• 締切済み

セルライトをとる方法

しげちゃん(@tokei86)の回答

回答No.5

即効性はありませんが、脂肪を燃焼させることが大切なので、水泳やジョキングなどの有酸素運動を続けることが一番だと思います。また皮膚表面が乾燥したりざらついたりしていると余計凸凹が目立つので、ボディクリームで保湿することも大切です。その際マッサージするように塗布すると血行の流れがよくなり、効果的です。またグレープフルーツの香りには間接的にですが脂肪を燃焼させる効果があります。一時はやったスリミングのボディクリームにグレープフルーツの香りが多かったのはこのためです。有酸素運動、保湿、マッサージ、香りをうまく日常に取り入れていけば楽しく無理なく、健康的にセルライトを減らせると思います。

pkimai
質問者

お礼

ありがとうございます 皮膚は乾燥していないし、運動もしていますが何故か取れないんです。

関連するQ&A

  • 俗に言うセルライトはダイエットではなくならないと言いますが、

    俗に言うセルライトはダイエットではなくならないと言いますが、 摂食障害や飢餓などですごくやせた方の写真を見ると、当たり前ですがセルライトはありません。もともと普通体型でセルライトがすごいレベルであった人でも、骨と皮しかないくらい激やせした場合、その後体型が戻るとき、またもとのセルライトも戻ってしまうんでしょうか。 運動でもセルライトはなくせないともいいますが、ボディビルダーの人でおしりや太ももにセルライトがある人は見たことがありません。 たとえばもともとすごいセルライトがある人で、ボディビルダーみたいな身体になったとしたら、その後その筋肉を落としていくとまた元のでこぼこの皮膚が出てくるのでしょうか。 脂肪でもない筋肉でもない老廃物の塊とも言えるこの組織は、サプリやマッサージ、生易しい運動や食事制限ではなくならないとわかりましたので、肉体改造という意識でとことんやるしかないと思うのですが、もし上のどちらかの経験がある方がいらっしゃいましたら詳しく経験談を教えてください。 痩せた方はどのくらいの期間でどの程度痩せ、セルライトがなくなり始めたのはいつごろか、順番で行くと脂肪、筋肉、セルライトなのかどうか。体重が戻った時はどうか。 筋肉をつけたかたは、体重、体脂肪率の変化と、トレーニング開始から肌表面の凹凸の変化についてどのようなことがあったか、筋肉が落ちた状態であれば、あとのことも教えてください。 美容業界のことや、セルライトというもの自体が存在しないという考えもあると思いますが、そういうことは一切置いておいて、実際に皮膚にあらわれているでこぼこと肉体改造について知りたいのでよろしくお願いします。

  • セルライトって何ですか?

    今セルライトが多く取り上げられているみたいなんですけど何ですか?いまいちよくわかりません。脂肪の固まり?何歳くらいからできるとかあるのですか?自分がきづかないでセルライトができているとかあるのですか?

  • セルライト

    私は、中学2年生の14歳です。 最近の私の悩みが、下半身太りです。 バレーボール部なので、筋肉で太ももは元々太いんですけど(^^;) 最近筋肉でなくて脂肪が増えてきたなー;と思って、太ももや脹脛の脂肪をつまむ感じでマッサージしてたんですよ。 そうしたら、なんとゆうかボコボコしたものが出てきたんです。 つまんだりしなかったら無いんですけど、つまんだら出てきます。 セルライトっていうのを聞いたことがあるので調べてみたら、私は冷え性で便秘ぎみだし結構当てはまるんですよ、、、(・_;)ノ でも、好き嫌いは少ないし食生活は一般的に見ても良いほうだと思うんです。 こんな私でもセルライトになりますか? これはセルライトなのでしょうか? それと、もしセルライトなら、どうすれば消えますか? セルライトを消すために良いマッサージや運動や食べ物などあれば 詳しく教えてほしいです。お願いします。

  • セルライトについて

    セルライトは、太ももなど少し肉を引っ張るだけで出てくるボコボコしたものだと言いますけど、へこんでる部分は何? 脂肪の塊と聞きますが、中が見えないのでどんな風になってるのさっぱりわかりません。 セルライトは、徹底的に潰さないと駄目なんて言いますが、もみもみしてればほぐれて潰れるんでしょうか? 太ももそのものは全体的に柔らかくても、セルライトってやつだけ方かたまってたりするんですか? セルライトがあるとスッキリした足にならないのですか? どうすれば綺麗になるんでしょうか?

  • セルライトに明日葉??

