うなら、 その分相手の方に丁寧に歩み寄ってフォロー。 それがあれば、 たとえイライラの態度を出しても、 相手の貴方に対する印象は然程崩れないから。 大切にしてみたら? これからも自分自身と仲良くしていけるようにね☆

amanatu1117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の器の小ささを自覚してうまく付き合っていけるように努力しようと思います。

その他の回答 (2)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.2

じじいです。 >イラっときても態度に出さず、まずは相手の話を聞けるようになりたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 思い出すのは、遠くに住んでいる孫息子の行動パターンです。 まだ心が成熟していないから、上手に処理出来ないのですよ。 イラっときた後で、原因が解れば解決も出来ますね。 いずれにしても、他人のせいではなく自分の心の問題ですよ。

amanatu1117
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心が未熟なんですね。もういい歳なのになかなか大人になれません。 気をつけるようにします。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

答えは分かっていても聞き返すというのは、あなたには効くかも知れません。 例えばこう言われたとしましょう・ 「あなたは考えが甘いよね。」 たぶんあなたはこの時点でもう、イラッとするのだともいます ここで黙れば同じ事になってしまうので、 「それってどうゆうこと?」とか「どうゆうところが具体的にあるの?」 ともうひとこと問いただすことをまず入れることです。 これで相手があなたが怒ったことがわかれば、さらに怒らせるか、そうゆういみではなくて・・・・とマイルドに弁解してくれるチャンスを与えます。 でもふてくされられると、どうしようもありません。 あなたは何もわかっていなくても分かった感じで怒っている。 相手は説明したくても聞く耳を持たない。 感情が表にであるのを直すのはそうとう難しいです でも全否定から部分否定に とらえ方の問題から、言い換えの問題などに変換するのは簡単に会話のなかで修正されます。 会話をとぎらない質問を一言はさむだけで相手の印象も凄く変わると思いますよ。

amanatu1117
質問者

お礼

直そうと思ってもなかなか難しいんですね…。 ふてくされる前に一言挟むことを心がけようと思います。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A