• ベストアンサー

個人事業主の場合の残高試算表

個人事業主の場合、次年度の残高試算表の事業主借と事業主貸は、元入金(期首残高)で清算されるためゼロから始まると思います。 交通費や通信費などの経費もゼロから始まるのでしょうか。それとも開業年度からの数字に加算していくのでしょうか。 教えて頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8530/18260)
回答No.1

交通費や通信費などの経費もゼロから始まらなければおかしいでしょ。計算期間(1月1日から12月31日)の中での取引を記録していくのですから。 それとも売上等も開業年度からの累計にすべきだと思うのですか?それならそれで首尾一貫していますが,それでも普通のやり方ではありませんね。計算期間を区切っているメリットがなくなります。

makiii
質問者

お礼

なるほど、的確なコメントありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

個人事業は資産を持てませんから、毎年、全てゼロから始まります。 (青色で赤字が繰り越された場合はちょっと違いますけどね) 最初は経費が出るでしょうからマイナス勘定になります。 マイナスで始まるのはおかしいので、事業主借、つまり事業主個人から資金を借りて始めればマイナスにならなくなります。 なんだか、事業主借、貸のとらえ方が違っているように思います。

makiii
質問者

お礼

すべてゼロから始まるんですね。勉強になりました。有り難うございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう