• 締切済み

食事に誘って良い?

Serafinaの回答

  • Serafina
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.4

女性から返答がきていないことを、つついて返事をもらうことは止めましょう。 男性は自分の欲しい物は必ず逃しません、忙しいのかもしれません、他の方に興味があるのかもしれません、色んなれっきとした理由が存在します。 返答のないものに、いつですか?=私はあなたが大好きだとバレバレです、 男性はそれを知ると適当に扱うか、遊ぶか、良い事はないです。 その後返答が全くこないなら本当に終わってしまったわけでしょう。 また会う方でしょ、会いづらいようなことは避けた方が賢いです。 彼が会いたければ最低1週間以内に連絡しないとね。。好きな人に忙しいから忘れた または出来なかった?そんな訳はないのです。 もう忘れましょう。 次にいい人はあなたのように若くて未来もある、あなたを軽率に扱う男性はさよならです。 男性から求められるのが定義です。

nyon510
質問者

お礼

会う機会があれば良いのですが、もう会うことがないかもしれないのです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片想い。メールで食事に誘ったけど・・・

    くだらない質問ですが宜しくお願いします! 自分は20代後半の男です。 先日、同窓会があり昔好きだった子と連絡先を交換しました! 彼女とは小学校時代からの同級生ですが、そこまで仲良くはありません。 同窓会の後、数日間ごく普通のメールのやりとりをしました。 それで先程【今度ご飯でも食べに行こうよ】と送ったところ、すぐ返信がきて『良いよ!今度ね♪』と返信がありました! 一応、了解を貰い嬉しいのですが・・『今度ね♪』と言うのが微妙な感じです・・・。 まだ返信はしていません。 これはすぐにでも、いつ空いてる?など送った方がいいのでしょうか?? もしくは社交辞令で適当に流されている感じでしょうか・・?? 出来ましたら至急にアドバイス宜しくお願いします!!

  • 女性に質問です

    男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来て、今度の土曜か日曜はどうか聞いたらしばらく返信がなかったので、ただの社交辞令なのかなと思い、忙しそうだから また今度にしようとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうかと聞いたらまた返信がなかったので電話してみたら、仕事で行けそうな日がまだわからないと言われました。 社交辞令だったなら、自分が今度にしようとメールした時に今度にしようと言ってくれればもう行かないなと思ったのに、何で平日なら行けるとか言ったのかよくわかりません。 女性は社交辞令だと思われたくないから、あえて他の日を言ったり迷っているふりをしたりしたと思いますか?

  • 女性に質問です

    男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来て、今度の土曜か日曜はどうか聞いたらしばらく返信がなかったので、ただの社交辞令なのかなと思い、忙しそうだからまた今度にしようとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうかと聞いたらまた返信がなかったので電話してみたら、仕事で行けそうな日がまだわからないと言われました。 社交辞令だったなら、自分が今度にしようとメールした時に今度にしようと言ってくれればもう行かないなと思ったのに、何で平日なら行けるとか言ったのかよくわかりません。 女性は社交辞令だと思われたくないから、あえて他の日を言ったり迷っているふりをしたりしたと思いますか?

  • 気になっている人に

    気になっている人に 今度ご飯行きませんか?と誘って 今度行きましょう。と返信があったから 都合のいい日があれば教えて下さいと聞いたら 了解しました。また連絡入れますね。ときました。 社交辞令だなと思ったのですが、やはり気になるのでもう1度連絡してみようかと考えています。 飲み会は先日の土曜でメールをしたのが月曜なんですが…もう少し待った方がいいと思いますか? その人とは二度飲み会をしました。知り合って1ヶ月です。

  • 連絡先交換と社交辞令

    先日、あるサークルの飲み会で知り合った女性と連絡先(携帯番号とメアド)を交換しました。飲み会の最中、結構話も盛り上がって次回に繋がりそうな雰囲気だったので、翌日に今度飲み会でもしましょうと社交辞令も兼ねてお疲れメールを送ったのですが、返信にはその件には触れていませんでした。やはり、サークルの関係上連絡先交換を断るのが気まずかっただけで社交辞令も返したくなく、誘いのメールもするなという牽制の意味もあるのでしょうか?次回のメールが送りにくくなってしまったのですが、今後、顔を合わせることもあると思うのですが、どのように展開していけばいいでしょうか?

