• ベストアンサー

この状況で離婚できますか?

tetuyakunの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

メールだけじゃ駄目ですね証拠にならない、でも知らない振りしてれば必ず尻尾はつかめますよ、ちょっとした嘘から、私の経験上こうゆう関係の人達は誕生日など記念日は絶対何日も前からもっともらしい嘘で出かける下ごしらえしますから、まあ焦らず、早まったことはしない方が良いですよ、自分が痛い目にあいますから、こんなはずではなんて事に、逃げ道の有る内はとんでもない事言って開き直られますよ、まともな話なんかできませんよ、余計かもしれませんが、借金有るなら、半分持っていってもらわないといけないですし、夫婦だとローン等ほとんど夫名義でしょ、調停で借金は自分名義のをそれぞれなんて提案されちゃいますから、調停委員は夫側の敵です、慰謝料なんてこの状況では無理です、証拠が無いから、その程度が証拠になるなら私も苦労しませんでしたよ、このままやったらビックリするのがおちです

ko1016mi
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。大変参考になりました。今出張で家を空けているのですが、妻と相手の男のメールを読むと今日はどこかに泊まりにいくそうです。また相手の奥さんと別れてお互い一緒になるそうです。もともと好きで一緒になったわけじゃないので妻が他の男となにしていても怒りすらありません。ただ別れたいの一言です。慰謝料についても貰えたらいいな程度しか思っておりません。相手に有無を言わさず別れる為には興信所に頼んで現場写真でも撮るしかないのでしょうね。

関連するQ&A

  • 離婚と慰謝料の手続き

    残念ですが妻の不倫(証拠は不十分)が発覚しました。 慰謝料を請求して、離婚をしようと考えています。ただ、証拠が不十分です。少々コストがかかっても興信所への依頼等も考えています。 私は、まず弁護士に依頼するのか、興信所で証拠をつかんでから弁護士に依頼すべきでしょうか。手順を教えてください。 ちなみに会社の勤務記録等は、夫である私が直接会社の人事に聞いても教えてもらえるものでしょうか?それとも、うかつな行動は慎んだほうがいいのでしょうか?(仕事といいつつゴルフ三昧でした…) つかんでいる証拠はクレジットカードの明細です。(ETC含む。ただしゴルフ場の分はありません。)

  • 非処女が原因で離婚しました。

    30歳の男性です。 私は、婚前前の性交渉はするべきではないという思想を持っています。 相手には処女を求めますし、自分自身も経験がありません。 処女の女性は条件が高いので、私もそれに見合うべく努力をし、国家資格を取って 世間的に良いと思われる職業に就いて、それなりの収入を得ています。 ちなみに、身長175,体重67でタバコやギャンブルもやりません。 親からの勧めでお見合いをして結婚をしました。 お見合いにあたり、相手には交際経験がないことを条件としていました。 相手の方と会って話をし、交際経験がないことを何度も相手に確認しました。 もちろん、価値観や性格の一致なども重要な要因なので半年ほどお付き合いをして 結婚となりました。 妻のこと(交際経験がないこと)で疑いを持ったのは、新婚旅行先での初夜でした。 私は経験がありませんでしたので、緊張でガチガチになっていましたが、妻はあまり緊張して いない様子。しかも、それとなく妻がリードするような雰囲気になり、私は一気に違和感を覚えると 同時に、冷めてしまい性行為をせずに旅行を終えました。 妻に疑いを持った私は、興信所を使って妻の過去を調査することにしました。 程なくして、妻の過去が分かり過去に付き合った男性がいたとのことでした。 興信所の調査で分かっただけでも5人はいたらしいです。 私はどうして嘘をついていたのかと妻に問いただしました。妻は私のことが好きだったから、 過去は墓場まで持っていくつもりだった、と言っていました。 でも、私は自分の価値観を妥協できないし、何より嘘をついていた妻を信用できませんでした。 結局、離婚しました。結婚期間が短いので財産分与、慰謝料なし。結婚式代は半分ずつ負担、 結納金は返還してもらいました。 今は独身に戻っていますが、何とも言えない虚無感に悩んでいます。 離婚したからではありません。 嘘をついてまで結婚したいのか、相手に嘘をついて裏切ることに罪悪感はないのか。 嘘をつき通して結局自分自身だけ満足したいのか。 女性不信にもなりかけています。 処女を求めることは困難なのでしょうか? 難しいのでしたら、一生独身でも構いませんし、老後を一人で過ごす貯金もあります。

  • 離婚トラブルが原因となりえる第三者の慰謝料請求

    現在、妻と別居中です。理由は妻の職場で妻の隣の机の独身男性とつきあっているからです。(本人はあくまでも性格の不一致と主張)。興信所を使って証拠を押さえている訳ではありません。メール等でチェックしただけですが、クレジットカードの明細等でホテル利用もあるので間違いないです。で、問題は私が妻の会社の上司に不倫を止めるようそれとなく独身男性に注意してもらえないかと依頼したことです。あくまでも妻に内緒でと。相談したその時は上司も承諾しましたが、後日上司からメールが届き「あくまでもプライベートな問題なので二人で解決してください」とのこと。このメールを受け取ってすぐに電話で上司と話し合いましたが「二人で解決しろ、会社は関係無いと」と。この時のやり取りが上司は会社でしていたため周囲の人間が見て妻にその様子を話しました。その後妻から「上司が旦那さんは興信所を使って二人の浮気を抑えていると言っている。」と。妻はそんなこと(興信所を利用する)をする旦那(私)はより一層嫌いだ離婚だと(現在まだ離婚していません)。私は「興信所は利用していない。二人の不倫は間違いない。興信所を使ってわかることだとは話した」と。また「上司は妻には」しゃべらないと約束したが」で、妻曰く「上司はおしゃべりだから」。上司は私と確かに妻に公言するなと(口)約束しておきながら、アドバイスどころか離婚を助長するような発言をしました。このような上司に対して何らかの損害賠償もしくは社会的な制裁は可能でしょうか?あくまでの脅しでは無く、正当な手続きにのっとて対処できるかどうか教えてください。 」

  • 離婚 不貞行為 慰謝料

    離婚 不貞行為 慰謝料 過去の質問に書きました通り離婚に向けて進めております。 離婚のひとつの引き金に浮気があります。 メールをきっかけに交際期間3ヶ月 数回、車の中で話ししたりキスしましたその現場を妻が尾行していたらしく その事を告げられました。 その後は、会う事もなくすごしてきたのですが 離婚の事で、逃げ道が欲しくまた連絡をしてしまいました。 そして先日、久しぶりに会った事もあり少しホテルで休憩しようと言うことになって 近くのホテルにはいりました。 そこで、また妻が尾行?誰かに頼んだかは分かりませんが 朝から帰宅までの行動をすべて把握していました。 自分でも一層不利な状況にしてしまっている事は、分かっています。 不貞行為とは、色々読ませてもらってるのですが 数ヶ月では莫大な慰謝料を請求される事は、無いと書いてあいますが実際の所どうなのでしょう? 自宅での電話の内容も知ってる事から盗聴器など付けられてるのでわ無いかと 精神的に追い込まれています。 自営業の為に自宅にいる時間がながい為に調べることもできません。 浮気をした自分が悪いのは、分かっているのですが 離婚が決まっているのに未だにそこまでプライバシーに入ってこられると 居場所がありません。

  • 離婚したくないのですが・・・

    30歳結婚2年で子供はいません。 先日1ヵ月半ほど妻が実家に帰っている間に特定の女性からすごく積極的に誘われ、食事にいったところその流れでホテルまで行ってしまいました。(性的関係は持ってません。) 実はこの行動がすべて妻の依頼した興信所に監視されており、先日妻から離婚を要求されました。 私としては、妻のいない間に独身気分にちょっと浸ってしまい、浮気をするつもりなどまったくなかったのですが、(おそらく工作員と思われる)その女性のリードが強く、取り返しのつかないことをしてしまったと反省しています。 その後、妻の両親も含め離婚だけはしたくないと最大限の謝罪をしましたが、妻は許してくれませんでした。 今回の件は私が100%悪く、女性恐怖症になるくらい反省はしており、2度とこのようなことはしないと心に誓っておりますが、女性が腕組んできて誘ってくると、一般的な男ってなかなか断りきれないものです。 興信所もどこか聞いてませんが怪しいと思っており、完全にハメられた気がして、これで離婚というのはちょっと納得がいきません。 以上のような状況で今後も私が最大限の誠意を尽くして謝罪して、妻が考えを改めてくれて離婚を回避することができるでしょうか? あなたが妻の立場だったらこんな私を許してもらえますか? 不安で眠れないので相談させていただきます。

  • 離婚協議中の不貞行為

    現在妻と離婚協議中です。 離婚の協議となった原因は、妻の結婚、出産後の変貌です。 DVとまではいきませんが、私に対して物にあたったり精神的に追い詰める言動や行動があり、離婚を決意することになりました。 この事が起きたのは4年前で、当時離婚に向けての3ヶ月間の別居を経て離婚届に両者サインをしましたが、私の方で子供も一人いる事だし一度は許してやろうという気になり思いとどまりました。 しかし今年の3月になり別居から4年間、夜を共にする事もなく妻への冷め切った気持ちは回復せず、これ以上の夫婦関係は無理だと思っていた最中、私の私物を勝手に捨てられてしまい、怒りと共に吹っ切れた感じで再度離婚を決意しました。 3月からは家庭内別居の状態で会話する事もなく離婚の協議は同じ家に住んでるという状態でもすべてメールでやりとりをしていました。 そんな中私が他の女性と一緒にいる所を目撃され浮気の疑いをかけられました。 その時は浮気となる事実は無かったのですが4月後半から親密な関係になりました。 怪しいと思っていた妻は調査会社に依頼し、私と女性の親密な関係を知る事となったのです。 勿論妻は私と女性に対して慰謝料の請求をすると言っています。 離婚協議中、又は婚姻関係が破綻している状態でのほかの女性との親密な交際は不貞行為にならないと聞いた事がありますが、このケースでは、それがあてはまるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 離婚慰謝料について

    慰謝料についてお聞きします。 妻と離婚する事になりました。 8年の交際の末、去年の3月に入籍して役1年ちょっとでの離婚です。 今の家族構成は3世帯となっており、 私、妻、妻母、妻祖母、妻弟、おじさんです。 離婚理由は、妻から「好きな人(以下Aと略)がいる」との一言からです。 何度も何度も夫婦間及び妻母交えて話し合い、ケジメをつけてそのAとは絶縁してまた改めて私とやっていくと一時はなりましたが、裏ではその好きな人と親密な電話やメールをしてました。(内容は、好きの言い合い、いつか一緒になろうね等) その内容を知ってからまた話し合い、私が「ケジメつけたんじゃないの?」と聞くと妻は「あの時はそーするしかなかった」と言われ、妻から逆に離婚してくださいと言われました。 認めざるを得ない状態でしたが、それでも妻も私も歯止めがきかず、またやり直す事になりました。 その後も色々と更に話し合い、一度は落ち着きかけたのですが、数々の話し合いの中で出た妻の言葉達は結局その場しのぎの言葉だったと理解しました。 妻は一番理解してくれるのは私だと言ってましたが、妻と妻母の二人で話し合った中では私が一番理解してくれていないと言っていたみたいです。 それに妻母が激怒して私と言い争いになり、もう無理だと離婚を決意しました。 結婚式を5月に控えてましたがそれもキャンセルです。 妻とAは肉体関係はありません。 妻とAが初めて顔会わせたのは2年前で、 入籍前から妻とAはお互いに「好き」だったみたいです。 Aは妻が結婚してる事、結婚式をあげる事は知ってました。 妻は専業主婦です。 妻の親家族は一昨年の震災の影響で賠償金等、金銭面では裕福な状態です。 今はAとは一切の接触はありません。 まだ内容的に細かい所はありますが、ここまでの話とした場合、慰謝料としてはどれくらいの金額になるでしょうか?

  • 離婚について・・・・

    みなさんにお聞きしたいです。 調停を終え、妻に離婚裁判を起こされました。(離婚・親権・慰謝料・財産分与) 訴状内容は見るのも嫌な位ひどい人間に私はなっていました。(DV夫です) この内容の男では慰謝料300万は妥当です。しかしまったくの嘘なので 反訴(こちらも慰謝料・親権)し、弁護士に「今まで(夫婦生活)の経緯を書いてきてください。」 と言われました。 11年の夫婦生活でしたが、確かに色々ありました。いい事も悪い事も・・・。 ただ、覚えてる範囲でこんな事があったなど書くのか、(いつ喧嘩したとか) それとも、こんなひどい女だったみたいな事を書き、妻のように相手をひどい人間にしてしまえば よいのか・・・。 事実、妻の行動から見て夫婦関係は破綻しています。親権も難しいと思います。 もう裁判まで来たのだから、誇張して書けばいいのでしょうか? もう、どうしたらいいか分からなくなってます。 どなたか、よかったらご意見お願いします。

  • 慰謝料の請求には

    妻が不倫しています。相手が誰かも判っているのですが話をすると上手く言いくるめられます。離婚をし妻と相手に慰謝料を請求したいと思っています。どのような証拠が必要ですか?確実な証拠を得るには興信所に依頼したほうがいいのでしょうか?妻と不倫相手に、それぞれどの位の慰謝料が妥当なのでしょうか?たくさん質問してすいませんが、よろしくお願いします。

  • 離婚手続き + 妻と浮気相手への慰謝料請求手順

    離婚手続き + 妻と浮気相手への慰謝料請求手順 妻が浮気をしていて、興信所を使い相手の家に入るところ、出るところの証拠写真を撮りました。 これを元に妻との離婚手続きを始め、妻への慰謝料と浮気相手への慰謝料請求に進みたいと思います。 手順をどのように踏んだらいいかざっくりアドバイス頂けますか。 まずは弁護士に相談でしょうか。