• 締切済み

恋愛において。

osusi1500の回答

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.3

「性格とフィーリングがあえば、見た目は理想どおりでなくてもいい」という話をしているような気がします。

noname#213547
質問者

お礼

ほんとかなぁ~~~(笑)若い女の子なんかはやたらイケメン限定な気がするわよ。

関連するQ&A

  • 女性って。

    イケメン(容姿外見が良い)を彼氏にしたいというのが本音なのに、なぜ見た目は関係無い、性格が重要だとか大嘘をつくのですか?

  • 恋愛に容姿は関係無い。

    恋愛に容姿は関係無い。 大ウソですよね?┐('~`;)┌ 大ウソをつく理由。 簡潔に教えなさい。┐('~`;)┌

  • 恋愛対象として見てもらえない

    28歳男性です。お恥ずかしい話、今まで女性とお付き合いした事がありません。 メールのやり取りをほぼ毎日のようにしていて、電話をしても盛り上がり、2人で会ってフィーリングが良ければ付き合ってみたいなと思うような人でも食事に誘うと「そういう気持ちはない」と言われたり、友達として2人で会って、それなりに会話が盛り上がった(と思う)のに「また今度行きましょう」と別れても、その後は無かったり。 何が原因なんでしょう・・・今までに付き合ってほしいと言ってくれた人は1人いますが、これから先の人生が不安になります。「お洒落」というワケではありませんが、それなりに気は使ってますので、少なくとも不潔ではないかと・・・ 嘘をつくのも嫌なので、女性から「今まで何人くらい付き合った?」とか聞かれても冗談っぽく(神妙に言うのもどうかと思うので・・・)「いやぁ、付き合った事ないんだよ」と言っても、今まで誰も信じてくれません。なので、見た目とかめちゃくちゃ性格が悪いとか言う事ではないのかなと思ったりしてますが・・・ もう歳も歳なので不安です。

  • 恋愛しなさそう

    私は同性からも異性からも、恋愛をするようなイメージはないと言われます。昔から言われ続けているため、なぜか知りたいです。そしてそう見られてしまっているなら、恋愛対象として見てもらえないのでは…とも思います。 私は現在好きな人もいますし、友人と恋愛について話すこともあります。 綺麗になると嬉しくなるため、自分のためにオシャレやメイクをしています。おとなしい性格とは言えず、どちらかというと活発な方です。男性的な性格だとも言われます。男性的な性格とは何か分かりませんが… 友人からは見た目がボーイッシュだから、男女関係なく誰とでもフレンドリーだから女性として意識されにくいのでは?と言われたこともあります。でもフレンドリーな人でも恋愛をしてそうな人もいますよね。 確かにボーイッシュかもしれません。ショートカットではありますがまつげはマスカラで長くするし、リップだって強めの赤をつけたりします。ワンピースだってスカートだって履きます。 私的には十分女性として楽しんでいるはずなんですが。。。 現在20歳です。

  • 見た目は関係無い!

    見た目は関係無い! 超大嘘じゃね? (゜m゜;)b

  • 恋愛における『見た目』の重要度考察。多意見求む!

    恋愛について語る上で『見た目』を抜きには語れないと思います。 このOKwave質問サイトにおいても見た目は重要だという見た目至上主義な方もいらっしゃいますよね。 正直言えば僕も女の子を見る時はやはり見た目が可愛いか可愛くないかを考えちゃいますし友達と議論したりしちゃいます。 ^^;; カップル見ていても確かにそんなに見た目が良くなくても恋人同士になっているわけですが、その場合は相手の性格内面的な良さに惹かれて付き合っているのだとわかります。 しかし、性格内面的なものは見ただけじゃ決してわからないし長い時間、場合によっては数年間に渡って過ごさなければわからないものだと思います。 でも元カレ、元カノと言われるように、別れてすぐ恋人が出来る人、紹介されてすぐ恋愛関係になり付き合える人、婚活してすぐ恋人が出来る人はじっくり性格内面的なものがまだ理解されていないうちから恋人関係になっている事実があります。 僕が何を言いたいかというと、結局は『見た目』が恋愛においては一番重要なのではないか?です。 性格内面的なものを評価される前に『見た目』の良し悪しで付き合うか付き合わないかが決まっているのではないかということ。 みなさんも見た目の悪い人といるよりは見た目の良い人と過ごす時間を優先したいですよね? 圧倒的に見た目の良い人が絶対有利に働くと思います。 ちなみに僕は女の子と付き合った経験が無いのでちょっと疑問に思ってました。 みなさんは恋愛は見た目派?性格内面派? 長文失礼しました。 m(_ _)m

