派遣求人広告における違法行為とモラルの問題

このQ&Aのポイント
  • 派遣求人広告において釣り目的の偽嘘広告が横行しており、違法行為であると考えられます。
  • 派遣会社が空いていない寮や募集していない他の求人を載せ、応募者を騙す行為はモラル的に問題があります。
  • 真剣に応募している人々が時間と労力を無駄にし、騙されたと感じることで、派遣会社の行為に疑問が生じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

よく見かける派遣の求人広告

よく見かけるいくつかの派遣会社の求人広告に、大きく直接雇用と書いてあったので、応募しました。 正直これきっと釣りだろうとはなから信じてませんでした。 案の定、寮は空いてないとか募集してないとか、とりあえず履歴書FAXして他紹介する。他にも同じくらい稼げるとこがいくつもありますよのような返信が来ました。 見た瞬間、頭に来ました。 ないことあるいはできもしないことを平然と載せ、釣り目的に利用する。 これは偽嘘広告であり、違法行為ではないんですか? ばれても削除しない。時間を無駄にされ、まして騙された人もいるはず。なぜ、こんな違法行為を取り締まりしないのか疑問です。 人が真剣に応募してるのに、派遣会社はふざけたまねしてモラル的許されるのか? 以上2点の質問です。よろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

>これは偽嘘広告であり、違法行為ではないんですか? 違法行為です。 >人が真剣に応募してるのに、派遣会社はふざけたまねしてモラル的許されるのか? 許されません。 ただほとんどの日本の会社は違法行為または違法ギリギリの行為を行ってます。 見つからなければ何をしてもいいって思ってます。 日本の社会全体そういうものって思った方が良いのかな?

bearbear88
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 他社の求人を勧誘目的に転載したり、そもそも採用する気がない求人を勧誘目的に載せたり、こういう勧誘商法がまかり通っては非常に迷惑と思います。 厳しく取り締まってほしいものです

bearbear88
質問者

補足

資本社会主義の短所ですから、仕方ないのかもしれません。 単なる純粋な資本社会主義ではなく、住み心地がいい特色ある国になって欲しいと思います。

その他の回答 (2)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

コメントで同意している人もいますけど、何を問題視しているのでしょうか。 派遣会社でしょう。 直接雇用というのなら直接雇用でしょう。ただし派遣会社の直接雇用です。 どこに派遣されるかは雇用されたのちの話です。 まさか、派遣会社なのに、特定企業の直接雇用を掲載しないでしょう。 もし客先企業が直接採用するなら、派遣会社をとおす理由はないからです。 誰がどう考えたってそうじゃないとおかしくないですか。 なぜ入る必要があるのですか。 まあ紹介料を払いますというようなことがあるかもしれないけど、派遣会社の業務ではありません。 派遣会社は、こういう仕事もありますのでうちと直接雇用でどうかと言っているのです。 虚偽広告だというほうがいいがかりじゃないと思いませんか。 違法でもないでしょう。派遣会社だといっているのに、先方企業と直接雇用の約束ができるわけないでしょう。 ただ、派遣会社と直接雇用、とうたわれた場合は副業禁止ということになりかねませんからそこだけは注意が必要です。

bearbear88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >何を問題視しているのでしょうか。 寮は空いてないとか募集してないとか、とりあえず履歴書FAXして他紹介する。他にも同じくらい稼げるとこがいくつもありますよのような返信が来ました。 他紹介してもらうために、この求人に応募したわけではありません。 結論、この求人は存在するかもしれないが、それは他社の求人であり、この派遣会社と無関係で、釣り目的に転載してます。 ならば、追記、注意書き等載せるべきではありませんか? 応募してから、ありません、他紹介するとか悪意が感じられます。ふざけてるんですか?

noname#235638
noname#235638
回答No.2

虚偽の広告、虚偽の条件の提示によって労働者を募集した場合 当然に罰則もあり、取り締まりの対象です。 労働契約の申込みの誘引、なんて意味合いですから 広告は 見込み でも可。 見込みだからって、なんでもありではありませんし もちろん、その内容で労働契約が成立するわけでもありません。 本当はないこと・できもしないこと では、ないのではないでしょうか? なので、取り締まれない。 ないこと・できもしないことを平然と載せ、釣り目的に利用する のは、違法だと思います。 モラル的には、ふざけているならダメ! そもそも採用する気がなくて、その実績もなくて さらに登録料や入会金のようなものを集める目的なのは、ダメ! 職業安定法による規制求職者に誤解を与えるような 虚偽の求人広告を出すと違法です。

bearbear88
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 他社の求人を勧誘目的に転載したり、そもそも採用する気がない求人を勧誘目的に載せたり、こういう勧誘商法がまかり通っては非常に迷惑と思います。 厳しく取り締まってほしいものです。

関連するQ&A

  • 派遣会社の求人広告は、登録させるためだけの”釣り求人広告”でしかないの

    派遣会社の求人広告は、登録させるためだけの”釣り求人広告”でしかないのでしょうか? なにか別の目的(例えば希望したら一応は企業に聞いてくれる、とか。)はあるんでしょうか? 「7月からのお仕事」、「急募」とか、具体的に記されている場合も、単なる釣り求人なんでしょうか?

  • 派遣の求人広告の見かたについて

    皆様、初めまして。 現在、求職中の者です。 派遣会社へ応募してみようと思うのですが 求人広告の見かたについて質問させていただきたいことがあります。 広告に履歴書をご持参ください(写真貼付)と 書いてある場合は、当然書いて持っていかなくてはならないでしょうが 履歴書について何も触れていない場合は 持参しなくてもよいのでしょうか? こんなことを電話で聞くのは 常識知らずと思われそうでためらいがあります。 あと、資格の欄に長期勤務ができる方(未経験者歓迎)とありますが、 派遣はたしか、二、三ヶ月ごとに更新しなければならないはずですが、 一年くらいは勤めることができるのでしょうか? それに、本当に未経験でも歓迎してくれるのでしょうか?(仕事の内容は工場での製造オペレーターとなっています。) それと、携帯から二十四時間受付中 空メール送信と書いてあるのですが メールでも応募が可能ということなのでしょうか? 以上について、質問ばかりで大変恐縮ですが 詳しい方がおられましたら どうか、このど素人めにご指導をよろしくお願いします。 お礼は必ずいたしますので。

  • 派遣の求人について

    複数の派遣会社で同じ会社の求人があり、ある派遣会社から求人に応募し社内選考は通りました。 しかし、派遣先から見積もりを出す様に言われたそうで職場見学まで至っていません。 連絡を待っている状態です。 他の派遣会社で出ていた求人は応募締め切りましたとなっていました。これは他社さんで決まったと言う事でしょうか。 この事を私がエントリーした派遣会社にも伝えましたが、他の方で決まったとは言われていないと言っていました。 諦めて次を探すべきでしょうか。

  • ハローワークで派遣の求人?

    派遣の登録もよく分かっていない初心者に回答お願いいます。 先日ハローワークで”派遣)一般事務”の求人に応募しました。 面接に行って派遣会社の登録をし、応募の求人に採用が決まりましたら ご連絡しますと言われました。 昨日、新聞の折込広告で同派遣会社の別求人が出ていました(ハローワークには出ていません) これに応募するには直接派遣会社に電話するということなのでしょうか?。 (同派遣会社にはHPはありません) また、社名等は載っていなかったのですが電話でどこで働くのかを聞くということでしょうか? また、別の派遣会社では登録するとメールで仕事の情報がくると聞いていますが 応募もメールということでしょうか?採用通知はどのように来るのでしょうか(これもメール?) 派遣会社がよく分かっていないのでいろんな例があるかもしれませんが 教えてください。

  • 派遣会社の広告は・・・

    先日派遣会社の登録に行ってきました。 求人広告に載っていた事務の仕事へ応募しようと行ったのですが、 製造ならあると全く違う仕事を紹介されました。 派遣てそんなものなのでしょうか? 広告に載っている仕事は、もともと無いのでしょうか? 違う所にも登録に行こうと思っていましたが 辞めようと思っています・・・。。

  • 求人広告会社でさくらはありますか?

