同じ年の後輩について

このQ&Aのポイント
  • 職場で年齢層が高い中、私と同じ歳の後輩が入りましたが、彼女との関係が苦手です。
  • 彼女は子供がいるシングルマザーであり、仕事中に連絡が来ないこともあります。
  • 彼女の態度や振る舞いには常識が欠けていると感じ、遠慮なく声をかけられています。どうしたら穏便に過ごせるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

同じ年の後輩について

お世話になってます。 私25歳の女です。1年半ほど務めている職場(準社員です)があり、年齢層が高く、20代の従業員が私しか居ませんでした。 先月同じ歳の子が入りました。(以下Aさん)私的にも嬉しかったのですがそのAさんがどうも苦手で仕方ありません。Aさんは2歳と4歳の子供がいてシングルマザーです。 ある日、仕事に来ないと思ったら「携帯のアラームが止まらなくなったので午前中は休みます」という連絡があったり (おばさん達はドン引き)、先輩達関係なく「了解っす」「サーセン」など言ってしまったりします。 私の職場は年長のおばさん達ばかりで身の振り方や態度などにはとても厳しい方ばかりなのでいつもヒヤヒヤしています。(私も随分鍛えられました) それといきなり私に向かって突然「いつ辞めるの?」と聞いてきたり、職場で苦手なおばさんと仕事をしていると「〇〇さんと仲悪いの?」とあまり触れて欲しくない話題を普通に聞いてきたりなど、正直「失礼な子だな」と思いました。 もう既におばさん達の話題になってるらしく通りすがりに盗み聞きした時は「常識が無い」と聞こえました。一応2人で話していた時に「まあおばさん達の前ではちゃと敬語使っておけば大丈夫だよ」とオブラートに包んで話しておきましたが、理解してくれたかどうかは分かりません・・・ 悪い子では無いのですが、空気が読めない所があり正直苦手です。年上ですが、同期の子にも相談したら「まあ〇〇さん(職場で怖いおばさん)に1回叱られて痛い目見れば分かるよ」と言われたのでとりあえず様子見をしています。 皆さんの職場にもこういう子が居ますでしょうか?正直苦手なので距離を置きたいのですが私と同い年という事であちらも遠慮なく声掛けてきます。(私からは声を掛けないようにはしています。) しかし長く一緒に仕事をするので出来れば穏便に過ごしたいと思います。アドバイスやご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231899
noname#231899
回答No.5

あー…時々いますよね…。 なんなんだろう…この人バカにしてるのかな?レベルの敬語が使えない人。 難しいのは使わなくても、最低限の敬語は社会人なら必要ですよね。 苦手と感じるの、とってもわかります(´・_・`) 私なら変な言葉を使われたら無言の無表情でシーンという空気感を作るかも…です。

jellyfish777
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 そうなんですよね・・・堅苦しい敬語というより最低限の敬語を使えていれば人間関係も波風立たないのですけど(汗)特に高齢者の方が居るのでやっぱその辺は敏感なのでヒヤヒヤしてしまいます。 子供がインフルエンザになったので今週ずっと休んでおり上司も「出勤数より休んだ方が多いとか前代未聞だ」と困っています(;´Д`)

その他の回答 (4)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

「携帯のアラームが止まらなくなった」というのは、お子さんの体調がわるく、預けている保育園からの連絡が頻繁だという意味かもしれないので、確認してみてもいいかもしれません。 言葉足らずを自分で訂正してきてもらうようにして、子供つかって綱渡りしてもらうのがいいんじゃないでしょうか。

jellyfish777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アラームの方は携帯が壊れたせいで、子供の体調のせいではありません。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

質問者様から遠まわしではなく注意してあげたら良いと思います。 きつい言い方ではなく、待ちがウィ正してあげる。 質問者様から積極的に話しかけなくても相手から離しかけられたら正すべきところは正してあげる。

jellyfish777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。教えてくれる担当の人が居なくなった途端、適当に仕事をするので注意してみたいと思います。(多分私が舐められてるせいだと思うのですが・・・)