  • どういう「好き」が恋愛なんですか?

    こんにちわ、わたしは19になったばかりの大学生です。 わたしは今まで誰とも一度も恋愛をしたことがありません。 何度か異性から告白を受けたことはあります。 しかし、付き合う気にはなれずに全て断ってきました。 中学生ぐらいの頃は、ただ付き合うのが面倒くさく、断っていたのですが つい最近大学に入ってから同じクラスの男の子に「付き合いたい」と言われました。 性格も優しく、明るいので友達も沢山いる人で、 友人に相談すると「凄くいい人だから付き合ったら」と言われました。 ですが、19ぐらいで付き合うと言うと、どうしても中学校のときとは違い、 手を繋いで帰ったり一緒にどこかへ遊びに行ったりじゃすまないんじゃないかと思いました。 普通に遊んだり、二人でどこかへ出かけたりがいいとしても、キスや性交渉をその男性と出来るか…と考えたときに どうしても耐え難いような気分になりました。相手の男性に対してと言うより、その行為自体がなんだか不自然であるような気がします。 嫌悪感があるわけではないのですが、自分が誰かとキスをしたり、関係を持ったり…という行為が、想像しただけで我慢できませんでした。 その男性にはちゃんとそう伝えたところ、「友達ならいい?」と言われたので友達として付き合っています。 友達としてならとても楽しく、以前よりその男性に対しての好意も格段に増したのですが、恋人になれる気はしません。 今まで、好きになった人がいないわけではなく、ただ一緒にいて楽しい、他の女の子と喋ってると悲しい、 というレベルでの片思いならしたことがあります。ですが、その先のことは全く考えていませんでした。 しかもわたしは独占欲が激しく、女性の親友に対しても他の女の子と喋っていると嫉妬心を抱いてしまうので、 それが本当に恋なのかどうかもあやふやです。 高校は女子高だったのですが、在学中に一度だけ女の子に告白されたことがあります。 わたしはその女の子とは面識が一度もなく、友達として喋っていてフィーリングがあわなかったので それ以上仲良くなることもなく自然消滅してしまったのですが、女性同士のキスや、恋愛への嫌悪感はありませんでした。 もしかしたら、あのままフィーリングがあって、お互いをもっと知っていれば、恋人同士になっていたかもしれないと思ったりもします。 わたしは情緒不安定な部分が少しあり、男性と(女性とでも)お付き合いしたとき、相手がわたしの本音をわかってくれないのではないかという不安があります。 見た目はわりと派手で明るいキャラクターなのですが、精神面はかなり不安定で人との間合いを取るのが物凄く下手です。 そのせいもあるのかもしれませんが、遊んだり喋ったりはまだしも、 「いい人」だからと言ってその人とキスや性交渉が出来るかと言うと、それは考えられません。 友達には「重く考えすぎ。やってみたら以外に出来るかもしれないのに」と言われましたが、今のところそういう気持ちにはなれそうにありません。 わたしがまだ子供なだけで、いつか自然に男性に対してそういう気持ちになるものですか? それとも、キスや、性交渉を重く見すぎているのでしょうか? 色々と自分で調べて、「アセクシャル」というセクシャリティーも知ったのですが、自分はそれなのでしょうか? なんだかごちゃごちゃしていてすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 女性は見た目が良くないと恋愛できませんか?

