• 締切済み

しっかりした男の子を育てたい

4か月の息子がいます。 私の兄は貯金ができず、親のすねかじりです。 私の伯父もふらふらしていました。 息子が伯父や兄のような血を引いている可能性もあるので なんとしてでもそんな人間になってほしくないのですが しっかりした男の子の育て方を教えてください。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.7

子供は親の背をみて育つといいます。 親が手本を示すことが大切だと思います。 それから、子供の時からお金に関する管理は きちんとやるように躾けることです。 ○「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」 これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストです。 このテストの考案者であるウォルター・ミシェルは、 マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子 のその後を半世紀にわたって追跡調査し、 自制心と「成功」との関連を調べました。 その結果、我慢出来た子は成功し、出来なかった子は 成功しない、ということが明らかになりました。 この成功てのは、成績がよい、ちゃんとした仕事に就いている 生活保護を受けていない、というような意味です。 要するに、克己心を醸成することですね。 具体的には、家事を何か一つやらせるとか 我慢を覚えさせるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227506
noname#227506
回答No.6

だとしたら方法は一つです。 子供に以下のように言う事です。 お母さんの言っている事が間違っていると思ったら、 その時はお母さんの言う事を聞かなくていいよ。 そのかわり、どこがどのように間違っていると思ったのかを キチンと説明してね。 イチロー(メジャーリーグ:マーリンズ所属) にせよ 中田英寿(元サッカー日本代表) にしても そうですが、 グローバルに活躍するような日本人男性は 言うべき事を言い 逆らうべきものに逆らい 貫き通すべきを貫き通します。 監督やコーチの言う事であっても、 それが間違っていると思ったら 平然と言う事を聞きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.5

>しっかりした男の子を育てたいとのことですが、しっかりというのは 何を指しているのでしょうか? 全てにおいてしっかりしている子供を作りたければ、親の働いている 姿をしっかり見せることが第一でしょうね。自分が学校に行けること 毎日食事ができることなどを目で見てわからせることが子供さんの 脳に鮮明な記憶として残ります。そしてあとは毎日親として子供に しっかりとした躾をすることですね。良いことは良い、悪いことは 悪いでちゃんと話をして中途半端なことを教えないことです。 そして親の中の良いところを見せるのも大事なことですよ。子供の 前でも両親が仲良くしているということが子供の精神的な成長を 手助けしてくれます。仲の悪いご夫婦の子供はどうしても精神的に 弱くなるなりますよ。 子供さんはまだ4カ月ですから今は母として優しく接してあげてください。 そして子供さんが小さい時にガミガミ言わないことです。親目線で 子供を起こる親が多すぎます。例えば「早くしなさい」とか 「なにをしているの」とか「言うことを聞きなさい」などの命令調で 言わないことです。子供は常に大人の目線にビクビクしているのですからね。 目線を下げて話してあげることも大事ですよ。

sinmaiyomesan
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに親の姿を子供は見ますよね! 自然に親と同じことしたり。 まずは私と旦那、手本になるよう 一生懸命な姿を見せたいと思います! 夫婦仲はいいと思います。 旦那も協力的なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13666)
回答No.4

可愛がって可愛がって育てる。小さいうちは時々ギュッとダッコしてやる。しょっちゅう目を見て話しかける。まだ口がきけなくても話しかける。そうすれば母親との信頼関係が出来て、大きくなると自立した良い子に育ちます。可愛がるというのは甘やかすと言うことではありません。勘違いしないように。あなたが可愛い可愛いと思いながら育てることです。親戚のことなど放っておきましょう。

sinmaiyomesan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 今は可愛くて仕方がなくて毎日毎日ぎゅっと抱きしめたり チューしちゃいます。 愛情をたくさん注ぎたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10547/33158)
回答No.3

