• ベストアンサー

その場にいるだけで人を疲れさせる人に限って、存在感

その場にいるだけで人を疲れさせる人に限って、存在感を発揮したがるのでしょうか?本人も無意識で相手にされてないとわかってるからそういう気持ちになるのでしょうか?理解出来るかたいたら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

存在感を発揮したがるということは、人に影響力を発揮させてコントロールしようとしているということですから、そりゃまわりの人はそれなりに影響をうけるし、使われるし、疲れるということはあると思います。 相手にされなければ声も大きくなっていくという・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

自分の気持ちをコントロールは自分だけです。疲れたって思わない方がいいですね。 その人は「自分が受け入れられないケースもあるかもしれないけれども、数打てば当たる」と考えている人なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の周りにも何人もいます。自分の自慢話ばかりをして注目を集めたがったり、疲れたーとかネガティブな発言ばっかりして構って欲しい人。 私は、本来そういう人と関わりたくないって思うタイプなので、上辺の付き合いだけで心を閉ざして関わらないようにしてしまうタイプでした。しかし、私はポジティブ変換するからか、偏見を持たないからか、よく飲みに誘われて、そういう人達ともサシ飲みしたことがあるのですが、感じた事は、昔、小さい頃に愛情をあまりもらっていないとか、親の顔色を伺って生きてきたとか、愛情に飢えている経験があるからこそ、自分の存在価値を見つける為にそういう態度を無意識に取ってしまっているんだなと思いました。全体的にそういう人が多い気がします。 周りの気持ちが見えてない人もいれば、実は、みんなが嫌がっているのも分かっているのに、そういう癖がついてしまってて「よくやってしまう」って悩んでる人もいた時は驚きでした。 最近感じるのは、世の中色んな人がいるけど、その人達にも過去があって、その経験が、その人達を作っていて、でも、その過去が願ってそうなったのでは無い人の方が多くて、(g例えば、親から愛情をもらっていないとか)辛い経験をしてる人が多いのかなと。だから、同情ではないですが、実は、その人達が逆にかわいそうなのかな...って思ったりもします。 自分にとって、マイナスな影響を与える人とは無理に付き合う事はないと思うので、上辺の付き合いだけでいいと思いますが、悲しい過去を歩んでたりしている場合もあると思うので、一度サシ飲みをしてみると面白いかもですね。いい意味で見方が変わったりする場合もありますよ! もちろん、飲み終わった後に「あーー、イライラするーー!勿体無い時間過ごした」ってなる時もありますが(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.2

繊細さがないのでしょう。 まあ、よくいえばポジティブ、自己肯定的なんじゃないですかね? 人の気持ちの動きに鈍感だから、 空気を読まずに自己アピールする→人を疲れさせる。 じゃないかと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

私の周りにも男女共にいますよ。 男性は常に仕切りたがる、自分の思い通りにさせたがる。うまくいかないとあからさまに機嫌が悪くなる。 女性は自分が大好き、自分が一番カワイイと思っている。人の話を聞かずに自分の自慢話ばかりしている。 こんな2人です。 一緒にいると周りの空気も重くなるし、ほんと疲れます。 ただ、2人の共通点は相手にされてない、良く思われていないということに全く気付いていないことです。 だからタチが悪いんですよ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 存在感のあるひと

    存在感のある人ってどんな人ですか? 雰囲気のある人? その人がいるとその場が和む人? もう一度会いたいと思う人? 存在感があると気になる人になりますか?

  • 丁寧さで存在感を発揮

    単純な質問なのですが、 『丁寧さで存在感を発揮できる』 仕事ってどのようなものがありますでしょうか?

  • 存在感がない

    存在感を出すにはどうしたらよいのでしょうか? 私は大学に通っているのですが、周りから、存在薄いよね、とか言われるのが辛いです。友達は先生に名前を覚えられたり、先生に下の名前で呼ばれたりと親しくしてもらえていて存在感がとてもあるのですが、私は、なかなか覚えてもらえず、何回もあっている先生とも親しくなれません。。(私はその友達のように先生ともいい関係を作りたいと思っているのですが。。) 存在感を出す方法をいろいろ調べてみて、自己主張を程よくするといいと書いてありましたが、それをどうやったらいいのかがわかりません。積極的にいろんな人と話そうとしてもいつも話が膨らまず、相手にも辛い思いをさせてきました。 読みにくい文章になってしまいすみません。。 アドバイスお願いします><

  • 「存在感がある人」ってどんな人?

