- 締切済み
転職エージェントからの連絡が来ない
そのエージェントを通し、就職しました。二回目の転職ですが、そのエージェントは初めて通しました。 しかし、1ヶ月もせす退職。自己退職になりましたが、実質あちらからやめて欲しいと言われました。問題を起こしたとかでもなく指示されたことはやっていたし、慣れない中やれることはやってきましたが・・・。 理由はエージェントにも、私の方にも言われてます。 それでですが、他の求人がないか教えて欲しいとiMessageで送り、まとめて送りますという返事をもらったのですが、一向に来ません。 3日後と、2週間後にもiMessageを送りましたが返事が来ず・・・。開封済みという表示はでるので見てるのは間違いないです。 企業のほうから、別に理由を言われ、私に他の求人を教えたり仲介したりというのをしたくないのでしょうか?? 理由はなんにせよ、なにかしら返事をしてくれてもいいのではないでしょうか??もう1ヶ月経ちます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
原因に心当たりがないのなら気にせずに、さっさと別のエージェントに紹介依頼をしたほうがいいと思います。 クビの理由・エージェントから連絡がない理由ともに、原因を探ろうとしていても時間の無駄だと思います。
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
一般論でいうと理由を知ろうとしたり質問したりすることが無駄でしょう。 さっさと別のエージェントに紹介依頼をしたほうがいいと思います。 ただ、あなたの場合は特殊かもしれません。企業は人手がほしいから募集し採用します。募集・採用にも金がかかります。ので、すぐにクビにすることを前提で採用したりしません。多くの場合、できるだけ長く働いてもらいたいと思っているでしょう。 でも1カ月経たずにクビになるということは、あなたが標準を大きく下回る働きしかできなかったあるいは勤務態度に問題があるなど、何かしらの問題をあなたがかかえている可能性があります。 そうなら、スキルアップをするとか勤務態度を改善するとか、企業に働いてほしいと思ってもらえる人間になることが最も重要だと思います。そうしない限りエージェントを変えても同じことを繰り返すでしょうから。
お礼
回答ありがとうございます。 理由はエージェントが言っていた人物像と、実際とが違うとのこと。ですが、働いていた中で、その理由が全く当てはまるかと言えば、正直??です。 かといって遅刻、早退などはなく態度を悪くした覚えもありません。雇用されてる限り、それなりの態度は心得ています。 確かに私自身にも問題があったのでしょうが、はっきりとした理由がわからないのです。 最初は身近に同業がいることを説明し、気にしないとは言われていました。採用担当者は会社でいう社長の次の人。二番目に偉い人です。面接したのは、社長と二番目に偉い人の2人。正直、あまり社長は乗り気な感じには見受けられなく、二番目の担当者が主に決めたのではないかなと。もちろん話し合いの上で決めたのでしょうけと・・・・。やはり最初は気にしないとはいいながら、気にし始めてきたのもあるのかな・・・と感じてます。
補足
社長は採用に乗り気な感じに見受けられなかったですね(o_o)文章がおかしいところがありました・・・・・。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
個別の事情はわからないですが、自分が面倒を見た求職者が、斡旋した会社と合わずに退職したのであれば、少なくとも何らかの返事を出すのがマナーとは思います。 ただ、残念ながら形の上であれ1ヶ月で自己都合で退職したのは今後の求人企業の心象としてはマイナスになると思います。 仮にエージェント返事があったとしても、うわべだけの返事の可能性もあり、別のエージェントに登録することも考えたほうが良いと思います。 転職エージェント(職業紹介事業者)って、東京だけでも4000社以上あるそうです。競争が激しいのです。商売の仕方も法律で定められているので、オンラインであろうがオフィスを構えていようがやることは似たり寄ったりで、後は規模や企業とのコネ、強みとする業界が違うだけ。 斡旋が成功した時の年俸から計算した歩合が収入源。つまり、求職者ではなく求人企業が直接のお客さん。信用を得るためにヒット率の高そうな求職者を絞って求人企業に紹介します。求人側は書類審査と面談を複数個なさないといけないので、数で勝負するようなエージェントは信用されません。印象としては、求職者の事をよく理解して、見合った求人企業を探すよりは、求人案件を見てそれにあった求職者を登録したデータベースから探して絞り込みます。登録者も増やしたいので、登録時にはそれなりに面倒を見て紹介もしてくれますが新しい人が次々と登録してくるので、黙っているとプライオリティーはどんどん下がります。 しかも、採用の手順は最初は書類でそれを通らないことには面談に進めないので、最初は人物を見るのではなく、書面の機会的な処理。特に大手のエージェントはその傾向が強いと思います。 なので方法は2つで、登録してあるエージェントの担当には忘れられないように時たま連絡をする。2周間おきくらいに連絡して構わないと思います。もう一つは、新しいエージェントに登録していく。連絡をくれないところは余りこだわらずに忘れたほうが良いです。新規登録すると面談はしてくれると思うので、履歴書上不利な点も説明はできると思います。 今は売り手市場なので、可能性は広がっています。
お礼
回答ありがとうございます。 雇用主から、話があったこと、そして辞めることになる経緯などは、雇用主から話があった当日に電話で連絡しました。そして、辞めた当日も土曜日でありエージェントも休みなため担当者にメールで話をしました。 雇用主からは、エージェントからの話と実際に面接にきた私との人物像が違うとのこと。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>企業のほうから、別に理由を言われ、私に他の求人を教えたり仲介したりというのをしたくないのでしょうか?? 想像ですけど、「この人の仕事能力では、転職エージェントの私が頑張っても、転職先はなかなか無いだろう」と考えているのかもしれませんね。 それで、連絡してこない・・・。
お礼
再度、、回答ありがとうございます。 確かに時間の無駄ですね・・・・。 ただ、私の経歴により、他業種のエージェントでは紹介できる案件を持っていないと2箇所から断られました。 ハロワしかないですね・・・。もう。