• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:傷つけあう恋愛)

傷つけあう恋愛の謎とは?

peko66の回答

  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.5

補足を受けて。 不安な気持ち、頭にくる気持ち、もちろんあると思います。 試すことを急に止めることも、きっとできないでしょう。人はそんなに簡単に変われませんから。 ですので、まずはその質問者さまと仲の悪い女性?とのことをもう許してあげませんか?今はもう連絡をとったりしてないのですよね? 試すことをすぐにやめられないとしても、過去のことを許すことはできるはずです。 そこを許してあげないと、先へは進めない気がします。 まず、許しましょう。 そうして、質問者さまの思っていることを少しずつでも、素直に伝えられるようにしてみてください。できなくても、しようと思うことが大切です。 心構えから、努力してみてください。彼が本当に大事なら、前を向きましょう。

noname#221529
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#221529
質問者

補足

何度も回答本当にありがとうございます。 許す、ですか。 回答を読んでいてジーンときました。 実は今までも許そう忘れようと思ったことはあります。 彼は その女の子とは今も連絡とっています。 まあその女の子に限らず私が今まで名前出した女の子に全てですが。。 今後も私が変な事いったり、このまま会わなければ、またされると思います。 今までどんなに、泣いて、 その子に会いに行かないでと言ってもやめてくれませんでした。 お前がサヨナラと言ったからとかお前が悪いんだの一点張りで。。 だから許したくても、安易に許したらまたされるのが怖くてたまりません。 今までも、私がサヨナラと言ったから悪かったとか異性の誤解を与えたから悪かったごめんね。その女の子にわざと会ったの許すねと言った事もあります。。 どうしたらやめてくれるのかもうわからないんです。許しても、またされる。 強い。泣 長々すみません。。m(__)m ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 傷つけあう恋愛

    私と彼は関係を持ってから三年半、 お互いに傷つけあい試しあいを未だにしています。まだ付き合っていません。 内容は、わざと異性と仲良く話すとかわざと異性と連絡とるとか、わざとサヨナラと言うとかです。。 幼稚なのはわかっていますがお互いに止められません。 体の関係を持つとかの本当の浮気はお互いに一度もありません。 彼も私も酷い人間不振です。 私は親の虐待。彼は片親育ちで、今まで女の子にはお金目的で浮気されて破局ばかり。 初めの仲よかったころには、彼から同棲の話があったり、 傷つけ合い出してからもまだ今より酷くない時には、初めて結婚したいと一度だけまっすぐ目を見て言われたことがあります。 彼はよく、覚悟覚悟って言います。一生添い遂げる覚悟はあるか?とか結婚する覚悟はあるか?とかお前はブレすぎるんだとか、俺のこと本当は好きじゃないんでしょとか。。 ちなみに私は親が不仲だったので結婚願望は ありませんでしたが、 嬉しかったです。 傷つけ合いや愛の確かめ合いがエスカレートしていき、わざと異性をだされたりするとムカつきに変わり憎しみになり、こちらも確かめたいがために同じことをする。 途中、もう仲が良かった頃には戻れないんじゃないかと思うほどお互いにお互いを憎しみあった時期がありました。 でも、それ以上に離れることはお互いに出来なくて三年半経ちました。 メールは三年半毎日四六時中しています。 言い合いですが。。 傷つけ合いのせいで実は今現在2年会っていません。 未だに傷つけ合いは続いています。未だにメールは毎日四六時中しています。 あまり仲良くない周りは、 2年会ってないんだしからかってるだけでしょとか彼に女いるでしょとか言います。 彼の親友と私の親友や、家族は、三年半全て見てきて全て知っているので、 彼はあんたしか見えてないとか愛されすぎてる彼以上に純粋な 人みたことないとか言われます。。 そこで 質問は、 彼は何がしたいんだと思いますか? 私自身は付き合いたいのですが、私も不安だしそもそも好かれてる自信は全くありません。 彼がわざと異性を出すから私もムカついて素直になれません。。泣 彼は私のことをどう思っているんでしょうか??本当にからかっているだけなんでしょうか??

