【悩み】転職したが思っていたのと違って辞めることになりました

このQ&Aのポイント
  • 転職後、フルタイムで社会保険に入れる職場だと思っていたが、実際にはパートで社会保険には入れず、勤務時間も予想外に長かった。
  • 退職を決めることになったが、やりたい仕事に就けたのに辞めるのは辛い。他の職でも同じ条件では募集がなく、子供のお迎えの都合で無理なところしか仕事が見つからない。
  • お金のことよりもやりたい仕事に就くことができるかどうか、面接の時と話が違うことに対して憤りを感じているが、現状では子供が手を離れるまではその職に就くことは難しいと思われる。
回答を見る
  • ベストアンサー

本当は辞めたくありません

最近転職しました。 以前は短時間パートで、年収130万円以下で主人の扶養に入っていました。 子供が入学し、学童クラブに入所したのをきっかけに、 フルタイムで社会保険に入れる職場を探していました。 結婚前にしていた販売業がとても好きでやりがいもあり、また働きたいとずっと思っていました。 しかし探しても探してもその職は、どこの店舗でも開店から閉店までの通し(10:00‐20:00など)社員の募集しかありませんでした。 子供のお迎えの時間を考えるととても復職は出来ないと諦めていました。 ですがたまたまその職のパートの募集を職安で発見しました。 パートを募集しているのは初めて見ました。 募集時間は短時間での募集だったのですが備考欄に、 「該当する場合は社会保険加入できます」 と書いてありました。 窓口で、紙面の時間ではなくフルタイムで社会保険に入れて貰えないか問い合わせしてもらったところ、 とりあえず面接しましょうとなり、面接して頂きました。 後日の面接で、 「パートさんでもフルタイムで社会保険加入できます、大丈夫です」 とお答え頂き、フルタイムで採用になりました。 ですが実際初出社してみると…、 ・パートさんは社会保険には入れない ・時間もフルタイムではなかった(紙面の時間よりは長かったです) と言われてしまい…。 数日勤務しましたが、考えると、 ・社会保険には入れない ・かと言って主人の扶養に入れる額ではない(年収130万は越えてしまうので) こうなると自分で国保を払うことになり、 転職前の方が手元に残るお金は多かった! という事態になってしまいます。 とても悩んだのですが、 退職することにしました。 上司にもお話して、退職は決定したのですが、 やっとまたやりたい仕事に就けたのに退くのかとても辛いです。 お店の雰囲気や従業員の方も良い方々で、本当は辞めたくないです。 同じ職が他でも募集がないがずっと探していますが、 やはり子供のお迎えの都合上無理なところしかありません。 こんな気持ちになるなら、 多少お金については目をつぶって勤務し続けた方がよかったのかとさえ思います。 ですが面接の時と話が違うことに対して憤りを感じているのも事実です。 どうするのが正しかったのでしょうか。 その職には恐らく、子供が手を離れるまでは就けないと思います。

noname#213971
noname#213971

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

フルタイムで約束して入ってるんですから、労働契約の瑕疵があるとして「提示された条件で雇い入れるか」「会社都合での退職」を選ぶことになりますよ。 あなたが何に妥協できて、何に妥協できないのかをはっきりすれば、今の条件で働くか、改善を訴えるか、退職するかを選べるはずです。 「子どもの送り迎え」は妥協できないなら今の職場は無理ですし、そもそもフルタイムで勤務したら9時始まりとしても18時上がり(途中1時間休憩、8時間勤務)ですから、フルタイムで送り迎えもやるというのはかなり難しい話でしょう。

noname#213971
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、9:00~18:00の勤務の予定だったのですが、 学童が19:00までやっているところでした。 しかし、やはりどちらかは妥協しないといけないですよね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#222486
noname#222486
回答No.1

〉後日の面接で、 「パートさんでもフルタイムで社会保険加入できます、大丈夫です」 とお答え頂き、フルタイムで採用になりました。 ですが実際初出社してみると…、 ・パートさんは社会保険には入れない ・時間もフルタイムではなかった(紙面の時間よりは長かったです) 話が矛盾していませんかよくわからないのですが あなたはフルタイムで入社されたのですよね。 なのに、パートさんは社会保険には入れない 実際、あなたは、パートで入社されたのかフルタイムで入社されたのか どちらなんですか?

noname#213971
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文面が分かりにくく申し訳ありません。 私は八時間勤務のフルタイムパートとして入社しました。 面接の時点ではそれで採用していただいたんです。 ですが実際に入社してみると、 パートでは社会保険に加入できないので、 八時間ではなく七時間で、 と言われました。

関連するQ&A

  • 被保険者になれるでしょうか?

