• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の性差別)

職場の性差別問題について

このQ&Aのポイント
  • 職場での性差別について話題になっています。女性社会人が職場で受ける差別的な扱いの例や、発言が列挙されています。
  • 職場で女性陣に対して行われる掃除や雑務を言及し、男性社員が女性社員に対して指示をする内容について言及しています。
  • このような問題に対して、外部機関に申し出て改善命令を出してもらうことは可能でしょうか。それとも会社の自助努力で改善を目指すしかないのでしょうか。改善のためのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

経営陣がそうなら、その人たちが退かない限り 変わらないと思いますし 外部機構に、っていうのも その上層部には鼻で笑われる気がします。 それでずっとやってきて、それがまかり通ってきて 時代の流れが止まってる会社だからです。 そういう会社のおじさま方、「女の子」言いますよね(笑) 笑ってしまいますが そうやってやってきた人には 20歳でも40歳でも「女の子」なのです。 あくまで女性は男性のサポートで、雑用係なのです。 社風でしょう。 そして新しく入った方も違和感を感じながらも そういうものなのか、と染まっていくのでしょう。 女性の役職者が増え、 かつその人たちが仕事ができて 気配り目配りも出来て発言権もあれば それが多数派になれば風向きも変わるでしょう。 もしくは今いる上層部が一掃され 「なんか違和感あったんだよね~」という方がトップに立てば 変わるかもしれませんが 男性としてはその方がやりやすいので そこはあまり期待できないような気がします。 業界的に男性社会であれば、取引先もそんな風だったりするので 自分がやらかしたミスでも 「すみません女の子が」って言っとけばちょっとは風当たり弱まる みたいなことがあるのかもしれません。 周囲の女性をみていたら 「諦めてそういうものだと思って従っている」という人が 多くないですか。 それが一番楽だからです。 割り切ってきちんと働きお給料をもらう。 上層部おっさんばっかだから変に反抗せずかわいがってもらう。 それも生き方で そういう人が多ければ会社としては 男性に加え女性にも理解者が少ないことになります。 変に荒立ててめんどくさくしないで、という感じです。 ですから 本当に変えたいと思うなら仕事で実績をだして 上に行くことです。 持久戦になりますし抵抗も多くあると思います。 それをする気力があるなら 変えていく事は可能ではないでしょうか。

maimai447
質問者

お礼

ご理解いただけて嬉しいです。お返事ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

何十年もかかっていますが、参考URLのように国が指導することで少しづつ世の中が変わり、前の職場のようなところも出てきたというのが現状なんじゃないでしょうか。 また、参考URLの内容が助けになりますでしょうか。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/
maimai447
質問者

お礼

ご理解いただけて嬉しいです。お返事ありがとうございます!少しはこのような指針が出ていることを意識して貰いたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

