• 締切済み

これっていくらですか?

rosso2chの回答

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.6

@=単価単価 Item Tax=個別の税金 Subtotal=小計 Total Tax=税金の合計 Total=合計 VISA(USD)=VISA(アメリカドル) 商品購入額は120.00ドル(小数点以下はセント) 税金は0ドル 「GALLERIA」の文字から免税店かと思われます。

関連するQ&A

  • 確定申告はいくらでも誤魔化せる?

    たとえば焼き鳥屋をやっているとして、 実際は年に1000万儲けているのに300万しか儲かっていないように申告しても、 証拠(レシート等)が残らないので疑う余地がなく簡単に脱税できると思うのですが、 そこのところは実際はどうなっているのでしょうか?

  • 店頭表示価格570円、税込みでいくら?

    店頭表示価格570円の天然水を近所の酒店で購入しました。 千円札を出すとおつりを400円手渡されました。 レジを打たずに開いたままのレジから釣銭を出すという ちょっと不愉快な思いでしたね。 レシートを要求したとこレジを打って発行してくれましたが、 レシートの内容は600円(内税)となっていました。 こういう酒店をギャフンと言わせる手はないでしょうか?

  • 「いくらだった?」という質問の目的

    http://news.livedoor.com/article/detail/3907533/  上記のサイトに、次の言葉が出ています。 「コーヒーを買ってきてくれたので『ありがとう、いくらだった?』と聞いたら、わざわざレシートを出して『180円だった』だって。めんどくさ! 私がまとめて払ってやるッ」  ここの「いくらだった?」という質問の目的は何でしょうか。何のための質問でしょうか。 「私は、これを聞くことで、奢られることへの一定の配慮を示すことができる。あなたは、『だいじょうぶ気にしないで』とでも答えることで、度量を示すことができる。これでお互いにfifty-fiftyのwin-winである」 とでも言うのでしょうか。  私の気持ちを正直に言えば、聞かれた質問に正直に誠実に答えたら怒られるだなんて、そのほうがよほどめんどくさ! なんですけれどね。  また他に、「正確に正直に答えてはいけない女性の質問」があれば教えてください。

  • 領収書としてだせるものは?/名刺を作るのはいくら位?

    自営業をするにあたっての質問ですが 1)領収書として申告できるものはどういったものですか? VISAカードの明細書、喫茶店のレシート、電話明細書、銀行口座の通帳・・・   以上のものは、通用しますか? 2)名刺は、どこで作ると、安く出来ますか?幾ら位でしょうか? 3)自営業で、営業のような内容の仕事だと、所得税・住民税以外他に何かかかり  ますか?(輸入したり 酒類、タバコは扱わない) 4 会社設立のためにかかった資金を経費とする場合、起業前○年間などの対象期間  の設定はありますか?(1年位準備して、会社設立をする予定ですが、その間に  かかった仕事準備用の出費は、全部経費と出来るのか?)  以上4つの質問のどれでもいいです。教えてください!! 

  • いただいたこいのぼりのお礼はいくら?

    私より年上ですが、子どもが同じ年で親しくしている友達がいます。 その友達と会うのは年に1回ぐらいしかないのですが、 ネット上では毎日やりとりしている子です。 先日、その友達に「こいのぼりいらない?」といわれました。 うちにはこいのぼりがなかったので、欲しいといい、もらったのですが…… 友達は子どものかぶとを買いに人形の久月に行き、 かぶとを買ったところ、レシートくじがあり、 くじを引いたら10万円分の久月商品券があたったそうなんです。 でも、久月でもうこれ以上買うものはないし、 と思って、欲しくもないこいのぼりをもらってきたと。 (友達のマンションは高層なのでベランダ用こいのぼりは使えない) こいのぼりはベランダ用でもかなり大きいサイズのもので、 8万円ぐらいの定価だったと言っていました。 友達は送料を使って私に郵送してくれました。 お礼はいらないよ、どうせタダでもらったんだから、と言ってくれています。 この場合、お礼はどのようなものにしたらよいと思いますか? 別の子に相談したら、5000円の商品券はどうかと言われたのですが…… 安いと思いますか?

  • レシートのインクは消えないのでしょうか?

    レシートを貼る家計簿と言うものが売ってますが レシートのインクは消えないのでしょうか? たまに消えるレシートがありますよね。

  • レシートを出さない店

    飲食店で「レシート下さい」と言ったら、「レシートは出さない」と言われました。 レジには、レシートを出す機能がついてました。 これは許されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レシートをくれないお店

    レシートをくれないお店 よくお昼ご飯を食べにいくお店なのですが、 レシートを発行してくれません レシート下さいというと、領収書を書いてくれます 領収書もらえれば別にかまわないのですが。。。 今日、レジ打ちの店員さんに どーしてレシートでないんですか?と聞いたら これ(レジ)が出ないようになってるレジなんです って。。。 そんなレジある~~~??? って返したら  苦笑い(というかうっとーしそうに苦笑い  ははっみたいな) 出ないようにしてあるの?とさらに重ねると 出ないんですこのレジが と同じ回答 でも、レジにはもちろんレシートが出るところがあって、そこにはテープのキザキザみたいに レシートを切るキザキザがついてます このお店はなんでレシート出さないのでしょうか??? なんか得になる事でもあるのかしら??

  • コンビニのレシート

    コンビニで買い物をしたとき、当然のようにレシートを渡されないことが多いのですが、何故でしょうか? 家計簿をつけているのもあって、レシートは必要だし、いちいち「レシート下さい」というのも正直面倒なのです… また、不良品などで問い合わせたり、返品したい場合はレシートがないとお互い困ると思うのですが。

  • レシート見せてください

    今、皆さんの財布の中にはどんなレシートが入っていますか? 通常、返品、証明等には必須かと思いますが、ついつい財布の中で 眠っている不要のレシートってありませんか? また、 「捨てないでよかったこのレシート!」 「こんなレシートが思わぬところで大活躍!」 「捨ててしまったレシートで思わず大失敗!」 「柔ちゃんと同じレシートで大成功!」 等のご経験がありましたら是非教えてください。 「私もTBSの安住アナに取材されてみたい!」 という方も宜しくお願い致します。