• 締切済み

ダメ男好きが直せません

osusi1500の回答

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.4

>母親のように、私がいないとダメなんだ、この人を理解して >あげられるのは私ぐらいしかいないと思う男性から離れられません。  まさにこれを依存というので、カウンセリングに行くか、あわせて客観的に本などで依存について理解をして抜けだせるようにがんばっていくといいかもしれません。  問題のある男性の側から描かれた小説がありますのでただそれを読んで、男性の側の悲鳴をあらためて理解し、今後それに流されないようにするとか  http://www.amazon.co.jp/dp/4061856278  http://www.amazon.co.jp/dp/4872339592  それから、思考の癖を直すコツ「認知療法」について知ってみるとか  http://mh.cbtjp.net/cbt/  バックグラウンドにある現代社会を同考えたらいいのか精神科医の視点からのエッセーを数冊読むとか  http://www.amazon.co.jp/dp/4860813405/  http://www.amazon.co.jp/dp/4584122784  ということにすすんでいくと、少しづつ安定していくかもしれません。

wtpm7
質問者

お礼

小説の紹介ありがとうございます。気になったのでさっそく読んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 男好きについて

    私は男好きでしょうか? 特徴としては 男性と話してると楽しく男友達しかいない。 好みのタイプとかはないですが男性がみんな同じように思える。 彼氏にも男友達にも同じように接する。 恋愛感情がなくても付き合うことに抵抗がないし関係も長期的に続けられる。 男性に恋愛感情は抱いたことがない。 などです。

  • ダメ男好き女性の事ばかり好きになってしまいます。

    長文で失礼しますが「現在好きな女性にどうアプローチしていけばいいか」「母性本能をくすぐるにはどうすればいいか」という質問です。 本人(28歳)、相手の女性(22歳)で同じ職場です。(すでに一度振られています) 自分の性格と好きになる女性の好みのタイプが離れすぎていて悩んでいます。 私自身はなんでも自分でやってしまいたいし、他人には頼りたくないタイプです。特に女性には弱みを見せたくないと思っています。女性にも自分からアプローチをかけるし何でもやってあげたいと思うタイプです。職場でもしっかり者、仕事の出来る人間で通っています。(私生活はダメな方です) 振られてからも彼女と二人で食事に行ったり、職場が一緒なので毎日顔を合わせていて気付いたことなのですが、彼女はいわゆる「ダメ男好き女性」のタイプでした。 彼女も「過去付き合った男は全員ダメ男」と公言していましたし、彼女の両親からも「あなたの連れてくる男の子はみんなダメね」と言われていたそうです。 「この人には私がついていてあげなければ!助けてあげなければ!」というタイプのようです。 振られてすぐは彼女がダメ男好きとは気づかずに男らしさ&優しさ全開のエスコートしまくり、彼女の仕事手伝いまくりでアプローチしていましたが、彼女にどんどん引かれてしまいました。ダメ男好きと気づいてからは、あえて頼みごとをしたり彼女に仕事を手伝ってもらったりしていました。そして最近ようやく距離が戻り始めた感じです。 彼女について気づいた点や試みてみたアプローチは ・仕事を手伝うと逆に不機嫌になる(自分の仕事にプライドを持っているっぽい) ・一度重そうな荷物を持とうとした時に「これくらい一人で持てるから大丈夫!」と怒られてしまいました。 ・逆に「これわからないんだけど助けて!」とお願いすると「仕方ないなぁ」と言いながらすごく笑顔で手伝ってくれました。 ・年齢のせいか少しぬけたところもあるのですが、そこへのツッコミはすごく不機嫌になります。(最近はツッコまないようにして逆に「それくらいいいんじゃない?」というようにしています。) ・手のかからない人=つまらない人という感じ ・優しい素振りや、まだ好きとバレるような行動をとると一気に距離をあけられる。(もともと肉食系男 子が苦手らしい)    ここまで彼女の事がわかってきたのですが、今後どうやってアプローチしていけばいいかわかりません。特に最後の「こちらがまだ相手の事を好きというのを悟られると引かれる」というのがネックになっています。 どうして彼女にここまでこだわるかと言うと、もちろん好きという気持ちも大きいのですが、自分を変えていかないと一生好きな人と付き合えない気がするからです。正直、職場や女性の前での自分は「完璧人間」を演じてる部分があり、少し疲れてしまいます。そういう意味では一度「完璧人間」を演じる自分を拒否してくれたのはチャンスだと感じています。 母性本能の強い女性の方。また、甘え上手な男性の方。一度振られて再告白に成功した方。いろんな方のアドバイスをお待ちしております。 いつもは振られたら「はい忘れよ忘れよ」と思いますが、今回は長期戦も視野にいれております。 長文失礼しました。 ※補足ですが、私は女性へのアプローチがもともと苦手な人間のようです。また過去の彼女ほとんどが私のサバサバした性格に惹かれて、逆に私が弱ったり、甘えたりすると「カッコ悪い」という感じで振られていました。そのせいで余計に女性の前では弱みや甘えを出すのに「嫌われてしまうんじゃないか」と抵抗を覚えてしまいます。

  • 最近自分が男好きなのかなと思うときがあります。

    最近自分が男好きなのかなと思うときがあります。 恋人関係になりたいというよりも、男性と仲良くしたい、一緒に遊びたいです。 経験としても、いろんなタイプの人と仲良くなりたいと思います。 彼氏がいる場合でもです。 理由は自分が思うに、 男性だと何かと許してもらえて楽。 変に気をつかわなくて済む。 どきどきもあり刺激がある。 女子高、女子大育ちの反動? などがあると思います。 実際は受身で男友達も多くはありませんが、幼い頃は男友達が多くよく遊んでいたので、本当は男性のほうが気が合うのではないか?とも考えています。 私は男好きなのでしょうか?

  • ダメ男ばかりにあたります。30女です

    はじめから少しは気付いてはいても、ダメ男を選んでしまいます。 30女です。 自分自身、取り柄がなく自信が無いので ダメ男だなんて呼ぶのも失礼なのですが…。 25歳くらいまでは純愛が出来ていました。 永く付き合ったこともあります。 (ごく普通の幸せな日々でした) 今の、ダメンズ路線から抜け出すには しばらく男切りをし 自分に自信をもつことが一番の効き目なのでしょうか? あまりに続いたため、家庭を持ちたい反面、 恋愛するのを億劫に感じるようになりました。 どうか喝!をお願いします 特に同世代や上の年代から方、お待ちしています。 男性ももちろんOKです。

  • 男好きのするタイプだと言われました。

    男好きのするタイプだと言われました。 昔からセクハラや痴漢にあう事が多く、結婚してからも色々な男性から誘われる事が多く、ここ何年かは 会社関係の方からお誘いをされる事が多くなりました。 パートで勤務した会社の社長からは、毎日のようにセクハラ行為をされ、Hの時に感じやすそうな女性に 見えると言われました。 結局、セクハラが原因で辞める事になりましたが・・・ また、強制わいせつ罪で訴えられてもおかしくないような事をされた事もあり、警察に相談しようか 真剣に悩みました。 女性の友人や知人からも、見る人によっては、色気がある、男の人が好きそうなタイプだとか 女性を利用しているなどと言ってくる人もいます。 ですが、また別の男性や女性からは、清楚で真面目、上品などとよく言われます。 私自身も、性格は真面目だと思いますし、(三枚目な部分もありますが)外見もどちらかというと第一印象は清楚で上品という印象を与えると思います。 男好きのするタイプというのはどのようなタイプなのでしょうか? 今の自分を客観的に見て、変えていきたいと思っています。 同性の友人などには相談できないので、こちらに質問してみました。 補足もいたしますので、よろしくお願いいたします。

  • 精神不安定?男好き?