  • 恋愛下手に教えてください!

    現在、高校二年で1年半以上付き合っている彼氏がいます。その人のことを大好きかって聞かれるとわからないけど、好きなのには変わりありません。 彼も私も部活をしていて、さらに私はバイトもしています。お互い忙しくて中々会えずすれ違いも少なくありません。 そして、最近バイト先で仲良くなった先輩と学校で仲良くなった友達がいます。その二人とも異性で、電話をしたり喋ったりと普通に男友達の関係ではあるようなことをしています。 しかし、そうゆうことをしている時、絶対に彼の顔が頭に浮かびます。彼が今の状態を知ったらどう思うかなっと不安になります。だからと言ってこの関係を辞めるつもりはありません。欲を言えば普通に遊びに行ったりもしたいです。 最近ずっと考えていることは、本当に彼のことを思うなら別れるべきではないかということです。もうすぐ引退を迎えるため、もしここで彼を傷付けてしまったとすれば、試合に影響するかもしれません。 これまでに一度、異性と仲良くしすぎて大げんかしたことがあります。その時は、もっと大切にしないといけないなっと思い、異性とは仲を切りました。 でも今回は2回目で、私には我慢できないんだと気づきました。もうさすがに彼を傷つけたくありません。 長々となりましたし、説明不足の部分もたくさんあると思いますが、今後どうするべきかとても悩んでいます。友達にも中々相談する事ができない内容です。どうか助けてください。

  • 既婚女性30代の恋愛について相談です

    皆様からの避難を受けることを覚悟で相談します。 現在30歳離れた主人と6年の結婚生活をしており、子供が3歳4歳と2人います。 私は今年30歳を迎えました。 今の主人には全く不満もなくむしろ感謝をしています。 ただ、私には18歳の時から仲の良い異性の友達がいて、今でも半年に一度は連絡をとったり、会って食事をしています。 彼に恋人が出来たりした時は連絡も遠慮してました。 最近彼のことが気になります。 お互い、彼氏彼女はいたりいなかったり・・・(私は6年前に結婚しましたが) 正直に話すとずっと好きでした。 告白してしまうともう一生会えなくなってしまうことのほうが恐ろしくて出来ませんでした。 彼は私が好意をもってることに気づいているはずです。 彼も今でも連絡をとって会ってくれているのだから私といると楽しいのだとはおもいます。 先月久しぶりに会って食事をしました。 たった2時間でしたが、とても楽しかったこと!夢のようでした。 勇気を出して好きだったと告げました。そして今でも好きだと・・・ 彼は困ったように笑いました。「そーいうことは、もっと早く言ってくれないと・・・そうしたらきちんと考えたよ。俺たちお互い好意はいだいてたけど、お前も俺も彼女、彼氏がいたよな?そんな状態だからお前とは友達っていうか、不思議な関係だった。宇宙人みたいな?今26歳の彼女がいて結婚しようと思ってるんだ。今すぐではないけど彼女が30歳になるまでにはね。 お前だって結婚してるし、子供もいんだべ?」 その通りです。でも私は何かを変えたいのではなく気持ちを伝えたかったことと、これからもいつも通りにいたかったのです。 話をしているうちにもうこれっきりにしようと、彼に告げられ、いけないと思いながらも今まで彼の前では一度も流したことのない涙が流れてしまいました。 「泣かないで」 余計涙が出てきて・・・彼は困ったような感じでしたが優しいのでまた今まで通りに友達でいようと言ってくれました。 でも私は悩んでます。 彼女がいるのに、無理させているんじゃないか、嫌われたかも、本当に今の彼女が好きなのか、結婚するのか、彼は幸せなのか・・・ 頭の中でいろんなことが整理がつかずにいます。 もう連絡は取らずにこのまま身をひいたほうがいいのでしょうか? 相変わらず半年に一度連絡を取り合う良い友達でいてもいいのでしょうか? 上手く表現できませんが、私は彼を失うくらいなら実際に一生会えなくても連絡できなくても、存在は感じていたいです。

  • 男女の友情ってどうなんですか?

    私は結婚一年半の主婦です。 主人と付き合い始める前に「女の子の親友がいる」という話がになり、その時は別に付き合うことになるとは思わなかったし恋愛感情もなかったので「別にいいんじゃない?」と言ってしまいました。 でも付き合うことになりすごく好きになって、やっぱり気になってしまい「あの時は良いって言ったけど、やっぱり嫌だな」と言うと「じゃあ紹介するよ。会えば心配ないって分かると思うし」と言われましたが3年たった今でもまだ紹介されていません。 主人も私もけっこう嫉妬するほうなので付き合うことになった時約束を決めました。 ・お互い異性と2人きりで会うのは禁止(特にお酒が入るとどうなるかわからないし)2人で会った時点で浮気。 ・自分がされて嫌なことはしない。 ちょっと厳しいことかもしれませんが2人で納得したことです。 しかも主人が言い出した決まりです。 私はずっと約束を守ってきました。 でも主人はこの約束どころか本当の浮気をしていました。(相手は親友だという人ではなく、職場の人でした。しかも妊娠させてしまったようです) それが分かってから離婚も考えたし私の妊娠中で本当にショックが大きくて自殺も考えたほどです。 主人と話し合い離婚はしていませんが、「時々ケータイチェックをする」ということになりました。突然、でもこっそりは嫌なので主人の前でチェックして怪しいのがあると「これはどういうこと」と聞くという感じです。そこで発覚したのが親友の子とあっているということでした。浮気が発覚したときも、私に事情を説明する前に親友に「浮気がばれた」とメールを送っていたし、離婚の話になったときも「離婚するかも」と誰よりも先に親友に知らせるのです。 よく異性にいろいろ相談しているうちに浮気してしまった。とか聞くのでそれが心配なのです。しかも普通の友達ではなく、誰よりも信じている異性ということが嫌なのです。 特に今は家庭が崩れかけている不安定な時です。私は子育てをしながら主人の浮気というショックから抜け出そう、幸せな家庭にしようとしているのに主人は親友と度々連絡を取っているようです。 私が「心配だから連絡を取るのをやめて」と言っても「友達捨てろって言ってるの?」と言ってきます。 主人は地方から出てきた人で「その子しか東京でできた仲のいい友達がいない。他は仕事の付き合いで遊ぶ友達」と言うのです。 私が心配しすぎなのでしょうか。正直、浮気をされてから主人への愛は薄れています。でも少しは好きという気持ちはあるのでまた浮気をされたら嫌なのです。 できればもう連絡を取らないでほしいのですが、主人を信じて認めるべきなのでしょうか。 ちなみに私は騙されやすく、主人の浮気も相手の女が家に来てばらしていくまで気づきませんでした。あと主人はものすごい嘘つきです。借金もあったし、仕事だとうそをついて子供の面倒も見ず一日中遊んでいたこともありました。(ケータイチェックで大体何かしら発覚します。なので最近はケータイチェックすると言うと嫌がってキレます) こんな夫ですが自分で選んだ人だし子供のためにも離婚はしないでがんばろうと思うのですが主人をなおすいいアドバイスがあればそれもお願いします。

  • 恋愛対象になるには?

    仲の良い男友達がいます。 夏に酔ってセックスしてから、月に2度ほどどちらからともなくセックスをしています。 知り合い、仲良くなったのはもっと以前なので、もちろんセックス無しで家でゆっくり飲むことも多々あります。 二人きりのときは手を繋いだり触ってきたり、またベッドでゴロゴロしながら動画を見たり顔を触ったりと本当に仲良しです。 話や考え方がすごくよく合うし、お互い恋人もいないのですが、何故か付き合うということになりません。 私のほうは、このまま付き合えればいいなとゆるく考えているのですが。。 異性としてみられていないことはないと思うのですが、今のところ恋愛対象にはなっていないようです。 普段から仲の良い異性の友人、どのようなときに恋愛対象になりますか? 夏に寝た後、「面倒になるから、お互い好きとかはやめようね」と一度話したのですが… 案外それっぽいサインを出せば付き合えたりするのでしょうか。 私はもうじき26歳で相手は24歳、お互い大学院生です。

  • 親友に嫌悪感を抱いてしまった。

    お互い家族みたいな関係と言えるほどの親友(男)がいます。 その親友が一年くらい前に相手のいる人と関係を持っていると聞かされました。 (今でも関係を持っています) それを聞かされ、相手の人が知ったら傷つくのでいけないことだと言いました。 しかも親友は前の恋人に浮気されて別れているので、 お前も同じことをするのか。と責めました。 しかし、親友は「自分はこういう人間だから仕方がないんだ。」 と浮気をやめようとしません。 一応、浮気の罪悪感はあるみたいですが一年も続いているので 薄れてきているようです。 そして、 最近また別の相手のいる人と関係を持ってしまったと聞かされて 本当に信頼感が揺らぎました。 さすがにその時は喧嘩をしてしまいましたが、 数日後に会って仲直りをしました。 ですが、一向に浮気をやめません。 それを咎めようなら逆切れしてきます。 逆切れの理由は僕も浮気をしたことがあるので、 お前に言われる筋合いはない。ということのようです。 今でもそのことで仲が悪くなったりします。 親友のことが大好きなので、 受け入れるしかないと思い、僕から謝ってすぐに仲直りをしますが、 だんだん親友を嫌いになりそうで嫌なんです。 本当に苦しいです。 ここ数カ月このことで悩んでいたせいで 人間関係すべてに疲れてしまいました。 浮気の熱は放っておけば冷めると思いますが、 今後僕は、親友にどう接していけば嫌いにならずに済むでしょうか? 気持ちの切り替え方を教えてください。 「しばらく離れよう」などは親友が言ってきましたが、 僕を頼ってくれているのでまたすぐに連絡してきますし、 僕からも少し距離をおいた方がいいと思うのですが 親友と離れるのはあまり考えられません。 読みにくくてすみません。 どなたか回答お願いします。

  • 親友から結婚式でのスピーチを頼まれましたが。。。

    親友(A)から結婚式のスピーチを頼まれました。 が、受けることをとても迷っています。 数年前、共通の親友(B)の結婚式で私はスピーチをしました。頼まれたとき嬉しかったでした。それはとても友達だから。彼女のことも大好きだし。 スピーチの練習もいっぱいしました。本番では泣いて言葉になりませんでした。でも、彼女は1年後に元だんなの浮気などが原因で別れてしまいました。。。 だから、私がスピーチすると縁起が悪いから受けられない、人前で話す勇気もないし、、、とやんわり拒否をしてみたんですが、親友Aは私が一番の友達だから私しかいない、私がスピーチしないんだったらスピーチ自体をやめたほうがいいくらいって言うんです。 頼まれたことは光栄で、親友Aも大好きだし、一生の友達としていれる関係です。でも、ほんとにスピーチをしたくないんです。人前で話すことも慣れないし、 前回経験してスピーチに懲りてしまったんです。。。 でも断ると彼女がかわいそうかな、一番の友達として、もし異性だったらお互い結婚したいよね、ぐらい仲がいいので、断ることで距離ができてしまわないか、悲しませることになるかとすごく迷っています。ちなみに私達は30歳で、私はまだ独身なので、今年の夏に結婚する他の親友Cに頼んだほうがいいんじゃないかというんですが、どうしてもと。。。 どうやったら親友Aを傷つけずに悲しませることなく スピーチを断れるか教えていただけませんでしょうか。他に言い方あるでしょうか。。。

  • 恋愛から結婚へ

    今まで5年半付き合った彼と2ヶ月前に別れました。すごくいい関係で結婚まで考えたのに、その時は結婚することになって色々な問題が出てきたりしてすごく私自身の不安が大きくなって体調を崩してしまい、このままでは駄目だと思い別れたのですが、この2ヶ月間考えた末、やっぱり一生一緒にいるのは彼しかいないと自分の中で決意が固まったのですが、もう既に遅いかもしれません。彼に別れるとき「これが最後の選択」と言われこのまま付き合うか、別れるかの選択を出されました。彼の中でもうこれ以上別れたり付き合ったりということを考えていないようです。今彼とは親友という形で連絡を取っています。でもお互いが気になっているのもわかります。彼は私が言うのを待っているようにも思えるのですが・・・

  • 浮気と風俗の許容範囲

    4年ほどお付き合いしている彼氏がいます。 彼は本当に裏表がなく嫌味のない性格で お互いの親も私たちも結婚を意識していて、 家族のような、信頼し合える関係でいます。 私としては彼を信頼しているので浮気してもいいし 風俗もお金使いすぎない程度に、 あと性病もってこなければいいよと言っています。 友達や親に話したらそれはない、わたしだったら許せないと言われるのですが みなさんだったらどうですか?許せませんか? 石田純一の今の奥さんは、浮気のひとつやふたつくらい覚悟して 結婚したという言葉に衝撃を受け、それから更にこう考えるようになりました。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 女友達から親友と言われたら恋愛対象外

    私(19)、相手(19)で同じ学校の同じ学科です。付き合い自体は4年でここ2年で仲良くなりました。共通の趣味があるわけじゃないですが、話してて気が合うし、楽しいと言われました。LINEでのやりとりをしていますが、私から送るのがほとんどで、相手からは勉強のことぐらいしかきません。送れば長く付き合ってくれます。内容も他の異性とは話さないようなお互いの恋愛観(私は交際経験ないですが)とか話していました。この前のバレンタインでは他の友達にも渡しといてとチョコをもらいました。ただ、私のには手紙付きで○○君のは特別と書かれていました。ですが、相手には当時彼氏が居たので義理チョコとしてくれたのだと受け取りました。ここまではほんとに仲の良い友達と思っていて、特に意識はしませんでした。ただ、1ヶ月半くらい前に2人で遊ぶことになり、そこで初めてこれって他の人から見たらカップルに見えるのかなとか付き合ったらどんな感じなんだろうと異性として少し意識しました。その後も何回かLINEをしていて相手に今彼氏が出来たらと考えたとき素直に応援できない自分に気付きました。遊びの後にいつでも誘っていいよって言われていたのでこの前また食事に誘いました。そしたら2人?って聞かれたので2人だけどダメ?って聞いたら、ダメじゃないし、全然OKだけど○○君が私のこと友達と思ってくれてるならね(^^)○○君に限らず異性と2人で遊ぶことでこっちはその気ないのに勘違いさせて相手を傷つけたくないし。まぁ○○君は私にそういう好意はないと思うけど!笑と言われました。そこまで言われるとこっちは実は…なんて言い出す勇気はなく、もちろん友達だと思ってる!と言ってしまいました。その後もLINEは続き、○○君には素でいられる、女捨てたような態度とっちゃう、○○君は良い親友とも言われました。正直、相手を異性として意識し始めていて、想いを伝えようかなとまで考えていただけにショックでした。最近は相手にも新しい恋というか何か始まってるっぽいし(勘違いかもしれませんが)、だけどそれを相手から言われたときに素直に頑張ってなんて言える自信はありません。 やっぱり一度友達・親友の枠に入ってしまうと恋愛対象になることは有り得ないんでしょうか? この状況からでも、恋愛対象になることは可能なんでしょうか? ここまでの状況だと想いを伝えたところで結果は明白ですが、それでも伝えることで何か変わるのなら伝える覚悟はあります。私自身は伝えた後も変わらずに接する自信はあるので、相手も大丈夫な感じですし。 長文失礼しました。 意見やアドバイスがあればよろしくお願いします。