- 締切済み
犬や猫との接し方あ犬や猫との接し方を一から教えてく
犬や猫との接し方を一から教えてくれるような専門家はいますか?
専門家の回答 ( 3 )
- 専門家大木 美和(@shumidw091l) アート・クラフト教室講師
ボランティアは本人の好意ですることなので、あなたが好きでやっていることなら辞めなくて良いと思います。 でも、せっかく好きでやっていることなら、できれば動物にも好かれて仲良くしたいですよね。 まずはあなたにマイナスオーラがあれば消してください。 動物は人間の意思を敏感に感じとります。 例えば、咬まれるかもしれないと身構えて緊張していると攻撃されたりします。 嫌われているかもしれないと思いながらお世話しているのも感じていると思います。 あなたがリラックスして気持ちに余裕と自信をもって接することから始めてみてはどうですか? お友達に友好的な犬や猫がいれば良いですね。 その子に触れ合う機会を多くもち、「自分は動物と仲良しだ」というイメージを自分の中に植え付けると少し自信がもてるかもしれません。 難しいことかもしれませんが頑張ってください。
大木 美和(@shumidw091l) プロフィール
【教室・スクールのご紹介】 ■教室名:フェアリーキャンドル教室 (ペットサロンフェアリー内) ・トリマー ・認定動物看護師 ・愛玩動物飼養管理士 ・ホリスティックケア・アドバイザー ...
もっと見る- 専門家大木 美和(@shumidw091l) アート・クラフト教室講師
動物が好きなのに嫌われてしまう方っていますね(汗) これはもって生まれた天性のものもあるので文章では中々説明しにくいのですが、初めて会う犬に絞って少し書きます。 一般的に男性より女性の方が好かれます。 犬は高い声に好意を持ちますし、体つきや雰囲気等も関係しているようです。 好かれる方法として 犬が嫌がる事をしない。正面から顔を見ない(目を合わせない)。犬がこちらの様子を伺っているうちは手を出さず好きなように匂いを嗅がせる。犬の考えを読み取る。話しかけるときは高い声で。等々… 他の人を見るのも良い勉強になると思います。 犬と仲良くしている人がどんな風に接しているのかよく観察してみてください。
お礼
再びありがとうございます。 私は女なんですが、声が低いからもあるのでしょうかね。 それだけでなく、 >犬が嫌がる事をしない。 >正面から顔を見ない(目を合わせない)。 >犬がこちらの様子を伺っているうちは手を出さず好きなように匂いを嗅がせる >犬の考えを読み取る。 >話しかけるときは高い声で これらができていなかったのかもしれませんね。 試してみます。 みんな家庭や仕事の都合もあるために、他のスタッフとは私と入れ違いの時間に入ることか多く(申し送りはメールです)、なかなか他の人の接し方を見ることができずにいます。 もう一度質問すみません。 犬や猫の専門家の立場の方ということで、本音でおたずねしたいのですが。 もしどんな方法を試してもだめだったり、何年経っても嫌われていた場合、ボランティアを辞めるべきでしょうか? 自分が当番の時のみ、猫がトイレ以外の場所で尿をしたり、前を通るだけで犬に威嚇されて向かってこられたくらいです。 いくら掃除しかしてない(動物には直接関わっていない)とはいえ、 嫌いな奴(人間)がいるだけで、犬や猫が相当なストレスを感じてるのであれば、辞めるべきでしょうか? 動物に直接危害を加えたなど(もちろん動物にそんなことはしてませんが)の明らかな理由がない限りはスタッフ側から辞めてくれとは言えないでしょうし、自ら適正がないと察して辞めないといけないのかなと思うこともあります。
補足
無理な質問をしてしまいました。申し訳ありません。
大木 美和(@shumidw091l) プロフィール
【教室・スクールのご紹介】 ■教室名:フェアリーキャンドル教室 (ペットサロンフェアリー内) ・トリマー ・認定動物看護師 ・愛玩動物飼養管理士 ・ホリスティックケア・アドバイザー ...
もっと見る- 専門家大木 美和(@shumidw091l) アート・クラフト教室講師
いますが、あなたが何を望むかによりその専門は違ってくると思います。 例えば、自分の家の動物と良い関係を作りたいのか、 親戚や知り合いなど、時々会う動物と仲良くしたいのか、 全く知らない動物と接したいのか、 等 具体的に何をしたいのか教えていただかないとオススメも絞りにくいですね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 対象は保護団体の動物(ボランティアをさせていただいてます)、親戚の犬や猫です。 作業内容は宿舎の掃除だけなので、動物と直接触れることはないのですが、できれば保護先犬や猫、親戚が飼ってる犬や猫と仲良くしたい気持ちがあります。 何年やっていても自分に対してだけ犬や猫に嫌われるので、接し方を教えていただけるとこがあればと思ったのです。 (保護先のスタッフも皆が忙しいためにじっくり教えていただきたいと頼みづらい事情もあります)
大木 美和(@shumidw091l) プロフィール
【教室・スクールのご紹介】 ■教室名:フェアリーキャンドル教室 (ペットサロンフェアリー内) ・トリマー ・認定動物看護師 ・愛玩動物飼養管理士 ・ホリスティックケア・アドバイザー ...
もっと見る
お礼
こちらの質問にも答えて下さってありがとうございます。 ボランティアは続けてみようと思います。 >あなたがリラックスして気持ちに余裕と自 信をもって接することから始めてみてはど うですか? おそらくこれができていないのでしょうね。 かなり萎縮してます。 >その子に触れ合う機会を多くもち、「自分は動物と仲良しだ」 >というイメージを自分の中に植え付けると少し自信がもてるかも しれません。 まずはそこから始めてみようと思います。 何度もありがとうございます。