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.2

まだ1ヶ月ですよね。 こちらからは触れずに様子を見ましょう。 まず、近いうちに先輩からガツンと言われるでしょうから。 質問者さんはやるだけのことをやったので あとは静観でいいと思います。

jellyfish777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多分やんわり言われるよりガツンと言われた方が本人のためかもしれないです。もう少し様子見を見つつ、先輩に相談してみたいと思います。

回答No.1

質問者さまは(5種ある)敬語の達人の ようですから……常に完璧な敬語で 応対していれば、辟易して 寄って来なくなるのではないでしょうか。 〈ふろく〉 常識(=文化)は、地域差があるのですが、年代差や 個々の家庭の文化水準によっても異なってきます。 多くの人の集まる職場は、カルチャー・ショックに満ちている とも言えますので、勤務年数が長い人の文化は、イジメの 武器になってしまいがちです。 職場環境をイジメの場にせずに、素晴らしい企業文化・企業風土に するには、気配り・思い遣りが必須になります。 新人教育を含めた教育システムが整っていない組織では、 矛盾や悪感情が蜷局を巻いている環境になってしまいがちですので、 敬語の達人である質問者さまが更に接遇スキルを磨き上げて、 トータルで、周辺の住人の誰もが羨むような職場に作り上げると 宜しいのではないでしょうか。 CiaoCiao.

jellyfish777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別に私は敬語の達人ではございません。ただ最低限の敬語が使えてないので困っているのです。

関連するQ&A

  • 一年経っても電話に慣れない後輩

    就職カテよりこちらのほうが良いと思い、質問させていただきます。 我が社の 一般事務の契約社員の子で、 20代前半のおとなしくて人と話すことが苦手な後輩のことなのですが 一年経っても電話に慣れません。 具体的には ・声が小さい ・どもる ・緊張する ・語尾が何言ってるのかわからない ・途中でパニックになる(そして私が対応する) です。 人柄としては ・黒髪ストレート(染めたことないらしい) ・めがねをかけている ・いつもGパン。(Gパン可の職場)スカートをはいてるところを見たことない ・この職場に来るまでに一度も飲み会をしたことがなかった。 (カクテルの種類もわからない) ・事務職に就く前は、倉庫内作業をやっていたという。 ・ナチュラルメイク?(今時の子の化粧ではない) 本当におとなしい子の典型です。(地方からでて都内に一人暮らし) (高卒でとくにお嬢様と言うわけではないそうです) 注意したらちゃんと素直に聞くし、一生懸命メモを取ります。(当たり前ですが) 少しきつく注意しても絶対私に逆らいません。 どんなに些細なことでも、何か教えたら必ず「ありがとうございます。」と言います。 本人には確認してませんが、声が小さい原因は 周りの人に電話しているのを聞かれ、失敗する、変なことを言うのを恐れて 小さい声で話しているのではないかと思います。 上司に相談したところ、慣れるしかないと最初は言ってたのですが 相手(お客様)に失礼なので、彼女にあまり電話対応をさせない為に今は私が窓口になっています。 (私と彼女でペアを組んで仕事をしている。) ただ私が不在の時には彼女が電話を取らなくてはいけなくなります。 メール(ビジネスメール)でのやりとりは言葉遣いも丁寧にできて問題ないです。 普段しゃべり方は、 大きな声を出したり、冗談を言ったりはしません。 ゆっくり話しますが、問題はないです。 人と話すことに慣れていないのかな?と飲み会に連れてっても 緊張しっぱなしです。泣(お酒もあまり飲めなそう) 事務、パソコンスキルは高いですが、どうしても電話がだめです。 もうこれは精神的なもの、性格的なもので矯正不可能でしょうか? 受け入れるか解雇しかないですか? 私としては、電話の件さえなければ、他の部分の仕事をしっかりやるためいなくなってほしいとは思いません。 ただ、 いち社会人として、?です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • この後輩、育てるべきなんでしょうか

