• ベストアンサー

この後輩、育てるべきなんでしょうか

職場の後輩のことです、よろしくお願いします。 昨年新卒で入社した女の子なのですが、以下に列挙します。 ちなみに私は30代後半女性、部署はシステム関連です。 ・見てくれはそこそこ可愛い ・仕事が始まるとまずパートの女性たちと無駄話を始める、これがかなりうるさい ・いざ本人が仕事を初めても、集中していないのでまるでできない →それを周囲の男性に助けてほしいため、「う~ん」「うっふ~ん」と朝っぱらからおかしな声を出す →当然誰も「どうしたの」なんて声はかけないため、「○○さぁ~ん」と甘えて助けを求める ・結局自分では本来の業務はまるでこなせていないが、ある程度できていると勘違いしている ・いわゆる女の子的役割(電話、掃除、お茶くみ等)だけは異常に頑張り、誰にもさせないくらいの勢いでやるので、みんながドン引き →それを「私だけにやらせている」と周囲に問題提起する かなり古典的な可愛い子ぶりっ子ってやつでしょうか。 とりあえず私の中では「全く使えない」の一言で片付いているため、完全に無視しています。 周りにさも自分が被害者のようにすぐ言いふらすタイプなので、正直あまり関わりたくないというのも本音です。 育てる価値があると思いますか? ちなみに部署責任者(私より年下)が最初にこの子が良いと言って、新人の中から引き抜いてきました。 はっきり言ってこの責任者は自身は仕事ができますが、管理能力はゼロと私は見ています。 (我が社は拡大ばかりに囚われ、現在管理者が足りない状況です) こんな上司ですから、分かっているのかいないのか疑問です。 しかも私にとっては上司ですから、下手に女の子を注意して私が不利な立場になるのも嫌ですし、もう無視するしかないかなと…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E721
  • ベストアンサー率25% (40/156)
回答No.2

ご苦労されているようですね。 私の会社の管理者研修での話しですが、「無能な上司のせいでダメになる事はいくらでもある」という第一声から始まりました。  要は自分=管理者が有能にならなければ、部下も殺してしまうということです。 そういった意味では、あなたの上司は管理者としてはどうかと思います。 あなたから上司にその子の仕事内容を報告し、報告を受けた上司は改善に努める・・・というのが本来あるべき姿ですが、人間関係はそう簡単に行きません。   まず部下(あなた)から報告される=上司である自分が仕事(ここでは新人の部下の指導)をしていないから指摘された・・・と感じるケースが少なからずあります。   もしこんな上司なら指摘せずに、お互い誤爆するのを待ちましょう。 上司から報告を求められたら、客観的な事実に基づいてのみ報告すればよいでしょう。 疲れるとは思いますが、辛抱するのが賢明かと思われます。

macheriemari
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 私も年齢を重ねてきて、つくづく上司だからといって尊敬できる人間とは限らないのだなぁと思います。 あきらめというか、割り切ることも必要なのでしょうね。 世の中そうそうクリアになるわけじゃないんですよね… たぶん私の上司もわりとプライドは高い人だと思うので、指摘すると逆切れしますね。 まぁおとなしくしときます。 参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.8

育てることで、ご質問者様にメリットがあるなら育てればいいでしょう。 なにもいいことがなければ、放し飼いでいいと思います。

macheriemari
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 多分私にとってのいいことは待ってないです。 それに若くても魅力的な子も世の中にはたくさんいますが、正直彼女のことは不潔としか思えないです。 もっと純朴な素直な子に入ってもらいたかったです。 これが心からの本音ですね…

回答No.7

はじめまして。 私は、ある程度頑張ってはみましたが、 上司に状況を話し、 「私には責任を持てる子ではありません」と、 きっぱり断りました。 何より、自分が気がおかしくなってきて、 苦しくなってきたので。 可能であれば、きっぱりと言葉にしておいたほうが いいのでは?と思います。 私の後輩は、その後こちらの苦労も知らず、 「妊娠しちゃったので~、ウフ」なんて言いながら あっさり辞めちゃいました(笑) あの時、上司に話していなかったら、 その後輩、殺したいぐらいむかついたかも!!と 思うと、いくら私のほうが立場も年齢も上だからといって、 一人で抱え込まなくてよかった、と今は思います。 私はかなり男っぽい性格で、 自分で全部やろうとしたり、ぶりっ子社員は大っ嫌いでしたが、 この1件で、結構勉強になりました。 相談者様の環境が分からないので、 こうするのが1番!とはなかなか言えませんが、 やはり上司と部下という関係よりも、 ヒトとして、という部分を大事にされて、 大変なことは回避する、という事も一つの策では、と思います。 どうか、無理だけはしないで下さい(*^_^*)

macheriemari
質問者

お礼

はじめまして。 同じようなご経験をされたのですね。 「社会人としてこうあるべき」と思うとつい無理をしてしまいがちですよね。 何となく分かる気がします。 まぁ正直に本音を言うと、こうやって相談しておきながら、育てようなんて気は私にはさらさらないです。 無駄な労力に終わるのが目に見えてますから。 若い頃の事を今にして思うに、誰かに手取り足取り育ててもらった記憶なんてないんですよね。 結局は本人のやる気じゃないでしょうか。 どうもありがとうございました。

  • maylily
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.6

22歳♀です。 うちの会社(建築関係)の新卒の子(女性)もなかなか成長がみれず、上司(40代後半女性)が困ってました。 職種も状況も違うのでアドバイスになるか分かりませんが・・・うちの上司は教育を諦めました(笑) はじめは上司も仕事を覚えてもらおうと丁寧に、何度同じ事を聞いてきても怒らず、「私の時はそんな優しい態度じゃなかったのに!」と思うくらいの態度でした(笑) しかし仕事を教えようとしても毎回「今回やり過ごせたらいい」という感じで「覚えよう。次回に生かそう」という気が全く伝わらなかったからです。 ご質問者様の部下も同じ事が言えるか、もしくはとてつもなく要領が悪いかではないでしょうか。 昨年の新卒という事はもうすぐ1年ですよね。 1年仕事をしていれば嫌でもある程度の仕事を覚えます。 と言うより覚えて貰わなければ困ります。 今のその子の仕事の出来なさが全てを物語ってるように思います。 女の子的役割は言わせておいても問題ないと思いますが、仕事の事は誰かに被害が出てるはずですから上司に相談した方がいいかと思います。 私個人の意見は「育てる価値なし。辞めてくれ」って感じですけどね(笑)

macheriemari
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 何度か読み直してしまいましたが、maylilyさまは22歳ですよね? 今回の女の子と同じ年齢なんですよ… しっかりしていらっしゃいますね。 本人が成長したいという気持ちがない限りは人間って伸びない気がします。 人の振り見てわが振り直せで私も頑張りますよ。 ありがとうございました。

回答No.5

えっと まー  昔から 「バカとはさみは使いよう」と 言われてるので 工夫を凝らして 自分の仕事をその人に させて良い様に指導して行ったらどうですか?  これが意外と効いて、結構仕事の効率が上がるかもしれませんよ~

macheriemari
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 まぁ最初は私も雑用的な事からさせてはみたのですが、これがまたいい加減で… 最後には自分に降りかかりますからね。 大事な仕事は頼めないですよ。 それこそ女の子的役割だけならって感じですかね。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.4

その上司に、酒でも飲みながらそういった所見を述べてみては。 そういうコミュニケーション自体ができない会社なんでしょうか。 で、逆に彼女をとった理由なども聞いてみる、と。 あなたがどんな評価をしようが、それは一元的な見方でしかないかもしれませんよ。

macheriemari
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 他の方へのお礼にも書きましたが、上司は若くて可愛いので連れてきただけです。 彼女もその状況に甘んじるタイプで、二人の需要と供給が一致したわけですが… まぁもうあまり関わりたくないです。 仕事は仕事ですから。割り切って頑張ります。

  • robina
  • ベストアンサー率9% (11/118)
回答No.3

23歳男です。 人を選んで育てるのが会社の上司の仕事でしょうか? 私ならそういう会社には入りたくありません。 同じ職場の人間として無視するなんて事は一社会人として恥ずかしくないですか? 貴方は彼女の上司ですから注意をして不利な立場になるはずがないですよね。 新卒で入社しているんです、一般常識を知らない部分もあると思います。 長い目で見て接してあげてみてください。 恐らく彼女は自分独自の行動理念があって行動していると思われます。 間違っている事を正してあげてください。 生意気な年下の意見ですみません。 しかしこういう人間にこそ才能があるように思えます。

macheriemari
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 行動理念…うーん、ちょっと違うと思いますね。 社会における女性は多分大まかに2種類に分かれると思います。 ・男性に依存して、マスコット的役割でいたい人 ・生活のためであったり、あるいは社会に貢献したいなどの目的を持って働く人 彼女は明らかに前者で、間違っているわけじゃないんですよ。 要は場違いなんです。 比較的大きな会社でシステムや数字を扱っているため、業務としてはハードですし、責任も大きいです。 それと、私は単なる平社員で上司じゃないです。 私も転職して中途採用でまだそんなに古株でもないため、仕事に慣れるだけで精一杯です。 入社して1年も経とうかというのに、そんな状況を読めないのはちょっとどうでしょうね。 一般事務で職場の花になるなり、お嫁さんになるなり、道はいくらでもあると思いますが。

noname#175583
noname#175583
回答No.1

無視するのが一番でしょう。関わると面倒です。 一番いいのは上に今述べたこの子の問題点を言うべきですが、その人がその子を気に入ってるようでしたら逆にあなたの立場が悪くなると思うので。 聞かれたら必要な事だけ教えて後は無視でいいと思いますよ。 そういう子は誰かが手を下さなくても自然と消滅します。

macheriemari
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 部署の上司は彼女をたいそう気に入って連れてきました。 彼は若くて可愛い女の子が大好きだから、おそらくただそれだけです。 人事部長からの彼女の評価を聞いています。 現場の第一線には恥ずかしくて出せないので内勤にしたと。 それなら、最初から採用しないでほしかったですよ…

関連するQ&A

  • 困った後輩

    こんばんは。 職場でリーダーをしています。 女性の後輩(20半ば)のことで困ってます。いい子なんですがかなり気の強い子です。 以前は仲良くやっていたんですが、私の送ったメールで気に食わないことがあったらしく それ以来会っても挨拶もしません。 職場で連絡事項があったても無視、報告しなければならないことにも無視で、私ではない他の上司に報告・質問をしているようです。 私のことが気に入らないのはいいのですが、仕事上の報告などしてくれないので困っています。 彼女以外の人達とはこのようなこともないです。 このような後輩にはどう対応したらいいのでしょうか?

  • 後輩との接し方

    職場の後輩との接し方がわかりません。 3つ年下の後輩がいるのですが、簡単に言うとなめられてます。 社歴は私のほうが年の分だけ長いのですが部署としては後輩のほうが やはり2,3年上です。 その後輩は仕事上ミスが多く上司からも信用はあまりされてません、 しかし先輩に対する言葉使い、態度が常にひどいのです。 その後輩にしてみればこの部署では自分のほうが先輩だと、 職場の上司も優しいので何も言わず、たまに私が注意するとへそを曲げて他の人に「○○さんに言われた」と言いふらす始末。 一度無視したのですが同じように言いふらされどうしたらよいかわかりません。 良い方法ありませんか?

  • 会社のお茶くみについて

    社会人の女性、または女性の 部下をお持ちの上司の方に 質問です。 あなたの会社では お茶が 自然に出てきますか? 私は今年社会人になったばかりです。 時々、なにも仕事がないときがあるので、 せめて忙しい上司にお茶くらい入れよう とおもい、お茶を作ります。 でも ほかの部署ではセルフサービスだそうです。 ほかの部署では 若い女性社員も「上司も頼まないから お茶入れない」 とのこと。  さらに「仕事の一環かしら?」と聞いてくる 女性もいます。 すすんで お茶くみ、が私の会社では 珍しい (というか 毎日のようにすると 先輩に 「上司の機嫌ばっかとって・・」とにらまれます) ようです。 みなさんの会社ではどうですか?

  • 会社の後輩

    はじめまして  最近、会社の同じ部署の後輩の女の子から頻繁に電話やメールがあります。とくに ここしばらくは彼女が映画、食事などに頻繁に誘ってくれます。  すごくいい子ですし、仕事の上でも頼りになる存在なのでこれからも良い関係を持っていたいのと思っています。 別に嫌いではないんですが、かといって付き合うつもりもありません。まだ、付き合ってほしいとかそういう話にはなっていませんが、彼女には勢いを感じます。 僕は今は別に好きな子はいますが、つきあっているわけではありません。 いい加減なことはしたくないし、彼女を傷つけるようなこともしたくない場合はどうするのがいいんでしょうねえ。 特に女性の方、あなたがここでいう後輩だったらどうしてほしいのでしょうか、教えてほしいです。 よろしくおねがいします。

  • 仕事ができない私と、私よりもできる後輩。どう振舞えばいいのでしょうか。

    26歳、女性です。 訳あって、就職するのが遅く、現在社会人1年目です。 経営企画や経営管理に分類される部署で働いています。 これまで、「早く仕事ができるようになりたい」 その一心で、仕事に打ち込んできたのですが、 今の状況がとにかく苦しくて、苦しくて、 立ち止まってしまいました。 私はどうしたらいいんだろうか・・・途方にくれています。 行動、心の持ち方、何かアドバイスいただけませんか。 【経緯】 入社7ヶ月目にして、入社3ヶ月の後輩(男性)に 指示を出す立場になりました。 しかし、私は仕事ができず、 後輩は(少なくとも私よりは)できる方であるため、 お互いにストレスを感じている状況です。 さらに追い討ちをかけるように、 同じ部署の先輩(女性。もともと私に対して攻撃的・否定的) が、二人の関係を材料にして私を否定します。 私と後輩の関係が緊張しているとき、 後輩に加勢するので2対1になります。 これだけならまだ大丈夫なのですが、 つらいのは、そのような状況に対する 上司を含めた周囲の目です。 以前なら、仕事ができないことについて、 「まだ入ったばっかりだし」 「新人だったらこんなものかもしれない」 「こういう子もいるだろう」 「先輩が悪い」(←先輩は有能だが人格に問題あることで有名) と思っていただけていました。 そして、そういう周囲の目に甘えることで、 自分に対して自分の無能ぶりを誤魔化すことができていました。 そのおかげで、自分自身に対して期待することができ、 自分のキャリアに対して希望を持つことができていました。 それが、仕事への活力につながっていたのです。 しかし、絶対評価から相対評価に変わった今、 周囲の苛立ち・失望・哀れみ、をひしひしと感じます。 そう評価されても仕方のない状況なのです。 自分でも自分に対して同じ評価をしています。 情けなく、惨めです。 また、私の扱いに困っていらっしゃる上司に申し訳ないです。 -------------------------------------------------------------- ちなみに、タイトルと本文で「仕事ができる・できない」の判断基準 としているのは、以下2点です。 1.理解力。後輩は飲み込みが早いです。   入社時の筆記試験の成績も良かったときいています。   いわゆる「地頭の良い人」のようです。   私は真逆です。  (学生時代のアルバイト先では「純・鈍・根」と評されて   励まされた経験があるような人間です。)   私と後輩とでは、同じ情報を与えられた場合の理解度に   大きな差があるように感じます。   メモも、私はぐちゃぐちゃ、   後輩はきちんと整理されていて、   第三者が読んで理解できるものになっています。   これは、経営企画という職業上、致命的だと思います。   しかし、克服方法がわかりません。 2.仕事の処理スピード。   1の理解力に加え、システムに関する知識に差があることが   影響しているように感じます。   私は入社して初めて「エクセル」「サーバ」「会計システム」   というものに触れました。   後輩は大学で情報関係の勉強もしていたようなので、   上記3点を駆使して数字を処理する現在の部署では、   躓くことも少なく、問題が起こったとしても、勘が働くようです。   私は入社後の大部分を、   システムに慣れることに費やしていましたので、   “社歴=私と後輩のアウトプットの差”とは   なっていないのが悲しいところです。  

  • 仕事が暇そうなのにお茶くみさせる上司に抗議したい

    小さな土木事務所の事務員をしている者です。 規模が小さい会社の事務なので、 図面をかいたり、経理業務や労務、雑務など あらゆる仕事を受け持っています。 そこでずっともやもやしていることがあります。 会社には上司である専務と私の2人なのですが この上司がいつもわたしにお茶くみをさせるんです。 以前はわたしにもできる仕事が少なく、 「お茶入れましょうか?」などと声をかけ、 自分からお茶をだしていたのですが、仕事を覚えるうちに仕事量が増え、 自分からいうこともなくなりました。 一方上司はヒマな時間が多いようで、PCを使ってSNSやチャットを している始末…。 そんな状況がばれていないとでも思っているのか、 平然とお茶くみをさせます。 お昼はお弁当なのですが、使った箸も「洗っといて」とばかりに 流しに放置しています。 (しかたなく洗っています・・・) お茶くみに関するいろいろなサイトを見て、いよいよもって 我慢ならなくなってきました。 もちろんお客様にお茶をだすのは今後もしていくつもりですが 私は会社妻ではありません。事務の仕事をしたいです。 「わたしがお茶くみをさせられるのは女性だから?」 「わたしがお茶くみをさせられるのは部下だから?」 こんな疑問をぶつけたいところではありますが 穏便に上司に抗議するにはどうしたらよいでしょうか。 みなさんの知恵を貸していただければ幸いです。

  • とても困った年上の同僚がいます

    とても困った年上の同僚がいます。 周りの目を気にしない、というより、どうも気にすることが出来ない様なのです。 上司や、来客に声が明らかに聞こえる場所でも、趣味の話や仕事と全く関係の無い話を大きな声で長時間に渡ってべらべらと喋っています。 そのためかどうかはわかりませんが、大きな仕事は任されていません。 いつも暇そうにネットで業務と関係ないサイトを見たり、携帯をいじったりしています。 相手が忙しいと言う事を気にしない(気にすることが出来ない)ので、話しかけられた方は仕方なく話しに付き合うしか無いという状態です。(その同僚は40代です) 上司の目の前で、話の内容がハッキリと聞き取れるほどの声の大きさで無駄話をしていますので、上司は諦めているのではないか(もしくは無視しているか)と思います。 こちらは集中して仕事をしたいため、「うるさい」と言うことを本人に伝えたことはありますが、どうやらその状況をきちんと理解できないようです。 大人のADHDではないかと思うことすらあります。 (意味も無く立ったり座ったりする。何もないのに部署の机の周りを歩く等の行動があります。) いったい、私はどう対処するのが良いのでしょうか。 また、大人のADHDであった場合はどう対処すべきでしょうか。

