• ベストアンサー

日本酒の銘柄を教えてください。

飲み会では主として日本酒を飲みます。 みんなは大半が焼酎かビールでぼくは少数派に属しています。 以前、飲み会は大衆居酒屋で行われていたので、「冷酒ね」または「熱燗ね」と言うだけで「ハイヨ」と返事が返ってきていたのですが、最近はお店がちょっと高級っぽいところに代わり「ご指定の銘柄は?」ときかれるようになりました。 ぼくの知っているのは 越乃寒梅、久保田、八海山などですが、 勘定が割り勘なのであんまり高い酒は頼めません。 かといって「二級酒でいいよ」などとも言えません。 日本酒に詳しいかた、妥当な銘柄を三つくらい教えていただけませんか? 一応、好みはありまして辛口が好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.1

>妥当な銘柄を三つくらい 覚えていても、全国に数百もある銘柄の中から、 その店にちょうどおいてある可能性はとっても低いです。 一応、大手と言われるのは、兵庫県の灘や、京都の伏見にあるメーカーで、 白鶴、月桂冠、松竹梅(宝酒造)といったあたりでしょうが、シェアにすると とっても低い(母数が多いので)ので、取り扱っている可能性も低くなります。 また、辛口がお好きで、越乃寒梅、久保田、八海山あたりを知っているとのことなので、 やはり新潟の酒がおすすめかもしれません。 新潟は概ね、淡麗辛口と言われる系統です。(濃い目の辛口ではなく、さっぱりした辛口) 新潟の一般的なブランドだと、 朝日山(久保田と同じメーカー)、菊水、上善如水、吉乃川あたりが大手です。 それぞれランクもありますので、メニューを見て値段と相談しましょう。 だいたい、新潟から東北地方は辛口です。(絶対ではないので要注意)

4237438
質問者

お礼

非常に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.4

私のお勧め「お店の人に聞く」です。 チェーン店ですとメニューに甘口・辛口とか 日本酒度・アルコール度数等の情報が書かれていますし、 個人経営の手書きメニューしかないような所ですと お店の方の知識で教えてくださいます。 貴方の場合ですと「熱燗の辛口のお勧め」とか 「冷酒で飲んでおいしい辛口」 好みの飲み方も伝えるとベストです。 私の場合 「甘すぎない奴で。でも寒いからなあ、どうしようかなあ」と 言ったことがあるんです。「常温」「ぬる燗」を 薦めてもらいました。 真冬以外は、冷酒しかのまないです。

4237438
質問者

お礼

>貴方の場合ですと「熱燗の辛口のお勧め」とか「冷酒で飲んでおいしい辛口」 好みの飲み方も伝えるとベストです。 なるほど。いい方法ですね。 >「常温」「ぬる燗」を薦めてもらいました。 常温もいいですね。今度は常温にしようかな。 >真冬以外は、冷酒しかのまないです。 私もそうです。ただ先月は二月で寒い日でしたからさすがに熱燗を頼みました。今月の飲み会は寒い日でなければ常温で行きたいと思います。 非常に参考になりました。ありがとうございました。

noname#259849
noname#259849
回答No.3

熱燗の銘柄を聞かれるようであれば、それなりに日本酒の置いてあるお店だと推測します。 最近は日本酒にこだわりのある店も多くなって、特に純米酒を熱燗で出すお店が増えています。そんなお店は扱う日本酒がそれぞれ違うのと、同じお店でも入れ替わりが激しいので、特定の銘柄を覚えても仕方ありません。 そんなお店では、メニューを見て予算に合うお酒の中から熱燗に合うかどうか聞いて注文すればいいと思います。 またはお酒のイメージを言えば探してくれると思います。

4237438
質問者

お礼

>そんなお店は扱う日本酒がそれぞれ違うのと、同じお店でも入れ替わりが激しいので、特定の銘柄を覚えても仕方ありません。 やはりそうですか。そうじゃないかと思っておりました。向こうが言ってくる酒の名前が初めて聞く名前ばかりなんですよ。 >そんなお店では、メニューを見て予算に合うお酒の中から熱燗に合うかどうか聞いて注文すればいいと思います。 やはりメニューですか。この次はそうしたいと思います。救いは日本酒党がもう一人いてその人はまあまあ詳しいのでメニューをもらった上でその人に選択をまかせるという方法が良さそうですね。 ご回答ありがとうございました

回答No.2

どの銘柄にもいろいろな種類(価格)のモノがあります。 したがって、「ご指定の銘柄は?」と訊かれ、値段が気になるときは、「メニューを見せてください」と言うべきです。 メニューにない銘柄で、「今夜はxxが入っていますが、、、」などいうお勧めは値段が高い事も多いです。 上記にもかかわらず、銘柄を知っておきたいなら、 白鶴、松竹梅、月桂冠が日本の三大(大量販売)銘柄です。 上記三銘柄の中にもいろいろな値段の酒がありますので、くれぐれもご注意ください。

4237438
質問者

お礼

木造さん、いつも回答ありがとうございます。木造に詳しいのですから日本酒にも相当お詳しいものと推測します。 >したがって、「ご指定の銘柄は?」と訊かれ、値段が気になるときは、「メニューを見せてください」と言うべきです。 そうですね。この次からそうしようと思います。 >メニューにない銘柄で、「今夜はxxが入っていますが、、、」などいうお勧めは値段が高い事も多いです。 そうですか。気をつけなきゃ。 私は家でもしばしば飲みますが、家ではウイスキーまたはピンガ(ブラジルのさとうきびから作る蒸留酒)を飲みます。でも居酒屋では両方ともありませんから三番目に好きな日本酒となります。 >白鶴、松竹梅、月桂冠が日本の三大(大量販売)銘柄です。 そういうテレビで宣伝している有名な酒だと簡単でいいのですが、「何があるの?」と聞けばこれまでの人生に於いて聞いたことのない名前の酒ばかり言ってくるので困るんです。(苦笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう