• ベストアンサー

虫が入ってくる!!

ta-chiの回答

  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.4

網戸の替わりに通気性の良い布を張ってはいかがでしょうか?風通しは網戸の用にはいきませんが、ましになるのでは。

marimari1999
質問者

お礼

やはり風通しを犠牲にしないといけないのですね・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 新築なのに大量の虫が

    周りが田んぼの田舎に住んでいます。 なのである程度の虫(蚊)は覚悟できていたんですが、ちょっとあまりにひどくて眠れないので教えてください。 蚊以外にも、蛾や黒い大きな虫も侵入してきます。 一階はそんなに虫は出ません。 しかし、二階の寝室がひどいのです。 夜になると、天井に大量の蚊が出ます。 黒い染みに見えるくらいです。 網戸から進入しているのかと思い、「網戸に虫こない」をスプレーしたり、虫除けの観葉植物を置いてみたりしましたが、全く効果ありませんでした。 蚊取り線香を炊くと、夜中天井から蚊の死骸が降ってきて、眠れません。 一体どこから入ってくるのか、さっぱりわかりません。 もう打つ手はすべてうったのですが、一つ素人ながら考えられるのは 網戸の隙間です。 YK○を使用していますが、二階は引き違いの網戸で、黒いブラシの ようなものがありますが、隙間がありそうです。 こういうことは、どこに相談すればいいのか、住宅メーカーに言えば、 対応してもらえるのか・・・。 ちなみに住宅メーカーは大手です。

  • 小さい虫・・

    暖かくなったから小さい飛ぶ虫が家の中にたくさんきます。 網戸もドアも閉めているけれど隙間があるから? 網戸にスプレーする虫除けを買って使用したのですが、 変化なしです。 どこから沸いてでるのか。。。 蚊ではないので蚊取り線香も効果ないです! なんとか侵入を防ぐ方法はありませんか? この夏出た、芳香剤タイプの虫除けなどは効くのでしょうか?

  • 小さな虫(子ハエ?)対策!

    マンションの2階に住んでいます。 ベランダに小さな虫(子ハエでしょうか?)がたくさん飛んできてサッシや網戸にとまります。 気持ち悪いし、結構たくさん寄ってくるので鬱陶しいです。 何か寄ってこないようにするために良い対策はありませんか? 網戸にかける、虫除けのスプレーは一時的なので、あまり効果がありません。 蚊取り線香を1日中、たいていたら寄ってこなくなるでしょうか?

  • 網戸、ガラス扉に虫(蚊?) 助けてください

    網戸、ガラス扉に大量の虫(蚊?)がよってきます。状況は、夜の方が虫が寄ってくる数が多く、網戸、ガラス扉から細めの道路一本挟んで田んぼがあります。 虫コナーズの見えない網戸タイプや防虫網戸スプレーを使用しましたが、虫の数は一切減りません。網戸スプレーは殺虫+虫除けなんですが、虫除け効果は一切なく殺虫効果は大です。網戸に大量の死骸が付着していて気持ちが悪いです。 このような状況で、虫を寄せ付けないようにするにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 蚊のような虫が大量に網戸にくっついてます

    最近家を新しく借りたのですが ベランダの目の前に田んぼがあります。 最近、暑くなってから蚊のような虫が網戸に何匹もくっついている事があります。 (足の長いような虫です) 朝網戸にしようと思ったら、部屋の内側にも外側にもとまっていて 大変困っています。 「虫コナーズ」というスプレーを買って網戸に塗ってみましたが 効果があまりないようです。 網戸にする時は、蚊取り線香をおいているのですがそれも効果があまりなく 夕方洗濯物を取り込む時には洗濯物にもたくさん止まっているようで はたいて虫を追い払ってからでないと、取り込めないような状態です。 田んぼの近くにお住まいの方で、こういう経験をされた方 こういう対策をしてるよ、という方はいらっしゃいませんでしょうか? お知恵を貸していただけたらと思います。

  • 助けて!!虫だらけ!!(泣)

    こんばんわ。 私の住んでいる場所はとても田舎です。たぬきが庭先にやってくるくらい田舎です。 当然のように虫のわきっぷりが凄まじく、虫大嫌いな私はこの季節毎日のように泣きそうになってます。 夏なので網戸にして窓を開けて寝たいのに、どうしても虫たちを防ぎきれません。 『網戸に虫来ない』『蚊取り線香』等を使ってみましたが、効果無し…。 おまけに部屋の蛍光灯のカバーに死骸が溜まりまくります。 我が家の立地条件がまず悪いのですが、 1、周囲に広がる田園風景(ボウフラの温床) 2、当然用水路があちらこちらに(ボウフラの温床) 3、窓を開ければ隣は毎日水をまくブドウ畑(ボウフラの温床) 4、ご近所の就寝時間が超早いので晩くまで明かりが灯っている我が家に虫たちが集中砲火(何もしなくてもカブトムシとかクワガタが寄ってくる) といった最凶な状態です。 敏感肌持ちなのでスプレータイプの虫除けは使えず、もう刺され放題です。 お願いします、助けてください(泣)。 なんとか部屋に虫を入れない方法は無いものでしょうか。 知恵を貸してください…!!

  • 虫が出るので困っています

    今の時期、部屋に小さな虫、蚊、ハエ、カメムシなど出てくるので 虫避けの薬がありましたら教えて下さい。(網戸はちゃんとあります が、別の部屋のどこからか虫が入ってくるようです) まんべんなくスプレーするものですと、費用がばかになりません。 できましたら、一夏で1回のみ使い切るような、どこでもベープみたいなのがありましたら教えて下さい。 蚊取り線香のような煙の出るものは遠慮します。

  • 普通の線香と蚊取り線香

    最近暖かくなってきて蚊などの虫も増えてきました。 そこで思ったのですが家には蚊取り線香はありませんが普通の線香はあります。 普通の線香に虫除けの効果はありますか?

  • 田んぼ

     近所に田んぼがあります。扉付近に羽根つきの虫が良く飛んできます。また玄関照明にも大量に泊まっています。蚊ではないようです。蚊取り線香をつけても、まったく効果なしです。何かいい方法はないでしょうか。

  • 虫が…

    今月市内から少し緑の多い地域に 引越しをしたのですが(といっても大阪府内ですが) 最近暖かくなって来た事もあって 玄関前のライトにものすごい数の蚊の軍団が… 特に刺す蚊とかではないのですが 私はあの手の虫の集まりは寒気がするほど苦手で… 裏が少し竹やぶになっているので多少の虫は覚悟してましたが ここまで酷いとは… 無論家の中に入れるのはゴメンなので ドアの開け閉めはすばやくしており 照明も網戸も虫除け対策は万全なのですが 玄関はノーマークでした… 今住んでいるのがハイツなので 勝手に入り口の照明を切ることも出来ずに困ってます。 殺虫剤なんかを照明に掛けてやろうかと考えてますが ただベタベタするだけになりそうなので… 何かいい虫除け方法は無いでしょうか?? 是非教えてください!!