    職場の後輩のことです、よろしくお願いします。 昨年新卒で入社した女の子なのですが、以下に列挙します。 ちなみに私は30代後半女性、部署はシステム関連です。 ・見てくれはそこそこ可愛い ・仕事が始まるとまずパートの女性たちと無駄話を始める、これがかなりうるさい ・いざ本人が仕事を初めても、集中していないのでまるでできない →それを周囲の男性に助けてほしいため、「う~ん」「うっふ~ん」と朝っぱらからおかしな声を出す →当然誰も「どうしたの」なんて声はかけないため、「○○さぁ~ん」と甘えて助けを求める ・結局自分では本来の業務はまるでこなせていないが、ある程度できていると勘違いしている ・いわゆる女の子的役割(電話、掃除、お茶くみ等)だけは異常に頑張り、誰にもさせないくらいの勢いでやるので、みんながドン引き →それを「私だけにやらせている」と周囲に問題提起する かなり古典的な可愛い子ぶりっ子ってやつでしょうか。 とりあえず私の中では「全く使えない」の一言で片付いているため、完全に無視しています。 周りにさも自分が被害者のようにすぐ言いふらすタイプなので、正直あまり関わりたくないというのも本音です。 育てる価値があると思いますか? ちなみに部署責任者(私より年下)が最初にこの子が良いと言って、新人の中から引き抜いてきました。 はっきり言ってこの責任者は自身は仕事ができますが、管理能力はゼロと私は見ています。 (我が社は拡大ばかりに囚われ、現在管理者が足りない状況です) こんな上司ですから、分かっているのかいないのか疑問です。 しかも私にとっては上司ですから、下手に女の子を注意して私が不利な立場になるのも嫌ですし、もう無視するしかないかなと…

  • 優秀な後輩。それを気にしない方法ありませんか?

    いつもお世話になっています。 私は、今年の2月から初めてアパレルの販売員のバイトを始めました。 バイトと言っても働く時間ややることは社員さんとあまり変わりません。 私は、元々人見知りを良くする方なんですが、この仕事がやってみたく始めて頑張ってお客さんに声をかけ販売をしています。 ですが、まだ、接客に慣れない部分もあり、声をかけるタイミングが遅くなりがちで、先輩に注意を受けます。 声をかけれても、上手く売れなかったりとなかなか成長出来ません。 その中で先月、10代の女の子がアルバイトとして入って来ました。 その子も販売経験は初めてだと言うことでした。 しかし、その子は初めてと思えないくらい売りまくるんです。 最初の時は、嫉妬も何もなく『今の子はすごいなー、よくやるなー』と言う関心だけでした。 しかし、先輩にさりげなく『●●さん(新人)は頑張ってるよね~。数字(個人の売り上げ)に出てるもんね~』と言われショックを受けました。 確かにその時は、私よりその新人さんの方が売っていて、数字が上でした。でも、私なりにお客さんにも声をかけ、頑張っているのに、数字が出てないだけで『頑張っていない』といわれてるみたいで、そこからその子を意識してしまい嫉妬心が沸いてしまいました。 今はセール中で、セール品を売っても個人売りにならず、正規の値段の秋物だけが個人売りになるんです。 でも、セール品も勧めなきゃいけないし、今の時期なかなか秋物は売れません。だから、セール品も売って売り上げを伸ばすようにしているんですが、その子は、セール品を見ている人には一切声をかけず、正規品を見出すとサササと行って勧めすんなり売るんです。 それを見て私は本当に嫌になってしまいます。 やっぱり数字なのかな。これだけ見たら私は全然頑張ってないという事なのかな。と色々考えてしまいます。 昨日は最初の方に書いたみたいに、声をかけるタイミングが遅くなってるときにその子がサッと割り込んでそのお客さんに声をかけられた瞬間、自分が情けなくなり最高に落ち込みました。 すべて自分の努力がないためになってしまったことなんですが、そう嫉妬心をもち始めると、どうしてもその子が『何かたくらんでいる』と嫌なやつにしか思えなくなってしまってる自分が嫌なんです。 今は、その嫉妬心でその子とあまりしゃべれません。 職場では、そんな事は顔には出しませんし、職場の人にも言ってません。 何を目標にして仕事を頑張るかで違ってくるとも言われたんですが、私はその目標がわかりません。 正直言って、個人売りとか何か争う事は苦手なんです。 でも、苦手と言ってそこを無視すると『もっと個人売りを意識して!』みたいな事も言われてしまいます。 長くなってしまいましたが、そうゆう仕事をしている方の対処法というか、こうやって仕事を楽しくしてるとか、その後輩を気にしない方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 10歳年上の後輩…?

