離婚裁判について相談です

このQ&Aのポイント
  • 調停を終え、妻に離婚裁判を起こされました。訴状内容はひどい人間に私はなっていました。
  • 反訴し、弁護士に夫婦生活の経緯を書いてきてくださいと言われました。覚えてる範囲で書くべきか、ひどい女だったと書くべきか迷っています。
  • 妻の行動から見て夫婦関係は破綻しています。もう裁判まで来たので、誇張して書けばいいのでしょうか?どうしたらいいか分からなくなっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚について・・・・

みなさんにお聞きしたいです。 調停を終え、妻に離婚裁判を起こされました。(離婚・親権・慰謝料・財産分与) 訴状内容は見るのも嫌な位ひどい人間に私はなっていました。(DV夫です) この内容の男では慰謝料300万は妥当です。しかしまったくの嘘なので 反訴(こちらも慰謝料・親権)し、弁護士に「今まで(夫婦生活)の経緯を書いてきてください。」 と言われました。 11年の夫婦生活でしたが、確かに色々ありました。いい事も悪い事も・・・。 ただ、覚えてる範囲でこんな事があったなど書くのか、(いつ喧嘩したとか) それとも、こんなひどい女だったみたいな事を書き、妻のように相手をひどい人間にしてしまえば よいのか・・・。 事実、妻の行動から見て夫婦関係は破綻しています。親権も難しいと思います。 もう裁判まで来たのだから、誇張して書けばいいのでしょうか? もう、どうしたらいいか分からなくなってます。 どなたか、よかったらご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koh6237
  • ベストアンサー率42% (33/78)
回答No.6

結局、DVされたと書かれたら、調停委員や裁判官は嫁を悲劇のヒロインに見立てる訳で、 「可哀相に」という同情を得、裁判を有利に進めたいという目論見が見え隠れします。 ある事ない事書かれ、そんなつもりはなかったのにという事まで書かれ、 そんな風に見ていたのかと、傷付けられます。 全部「自分に有利な判決を勝ち取る為」、なんです。 裁くのも人ですから、心証を良くした方が勝ち。悪い印象を持たれた方が負け。 裁判は傷の付け合いです。「目には目を、歯には歯を」の精神で行かないと、負けます。 あなたにDVの覚えが無い場合、妻の訴状にある申し立て一つ一つに反論すべきです。 ただ妻にそう感じさせたのは、私の落ち度かも知れません等、 否定するだけではなく、こちらにもある程度責任はあると言う書き方の方が心証がいい。 ただ否定すべき処(譲れない処)は断じてそのような事はしていませんと、 徹底的に否定して下さい。 また妻が出ていった後、お子さん(次女)が帰ってきたのは何故か。 妻を抜きにして、いつも3人で遊んでいたのは何故か。 もし本当にDVをしていたら、お子さんは常に両親を見ていますから、暴力を振るう人の 元に戻りたがる訳はないんです。これはかなり主張していいポイントです。 そして訴状は、妻の落ち度を誇張して書いて下さい。冷静さと怒りが混在した作業になり、精神的に押しつぶされそうになりますが、ここで負けないで下さい。あなたに落ち度がなければ、慰謝料300万など払う必要はありません。どうせ向こうの弁護士費用も含まれてる金額でしょう。 私は2度、裁判を経験しました。2度目は元妻から面接交渉停止の申し立てでした。 訴状を読むと、妻がとても書けないような内容でした。妻の父は元調停委員で、 どうも裏で糸を引いてるという疑惑を感じてからは、僅かに残っていた情が吹き飛び、 冷静な鬼になりましたよ。 裁判で情を掛けると、泣きを見るのはあなたです。 どうか心おきなく、戦って下さい。

dounano0302
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。本当に参考になりました。 子供も奪われ、おまけに慰謝料とは・・・。私も弁護士費用が含まれてると思いました。 貴重なご意見、本当に助かります。今、面会調停をやるんですが、面接交渉停止の 申し立てもあるんですね・。

その他の回答 (5)