    以前何かの番組でギャル曽根さんの身長体重が私と同じような感じでした。 彼女は細いのですが 私は家族にもっと体重あるんじゃないの?と信じてもらえないぐらい下半身が太いです(>_<) 立ってて少しお尻に力を入れただけでお尻~ふくらはぎにセルライト(医学的な名称ではないのは調べました)が出ます… でも体脂肪率は少なめなので セルライトが固すぎて脂肪ではなく筋肉と判断されるのだろうとの主人の言葉が(-"-) 下半身をひたすらマッサージしたり 骨盤体操したりしても変化なしで… 体重的にはあまり減らすと セルライトの大敵の冷え性が進行しそうなのでこのままセルライトを減らしたいです。 明日葉茶がいいと知り 調べてみたのですが 国産の物でも お茶やらサプリやら青汁やらあって メーカーも多くてで悩んでいます。 怪しい健康食品とかだったら嫌だなと思うので どなたかおすすめのものがあったら教えてください。

  • セルライト!!

    この3年間でセルライトがついてしまいました・・・。 運動をせずだらだらしていたわけではなく筋肉がついてセルライトがついたという感じで・・・・ というものの3年前までは足はすごく細かったんです!! 脂肪も全然ないし筋肉もなくて小食でほんとにガリガリって感じで。 でも運動を激しくやりすぎたせいなのか足はムキムキで運動してるのにセルライトまでついてしまってはっきりいって太い!! おかげでスカートもここ何年もはくことができず・・・ どうしたら昔のように戻れるのでしょうか??

  • セルライト除去

    セルライト脂肪の固まりはマッサージされるとかたくてわかるみたいですが、腹筋と家庭でのマッサージで小さくできますか?

  • セルライトはなぜ凸凹に?

    セルライトには医学的な根拠がなく、結局皮下脂肪と同じだということを最近になってよく耳にします。 それでは、なぜセルライトの方は凸凹しているという特徴があるのでしょうか? いくら皮下脂肪がたまっていても、なめらかな大きなお腹で、つまんでも凸凹していないという人がいます。 この違いは何によってできてくるのでしょう? 個人的には、皮下脂肪はただの脂肪の塊なのに対し、セルライトの方は代謝が悪いために皮下脂肪+老廃物が入っていて皮下脂肪が膨張し、それにより凸凹という特徴が出てくると思っているのですが... よって代謝が悪ければ、太っていなくてもセルライトが出てくるのかと。 長くなりましたが、同じ皮下脂肪であっても、凸凹ができるかできないかの違いは、何によって引き起こされるかをお教え願いますm(__)m

  • セルライト&脂肪除去の方法

    インディバ、エンダモロジー、キャビテーション、サーモシェイプ、トロフィックスなど、セルライト&脂肪除去には色々方法があるようですが、私に最適な方法を教えてください。 私の体型は身長150センチ、体重53キロのいわゆるポッチャリです。スポーツをやっていたからか、脂肪は女の子によくあるぷよぷよした柔らかい脂肪ではなく固い脂肪なので、むくみ型セルライトか繊維化型セルライトかなと思います。ただ冷え性ではないので繊維化型のほうが可能性は高いかも。でもだれかに診断されたわけではないのでわかりません。 また、私の認識としては インディバ…体の深層部の体温を上げる エンダモロジー…セルライトをもみ出す キャビテーション…脂肪細胞の数を減らす サーモシェイプ…肌の温度を上げて代謝を上げる トロフィックス…セルライトを細かく分解 と、認識してるんですが、あってるでしょうか? 色々種類があって、どの方法をどの順番で組み合わせたらいいかわからず、困っています。 まず凝り固まったセルライトをエンダモロジーで揉みだして、その後キャビテーションなどで脂肪細胞を減らしていこうかな、と考えていて、 10回~15回エンダモロジー→ キャビテーションなどで脂肪細胞を減らす というやり方を2~3ヵ月の間でしようと思っているんですが、もっと効率的な方法があるでしょうか。 15万円ほどなら費やしていいかな、と思っています。アドバイスお願いします。 ※カーボメッドのような注射はなるべくしたくないです。

  • セルライトを無くす方法を教えてください。

    今年に入ってから4キロ太りました。 しばらく体重計を使っていなかったので気付かなかったのですが、特に下半身が太く、セルライトの付いた自分の体に愕然としました。 「下半身、太もものセルライトを何とかしたい!」と思っています。 以前、サプリメントとかセルライト用のジェルなどを使いましたが、あまり変化がありませんでした。 セルライトは食事制限をしても運動をしても落せないらしいので、対策に困っています。セルライトはどんな方法で解消してますか? ラジオ波を使ったセルライト対策が気になってるのですが、ラジオ波は有効なのでしょうか。