    求人広告会社でさくらはありますか? 当方はR社の○○○Aを利用しているのですが、面接希望者から応募の電話があり面接に待っていても来ないことがよく起こります。 応募者のモラルのせいか、R社のさくらなのかが検討つきません。R社だけにそんな手段は使わないと思いたいのですが・・・。 R社じゃなくても結構です。求人広告会社で勤めたことのある方、実情教えてください。

  • 派遣、有料職業紹介と求人広告、どちらがより儲かりますか?

    求人広告チラシ、求人サイト運営業者をやっています。 求人広告の営業をやっていても、月4.5件しか電話を鳴らせることができないので、企業満足度が 低い求人広告チラシをやっています。今後求人広告チラシに力を入れるべきか、 新規で派遣、又は有料職業紹介の認可を取ろうか 検討しているのですが、どちらに力をいれるべきだとおもいますか? 儲かりますか? 派遣と有料職業紹介の違いは わかるのですが、新規参入するメリットはどの程度あるのでしょうか? 派遣と有料職業紹介、どちらがより儲かるのでしょうか。 メリットとデメリットを教えて欲しいのですが、 派遣だけやっている会社、有料職業紹介しかやっていない会社 特化している会社が多いイメージがするのですが、どちらを目指すべきですか? 求人広告だけやるメリット。 応募が来なくても企業からいちよ金が取れる。 ライバルが少ないなど、 派遣、有料職業紹介をやるメリット。 最低でも月一人でも企業に送り込めば4~5万取れそう、など 紹介予定派遣など年収の~%など取れそうなので、利益率が高そうなど 1件、20~30万 正社員の紹介で取れるなら、求人広告より儲かるイメージがあるのですが 不思議なのは、求人広告営業代理店や求人フリーペーパー業者は なぜ求人広告以外に派遣、有料職業紹介をやっている会社が少ないのでしょうか? 求人広告と派遣、有料職業紹介  どちらが企業として商売するのに将来性があると考えますか?

  • 電柱に貼られている求人広告

    電柱に次のような求人広告が貼られています。 「急募!土木作業員 日給9000~12000円 寮付き、3食支給 仕事は安定してあります 身一つで大丈夫! 株式会社○・○ 電話番号0120-×××-×××」 (会社名、電話番号は伏せておきます) これって、行ったら違法な仕事とかタコ部屋行きだったりするのか?と他人事ながら見てて怖くなりました。 場所も書いてないですし。

  • 工場派遣の求人について

    工場派遣の求人について 住み込み工場の求人に応募してるのですが、やっぱり寮がある仕事は大手企業への派遣ばかりのようで自分は学歴も経験もあまり大手企業で働く自信がなく、できるだけ大手企業と歌ってる求人に応募してないのですが、返事があった派遣会社からは時給が良いので大手企業にまず工場見学行きましょうと言われました。 自分はそれとは別の求人に応募したのですがちょっと断れなくて同意しました。住み込みで失敗はしたくないのであまり冒険したくなくて気が進まないのですがどう思われますか? 工場側は働いてくれるならだれでも良いのでしょうか?自分の意思で応募した訳では無いのに面接や工場見学をする事に違和感があります。

  • 特定派遣会社の求人について

    はじめまして。 近所のいい会社が派遣先という、求人広告を見て派遣会社と面接しました。 面接から帰り、夜に「急に、派遣先の企業が、業務の落ち込みで派遣受け入れを停止しました。」との連絡がありました。採用は無かったことになりそうです。 その派遣会社ですが、特定派遣としてちゃんと登録されています。 その後、友人の知り合いが、業績が落ちたという派遣先企業に派遣で採用されました。 調べると、私が面接に行った会社と派遣先企業は契約できなかったそうです。 特定派遣会社が登録制じゃ無いのに、何で経費を掛けてまで釣り広告をだすのでしょうか。 そこの親会社は、辞めた従業員を派遣で使ったことにして、税務当局からやられているみたいですが。 皆様のお知恵を拝借できませんか。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう