• ベストアンサー

酒豪で舌のこえた方にプレゼントする蕎麦焼酎

noname#230414の回答

noname#230414
noname#230414
回答No.4

関連するQ&A

  • 焼酎好きにプレゼントしたいのですが。。

    焼酎好きの友人が昇進しまして、祝いにプレゼントしたいのですが、 私はお酒が全然呑めません^^;; 予算は10,000円位までで、焼酎好きが喜ぶようなマニアックな焼酎を 教えていただけないでしょうか? 通販サイトなどもご存じでしたら一緒に教えていただけると助かります。

  • お勧めの焼酎を教えてください

    もうすぐ父の誕生日なので、焼酎をプレゼントしようと考えています。 ビール一辺倒の父でしたが、最近、体の事を考えて焼酎を飲むようになりました。 父の好きな焼酎は「二階堂・吉四六(麦)」「高倉(黒糖)」「紅乙女(ゴマ)」です。 特に「吉四六」が最高らしいです。 日頃は「二階堂」をお湯割りして、5日間で一升瓶をあけます。(360ml/日) 去年は「吉四六」「鳥飼」「れんと」「魔王」「とろしかや」のセットを 贈りました。芋は臭いと言ってましたが「魔王」は美味しいと言ってくれました。 今年は「百年の孤独」「中々」「黒霧島」などを考えてはいますが、私はお酒が さっぱり飲めないので、ぜひともアドバイスを頂きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 焼酎サーバーについて質問致します。

    長年焼酎を飲んできましたが、最近になり焼酎サーバーというものがあるという事を初めて知りました。 普段は紙パックor一升瓶で飲んでいますが、味もまろやかになると知り是非購入したくなりました。 紙パックor一升瓶から直接注いで飲むのよりお洒落ですし・・・★ ネットで調べましたが沢山あり過ぎて選べなくて困っています。 我が家は芋焼酎のみです。 ネットでは文字入れ可能のプレゼント用が首位に並んでいますが、実際使われた方でこれは買って良かったと思うサーバーを教えて頂けたら有り難いです。 自宅用なので文字云々はいりません。 インテリアで終わってしまうものはいりません。 (1)注ぎやすい (2)お酒がまろやかになる が絶対条件で、更にインテリアとしても様になるのであれば最高です。 値段は問いません。 末長くお付き合いできるような焼酎サーバーを探しています。 これはお薦め!という焼酎サーバーはありますか? 是非共、皆様のご意見をお聞かせ願いたく質問した次第です。 宜しくお願いいたします。

  • レアな焼酎を教えてください。

    こんにちは 実はこのたびお世話になっている方(50歳くらい)のお祝い事がありまして、日ごろの感謝の意味も込めてその方の大好きな焼酎をプレゼントしたいと思い、いろいろ探してみたのですが、いろいろあってどうにも選びきれてなく困っています。 普段いろんな焼酎をのみなれている方なので、うんちく?のある、珍しいものをプレゼントできればと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、 種類は、特に問わず(芋とか麦とか) 予算は、よくわからないのですが、1万円以内で購入できる ような感じものも、どなたか教えてください。 お酒にまつわるエピソードなどあればなおベストです。 お願いばかりですいませんが、お助けください。

  • お勧め焼酎を教えて下さい。

    2/14友人の結婚式に出席します。 そこで、ご祝儀とは別にお酒をプレゼントしようと考え中。 友人に聞いた所、焼酎を良く飲むという返事でしたので、焼酎に決めました。私は全く分からないので、焼酎好きの方のアドバイスを頂きたいです。 ちなみに予算は3000~5000円くらい。 これを送れば間違いなし(←好みもあると思いますが・・・)という焼酎。 それと、オリジナルラベル(結婚おめでとう。とか)ってどう思います? 飲みづらくなっちゃうでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 麦焼酎をプレゼントしたいです

    お礼で麦焼酎(1万円程度)をプレゼントしてあげたい方がいますが、焼酎は全く詳しくなく、検索してもどれがおすすめなのかわかりません。 お酒好きな方に差し上げるものなのですが、おすすめの麦焼酎があれば是非教えてください。よろしくお願いいたします。

  • おすすめの焼酎を教えてください

    こんにちは ずばり質問のとおりです・・人にプレゼントするのに 焼酎を探しています 数年前から芋焼酎が中心のようですが 酒ならなんでもOKの人で一般的に較べてもダントツの酒豪です よくわかりませんが南のほうの皆がひっくりかえるようなお酒でも 平気だったようです (ちなみに私はサワーかカクテルくらいしか飲みません) あと焼酎ってウイスキーみたいに今年限定のものとかあるんですか? ネットでみても特にそういったものは見つからなかったのですが・・・ あまりに質問されつくしているかと思うのですが あらためてよろしくお願いいたします!

  • 蕎麦焼酎デビューにあたり、おすすめの飲み方教えてください

    あまりお酒を飲むタイプではないのですが、このたび焼酎デビューをしてみようとスーパーに昨夜行ったついでに蕎麦焼酎たるものを買ってきました。アルコール度数を見てみると25%となっていて、ビールやチューハイに比べてかなり度数は高いのに驚きました。そこで質問なのですが、この蕎麦焼酎ってどうやって飲むんですか?ネットで調べてみたらお湯割りやお茶割りにする人もいるようですが、おすすめの飲み方ってあれば教えてください。あと、何対何で割るのかも詳しく教えていただければ幸いです。また、保存方法は冷蔵庫に入れておくべきなのか、それとも常温でおいておいてもいいものなのでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに今まで経験のあるお酒というと、ビール,チューハイ,軽めのカクテル(カシスオレンジとか),お神酒,ぐらいです(>_<)

  • オススメ焼酎

    結婚式のお祝いのお返しを蕎麦焼酎か麦焼酎でしたいのですが まったくお酒を飲まないので何が美味しいかわかりません。 ちなみにお相手の方は芋焼酎はお嫌いみたいです。 もしかしたら甘めのものが苦手なのかも・・・ 価格帯は1本か2本で15000円~20000円くらいで探しています。 なにかオススメ焼酎があれば教えて下さい。

  • お酒が好きな女性に焼酎をプレゼントしたいのですが・・・。

    教えてください。 お酒が好きな女性に芋焼酎をプレゼントしたいのですが、私、飲めないものでして買った記憶すらない・・・。 銘柄もあまり詳しくないのですが、「赤霧島」ってのがお気に入りだそうです。 (1.) 女性に贈って喜ばれる銘柄があれば教えてください・ 予算は1本3000円程度、楽天で購入する予定でして・・・。 (2.) 飲めない男が女性に酒をプレゼント! 変ですか? お願いします。