    62歳の女性です。 もうすぐフルタイムからパート勤務になります。 収入は年収は130万以下になりますので社会保険の被保険者から外されます。 そこで、主人の会社の社会保険の扶養者になれるなら負担が少なくていいのではないかと思っています。 情報源は忘れましたが60歳以上は扶養者になれないため、国民健康保険に加入しなければならないと聞いたことがあったのですが、75歳までなら扶養者になれるとの情報もあります。

  • 年収120万円、社会保険に加入について

    まず何から考えたら良いか分からず迷っていますので教えてください。 来月よりある会社のパートの仕事に変わる事になりました。 1日6時間×週5日のパートの求人に応募し、週30時間になるので社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険)に加入できると思っていましたし、求人票にも加入の記載がありました。 面接時に会社からは1日5時間半にして夫の扶養に入ってもらえたら助かると言われましたが、求人票には社会保険加入と記載がありましたし、今までの仕事でも加入していたので、引き続き扶養には入らず、社会保険に加入するつもりでした。 パートに変わることで収入は減るので、できれば6時間働きたいと思っていたのです。 でも帰宅後に時給800円で計算すると、年収120~130万円しかないと気づき、扶養に入った方が良いのか分からなくなり、迷っています。 やはり会社の提案通り、1日30分短縮して扶養に入る方が良いのでしょうか? また、もし6時間働いて社会保険加入して仕事をしていても、12月末までの年収が130万円未満の時、配偶者控除?配偶者特別控除などは受けられるのでしょうか? 2つの質問ですが、どうかお願いいたします。

  • 年収130万円以下なら保険は扶養と考えてしまってよいですか?

    4月から、月12万円のパートをします。 4月~9月なので今年の年収は、108万円です。 労働時間は、1日7時間×21日間くらいです。ほとんどフルタイムです。 職安の情報で、社会保険加入と書いてあってのですが、面接の際に、今年は、130万円以内だから、扶養でもいいのか聞き忘れました。 そこで、旦那が会社に問い合わせたところ、 健康保険の扶養から外れるのは、130万円以下なので、 今年は、扶養で大丈夫とのことでした。 個人的には、130万円以下でも、正社員とあまり変わらない労働時間だと健康保険の扶養に入れないと思っていました。 それとも、やはり130万円という金額だけで扶養に入れるか外れるか判断してしまってもよいのでしょうか。 それとも、金額か労働時間のどちらかが該当すれば、扶養から外れなくてはいけないのでしょうか。 せめて、今年だけでも扶養でいられるならとてもうれしいのですが・・・。 (来年は、1月~12月の年収が150万を超えるので扶養から外れることにはなります。)

  • 社会保険加入を渋られています。私の場合法律上加入することは出来ますか?

    現在失業し、アルバイトをしています。 そこの会社では 『パート社員、募集』と求人が出ていました。 パートと社員ではなく、パート社員という 言葉を使っていたので、社会保険完備でボーナス無しだろうなと 勝手に推測していました。(迂闊でした…) しかし、働き始めて数日後、 上司から『うちの会社は社会保険には入れません』と言われ、 仕方無く家族の扶養に入るため労働時間を減らす事にしました。 が、私の後に入ってきた新人のアルバイトさんは 『3ヶ月後には社会保険加入できます』 と言われたそうです。 色んなアルバイトさんに確認した所、 週5、10時間労働で働いていても社会保険無しの人もいましたし、 もっと短い労働時間で社会保険に加入している人もいました。 アルバイトの顔色を見て加入させたりさせなかったり しているようです。 私はもうすぐ働き始めて3ヶ月なのですが、 社会保険に入るまでの<3ヶ月>は 法律で定められた規定なのでしょうか? それとも会社が決めた、<見習い期間>のような ものなのでしょうか? 私の場合、6月はフルタイム、7月8月は扶養の調整で 勤務時間は短いのですが 例えば9月からフルタイムで働けば すぐに社会保険に入れるのでしょうか?(法律上) 無知でお恥かしいのですが、詳しい方知恵を貸して下さいm(_ _)m