  • sujimoji
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.5

離婚経験者(男)です。 僕は自分から調停を起こし裁判を経て離婚を勝ち取りました。 その経験から書きますね。 現実的にそこまで嫌悪感を抱かれている夫婦関係なので、あなたの奥さんに対する気持ちはさておき、 離婚を受け入れるしかないと思います。 夫婦としては破綻していると思いますし、関係修復は困難かと。 ここからはあなたにとっていかに有利に裁判を進めていくかに専念した方がBetterではないかと思います。 ウソも方便です。 あること無いこと書き立ててみました、私は。安泰な生活を勝ち取るためにです。 あること無いこと陳述するわけですから、当人出廷時に先方弁護士より「こんなデタラメ書いているが、証拠は?」 と聞かれますが、「デタラメだという証拠があるなら、先にそれを出してください」と応戦しました。 密室での出来事など、証拠があるはずありませんから。 最後は裁判官次第ですが、ここも運不運です。 私の担当裁判官は比較的若い方でした。 このご時勢なので、若年裁判官が有利だそうです。 この先のあなたの幸せを考えれば、300万など安いものですよ。

dounano0302
質問者

補足

貴重な体験談、ありがとうございました。 先方弁護士に応戦するなどスゴイ方ですね。 非常に参考になります。 ありがとうございました。

  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/363)
回答No.4

これまでのあなたの書き込みを見ると、あなた自身も離婚することに なると考えているようですね。 奥さんの離婚理由に承服できないなら、きちんと事実関係を述べる 必要があります。 たとえば、これまでのあなたの書き込みですと、 ・妻は出て行った際、貴重品すべて持っていきました。 (通帳・印鑑・保険書(僕のまで)・郵便物など) ・妻は休日でも子供と遊んだりしませんでした。いつも僕と子供3人で  遊んでました。 ・妻が子供を連れ出て行き1週間して次女が帰ってきました。  その後、次女と生活してました。(1ヶ月半ほど)  その間、妻は姉妹を引き離してもいいから判子押せでした。  その後、次女も奪われました。 こういったことが事実ならば、日付とともにきちんと項目別にまとめて おく必要があります。 感覚的、感情的なことはなるべく避けて、できれば事実関係だけを 淡々と述べていくと説得力が出てきます。感情を出すのは、まとめとして 『妻との精神的すれ違いは、上げることができないほど細かな出来事の 積み重ねだと思われますが、今回妻から出された訴状によりますと、 事実とはまったく異なっており、そういった訴状が出されたことに つきましては、大変残念です。』 といったこと位なものでしょう。 一方的にあなたが悪者になると、後で後悔しますから、極力冷静に訴状を 作成すべきです。

dounano0302
質問者

補足

  今まででの相談見てくれたんですね。なんか嬉しいです。 ありがとうございます! 極力冷静に訴状を作成します。 本当にありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>調停を終え、妻に離婚裁判を起こされました。(離婚・親権・慰謝料・財産分与) 訴状内容は見るのも嫌な位ひどい人間に私はなっていました。(DV夫です) この内容の男では慰謝料300万は妥当です。  泥沼化した離婚なら、これくらいまで来ますよ・・・  何を今更格好付けるか、調停段階を踏んで今に至るんです、何故今他人事扱いですか・・・謎です。  それ位のイメージが妻側の苦痛と思えば、なるほどなる・・・DV夫にさせてんでは無い、そうした言動もありきが事実では無いですか?  妻を擁護もしませんけど、それ位のラベリングをされた付けも大きいでは? >しかしまったくの嘘なので反訴(こちらも慰謝料・親権)し、弁護士に「今まで(夫婦生活)の経緯を書いてきてください。」 と言われました。  離婚戦です、首取られるかです、真剣勝負です・・・嘘も糞もない戦いです >11年の夫婦生活でしたが、確かに色々ありました。いい事も悪い事も・・・。 ただ、覚えてる範囲でこんな事があったなど書くのか、(いつ喧嘩したとか) それとも、こんなひどい女だったみたいな事を書き、妻のように相手をひどい人間にしてしまえばよいのか・・・。  首を取るか、取られるの境目です、きれい事は言えない、証拠を積み上げ争点を見いだす事が裁判では?  苦痛と思う側は、何処までも嫌な奴ですよ・・・見るだけでも身震いすると思います・・・ それがDV背景です。 >事実、妻の行動から見て夫婦関係は破綻しています。親権も難しいと思います。 もう裁判まで来たのだから、誇張して書けばいいのでしょうか?  妻とは他人で終わる関係、子どもとの関係をどうするか・・・  親権渡した(取られると言うべきか)後、養育費問題、面接交渉権など・・・  子どもとの関係だけは、良い関係にするのも、裁判の出方です・・・    大風呂敷を広げても、真相は双方のこの先の出方次第では?  敗訴になっても、子どもが居るんです、離婚は怨んでも子どもまで怨むのは、岡戸違いになるなど、関係が膠着するのも気がかりです・・・

dounano0302
質問者

補足

私が一番に考えてるのは子供の事です。一番の犠牲者ですから・・・。 裁判の怖さを改めて教えていただきました。 ありがとうございました。

noname#140269
noname#140269
回答No.2

実際、夫婦の間で起きた事柄で、誰も見ていない訳ですし、DVの場面をビデオで撮っていない限り証拠もありませんし。よしんば誇張して書いて、奥さんが「これは違う」と言っても「証拠」が無いんだから、裁判所だってどうする事も出来ないでしょう。ただ、こうゆう場合は奥さんが悪いとか一方的な決め付けもまた宜しくないと思うんですよ。夫婦喧嘩なんちゅうもんは、夫婦の間で何かしら喧嘩の種が出来たからする訳で、あなただけが悪い訳ではないと思うんです。だから思い出せる分だけ書いてみるよりありません。だって記憶に頼るより無いのですから。

dounano0302
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 でも、身に覚えのない診断書が証拠として来ました。 これを覆すのは大変そうです。 ご丁寧にありがとうございました。

  • y_ryou1
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

書いてこいと言った弁護士に相談してください。 そういうやりとりを円滑にするために雇った弁護士なわけですから。 まあ、起こった事柄を誇張するのは止めておいた方がいいと思いますけどね。 相手がしているからと言って自分もやったのでは同類ですし、そうやって誇張された内容について反訴するわけですから、自分が提出する書類に誇張があったのでは本末転倒では? ただ、その出来事について「思った/感じた」ことは多少脚色するのはいいんじゃないかと思います。 例えばですが、「あんたの稼ぎがもっと良ければねぇ」というようなことを言われたことがあるとして、そのときは「まあ、この額じゃしょうがないよな」と思ってスルーしたとします。 そのことを、「そのように思われていたことにショックを受け、言葉を返せなかった。そういう言葉や態度に徐々に心が離れていったのだと思う」などと主張するわけです。 相手はそのセリフを言ったことは事実なわけですから、あなたの主張に対しては反論できません。

dounano0302
質問者

補足

本末転倒まさにそうですね。 ありがとうございます!私は離婚拒否(だから裁判まできたのですが)してきました。 事実上、夫婦は破綻していますが裁判では離婚拒否する意向です。 ここで悪い事を誇張しても意味がないですもんね。 なんか目が覚めました。

関連するQ&A

  • 離婚裁判について

    いつもありがとうございます。度々すいません。 宜しくお願いします。 妻が娘二人(九歳、八歳)を連れて実家に帰り別居9ヶ月です。 調停を経て妻は離婚裁判を起こしました。事実無根の内容なのでこちらも反訴という形をとりました。現在裁判中です。 争点は親権、養育費、慰謝料、財産分与です。 今月に入り裁判が始まり4ヶ月になります。 精神的にも体力的にも、もう疲れました。 一体、離婚裁判とは(期間)いつまでかかるのでしょうか?争点や和解案に同意などによるのでしょうが、どなたか大体でいいので教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 離婚訴訟 親権と慰謝料

    離婚裁判において 子供達(12歳と15歳)は子供達の意思を尊重し親権が判決される事が解かりました 子供達は妻と一緒に生活したいと主張 しているようです 裁判で、私が離婚の破綻は妻に原因があった決定的な証拠を提示した場合 離婚裁判では親権とは別問題として慰謝料の金額が決定するのでししょうか? この場合、親権を獲得した妻が慰謝料の借金を背負い子供達と生活していく事になるのでしょうか? それとも、親権を確保した妻に裁判所は慰謝料支払い等の軽減があるのでしょうか? 離婚裁判において、親権とは別にして慰謝料の金額の判決が進行していくのかを教えてください。 宜しくお願いします

  • 離婚裁判について

    妻から離婚裁判を起こされました。(婚姻期間7年、別居:1年、二人の子供は妻の下です)。 妻の請求内容は (1)離婚する。 (2)二人の子供の親権者は妻とする。 というものです。 請求の原因については、明確な法定離婚事由に該当することはなく、いわゆる婚姻を継続しがたい重大な理由(精神的な虐待、子供の面倒をみない等)を挙げて訴訟を起こしてます。 第一回口頭弁論で裁判官は「婚姻が破綻していれば離婚となります」と発言していました。最近では積極的破綻主義を採用しているみたいです。当方の方針は妻の請求内容を棄却させる方針で戦うつもりですが、 離婚は避けられないとしても親権だけは絶対に渡したくありません。 そこで質問ですが、 (1)婚姻が破綻しているという明確な基準等はあるのでしょうか? (あくまでも裁判官の主観で決められてしまうものでしょうか?) (2)親権を争うとしたら、私のほうから反訴しなければいけないのでしょうか? 以上よろしくお願いします

  • 離婚

    もし離婚理由が妻が夫に対して愛情がなくなったという理由だと、妻が婚姻生活?を破綻させたので慰謝料を取られる事がありますよね? もし子供もいて、この場合だと妻が親権を得るのが不利になったりするのでしょうか?

  • 離婚に伴う慰謝料請求

     別居中の妻から、暴力を理由に離婚請求訴訟を起こされた友人がいます。その友人は、現在失業中で住宅ローンの返済もできず、しかも預貯金等全部妻に持ち逃げされたため、年金生活者の母親が生活費の援助をしています。その友人は、暴力をふるった事実は認めているため離婚判決がでるのはやむをえないと考えており、しかも訴状の中では慰謝料請求、財産分与請求のいずれもがなされていないため、裁判所へは答弁書も出さずこのまま放っておくつもりのようです。従って欠席判決により暴力をふるった事実が認められ離婚判決が出そうです。  ところで訴状の中には、前述のとおり慰謝料請求、財産分与請求がなされていませんが、離婚判決をもらった後で、改めて慰謝料請求、財産分与請求の訴えを起こしてくる可能性はあるでしょうか(たとえば先に離婚判決をもらっておくと、あとで慰謝料請求をする場合に有利に展開できるとか)。  妻からの今回の請求が離婚請求だけであるため、その範囲内で異議がない場合は(どうせ負けるなら)、相手方や裁判所へ何らの返事をせず欠席判決になっても特に不利益はないと友人は言いますが、そのとおりでよいのでしょうか。

  • 離婚裁判の上告について

    離婚裁判において、判決の内容のうち、親権、養育費については納得でき、財産分与、慰謝料については納得できない場合、財産分与、慰謝料に関してだけと絞って上告することはできるのでしょうか?  それとも上告するということは親権、養育費も含めて全てについて再度審理するということで、高裁では逆に不利益な判決が下されることがあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 離婚協議書について

    この度、離婚しようという事になりまして、離婚協議書を作成しているところです。妻の両親が話の分かる感じではないし、義父はどなりこんで来る事もありました。 なのできっちり協議書を作成しようと思っています。 離婚理由としましては、妻が家事をやらない、外にもあまり出ないし、家にひきこもっているという感じです。 このまま、結婚生活を続けて行くのは出来ないと判断して話し合いの末、離婚するという事になりました。 話し合いも半年もかかり、やっと離婚届けにも判を押してくれました。 でも、後で何か揉めるような事があると嫌なので、協議書を作りたいと話したのですが、なかなか応じてもらえずにいました。 離婚届けを書いてからズルズルきて、2ヶ月くらい経ってやっと協議書を作るという事に応じてくれました。 それで、協議書を作るにあたって、協議書の書き方などネットで探してみて書き方はだいたい分かったのですが、部分的に分からないとこがありまして質問させてもらおうと思いました。宜しくお願いします。 妻には、当面の生活費と引越しする為のお金を渡すつもりです。金額は妻も納得してくれています。 子供はいませんので、養育費などはないです。 協議書のサンプルなど見ると、金銭などの受け渡しは慰謝料と財産分与という名目になっています。 慰謝料を調べたら、慰謝料とは、不法行為により精神的損害を被った場合に支払われる損害賠償をいいます。と書いてありました。 財産分与は、財産分与とは、夫婦が結婚生活を送っている間に協力して作った財産を夫婦で分けることをいいます。と書いてありました。 それで質問なのですが 1、離婚理由は、家の事を全くやらないとか、問題は妻にあると思うのですが、当面の生活費と引越しする為のお金を、慰謝料と財産分与と いう事で協議書を作ってしまっていいのでしょうか? 慰謝料と書くと、私に不法行為があって、妻に精神的損害を与えたから払いますよという事にはなってしまわないでしょうか? 当面の生活費と引越しする為のお金を支払いますと書いて、慰謝料がないじゃないか!とか言われて後で慰謝料を請求されても困りますし。 2、財産分与については、結婚生活において、協力して作った財産はないですし、妻が結婚前に所有していた財産もないです。 私は結婚前に親父が亡くなり、婚姻中に土地を相続しましたが、それは、特有財産と言う事で財産分与の対象にはならないですよね? 協力して作った財産とはどうゆうことなのでしょうか?私が給料を貰ってきて、妻に生活費を渡します。貯蓄は相談して決めて 銀行に入れといてます。貯蓄は分与するほどはないです。 3、協議書は2枚必要みたいですが、同じ文面をそれぞれ、私と妻で別々に書くのでしょうか? 妻が2枚書くのは有りなんでしょうか?私が書いて、後で、自分がいいように書いたんだろ!とか言われるかもしれないので どうしたらいいか分かりません。 説明がうまく出来てないかもしれませんが、分かる方いましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 離婚の訴状(専門家または詳しい方)お願いします

    こちらから、訴えを起こそうと 弁護士と相談してたところ 先に相手方から訴状が届いてしまい(+o+) 訴えられたので 一言で言って私は不利ですか? 財産分与、親権、慰謝料、養育費で 戦うつもりですが。 離婚原因は明らかに 向こうにあり明白で 夫の妻への無関心と 生活費を渡さないのと 最後はDVです。 私も向こうも不貞は、なしです。

  • 離婚に関して質問 

    結婚して すぐ子供ができ、まだその子供が歩くことも できないうちに、離婚の危機になりました。 私(夫)は浮気、暴力はありません。妻も浮気はありません 別居して1年半がたちます  離婚を言い出したのは妻からで、理由は性格の不一致です 特に慰謝料もありませんが お互い弁護士を立ててます。 代理人同士の話し合いで離婚成立までもう少しでしたが、 妻が厄介者でどうしても慰謝料を取りたいと主張 妻の弁護士ですら 慰謝料の請求は不可能とアドバイスをしているのですが 妻はそのことに耳をかしません ちなみに妻は、弁護士を2回も変えています。弁護士を変えれば、自分のわがまま(離婚プラス慰謝料請求)ができると思っている。 妻の弁護士ですら、妻の愚痴をつい漏らしてしますありさまです。 わたしは こうなったら裁判でも何でもいいと考えていましたが、 そんな折に、妻が裁判を持ちかけてくるとの事でした。 裁判はお金も時間もかかりますが 夫婦生活は破綻 妻は復縁の気持ちはゼロ もちろん わたしも 復縁の気持ちはありません。 こんな夫婦が裁判をする意味がありますか? 妻は精神的につらい思いをしたなどと言ってきて慰謝料を請求するらしいです。 ちなみに 僕の弁護士は「どうぞ 請求してください。 証拠はあるの?」って感じで 強気な態度です。この場合はお互い離婚には同意しているので裁判では 離婚は成立すると思います。(そもそも裁判をする意味がないってことは十分理解しています。) ただし、 問題は1つあって、もし 妻が離婚は絶対したいが裁判を進行していく中で、当然もらえる慰謝料が、実はもらえないって事がわかった(理解した)瞬間に離婚訴訟の中でやはり、離婚はやめます、と主張を変えるかもしれない。のですが そんなことは裁判で可能でしょうか? 妻が申し立て人で離婚を主張しておきながら、自分の望む判決が見込めないとわかったら、やっぱり途中で訴訟を取りやめるってことは可能ですか?そんな裁判はあるのでしょうか? そうなったら、離婚は当分無理ですか?

  • 離婚したいのですが・・・

    離婚したいのですが・・・ 親権も決まってないのに一刻も早く妻と別れたいので、親権者を妻にして離婚届を出してそれから正式に話し合いをして、決める事は可能ですか?双方親権を求めています。妻は無職です。私も経済的には楽ではありません。が、親権が妻になるのならできる限りの養育費は払うつもりです。妻への慰謝料は、一切払うつもりはありません。離婚理由は性格の超不一致です。裁判離婚でもいいですから、離婚届を先に提出してもいいのでしょうか?