  • 先輩、後輩の社交辞令のメール

    大学3年です。 部活の後輩に自分からメールを送るんですけど、相手の返信が、自分のメールの話題などの受け答えなどで・・・。 これって社交辞令なのですか? ちなみに社交辞令的なメールってどんな感じになるのですか?

  • 社交辞令?食事の誘いについて。

    皆様に相談です。 先日2対2でご飯に食べに行きました。 その際御礼の連絡をした際に 「次は2人で食事でもいきましょう」 とメールを頂きました。 これは社交辞令ですか? 男性は基本的に社交辞令でなんとおっしゃるものですか? 「今度・、またの機会」等のあやふやな言い回しではないのですが 連絡を頻繁にとる間柄ではないので連絡は来ておりません。

  • 飲み会で食事に誘われた??

     先日、職場で飲み会がありました。飲み会の時に、偶然席が隣同士になる事が多い男性がいるのですが、その方から日にち指定で○○日予定が空いてるから食事にいかないかと誘われました。素直に、嬉しかったので是非!とその場では返事をしました。もちろん二人きりではなく、男女2対2で行こうという話になりました。ですが、その方から連絡先を聞かれる訳ではなく、口約束?のような感じで確実に約束をした訳ではないので、社交辞令なのか本当に言って下さったのか分かりません。職場でも部署が違うため、なかなか話をする機会もありません。 この場合、本人に直接話をしてみるか、飲み会の席の話だし社交辞令として流すか。。いまいちわかりません。ご回答いただけますと、嬉しいです!宜しくお願い致します!!

  • 社交辞令と本気の見分けがつかない 気になる男性

    社交辞令と本気の見分けがつきません。 先日、飲み会で趣味の話で意気投合した男性についてです。 幹事伝いで彼が私のことを気に入ってると聞いていたので少し期待してましたが微妙な対応をされてます。 飲み会後、男性の方からお礼のLINEが来てしばらく趣味の話をしていました。 「最近は少女漫画で現実逃避してる」と私が言うと「飲み会でいい人いなかったの?」と聞かれました。 「○○さん(彼)とは趣味が合うから結構話せましたよね!」と答えると「マジで!光栄です♪じゃあ今度飲みに行こう!」と誘われました。 「行こ行こー!ありがとう!」と返信すると「うん!行こう!でもしばらく週末空いてないんだよね」と言われて社交辞令なのかなーと。 私が「来月中って感じかー。いつならいける?」と聞くと「月初め以外なら多分いける。○○ちゃん(私)は?」と聞かれて大丈夫な日を回答してから返信が来なくなりました、、、 社交辞令だったのだと思い、一週間後に私から「返信が無いから来月予定埋めてしまった、ごめん。また都合が合えば」とLINEしました。 すると彼からも、返信が遅れたことに対する謝罪などのLINEが来て、「マジかー、また都合が合えば♪」と言われてまたしばらく雑談をしました。 冗談っぽく「飲みに行く気ないでしょ(笑)」って言うと彼が「え、あるよ!(笑)趣味の話しよう!となるとパソコン持参だな!(笑)」と返信が来たのですが、これは社交辞令ですか? 私としては来月の予定を聞かれて返信したのに、そっから先のメールが来ない時点で行く気がないものとみなしたのですが、、、 でも社交辞令ならわざわざ私の予定を聞いたりしない気もしますし、、、 行く気はあるけどさほど重要視されてないって感じですか、、、

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 男性ですが、好きな女性に食事に行こうとメールしたら行きましょうと返信が来たので、来週の土曜日はどうかメールしたら返信がなかったので、忙しそうだからまた今度にしようかとメールしました。 そしたら、できれば平日がいいと返信が来たので、具体的に何日はどうか聞いたらまた返信がありませんでした。 なので今度は電話してみたら、仕事があるからまだわからないと言われたので、じゃあまた予定がわかったら連絡してねと言っておきました。 このような場合、はじめから女性は社交辞令で行きましょうと言っていたと思いますか? また社交辞令だったなら、なぜまた今度にしようかと聞いた時に、今度にしようと言ったり仕事が忙しいから行けないと言ってくれなかったと思いますか?