• 締切済み

掛け声

china117の回答

  • china117
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

こんばんは。 私のチームは試合開始前に、コートの中央に集まってそれぞれ目標とか豊富みたいなをいいあってから 「サイコーゼッゼッゼッゼッゼチーム名」(サイコーはキャプテン)で気合をいれて試合開始します。 得点時は、「せーの(キャプ)よっしゃー」とか「ううぅーよっしゃー」とかいいながらコートの中央に集まってきて、よっしゃーで軽くとんだりしてます。(^O^)  一回やってみてください!!気分がもりあがってきますよ☆

関連するQ&A

  • 掛け声が決まらない(T_T)

    明後日の日曜日にバレーボールの大会があるのですが、アタックが決まった時とかブロックで止めた時に、チームを盛り上げる掛け声が決まりません(T_T) 他のチームは『いよぉ~おし!』とかあって考えようとすると真似するような掛け声しか浮かばず決められないのです。 何か良い掛け声ないでしょうか?!案をください!

  • オモロイ掛け声~卓球~

    僕は卓球部に入っています。早速質問です。 試合に時にかける掛け声ってありますよね?でも、どのチームも同じことを言っているような気がします。そこで、僕たちのチームではオモロイやつにしようということになって、今考えています。でもなかなかいいアイデアが思いつきません。何かいい掛け声を伝授してください!! お願いします!!!!!

  • 応援の掛け声を教えて下さい!

    私の息子たちの中学校のバレー部が 顧問が変わって(今時めずらしくビンタあり)ですが。 結構、地域では力つけて強くなりました。 応援にも力が入ります。自然と。 私が学生の時は声出しが基本でした。 今の子供達は恥ずかしがって声が小さいので 親としては「何で声出せんのか!!」とヤキモキ。 では!と思って声だしマニュアルを親に作ってみたいと 思ったのです。 掛け声をまねはしません。アドバイスをいただけたら アレンジして使いたいと思います! 皆さんの以前使っていた運動部の掛け声教えて下さい! それを参考に掛け声作りたいのです。

  • 「ぐっぱー」の掛け声について^^;

    かなり昔、高校入学直後に班分けなどで「ぐっぱー」をすることになりました。 みんなで掛け声を掛け、グーかパーを出して人数を2チームに分けるヤツです。 ところが、みんな同じ県内から来ているにも関わらず、掛け声がぜんぜん違って戸惑いました。 そこでリサーチしたところ、面白いものが出るわ出るわ(笑) 以下のようなのです。()内は1回でキレイに2チームに分かれなかったときに 続けて掛ける掛け声です。 「ぐっぱーでホイ!」(ホイ!ホイ!ホイ!) 「ぐ~っぱ~でだぁれとなっても怒りなしっ!」(しっ!しっ!しっ!) 「ぐっぱで別れましょ、ぴんぽん!」(ぴんぽん!ぴんぽん!ぴんぽん!) ・・・全員、自分のところのやりかたが常識だったので、お互い非難と大笑いの嵐となりました。 さて、皆さんの出身地や母校では、どんな掛け声でやってましたか??

  • ミニバス女子かけ声

    ミニバスを教えていますが、できて間もないチームなのでかけ声というのがありません。オフェンス時、ディフェンス時、あと、みんなで走るときとか、ゲーム始まる前のかけ声で、なんかありませんか?

  • 少年野球(スポ少)のかっこいい掛け声について

    スポ少野球部をやっている子供の親ですが、我がチームは伝統的に おとなしく、成績もぱっとしません。そこでまずは形からでもかっこ いい掛け声をビシッと試合できめて引き締めたいと思っています。 強豪チーム相手の練習試合で、見て聞いて覚えようと思いましたが、 何を言っているのか分からず、また直接聞くのもちょっとと思いまして 質問させていただきます。 具体的に質問したいのは以下の項目です。 (1)試合開始直前または攻守交替時にベンチ前でエンジンを組んで  行う掛け声のパターン (2)守備開始時の、先頭バッターを迎える前にキャッチャーを中心に行う  掛け声のパターン 以上2点について質問させていただきたいと思います。 「うちのチームはこういうパターンでやってるよ」とか気軽に 教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 試合中のかけ声について

    今日はバレーボールの春季大会でした。 結果は惨敗…… そこでキャプテンから、『応援のかけ声が他のチームに負けている』と指摘されました。 うちのチームではもとから、例えばサーブが決まったら『ナイスサーブ、ナイスサーブ、○○(名前)チャッチャッチャ……(手拍子)もう一本!』などとかけ声をしていたのですが、他のチームを見ると様々なかけ声があるようです。。 みなさんのまわりで使っているかけ声を教えて頂けませんか?

  • バレーボールかけ声

     福祉施設(共同作業所)に通所しています。バレーボールの大会があり、練習しています。  いまのところ、相手のサーブがうまく取れず点が入り、返そうとするとアウトで点が入り、と情けない状態。    「声かけていこうね。」と職員が言っても、「し~ん。」場が盛り下がっています。  練習に励むのはもちろんですが、なにか、コート内が盛り上がる、ママさんバレーのような雰囲気が出せたらと質問しました。  素人のバレーの試合で使うノリの良い、よく使われるかけ声を教えて下さい。

  • ボウリングPリーグでのかけ声

    Pリーグという、女子プロボウラーの方たちの試合を放送する番組をたまたま見ました。 水色っぽい同じユニフォームを着た選手が何人かいるのですが、 彼女たちが投げる時だけ、ギャラリーからかけ声が上がるのは何故なのでしょうか? 彼女たちは同じ会社かチームに所属する選手たちなのでしょうか? そして何より、あのかけ声は何と言ってるのでしょうか? とても気になります。

  • 打つ時の掛け声?

    硬式テニスの試合をテレビで見て思いました。 女子は特に気になるのですが、打つ時に「ホワッ」とか「アァーッ」とか掛け声をかける選手が多いのですが、 その他の競技でもするのでしょうか? あれって何のために発するのでしょうか? 他のスポーツについては、テレビで見る限りでは発してないような。 実際に観戦することがないので、以下のスポーツの一流選手について、 声を発するかどうか教えて下さい。 バドミントン 卓球 ゴルフ 野球 バレー サッカー つまらない質問ですが、よろしくお願いします。