  • 後輩からの裏切り

    超長文です・・・・。 入社6年目の後輩が上司A(管理職)からパワハラを受けていました。 正直、この社員は仕事が出来るほうではないというより、やらないです。 出来ないです。遅刻もよく(月1回以上)します。 その為、1年毎に担当仕事や部署を変えられていました。 ですが、一昨年に上司Aの下で仕事をすることになり、当然、遅刻したり 仕事をしなかったり、ミスを連発したり、全てを言い訳したりなので、 上司Aも当然怒る訳です。 これに関しては多少致し方ないと感じるのですが、この上司Aにはちょっと 悪いクセがありまして、気にいらない部下を虐めるというところがあります。 出来もしない仕事をわかっていてやらせる。そして、信じられないような 言葉使いで罵声をあびせるといったパワハラ&モラハラをするのです。 で、この後輩は所長に「辛いので会社を辞める。」と相談したのです。 その理由は、上司Aのパワハラ&モラハラが辛いということでした。 遅刻すのも朝起きると、その上司のことが浮かんで怖くなるから布団から 出られない。仕事に関しても何をやっても怒鳴られそうで怖くて手に付かない 云々・・・。 正直、最初に述べたとおり、この後輩の仕事ぶりや遅刻は上司Aの下に付く以前から ですから、言い訳にしか過ぎないのですが、さすがに「辞める」とまで言われたので、 所長が僕に「なんとかしてあげられないか?」と相談してきました。 この後輩は以前に僕の部署にもいたのですが、やはり、仕事をしない為に、 お客様にご迷惑をかけるということを数回繰り返したという理由で 外されているのですが、もう一度何とか面倒見てくれないかとお願いされました。 そこで、本人の意思次第でということで承諾しました。 本人に「もう一度、僕のところでやる気はあるかい?もう一度、最初から 一からやり直すつもりでもいいからやりたいという気持ちはないかい?」 と、聞くと「実はずっと戻りたかったんです。同期のメンバーからも置いていかれている 気がしていたし、頑張りますので、是非、戻してください。頑張ります。」 といいました。そこで、一応、「言葉だけではなくて、何故、以前この部署を外されたのか? 何故、いろいろな部署を転々とさせられているのか?自分なりの考えと、 これからの豊富と決意を文章にしてくれ。」と言って後輩の考えを文章にして提出させました。 そこには、全く的外れなことが書いてありましたが、「どうしても戻りたい!がんばります!」という 言葉があったので信じて戻すことにしました。 上司Aは大反対しましたが、「自分が責任持って面倒見ますので。」ということで 渋々認めてもらいました。 それから1年。 正直いって、何一つ変わりませんでした・・・・・。 変わらないどころか、与えた仕事を笑いながら「やるの忘れてました~。」 報・連・相など皆無で、お客からの連絡事項ですら報告してこない、 ミスしたことに気が付いているのにほおっておく。 といった態度で以前よりひどくないか?と感じるくらいでした。 それでも、「自分が責任持って面倒見ますので。」 と言った以上、見捨てることはしたくなかったので、仕事のレベルを落とす等して なんとか仕事を任せていたのですが、やはりお客様に迷惑をかけることがあり、 その時に「大丈夫か?」と何度も確認したのに、「大丈夫です!」といっていたのですが 全然大丈夫どころか、嘘の報告をしていたのです。 その夜に、同期と飲みに行って笑い話にしていたということを聞きました、 その同期の後輩達も流石に注意したそうです。 このままではまた、見捨てられて他の部署行きだよ? 的な助言もしたそうです。 僕も流石に怒り注意しました。 その1週間後です。 その後輩が、自分と同期で他の部署の主任に相談があるといって、後輩の 同期と4人で飲みに行ったらしく、その時に、「会社を辞めたい。」と相談したそうなのです。 それも、(ここから僕をBとします) 「Bさんは僕を認めてくれていない。このままでは、そのうち絶対に Aさんと同じように僕をいじめてくるから、そうなったら耐えられない。」 「僕はBさんの部署になんか戻りたくなかった。Bさんがどうしてもというから Bさんの顔もあるからイヤイヤ戻ったんだ。」 「他の同期にはやらせている仕事を僕にはやらせてくれない。 Bさんの下にいても僕は成長できない。Bさんにやらされている 仕事は意味が無い。」 「そもそも、なんで僕があの部署に戻らなくてはいけないんだ?」 「だから、僕はこの会社を辞めたいんです。」 といったことを言っていたと、同期の友人に言われて、ちゃんと 面倒みてやれよなと言われて愕然としました・・・。 怒りをとおり越して、ショックです・・・・・・。 その後から、その後輩と、どう向き合っていいのか? 何を話したらいいのかわかりません。 それどころか、慕ってくれている後輩も、本当に 慕ってくれているのだろうか?という疑心暗鬼 に陥ってしまい、今、会社の人たちと会話をするのが 怖いです・・・・・。 実は数年前にも僕はここで出てきた上司Aにも 信じられないくらいの裏切りを受けて、ストレス性の 心臓病(不整脈)になってしまい、今でも通院しています。 上司にも部下にも手を差し伸べて裏切られました・・・・・。 今後、この後輩に対してどう接していいのか・・・・。 仕事を任せていいのか? それより、ほんとうに会社辞める気あるのか? ただ、同情をかって見方を作ろうとしているだけでは? ここまで裏切られたのだからほうっておけばいいのでは? という、嫌なことをどうしても考えてしまいます・・・。 そこで、同じような経験をした方、僕側でも後輩側でも 構いません。 今後、どうすべきなのかご意見ください。