    私は22歳で、今の職場では1年2ヶ月働いていて一番長いんです。 (1年2ヶ月しか働いてないのに一番長いのも変な話ですが。。) 7月に31歳の同性の方で、社員希望で入ってきた方があまりにも仕事を覚えるのが遅くて困っています。 ノートに業務をメモしているのですが、全く見当違いなことを書いていて(文章が苦手のようです)、後日自分で読んでも意味が分からず、ミスをする…といった感じです。 電卓で足し算も出来ません。 さすがにもう3ヶ月なので基本的な仕事は出来ていてほしいのですが、今はお掃除くらいしか出来てません。 もちろん社員にはなれずアルバイトのままです。 本人は高校卒業後、専修学校に通って就職をしていて10年くらい社会人をしています。 が、たまたま履歴書を見せてもらったのですが、1年ごとに職場が変わっているんです。。。 正直、人事は何でこの人を雇ったのか謎です。 人間性はほとんど問題はありません。が、しかし、今の職場では彼女が最年長のため、社会人歴が長いんだと自慢するような発言がたまにあり、周りの子達からは『仕事が出来ないくせに』と反感を買っています。 正直、もう難しい仕事をさせるとミスをして他の人がフォローに回らないといけない状態なので、させていません。 おそらく本人も不満に思っていると思います(自分は仕事が出来ると思っていらっしゃるので)。 このまま、楽な仕事だけさせていると給料泥棒みたいになってしまいそうです。 どうしてあげるのが一番良いのでしょうか? 10歳も年上だと、さすがにきつく怒ったりも出来ません。。

  • 後輩が苦手

    後輩が苦手です。 仕事場の後輩の話し方、話す内容、仕事をするときの姿勢、どれも苦手です。 話し方は、高めの声で人を見下すような感じで、自分が思っているようなリアクションや返答が返ってこないと上から目線で「え~それはちがうんじゃないですかぁ。」といいながら自分の持論を延々ぶつけてきます。(鼻で笑いながらバカにしたような感じです。) また、声も小さいのでなかなか聞き取れず、聞き返すと「私の話が理解できないならもういいです。この話は終わりです。」といってキレられました。 話す内容も、自分軸で発言する傾向がかなりあり、高圧的で人の愚痴が多目です。 たとえば、新入社員の子が分からない事を色々な人に聞いていると、「私いろんな人に聞きまわる子苦手なんですよねぇ。聞かれた方は仕事ストップするじゃないですかぁ。自分で考えたらって思うんですけど。」みたいなことをいっていました。 私は、独断でされて間違うより、聞いてもらって正しく覚えてもらう方がいいと思っています。 仕事をするときも気だるそうな感じをだしていますが、自分の知識に相当自信があるようで、私が後輩の子に教えていても間に入ってきて教え始めます。 正直不愉快です。 私はこの子が近くにくるだけで、体が硬直して血の気がひきます。話をしようもんなら、私を打ち負かしてやることしか考えていないような話ぶりで、全く気持ちよく話ができません。(その子意外とは楽しく話せます。) 私は関わらないようにしていますが、話しかけてきます。近くにも寄ってきます。 その子が仕事を休むとほっとします。 あまりにも避けすぎるのはよくないと思っていますが、生理的に無理になってしまったので、他の子よりも冷たい態度をとってしまいます。 こんな子がいたらみなさんどう対応しますか? ちなみにその子に対して私と同じように感じている人は仕事場に結構いるみたいです。(その子に対して、他の子と同じように話す人もいれば、冷たい態度の人もいます。)