  • パート収入にかかる税金

    税金に関することを、私なりに勉強してみましたが、考えすぎて頭の中が‘☆◇〒※△???’状態でわけが分からなくなってしまいました。。。 どうか、お力をお借りしたいのですが・・・ 私は今、会社員の夫と2人暮しです。子供もいないのでパートに出ようと考え、行ってみようかなと思う会社を見つけました。そこは月給14万でボーナス有(金額は不明)社会保険は完備されています。 フルタイムだし、年収130万円はきっと超えてしまうので、夫の扶養(会社の社会保険に加入しています)から外れ、自身で社会保険に加入しなくてはならないし、私が扶養から外れたことで、夫の給与にかかる税金が増えてしまいます。・・・ここが一番悩む所なんです。。。(ちなみに夫の年収は460万円ほどです) もし、パートで働くとすると、年収103万円以内で抑えておいたほうが良いのか、140万円以上稼いだほうがいいのか。。 年収140万円は、税金などの収支を考えるとやっぱり中途半端というか、損ということになるのでしょうか??

  • 主婦のフルタイムは働き損??

    月までパートで働いていました1月から3月までの収入は10 万円ほど。 4月からフルタイムに転職し 社会保険等すべて自分で支払う ことになりました。夫からの扶養も外れ 会社からの扶養手当1万円もなくなりました。 私自身の年収を計算すると 4月から12月までの収入は130万前後になるとおもうのですが その場合 確定申告などをすると税金などは戻ってくるのでしょうか? いくら年収が少なくても 扶養を外れ 女が社会保険料を 収めると働き損になるのでしょうか? 周りからはフルタイムは働き損だと言われ 悩んでいます

  • パートと社会保険

    夫の被扶養者になっているパート主婦ですが、転職することになりました。 今度の仕事では微妙に年収130万のラインを超えてしまいそうです。しかし、就労時間としては正社員の四分の三に達しないので、社会保険には加入してもらえないようです。 夫の社会保険から外れてしまったら、自分で国民年金と健康保険に加入しなければならないのでしょうか? 収入が130万以上になっても申告しなければ夫の社会保険に入ったままでいられるんでしょうか?

  • 扶養内パートについて

    扶養内(130万円以下)で事務のパートを探しています。 ここ1ヶ月くらいハローワークへ行っているのですが、みつかりません。 ほとんどが6時間勤務で健康保険・厚生年金加入となってるのですが・・・。6時間というと社員の3/4となって社会保険に加入しなくてはいけないのですよね。 前にパートしていたところは1日6時間でしたが、社会保険には加入しませんでした。(これは違法ですよね) 6時間勤務・社会保険加入のところで、面接の時に「扶養内でやりたい」と伝えれば会社側としては加入なしで雇ってくれるものでしょうか?

  • 短期パートタイムの働き方について

    現在、専業主婦をしていますが、2か月間のみフルタイムパートの仕事を検討しています。 勤務時間や日数から社会保険加入対象となり、一旦、夫(サラリーマン)の扶養から外れ、 2か月後に再度扶養手続きを行うこととなります。 このような短期のパートを行う場合、社会保険に加入ぜず仕事に就くことはできるのでしょうか。 また、社会保険料に加入するメリット・デメリットは、どのようなことが想定されるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 主人の会社は有限会社ですが社会保険に未加入です。

    はじめまして。 31歳で二人の子供がいるパート主婦です。 タイトルにも書いたように主人の会社は社会保険未加入です。なので私も主人も国民年金と国民健康保険に個人的に加入しています。 主人も会社の社長に社会保険加入をお願いしてきたのですが、違法と知りつつ加入する気はないようです。 昨年はパート年収90万くらいで働いていたのですが、今年はもうすこし時間を延ばして、年収120万位働こうと思っています。そして希望すれば私個人で会社の社会保険にも加入できるので迷っています。 主人の扶養からはずれて自分で社会保険を払うか、扶養からははずれずに国保、国民年金でとうすかということです。私が扶養からはずれてしまうと児童手当や乳児医療費の所得制限の枠が変わるような気もするし、配偶者控除なども考えにいれるとわからないことだらけです。 年金だけの質問ではなく、要点がまとまらずに申し訳ないのですが、どなたか回答をいただければうれしいです。

専門家に質問してみよう