「困難な状況は自分で切り拓かせる」ってことじゃないでしょうかね。つまり、いろいろ自分でやらせるということです。自分のことで恐縮ですが、私は小学校2年生でバスと電車を乗り継いで歩いて祖母のところまで一人で行きました。私は迷子になったことが記憶にないので道を覚えるのに強かったとはいえ、大人になって思ってみると結構なチャレンジャーだったなあと思います。ときどき「初めての一人旅」みたいなので祖父母のところへ飛行機で行くなんていって、行きの空港に親が連れて行って、向こうの空港で祖父母が待ってたりすると「ただ飛行機の座席に座ってただけじゃねえか!こんなん幼稚園の俺でもできるわ!」と思いますよ。 男の子って、鍛えられないと育たない部分がありますし、失敗しないと覚えないことも多いです。だからいろいろやらせて、いろいろ失敗させて、失敗は悪いことじゃなくて失敗したらやり直せばいいって大らかに育てることじゃないでしょうかね。ボーイスカウトとかはいいと思います。同じ世代の子供同士で揉まれますからね。 あときょうだいはいたほうがいいと思います。一人っ子だとどうしても「集団の中で自分を相対的に判断する」ってのが苦手ですからね。もしかしたら「お兄ちゃんはしっかりしてるけど、あまりにお兄ちゃんがしっかりしてるから弟はそれに甘えっぱなしで弟は人に甘えるのだけは妙に上手い」ってなっちゃうかもしれないけど。

sinmaiyomesan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 冒険させたり色々やらせたりするのはいいかもしれませんね。 参考になります。 親はなるべく手を出さないほうがいいですかね。 ボーイスカウトもいいですね、さっそく調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

しっかりした子に育てる方法はないですよ。 ただ、お金の大切さ、働くことの大切さをきちんと教えてあげること、 自分に自信(過信ではないですよ)を持たせてあげることが大事かなと思います。 あとは、中学・高校などはしっかりした子の多いところに入れたりするといいと思います。

sinmaiyomesan
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金の大切さ、働く大切さ、大事ですね。 教えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず、そんな血を引くとかの考えがある時点で親も地頭がないです。 そんなDNAはありませんよ。 それと、貯金ができない事が悪い事では無いです。 あなたの兄の年齢や親のすねかじりがどう言うものなのかもわからないです。 要点をまとめて書いてないので、書いたほうが良いです。 まずは、親が少しは勉強する事です。 親がかしこいと子供も賢くなりますよ。

sinmaiyomesan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうですね、説明不足でした。 勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の子ってつまらなくないですか

    現在、高校三年の息子の母です。 友人は、“男の子って優しいよねー”とよく言います。 わたしは、へーって思います。 やさしさの欠片もありません。 私は、兄がいるのですが、母は、かわいいのは兄のようです。 が、男の子って気がつかないし、つまらないと言います。(結婚後は特にです) 私は、近所に住んでいることもあり、顔を出し、たわいもない話をしたり、記念日には必ず、 贈り物をします。(兄は全くありません) 私自信も、これまで、母の日のプレゼントなど一回ももらったことはないです。 よく、母親は男の子がかわいいと言いますが、一人っ子なので、それもピンときません。 私の元に産まれてきてくれて、3歳までにの“一生分の親孝行をしてくれただけ”で充分でしょうか。 男の子をお持ちのお母様、いかがですか。どちらの男の子も似たようなものでしょうか。 贅沢な愚痴ですが・・・(大学受験なので、家にいるのもわずかです。あっと、いう間でした)

  • 3人目も男の子だったら・・・

    4歳と1歳の男の子のママです。 現在3人目を妊娠中で(5ヶ月半ばです)、多分次回の健診(11月初旬)で性別が分かると思います。今朝、男の子を出産する夢を見ました。なんとも複雑な気持ちで目覚めたのですが、さっき職場に出入りしている業者のおじさんから「絶対男の子だよ~」なんて笑顔で言われてしまいました。理由は、「表情がきつくなってきたから」だそうです。「絶対男だ、間違いない」とまで言われました。 同じようなことを1人目の時も2人目の時もそれぞれ違う人から言われ、見事に男の子を産み続けています。 3人目が男の子だったとしても、それでどうこうというつもりはないのですが、やっぱり女の子を産みたい気持ちが消せません。性別を知るのが怖くなってきています。何の調査だったか忘れましたが、妊婦の9割は女の子を産むことを希望している、という話を聞いたことがあります。私もどちらかといえば女の子派でした。 男の子はかわいいです。でも、正直3人はきついかも・・・。 3人目が男の子だと判明したとき、ショックを少しでもやわらげたいので、3人息子のママさんの経験談など(できれば良い話)を教えて下さるとうれしいです。今へこみ気味です。 よく「1人より2人、2人より3人の方が楽だよ~」なんて話を聞きますが、うちの息子たちは毎日ケンカばかりでちっとも楽じゃないです。 1人の方がずっと楽だったと思います。これがもう一人増えると思うと実際かなり憂鬱なのです。