    27年間彼氏ができません。 多分見た目がぱっとしないからだと思います。女性はやはり見た目が良くないとなかなか恋をつかめないものですかね? 顔は今どきのかわいいといわれている顔(大きい目・小顔ETC)とは違いますし、少し太っています。それを引け目に感じていることも関係していると思います。 性格は、異性関係に積極的になれないことを除いては、明るい方だと思ってます。性格は自分でも好きと思える部分はありますが、見た目には自信がもてません。(27年間彼氏がいないことがかわいくないことを証明しているようで・・)おしゃれには気を使ってますが。 飲み会などでも周りの友人は「芸能人の○○に似てるね」と言われている中私はそのようなことを言われたこともありませんし、そのような場で彼氏いそうと言われたこともありません。 友人からは、もし付き合ったら長そうだね、とか結婚には向いているね、とは言われるのですが・・・ それってやはり見た目がぱっとしない(もてそうでない)ってことですよね? 見た目の悪いことで親に八つ当たりしてしまったこともあります・・よくないですよね。 しかし、私の人生経験から「女性は見た目がいいほど得をする」と考えます。 そうは言っても自分も、自分に合う人と恋愛をしたいという願望があります。 このような状況から抜け出したいです。どなたかアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 恋愛について

    今まで、駄目な人、だらしない人ばかりを好きになってきました。 1人目は、かなりの優柔不断で、ずぼらかと思えば変なとこに几帳面。 2人目は、普段は優しいのに暴力を振るう。周りには良い顔するのに私に対してはかなり厳しい。 今気になってる人も駄目な、だらしない人な気がします…(するだけで実態はわからないのですが私的に気になる話をよく聞くので…) そして、告白してくるのも、何と言うか残念… ストーカーまがいなことしてくる人や、根は真面目だけどはたからみたらかなり変わってる人とか、ヤンキーぶってる短気(私にだけは優しいぶってる)人とか… 私は男運がないのでしょうか? なかなか私が好きになる人には振り向いて貰えない(または上であげたような駄目男)し、好きになられるのは変な人(失礼ですが)ばかりでまともな恋愛したことないです。 私のハードルが高すぎるだけ? それとも男運がないだけ? 私のアプローチが下手くそ? (かまってちゃんなので恋の駆け引きとか出来なく、結構一日一回以上はメール送ってしまいます。遊びに行こうと誘える雰囲気なら平気で我儘いうように誘ってしまったり) 私の性格が悪いのでしょうか… (周りには不思議ちゃんまではいかないけど、不思議。見た目はお嬢様っぽく近寄りがたいが仲良くなればお嬢様とはかけ離れてる、子供っぽい?ちょっと我儘で自由人…など言われます) 自分でも思う程、見た目と性格のギャップがあると思います。 上でも書いてるとおり、見た目はお嬢様っぽい、大人っぽいのに、中身は子供っぽい… 明らかにこのギャップはマイナスなギャップなのかなと最近悩みはじめています。 この見た目と性格のギャップも悪いんじゃないかと悩むのですが、性格もなかなか変えられるものではなく… 長々と語ってしまいましたが、 つまり、なにが聞きたいのかというと、 変な人ばっかりに好かれたり、好きな人に振り向いて貰えないのは、私の性格の問題なのか、男運が悪いのかそれ以外なのか。経験ある!っていう方は是非ご自分はどうされたのかとかあったら聞きたいです! 男性からみて、私みたいな女性ってどうですか? アプローチの仕方とか… 色々聞きたいです! 女性の意見も男性の意見も、沢山の意見を聞いて見たいです。 回答よろしくお願いします。

  • 恋愛は内面が大切←←←←←はぁ?!?

    恋愛は容姿ではない、内面が大切だ!! 何故このような大嘘をみなさん言うのですか?