    男好き?精神不安定? 私は中学まで男に興味ありませんでした。 高校に入り男に興味を持ちました。携帯を持ち、出会い系を見つけて出会い系にハマりました。 沢山の人と会ったりや連絡取りました。 しばらくは止めてましたが...... 大学に行き、友達できましたがうまくいかず再び出会い系を始め、沢山の人と会ったりや連絡取り合ったりしました。 危ない目にはあいましたが、一度も体の関係持ったりやベタベタしたりはしてません。 私は男好きですか?後精神不安定でしょうか?アドバイスや経験談あればお願いします。

  • 女好き・男好きの方々教えて下さい

    女好き・男好きの方々教えて下さい 皆さんはどちらですか? 1.普段から異性大好きでいろんな異性と仲良くしてるけど、キスとかは本当に好きな人としか出来ない 2.普段から異性大好きでいろんな異性と仲良くしてるし、キスとかも本当に好きじゃなくてもできちゃう 私は1なのですが。 こないだ好きな男性にキスされてしまいまして、悩んでいます。 一般的に、異性好きな人は誰とでもそういう事をするという人が多ければ、私もそういう風に思われてるかもと思いまして。

  • いわゆる男好きするもてる女になってしまい困って

    いわゆる男好きするもてる女になってしまい困っていました。 本来、大人しくて口下手なのに。 会社で、陰口や嫌がらせが増えたしいいことないよ。 男の同僚達は、私が男の人が苦手って言うことに気がついてくれて優しく接してくれているけれどそれもかんにさわるらしい。 好きな人ができてから、急に綺麗になったと噂されていると友達に聞きました。 好きな人から好かれればいいのに、なんでこういうことに・・・。 もとのように、もてないけれど平凡な人生を送るには転職しかないと職場をかわりましたが、いまだに元の会社の女性からは嫌われています。 また、一部の男性からも反感をかっています。 どうしてこうなったんでしょうか? なんだったんだろう。

  • 単なる男好き?付き合って2年の彼女について。

    単なる男好きでしょうか?付き合って2年の彼女について相談です。 先日、一緒に参加した飲み会で彼女が先輩の男性と席を離れ、30分近く帰ってきませんでした。 彼女によると二人きりで話をしていただけで、先輩に対して好感は持っているが恋愛感情は全くないとのことです。 酒好きで愛想も良く社交的な性格から、これまでも自分に好意があると勘違いした男から誘われることも多々あり、そんな思わせぶりな態度をとる彼女に腹が立ち、たびたび喧嘩の種になってます。彼女は男に対してボディタッチが多く、酔っ払うと抱きついたりしてます。みんなと仲良くしたいだけだそうで、それを勘違いする男がおかしいそうです。 うんざりしてきました。価値観の違いを感じてます。こんなこと気にする自分は小さい男でしょうか?

  • 刺激がない恋愛は駄目だと思いますか?

    刺激がない恋愛は駄目だと思いますか? 彼氏は穏やかな性格で気も長いし優しいし、喧嘩にもなりません。昔は「優しい男なんてつまんない!」と思っていましたが、いろいろ経験して今は「やっぱり優しい男の人がいちばん」と思います。 もちろん彼氏は優しいだけじゃなく、一緒にいて楽しいし、尊敬できるところも沢山あるし、意外と頼もしいです。これまで付き合ってきた人とは正反対のタイプで、こんなに平和で安定した幸せな恋愛ってあるんだなって感じています。彼氏となら結婚したいし、今はもう若い時に好きだったような刺激的な男性に魅力は感じません。ていうか懲り懲りです。 でも「優しい男なんて刺激がなくてつまらないでしょう」「もし結婚したら物足りないと思うよー」など言われる事も多く・・・ 私はそんな事ないと思いますが・・・ 実際に彼氏は「優しすぎる」という理由で彼女から振られた事もあるそうです。(もったいないなぁ、と思います) まだ付き合って半年なので、これから長く付き合えばまた刺激的な恋愛がしたくなるのでしょうか? 刺激がない恋愛は駄目だと思いますか?どう思いますか?