  • 男の子の育て方

    私には3歳8ヶ月の男の子と1歳8ヶ月の女の子がいます。 前から上は、几帳面な性格で下はおおざっぱな性格です。どうしても上はそうなるって言われます。私も細かく育てたのもあるんだと思います。上が何か悪いことをして同居している姑によく怒られても、泣いています。泣くと必ず「男の子は泣くんでない!」って言われて次に「私の二人の息子は泣き虫で無かった!」って言われて、何か私が怒られてるみたいで、たまらないし、息子がかわいそうで私は「お母さんのまえでは泣いてもいいよ。」って言っています。この子育てでいいのでしょうか?まだ3歳児なので泣くのは仕方がないと思うのですが、皆さんはどうですか?

  • もうすぐ五歳になる男の子について

    もうすぐ五歳になる男の子について 4月から幼稚園に通っています。 が、未だにみんなでお遊戯するときに嫌だといって部屋を抜け出します。 たまにやるときもあります。 園庭で遊んでるときもお部屋に戻ろうと言うと泣いて嫌だとなかなか帰りません。 こちらに関してはマシになったようで、素直に戻るときが増えたようですが、機嫌が悪いと泣きながら戻るみたいです。 帰りの時は席にも取りなさいと言われても嫌だと叫んで言うことを聞きません。 うちでもそんな感じで、些細な事で泣くので(汗を掻いて服が脱げない、悪いことを注意して嫌だと言うので、じゃあそうしてていいよと言うだけで泣いたり。)イライラしまい、怒鳴る事が多いです。 手もあげてしまうこともあります。 優しいお母さんになりたいですが、あまりにも悪いとこばかりに目がいってイライラしっぱなしです。 幼稚園での行動やうちでの癇癪、多動症なのでしょうか? 病院で検査をしようと思ってますが、順番待ちが長く何ヵ月も先です。 親戚に相談してみても、 「お前は男やの。男はそれでええんじゃ。」 と笑って済まされてしまいました。 でも息子以外の男の子で息子ほど聞き分け悪く、落ち着かない子はいません。 同じような性格の男の子の親御さんの意見を聞かせてください。 もう毎日毎日泣いて悩んでます。

  • なぜ女の子の事は「娘」、男の子のことは「男の子」と言うママが多いのでしょうか?

    こんばんは。 よくここでお世話になっており、ふと思ったのですが、女の子のママさんは「○ヶ月の娘がいます」という書き出しが多いのに対し、男の子のママさんは「○ヶ月の息子がいます」よりも「○ヶ月の男の子がいます」と書く方のほうが明らかに多いのですが、なぜでしょうか? かくいう私にも5ヵ月半の男の子がおりまして、いつも「息子」ではなく「男の子」と表記しています・・。なんとなくそうしてました。「息子」と言うと、なんとなく男性の・・を連想させると言うか(^_^;) 「息子」より「男の子」の方が幼い感じの表現で可愛い感じはしますが。女の子なら、不思議と「女の子」でも「娘」でも特に違いは感じません。私だけでしょうか? しょうもない質問ですみません。よろしければご意見お聞かせください。

  • 男の子って難しい。。。

    うちの息子は1歳5ヶ月です。先日、おちんちんの先から血が出て(血尿ではないんです。)、私はパニックを起こして病院に行きました。尿検査などもしてもらって、内臓には問題なく、多分、ばい菌がはいったんだろうということで抗生物質の飲み薬と塗り薬を処方してもらって、今では落ち着いてるんですが、びーーーーっくりしました。 「むいて洗ってあげる」というのを育児書などでも読んではいましたが、旦那に「思春期になったら本人がやるから、痛いんだからしなくていいよ」と言われていたので、普通に洗うだけにしていたらこの有様です。 風邪とか腹痛とか自分にもあるから分かるんですが、「おちんちん」ありませんから取り扱いが分かりません。男の子のお母さんって、難しい。。。こればっかりは、性差が歴然とできるんですよね。今までこんなこと考えもせず、のほほんと育児してきたので、はじめてパニックをおこしてしまいました。 男の子のお母さんたち、どうですか?まだまだこんな事でてくるんですよね?

  • いまだに男の子産んで一人前なの?

    こんにちは。 2歳の息子がいる母です。 息子がまだお腹にいる時、男の子とわかって、年よりにでかしたと言われました。(普通のサラリーマンの家に嫁ぎました) そういう地域なので私も男の子でホッとしてしまいました。 産まれた時には、家の子だ、しっかり育てろとプレッシャーをかけられ、ノイローゼになりました。 正直、子供を盗られた気分でした。 私の周りのひとは殆ど、男の子が産まれると、立派だという考えです。 そういう親から育てられた子供が多いので同じ世代のひとまでもそんな考えです。 もうそんな考えは古いと言われてはいますが、まだ男の子を産まなければならないという考え方は根強いのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 亡くなった祖母名義の預金を引き出したい

    はじめて相談します。 叔父が祖母の名義で貯金をしていました。祖母が亡くなり、祖母の預金を引き出したいと考えています。この件でご相談です。 叔父には亡くなった兄がいます。亡くなった兄には、成人した息子がいるので、預金引き出しには、その息子の印鑑が必要というのはわかるのですが、その息子との関係が悪く、できれば、その印鑑をもらわずに預金引き出しをしたいのですが、よい方法はないでしょうか?

  • 男の子育児 大変とよく言いますが・・

    こんにちは。 3歳の女の子と7ヶ月の男の子の母親です。 よく、「男の子は大変!」とか言いますよね。 義母も、「(旦那と弟の)2人男の子が続いたから、 次も男の子が産まれる気がして作らなかったのよ~」なんて 言っていました。 「女の子3人姉妹は結構良く見掛けるけど、男の子3人はあまり 見掛けないわよね!やっぱり大変だから・・・」 とも。(これには、「見掛けないかな?そんなことないような。」 と思いましたが) 息子はまだ7ヶ月なのでよくわかりません。 確かに娘より甘えん坊かなぁ・・くらいには感じますが。 そんなに、大変なの!?って思ってしまいます。 どんな所が、大変なのでしょうか?? 男の子を育てていらっしゃる方に教えて頂きたいです。 くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 男の子だと喜ばれる?

    こんにちは。 1歳半の息子と、お腹に4ヶ月の子がいます。 上の子が生まれる前から気になっていた事があります。 私は最初、出来れば初めは女の子が欲しいと思っていました。 でもお腹が大きくなるにつれて、元気ならどっちでもいいと思うようになってきたので出産まで性別は聞くのをやめようと思っていたのですが、ベビー用品を揃えるのに青か、ピンクかどちらかで揃えたかったので、8ヶ月の頃に聞きました。 結果は男の子。 家に帰って舅(70歳)に「どうやら男の子らしい」と話すと、嬉しそうに手を叩いて「よし!」って言われました。 私はその時「何がよしなの?」って思いました。 女の子だったら喜んでもらえなかったの?っと思うと今でも引っかかります。 うちは由緒ある家柄ではありません。 別にどちらでもいいと思うのですが、年寄りはやっぱり男の子だと嬉しいものなのでしょうか? 舅はよく息子に「3代目!」などと声をかけたりしていますが、私は長男が家を取らなければならないとは考えていません。子供がもう少し大きくなって「僕がこの家を取るの?」と聞いてきたら「○○が大きくなって、取りたかったら取ればいいよ」と言うつもりです。 やはり”長男=跡取り”は消せないものなのでしょうか・・。