  • 後輩との接し方

    職場での後輩への接し方への質問です。私は30代後半になり、現在の仕事の経験年数も10数年になりました。最初の頃は先輩にいろいろ教えてもらう身でしたが後輩も育てる立場になってきました。最近感じるのは今の若者(?)は「自分の仕事だけやればいい」的な考えを持っている子が多いような気がします。私を含めて周りの人が忙しく働いている横でおしゃべりをしていたり、休んだりしています。見かねて仕事を手伝うように声をかけたのですが「僕はもう帰ります。」と一言・・・・これってどう接すればいいのでしょう?ちなみに私は彼の直接の上司ではありません。見て見ぬふりをすればよいのか、優しく教えればいいのか。。。。。アドバイスお願いします。

  • 無口な後輩とうまく喋れません…。

    入社6年目の27歳です。 私の職場は、8人しかいない(自分と後輩含めて女性が6人います)、小さな職場なのですが、 今年、ついに私にも6歳年下の後輩が出来ました。 ですが、その後輩が、無口なんです。 お昼休憩のときなんかに、 プライベートのことをみんなでよく話したりするのですが、 自分からもほとんど喋ってこないし、 こっちが話しかけても、話が続かないような感じです。 彼女は、仕事は、きちんとこなしているし、 生活態度なんかも、いい子だと思います。 私も、実は、あんまりおしゃべりがうまいほうではないのですが、 彼女と歳が一番近いので、何とか喋りかけてあげたいのです。 しかし、どういう話題を振ってあげたらいいのかなぁとか、 話、続いてくれるかなぁとか考えるとなかなか喋りかけられません。 なにか、良い案などがありましたら、アドバイスお願いします。

  • 若い後輩の前で 泣いてしまった

     今まで職場で涙したことなどなく、男勝りで 会議でも意見を言いたい放題のおばさんです。  息子には ジャンヌダルク・巴御前とか言われています。  職場で女は私一人で 仕事の内容も男性と同じです。    先日、職場で 私の責任ではない所で手違いがありました。  女性が私一人と言うことなのか、分からないですが、  私に対して 数人から ネチネチと私の責任のように言われました。  普段の仕事上のねたみ等も 含まれているようです。  我慢していたのですが、廊下で若い男性の後輩とすれ違った際に、優しい言葉をかけられ、  突然に ワーッと号泣してしまいました。  後輩はうろたえ、ここでは人も通るので 別の部屋に行きましょうとか、  どうしたのか とか いろいろ聞いてくれました。  涙ながらに かいつまんで話しました。  すぐ後、その後輩が適切な処理をして 仕事上なんとか納めてくれましたし、何度か 心配して声をかけてくれたりもました。  ご相談は、息子のような後輩に涙を見せてしまった後悔と、  社会人として 職場で涙した恥ずかしさと、  それ以来、私にとても親切にしてくれるのですが、  お互い ぎこちない空気で気恥ずかしくなって 目を合わしにくくなってしまった事などです。  おかしな相談ですいません。  何か アドバイスをお願いします。                

  • 後輩に嫉妬?