    この人の周りには人が集まる。 黙っているんだけど、目を引く。影が薄くない。 あなたの知っている人でも、 映画やアニメの人物でも構いません。 印象が濃くて、 その人が「どんな人」かを詳しく教えてください。 なぜ存在感があるのか、 存在感って何なのかも、解っていたら書いてください。 たくさんお待ちしてます。

  • 存在感・記憶に残るには

    私は、どこの出会いの場に行っても、どういうわけか記憶に残らない存在みたいです。確かに声が通らないということもあり、居酒屋など夜のガヤガヤした場所では、ほとんど私の言うことは1回で聞こえた試しがありません。大体「えっ?聞こえない?」と言われます。 自分では結構大きい声を出そうとしているのですが。 私は耳がわるいのでしょうか?それについては検査などしたことがありません。 それと、合コンや飲み会などの出会いの場に出ても、意外と話してはいるのに存在感がない様で、みんなの記憶に残っていないみたいです。 相手にインパクトや印象に残るにはいろいろテクニックがいるのでしょうか?また、それを私以外の人は知らず知らずに、習得しているのですか? 微妙な質問ですが、長年存在感の薄さは感じている部分はあるので、相手に印象に残るような人になりたいので、何かアドバイスをいただきたくここに質問しました。 仕事は、特殊な業界でクリスマスやイベントなどのウィンドウやデパートなどの装飾の仕事をしています(コレもOLとは違い、個性的な仕事だと思うのですが) 趣味などは、マウンテンバイクや、映画鑑賞、ハーモニカ、切り絵、旅行などです。多趣味だと思います。 仕事や新しい出会い(仕事や恋愛どちらも)にも活用できる方法があれば教えていただけますか?

  • 本人がいないときの存在感。

    自分がいないときの存在感。 私がその場にいないとき、誰かが間違えて私の名前を違う人に呼んでたとき。 その人の中に私がいたのでしょうか? 名前、背格好似てないです。 例えば違う話ですが、その人のことを考えながらラインすると、実際に送る人とは違う人にラインを送ってしまったというのと似てますか? その場にいないときに、間違えて名前呼んじゃった(*^^*)と言われてなんとなく嬉しかったので気になりました。

  • 存在感の出し方を教えてください。

    自分は会社員です。会社では、存在感が薄いというか、影がないというか、自分でも気配を消すのが人一倍得意だと思っています。会社では、あら、いたの?っていわれている感じです。会社の存在感の大きな人が現れると、何もしゃべらなくても、空気自体が重くなるというか、そのような存在感を出したいです。自分で自分を分析してみて思うことは、争い事は避けたい、人畜無害、人を傷つけるのがいやで、周りから嫌な人と思われるのがいやというのは気がついています。とにかく、自分を変えてみたいので、人に嫌われずに、存在感を出す方法を教えてください。お願いします。

  • 存在感とは

    短い間しか働いていなかった派遣の方で、 でも存在感のあった人というのは どういう方ですか。(いい意味での存在感です)

  • 存在感を薄くするには

    存在感をうすく持たれる方法を教えて下さい。 「○○さん??どんな人だっけ?ああ、そういえばいたねえ。いたかいなかったか分からなかった、、、」 という感想を待たれれば十分です。 嫌われてる、、という意味ではありません。 ただ存在感が薄ければいいんです。「外見」「服装」「行動」「話し方」「みんなといる時」「一人でいる時」などなど、、どうしてればいいか教えて下さい。 異姓はもちろん、とくに同姓の目にまったくとまらないようにしたいのです。 私は女性です。よろしくお願いします。

  • 人に不快感を与える悪い癖を治したい!

    困っています。よろしくお願いします。 私は知らず知らずのうちに近くにいる人に 不快感を与えるような悪い癖を持っています。 例えば ・何でもないのに深いため息をつく ・口癖のように”くそっ”とか”チクショー”とか  ”うーーん・・・”などとうなったりする。本人は気づいていない。かなりうるさいらしい。 ・背筋が曲がっている。 本人が無意識にやっているので注意されても、え、そんなことしてないよ、と思ってしまうことしばしばです。しかし、今日は転職したばかりなのに上司に注意されてしまいました。。。 どうすればなおるでしょうか。よく背筋が曲がっているよ、といわれてしばらくの間は背筋に意識が逝くのですが、気づいていたら猫背に戻ってしまうように、 上記の癖も載りません。ため息は深呼吸の代わりのようでため息をつくと気持ちがいいし、口癖はやはり口癖でいえば言ったで気持ちがよく、意識して我慢しているとやはり苦しいです。 本当に困っています。他人が不快だと思っていることを続けるようなことはしたくありません。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう