女性のお茶出しやお土産の配布

このQ&Aのポイント
  • 女性が会社でお茶出しやお土産の配布を任されることについて、男性との認識の違いや困りごとがあります。
  • 男性からは女性が雑用をすることで早く帰れて楽だという意見もありますが、女性も男女平等を求める一方でその立場に疑問を抱いています。
  • 女性は自分で買ったお土産を配ることに納得がいかない一方、男性からは女性が優遇されていると思われているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

女性のお茶出しやお土産の配布

会社において、女性が雑用(お茶出し、お土産を配る、電気を付ける、などなど)を任されている件についてです。 私は総合職ですが、周りの男性にとってはそれは関係のないことという認識のようで、 お茶出しやお土産を配ることをしょっちゅう頼まれます。 決してそのことが嫌というわけではないのですが、女性だからというだけで頼まれている(もちろん私以外の女性も然り)という状況、特にお土産なんかは個人的に買ってきたものも配らなければいけないことに納得がいきません。 しかし先日、部署の男性方にそのような話をしたところ ・その分(雑用をしている分)女性は早く帰れる ・責任のある仕事がない分楽だ ・男だって働いてればもっと理不尽なことがある ・そんな細かいことくらい ・日本社会がそういう風潮だから仕方ない などと言われてしまいました。しかも最終的にはちょっとキレられました。 私から言わせればそんなことくらいって思うような細かいことさえ自分でできないの?やらないの?と思いますし、やっぱり納得いきません。 確かに肩書きとしては総合職ですが、実際には業務の中で男性にしか回ってこない仕事や、なんとなくこれは女性がするべき仕事というのは存在しています。 例えば、うちの会社は家庭がある総合職の女性に対して、今あの件トラブってるからあなた来週から海外出張ね。最低でも1ヶ月はかかるし、いつ帰って来れるかはまだわからないけど。 なんてことは言わないです。 確かにわたし自身も男女平等や男尊女卑反対!と謳って、じゃあ明日から海外ね、なんて言われるのは嫌だなぁと思ってしまいます。 心のどこかで、それは女性には回ってこないでしょ。とも思っています。 けどそれと自分で買ってきたお土産を自分で配るのはまた違う話…と思ってしまったのですが。 もちろんわたしは、総合職として働く中でその他男女関係なく任される仕事においては責任をとらなくていいなんて思ったことや、妥協をしたことはないです。 ただ、そういう仕事をしている男性からしたら、女性が優遇されていると思われる点を考慮し、その代わりにお茶を出したり、お土産を配ったり、その他雑用をするのは当然ってことでしょうか。 わたしの意見は、女性だけど総合職だからあれもこれもしたい、けど雑用は男性にもしてほしい。でもでも、その他の難しい仕事は据え置きね!というような図々しい考えでしょうか? また、世の中にはこういう考えの男性がスタンダードですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>女性のお茶出しやお土産の配布 会社において、女性が雑用(お茶出し、お土産を配る、電気を付ける、などなど)を任されている件についてです。 わたしの意見は、女性だけど総合職だからあれもこれもしたい、けど雑用は男性にもしてほしい。でもでも、その他の難しい仕事は据え置きね!というような図々しい考えでしょうか? また、世の中にはこういう考えの男性がスタンダードですか?     ↓ 67歳 男性 ホンネで申し上げると、理屈やルールではなくとも、自然&自発的に女性がしてくれるのが→嬉しい、美味しい(お酌と同じくオッサンや同僚後輩が入れてくれるよりも)、職場のムードも良いと感じる。 でも、なるべくは自分のことは自分でと職場でも家庭でも実践(身の回りの整理整頓、湯飲み&食器の片づけ)してる。 慣れれば、その方が合理的でタイミングも良いのだが・・・ 慣習や職場ムードは変更変化するとき、(何で今?そんなことまで)と不審や深い疑問を持ったり、変に背景を勘繰られたり感情的に成ったりして、円滑な移行、感情面での納得は難しいと思います。 郷に入りては郷に従えと暗黙&無意識に思っている人にとっては、些細なことで波風を立てる、可愛げのないという思いを持つのかもしれない。 でも逆に言えば、そんなことで上から目線や性差別・セクハラ&パワハラに通ずるように思われたりうsるよりも男性陣が甘えや思い込みを脱いで自分自身のこと(お茶・土産の配り)は自分でやる振る舞いを自自然自発的に行う職場風土、そんな習慣づけや実践が望ましいと思います。 例えば、気楽に話し合える雰囲気で職場懇談会とかの場を利用して、ホンネトークで提案してみるとか、女性グループの中で話し合い、お茶出しや土産の配り等の雑用の分担を決めたり、行わないようにする申し合わせを決め、時間薬でジックリ時間をかけ移行していくとか、その時に協調性やクレーム的な問題提起や実行の仕方、相手による格差&不公平対応、女性陣の中での抜け駆けや一人良い子が出てのバラバラ感は良くないので、対応の範囲内容や時期についての取り決め徹・徹底も必要かもしれませんね・・・

dimin999
質問者

お礼

早急な回答をありがとうございました。 1番最初に回答いただけましたので、ベストアンサーに選ばせていただきます。 その他の皆様もありがとうございました。 みなさんの回答を参考に、自分自身、また部署の中で上手にやりくりできるよう、もっと成長します。

その他の回答 (4)

回答No.5

>その他の難しい仕事は据え置きね!というような図々しい考えでしょうか? dimin999 さんのプライドも分かるんですけど・・・ 男性の方が責任ある仕事が任せられ、女性は仕事上で手加減されてることを理解してるなら、雑用という求められている仕事を埋め合わせとしてすることが、平等ではないのですか?

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.4

女性だから雑用を・・・という事では無いと思います。 私のまわりも似たようなものなのですが、男性に比べて、 女性はマナーや気配りが出来るという点で優れています。 過去にあった実例ですが・・・ 温泉饅頭をお土産に頂きました。 男性は、一つずつ素手で取り出しながら配ってました。 女性は、ケースごと(小分けになっている部分)ハサミで切って配ってました。 こういう学びから、女性にお願いする事が多いのだと思います。 ちなみに、私のところでは、そういった気配りが要らない雑用は、 男女関係なくやってますよ。

回答No.3

人事です。 女性総合職の導入を始めて数年経つけど、 扱いが定まらない、と言う事象は 多くの日本企業、私の会社でもあります。 制度を作っても上手くいくには時間がかかります ・男性の意識の遅れ ・女性総合職自身の入社前とのイメージの違い ・年上一般職女性の存在 うちの会社でも年上の一般職女性が 上手く総合職女性のフォローに回っていますね。 前から会社にいる一般職女性との関係はとても大事です。 あいさつ、おしゃべり、仕事を教えてもらう、 あなた自身がかわいがられる存在であれば 女性人はあなたの難しい立場を察してフォローしてくれます。 (お茶だしは私がやるから○○ちゃんはいいよ、など) >お茶出しやお土産を配ること お茶出し・・・お客さんへのお茶だしなら女性の方が 会社のイメージがいいですから 仕事としてやるべき。 男性社員へのお茶だし、を未だにやらせているとすれば 意識の古い、セクハラとも言われかねない会社ですね。 お菓子配りは部署の他の人とのコミュニケーションの 機会になりますから 「○○さん、何味がいいですか?」とやっている女性が 私の会社にはいます。。 うまくやれば向こうもあなたに話しかけやすくなります。 総合職としての仕事が中断されるのは 不本意でしょうけど、 男性総合職+女性ならでの気配りが出来れば あなたの人間的評価は高くなり、後輩のためにもなります。 体力や家庭環境、適正を考慮してうえで仕事を振るのが 理想的な会社のあり方です。 女性陣で団結してお茶だしボイコット・・・はあまり良作ではないかと。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

聞こえはいいけど総合職とか総務部って雑用だからねえ。全部の業務に精通していなければ出来ない仕事だし・・・・・。で、その中でのお茶くみやその他の雑用を女だからという理由で自分に回されるのが理不尽だと・・・・。まあそうでしょうけれどねえ。周りが男ならむさくるしいのにお茶やお菓子を貰うより、女性の方が気分が良いということだけでしょうね。特に深く意味はないと思います。 ものすごく緊急で重要な仕事を抱えていない限り「気分転換」だとしてとらえるのは? そしてたまには「言い出した人が淹れてください!」と言い返してみたらどうでしょう。上司じゃない限り出来るのでは?少しずつそうやって周りを動かしていくのです。お土産を渡されて「これ後で配っておいて」と言われたら「ご自分でどうぞ~」とにこやかにいう。「それは私の仕事じゃありませんよ、ご自分で配った方が話が早いでしょう?」と論破する。これまであなたが反論もせずに行ってきたために(あなただけじゃないかもですが)そういうのが普通になっている会社なのでしょう。 難しい仕事や急な出張、海外への渡航など嫌なことはやらずにすめば~などといいうのは間違いですから。その点他の女性の仕事にも影響しますからね。いつでも動けるそして仕事をするというスタイルでいないと・・・・。だから女は~っていう話になってしまう。 どこまでいっても最終的に社会は男が仕切ってると思う。 いまだにね・・・・。実際にはかなり女性も進出してはいる。けれどどこにっても女だらけの会合はいまだに無い。 理想と現実がかけ離れているというよりも、あなた自身が曖昧だから付け込まれるんです。 毅然として「雑用はみなさんで共有するのが良いと思う」と言えないから馬鹿な男性社員に逆切れされるんです。 例えばコピー取りをしていて「あーついでにこれも頼むわー」と言われる「無理ですぅ。ご自分でどうぞー」と逃れる。上手に仕事を分けるんです。「すみません次のが詰まってるんで、協力できなくてすみません」と下手に出てもいいでしょうね。上手にやりましょう。

関連するQ&A

  • 男性に甘く女性に厳しい職場。

    男性に甘く女性に厳しい職場。 現在勤めている会社は男性には甘いのですが 女性にはとても厳しいです。 同じことをやっても男性には異常に過大評価し褒めちぎるのに なぜか女性社員には罵倒してきます。 また同じ求人票で採用されても経験者の女性には 仕事も教えず雑用ばかりなのに 未経験で入った男性なのに最初から教員担当者が付き 一から丁寧に仕事を教えてもらい最初から仕事を任されています。 男女で差が開く一方です。 給料面でも男性はいろいろな仕事を任されるので 手当ても付くのでだいぶ男女で差があると思います。 せっかく企画職で採用していただいたのに業務にかかわることは いっさいやらせてもらえず毎日雑用ばかりです。 他の女性社員さんは天然の方が多く 男性社員はすごいな~などとのん気に言っています。 上の人間が男女によってこんなに扱いが違うので 男性社員も勘違いしてしまい女性社員を見下し馬鹿にしています。 正直経験者から見れば男性社員の仕事ぶりは注意したい所がたくさんあります…。 ただ男性社員が上の立場の職場なので黙って下手にでることしかできません…。 男性社員に何か言おうものなら社長などにチクられ総スカンをくらうのが 目に見えています…。 女だからとこんなに扱いが違うなんてつらいです…。 差別だと思います。 今でも社会ではどこでも男女で扱いは違うものなのでしょうか?

  • お茶出し

    会社で、「女性がやったほうがいいから」という理由で来客へのお茶出しを担当するように命じられました。自分は部内では一番年下なので「一番後輩だから」という理由なら納得できたのですが、性別を理由にされるのは納得がいきません。ちなみに私がいないときは若手男性社員ではなく、ベテラン女性社員が代わりにやるとのことです。若手男性と私は同じ職種で、私もベテランの女性も事務職ではありません。これはジェンダーハラスメントにあたりますか?

  • 一般職の女性との関わり方

    現在の会社が吸収合併され経験の無い金融系の部門に女性初の総合職として異動する事になりました。仕事は外出や出張もあります。 実は一年前の異動当時、一般職女性からランチ拒否されたり業務遅延など嫌がらせが有り困惑してます。 職場で半数以上は一般職女性、男性からのお土産配りや雑用作業が主の様子です。 その女性達は私の上司や同僚と仲良く、軽く相談したら気のせいとあしらわれており以降相談出来ません。 現在私はランチは上司や同僚と済ませてます。 一般職の女性達との対策教えて下さい。

  • お茶に洗剤をいれられています。

    バイト先で出勤するとお茶を出されるのですが、 今年の5月9日にお茶に洗剤が入っていました。 その時は気がつかず口に含んでしまいました。(すぐに吐き出しましたが..) 洗いが甘かったのかな?と思い何も言わなかったのですが、 それからちょくちょく洗剤が混ざっていて、今月に入ってからは出勤日全てのお茶に洗剤が入っていました。 58歳の女性事務員が毎朝淹れてくれていて、 バイトを始めてから約2年たちますがこんなことはなかったので驚いて&怖くて何も言えずにいます。 事務所内(デスクワークです)には女性事務員が2人、わたし、責任者(上司♂)の4人で仕事をしています。 会話は仕事以外の世間話などは殆どない状態です。(これは、働き始めてからずっとそうでした) たぶん辞めさせたくてやっているんだと思いますが、バイトの内容は大好きなので辞めたくありません。 責任者に相談したところ、なんとも言えない。わからない。さりげなくお茶いらないですーって言えばいいんじゃない?と言われました。 ちょっと納得いかなかったので注意してほしい、と言ったら、俺が言ったら角がたつしなぁ。。と言うのが嫌そうでした。 責任者のいうことも最もですが、異物混入?に値する行為だと思うと怖いです。 泣き寝入りしかないのでしょうか。どうすればいいのでしょうか..。

  • 会食の手土産にお茶はダメですか?

    会食の手土産にお茶はダメですか? 秘書の仕事をしているのですが、先日、社長が会食に行かれるとの事で手土産を3個頼まれ、お茶セット(玉露と煎茶)を買ってきました。品物の希望として、(1)重たくない(2)かさ張らない(3)予算は1個1万円が言われました。事前に先輩に相談したところ「お茶はちょっとね…。でも、まぁお茶でもいいよ。」と言われたので、お茶にしました。(お菓子や季節の果物、佃煮なども考えましたが、品物を見ると希望に沿うものが無かったので止めました) しかし、買ってきた旨を報告すると先輩に「お茶は良くない!!次回からは止めて!」と言われました。事前に確認した事を伝えても、『そんなことは言っていない』と言われ、何故駄目なのかを聞いても『私も先輩にそう言われた』と言われました。 正直、駄目な理由が納得出来ません。事前に確認はしたし、具体的に駄目な理由が分からないので素直に謝れません。(その場で謝罪はしています)自分でも本やネットなどで調べてはみたのですが、分かりませんでした。 聞きたいことは以下の三点です。 (1)本当に会食でお茶は駄目なのか。(安いお茶ではなくきちんとしたお茶のことです) (2)もし駄目なら、駄目な理由。(私に後輩が出来た時にきちんと理由を説明したいのです) (3)また、皆さんなら手土産で何を買いますか?(上の3つの要望を踏まえて) 宜しくお願いいたします。

  • 女性にしか土産などなどを渡さないのは差別ではないか

    31歳です。 以前、バレンタインデー近くの日ですが、社長が私のいるフロア内の女性に菓子を配ってました。 ところが、 社長「男には配らないw」 男性社員「あははは」 とのことでした。 まあ・・・、分からなくもないですけどね。まあいいですよ。 ある中年の女性社員ですが、いつも女性にしか菓子を配らないんです。 自分のフロアが一番女性比率が高いです。総務ですから。 IT企業なんで、他のフロアは男がほとんど。 そういうフロアで同性の仲間にしか菓子配らないのは分かるといえば分かりますけど、総務の女性率高めフロアで私含めた男には配らないで内輪でわいわいやられると差別された気分なんですけど。 また、先日も夏期休暇から戻ってきた、今度は入社2年目の若手女性SEなんですが、彼女もまたまさかの女性にしか土産を渡さない人物でした。 結構驚きでしたね。 先の中年女性はお土産というよりは普段のやり取りですから、同性の身内のみで菓子配って盛り上がるというのはまだ分かるんですが、休暇明けの土産で男女差別かい! ちょっとみそこないました。 どう思いますか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 職場での雑用について