  • 後輩の女の子について・・。

    最初に断っておきますが、これは恋愛のテーマではありません。 その他のカテゴリーに入ると思います。 同じ部署の後輩の子にもしかしたら苦手意識をもたれているのかなと気になり、本人に聞くわけにもいかないので客観的な意見が聞いてみたくて質問しました。 私は20代の生意気な若手社員で、四つ下に後輩の女の子がいます。 入社当初から部署の本社的な考えや姿勢が気に食わなくて、私も世渡り下手の未熟者なので、部長や課長に対しては淡白で、仕事以外の話には応じない態度をとり続けてきました。 その子が来てからは歓迎会として、同期の違う部署の女の子と私とその後輩の三人で飲みに行き、後輩の子とは趣味とかかなり合い、意気投合しました。 その数日後に私は支社に異動になり、その子も半年後に同じく私のいる所に出向というかたちになりました。これはうちの部署のプロジェクト上の方針です。 つまり本社にいたときはその子と一緒にいたのはほんの数日で、そのとき私の上司に対する険悪な態度をたぶん目にしたことはあると思います。 あとその子も私に負けず劣らず子供なかんじのところがあって、ミスをしても謝らず、平然と他人のせいみたく言い逃れをする傾向がありました。あとは電話を取り次ぐたびに部長にいろいろ言われるのがウザかったらしく、電話線を抜いたのも数日の間にも関わらず目撃しました。 そういうところが嫌で、オフィスにいる間はその子にも部課長に対して同様に無愛想に接したこともあります。そのうち(というか数日の間ですが・・)あいさつもお互いに無言で軽い会釈をすう程度になってしまいました。 いまは支社にいる間は一度も話してなく、席も遠いです。 でも先週、その子が私とすれ違うとき無理して作ったような笑顔?で「お疲れ様です。」と言ってきました。なんか俺のことを怖がってるのかなと思えてきました。 皆さんはどう思いますか? 冒頭にも書きましたが、彼女に恋愛感情をもっているというわけではありません。 ただ、これから仕事で絡みが増えるので、せめてこれからの世代の人とは無用に気まずいかんじになりたくないんです。

  • 好きな人の後輩に注意したら、関係が悪くなってしまいました。

    31歳制作職の女性です。私には社内にちょっといいなと思ってる同僚(営業)がいます。 要するに私がやっかみと取られてもおかしくない行動をしたせいで、好きな人との関係がおかしくなりました。 彼に誤解をとくための説明をした方がよいか、教えてください。 《状況》 ・私たちの会社は部署ごと他社に出向しているので隣に顧客がいる。 ・最近彼の下にかわいい新人の女の子がについた。 《経緯》※長文です 私はその新人の声が「うるさい」と他の同僚(制作)から相談されました。 (その新人がしょっちゅう「○○先輩きもいですー」と甘えた声で話すので、目立っていたのです。) 彼のチーム内の同僚たちに「まだ仲良くないからその子に注意できない。会社として恥ずかしいからあなた(私)から言って欲しい」と言われ、ちょっと考えましたが私は引き受けました。 (それはそれ、仕事は仕事。恋愛感情はどうあれ、顧客が一番だし・・・私も共感していたことだから、と思って。) ↓ 翌日、新人と他部署の女の子とお昼に言ったときに 「隣にお客さんがいるのだから、大きな声であなたの先輩のことを足蹴にした言葉は客もいることだし、みっともないからやめなさいね。他の人も迷惑してるよ」 と注意したのですが、よりによって一緒に行った他部署の女の子が 「面倒くさい!あなたの部署ってそんな面倒なの?」と 私を非難したのです。 それを聞いた新人の彼女はその場で謝ったのですが、「でも他の人からそんな悪口を言われているとは思わなかったので、言ってもらってよかったです」と言われた。 ↓ ・その後新人が彼に相談を持ち込み、勤務中に2時間半退席していました。彼が上司に注意されてました。 これが先々週の出来事です ↓ ↓ 先週の飲み会の帰りに少しそのことで話したのですが、 「俺は新人から足蹴にをされた覚えはない」と言っていました。 現在、注意したことは直りましたが、新人は私と目を合わせません。 私は新人に注意したことは間違ってると思いません。 でも、好きな人に悪い思いをさせてしまったことは本意ではありません。 誤解を解きたいです。 しかし、この誤解を解くためには説明した方がよいでしょうか? それとも私が悪者になって、放っておいたほうがよいでしょうか・・? ちなみに、私は、この問題は3点で捉えてます。 1.彼が後輩のハンドリングができていなかった 2.彼のチーム内でコミュニケーションが取れていなかった 3.私が彼に感情をもっていた 私は2を解消するべく動いていますが、なんだかもやもやして考えています。

専門家に質問してみよう