    派遣社員の女です。今の職場に派遣されて半年が経ちました。 私が入った1ヶ月後に、後輩の派遣さんが入ってきました。 すごく大人しくて、声も小さく喋り方もすごくゆっくりしている子です。雰囲気的には謎に包まれた感じです(笑) 私はどちらかというと、人見知りもするし声も大きくないですが、会社内ではハキハキと喋ることや仕事を頼まれても快く引き受けるよう心掛けています。 私が残業をしていても、当たり前のように思われているのか何も言われないのに、その子が少し残っているだけで部長などに「疲れてないかい?無理しなくていいよ」といつも優しく声をかけられ、その子が他の人達に「なにか手伝いますか?」と言っても「いいよいいよ」と言われてすぐ帰っていきます。 ここ何ヶ月も私は定時に帰れていません。その後輩とは1ヶ月しか違わないのに、仕事量は私のほうが3倍くらい多いです。 最近、その子のゆっくりとした喋り方や笑い方、足をひきずるように歩く音すら最近イライラしてきました。 私は嫉妬しているのでしょうか。。なんだか誰にも相談できず、疲れてきました。 仕事のすごく出来る派遣の先輩がいるのですが、立場的に私は3人姉妹の真ん中っていう感じです。1番上の先輩はみんなから頼られるしっかり者、下の後輩はみんなから可愛がられる存在、そして誰からもあまり構ってもらえない私・・・(笑) 一度、仕事量の違いに社員に相談してみましたが、「あの子はまだ新しいから」などという理由で守られてる感じです。「私もわりと新しいはずなんですけど」って笑いながら言ってますが、内心はイライラしてます。業務内容は同じなはずなのに・・。 なんだか納得がいきません。嫉妬のようなモヤモヤした気持ちで、器の小さい人間のような気がして悩んでいます。どうしたらいいのでしょうか。

  • 後輩からされたらどう思いますか?

    こういうことを職場の隣の席の後輩から連続してされたら、 どういう気持ちになりますか? 私(新人・女)はこういうことをして、 先輩(アラサー・男性)を怒らせてしまったようなのです。 (Aさんの気持ちとして教えてください。) 後輩は、以前から旅行する予定を立てており、有給休暇をとることになっていた。 休暇の日の直前、急ぎの仕事があることに気付いたので、Aさんに相談した。 Aさんは担当外の仕事であったが、その仕事を引き受けてくれると言った。 そのときは後輩はお礼をした。 Aさんは後輩が旅行中その仕事を進めておき、進めた資料(Bさんの協力あり)をまとめ、 メモと一緒に後輩が来たらすぐわかる場所に置いておいた。 後輩は出勤後、その資料とメモに気付いたが、別の自分の仕事を進めた。 先輩は数時間経っても後輩からのリアクションがなかったため、確認をした。 そのとき、後輩からの反応は、「はい。朝、Bさんにお礼しておきました。」だった。 後輩は、大きな仕事(社内でするイベントのようなもの)のメイン担当になっていた。 メンバーは後輩、サブとしてAさん、Cさん、上司。 初めてでわからないことばかりだったので、何か月か前から Aさんにいろいろ相談に乗ってもらっていたが、 Aさんもその仕事に直接かかわったことはなく、一緒に調べながらの作業だった。 基本的にAさんは多忙で残業も日々のことであったため、 残業中にも相談に乗ってもらっていたことあった。 一方、その仕事を昨年経験していたCさんもいたため、 状況に応じて(軽易なものはAさん、専門的なことはCさん)に相談していた。 本当に困ったときのみ年長のCさんに相談していたため、 結果的に一番相談をしていたのはAさん。 イベントの直前期に、急きょ上司からメンバーのうち一人をはずよう指示が出た。 後輩は、経験のあるCさんに残ってもらうことにした。 Aさんに対し、「そういえば、もう出なくてよくなりましたよ」と伝えた。 Aさんは理由を聞いたため、後輩は一人メンバーを減らす指示が出たことと、 後輩自身が経験がなく、イベント当日のことなどをわかっていないため、 その仕事をわかっているCさんに残って欲しかったと話をした。 今まで手伝ってくれたのにすいませんでした、といったことは言わなかった。 ただし、後輩としてはまだお願いしたい部分があり、その後も相談をした。 また、当日後輩は裏方役であったため、 職場の自席からイベントの前面の様子が見れるAさん(当日は通常業務)に対し、 自分は前からの様子が見れないので、今後のため イベントの様子を前から観察して、自分に教えて欲しいと伝えた。 ※先日も同内容の質問をし、いろいろ参考にさせていただきました。  が、ご意見を見るうち、私がやや主観的で雑多な説明をしたと感じたので、  整理して再度質問させてください。  申し訳ありませんが、たくさんのご意見お願いします。

専門家に質問してみよう