    所内で唯一の女性職員です。 受付兼経理事務員として雇われておりますが、実際には庶務一般およびお茶出し等の雑用もこなしております。 雑用の内容は ●トイレ掃除(男女共) ●給茶機のメンテナンス(水、コーヒーの補充) ●洗い物 ●洗濯(手拭用のタオルの為) ●お客様へのお茶出し ●フロア内の掃除機かけ ●古新聞の紐がけ ●ごみ捨て などなどです。 これらについて、男性従業員からの協力がまったく得られず、少々不満を感じています。 もちろん、毎日こなさなければならない業務でもないので、仕事事体が苦痛というわけではありません。 ただ、これら雑用に対し男性従業員が「みてむぬふり」を決め込み、決して手を出そうとしないことが、正直面白くなく悩んでおります。 というのも、当の雑用に関していえば、「気がついた人間がやる」といったスタンスの職場でもあるので、余計ストレスを感じてしまいます。 手が空いている人間ですら、私が声かけをしない限りまったく手を出そうとしません。とはいえ、私自身そうめったやたらに同僚に雑用を振ることをしないため、結局は一人で抱え込んでいる状況です。 雑用は女性の仕事、と割りきることも必要もあるかも知れません。 ですが、どうしても納得できない自分がいます。 このように、男性従業員に雑用を期待するのは、間違っているのでしょうか?

  • 女性総合職

    女性総合職のモデルとなる先輩がおらず、いろいろ戸惑っています。現在、チームを纏める立場で仕事をしているのですが、それ故に他部門との折衝や会議においてはっきり物を言わねばならなかったり、課された業務や目標をこなす為に多少強引にならねば仕方が無いときもあります。ただ、私の主張の仕方が悪いのか時に生意気に写る事もあるようです…。女性だからおしとやかにでは仕事にならないので、できるだけソフトに対応しつつも主張していく事を心がけているつもりなのですが…。元来勝気な性格で、洗練されたキャリアウーマンとか姉御肌ってよく言われます。会議前に根回しするにも競争心の強い男性総合職故に仇になる事があり何だか上手くいきません。多少の意地悪に傷ついていては駄目だと判ってるのですが何だか自信喪失です…。30代40代50代の女性総合職の方、女性管理職の方、男性総合職に上手く主張していく上でどのような事に注意を払われましたか?また、男性管理職の方、一緒に仕事をしていきたい女性総合職ってどんな人なのか宜しければ教えてください。

  • 趣味の合う女性とお茶したり、飲みに行きたいです。 

    趣味の合う女性とお茶したり、飲みに行きたいです。     一応今彼女いますが、向こうが一方的に僕に惚れ付き合いを始めた感じです。 服の趣味や好きな音楽も全く別ですです。一緒にお茶したり、飲みにいっても向こうが僕をやたらと褒めるだけで、会話も盛り上がりません。 大学は東工大で女子が少なかったし、研究と勉強や学費捻出のため、サークルにも入っていませんでした。 今の仕事も研究職なので、男性が多くなかなか出会いが無いのです。 以前は高校からの知り合いで、音楽も服の趣味も合う女性と10年付き合っていましたが、性の不一致で別れを切り出されました。 音楽や服の趣味合う女性と出会える出会い系かマッチングアプリでオススメを教えて下さい。 出来れば無料が良いです。 体の関係は求めていません。 ただ、お茶したり、飲みに行きたいです。たまにデートしたり。

  • 好きな人へのお土産について

    職場でお世話になっている男性へお土産を渡そうと思ってます。 その方は日頃お仕事で助けていただいてる方でお礼の気持ちの意味でお渡ししたいのですが、その方だけ別のお土産は怪しまれるでしょうか? 他の職場の方には多く入ってるものを買ってきたのでそれを分けて渡すつもりです。 その男性は優しくてちょっとイケメンで女性からもモテそうな感じなんです。 ちょっと気になっている男性ではあるんですが、仕事上積極的にアピールするつもりは今後もないですし、遠くから見てればいいや!と思っているのですがお礼はしたいなと 男性のみなさん、好きでもない女性から自分だけ違うお土産をもらったら少しうざいですか?? あとどのようにお渡ししたらいいでしょうか?好意を伝わらないように。 乱文ですみません。 みなさんの意見お待ちしてます。 ちなみにお土産はあまり大したものではないです。

専門家に質問してみよう