元公務員の男です。 こういうご質問を見ると、未だ女性に対する偏見が残っている会社がかなり存在することを 実感します。以下は私が昔いた職場と照らし合わせて思ったことです。公務員でしたので、民間とは異なるかもしれませんがご容赦を。 >「掃除、ゴミ捨て、お茶・コーヒーの管理は女性陣でやってもらってるので後で聞いておいてください」 と言われる。 私が就職した昭和50年代半ば(年ばれますね・・)には役所もまだ昔の雰囲気が多分に残ってました。大学出たばかりで配属された部署では、お茶・コーヒーはまだ女性が入れるのが当たり前という感じでした。掃除は業者が入ってたし、ゴミは自分で捨ててましたが。 自分としては、同じ給料もらってて仕事も変わらないのに申し訳ない気もしてましたが、数年後に女性のお茶汲み廃止が浸透し同時に自動給茶機が入ったので、この問題はなくなりました。 >・営業が客先に電話中「僕はこれから出掛けますが、会社に電話いただければ対応した”女性”がご用件伺いますので」 ミスの謝罪の言い訳で「"女性"に外出中の対応を依頼していたのですが指示が悪くて・・・」 など「応対者、担当者」と言えば済むものを「女性」という。 ・役員が「女性陣にしかできない事務所の美化活動や、笑顔の対応(?)で会社を支えてください」などと朝礼で発言する このあたりは、民間さんと役所ではかなり風土が違うのかどうかわかりません。 しかし、少なくともご指摘の「女性」の部分は明らかにおかしい気もします。 男は全員外に出るのが原則で日中は女性しかいないのかわかりませんが、仮にそうだとしても、殊更女性と言う必要は無くて「応対した者が・・・」で充分です。私が現役当時も似たことがありますが、そういうふうに言ってましたし、それで文句言われた記憶もありません。もめそうなことなら前もって伝えておきましたしね。 美化活動が女性しかできないという意味もわかりません。はっきり言えば、汚い仕事は男はしないという意味になりますが、露骨な男女差別ですね。ただ、花を飾るとか笑顔でお客を癒すというのは男には難しいので、このへんは大目に見ていただきたいかなとも思います。 お客さんも、むくけつき男がニカ~と出てきても気持悪いだけでしょうから。 >男性職員が電話を取ると「男が出るとお客さんが気持ち悪がるからやめろ。女の子に任せろ」、 早く帰ろうとすると「お前は女か!」など。 このあたりは、役所ではありえないことなのですみません。ただ、お客が気持悪がるというのはどういうことなんでしょうかね。また、早く帰ろうとすると、そんな暴言を吐く上司・・なんかひどすぎます。 質問者さんが前いらした職場は、見る限りでは非常に民主的な感じですのでもったいない気がします。転職された経緯はいろいろあったことでしょうからお聞きしませんが、会社によって非常に差が大きいようですね。 先にも書いたとおり役所だったので、民間とはいろいろ異なると思いますから参考になるかどうかわかりません。また、外部機関に訴えて変えることが可能かどうかもそういう部署(労働基準監督署とかでしょうか)にはいなかったので、なんとも言えません。 思うに世界的に見ると、女性の宰相がどんどん出ているのに(イギリスのサッチャー首相、ドイツのキャメロン首相など。他にも多いです)、日本は未だ無し。女性議員や管理職の割合だって、先進国では最下位に近いですからね。この原因はなぜなのかと思います。 すみません。直接役立つご回答できる知識が無いので、戯言ばかりで。でも、今のどんどん右傾化が進む日本で弱者切捨てを「自己責任」などという言葉でごまかして知らん顔してる状況と決して無関係ではないと思います。

maimai447
質問者

お礼

ご理解いただけて嬉しいです。お返事ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.1

20年のキャリアなら まずは営業成績トップに なって 雑魚を顎で使いましょう 誰も逆らえません

maimai447
質問者

お礼

営業職ではないので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場における男女差別

     私(24歳、男)は半年前、「職場の雰囲気に馴染めない」という理由で会計事務所を解雇された経験があります。所長は男性ですが、女性が多い職場です。所長の奥さんとお局様に気に入られない男性は解雇されることが多いようです。  そんな経験から世間一般で言われるように女性は男性から差別(あるいはそれに近い)扱いやセクハラを受けていて、現実として女性は男性より弱い、といわれていてもいまいち認識できません。むしろ、男性のほうが女性よりも差別に近い扱いを受けるところが多いのではないか、と思ってしまいます。私が上記の会計事務所に勤務していた当時、担当ではありませんでしたが、女性の力が強すぎる顧問先がありました。その会社は先代社長A氏(男)の娘婿B氏が社長ですが、A氏の娘でかつB氏の妻であるCさんが実権を握っているようなのです。Cさんは父親であるA氏や夫であるB氏の経営振りがだらしないのを見て、「うちの男は全然ダメ!だから、この世の男はみんなダメ!」と考えているようで、電話の応対も女性に対しては腰が低いのに、男性に対しては男性というだけですぐに怒鳴った口調で話すそうです。  女性が男性を差別的に扱うような会社というのは、男性が女性を差別的に扱う会社よりも少ないのでしょうか。尤も私は男女平等が望ましいと考えておりますが。  なんだか、女性が立場が弱いとかって言うのは、ナンセンスとすら感じてしまう私です。女性の方、怒らせて申し訳ありません。

  • 差別

     「与謝野男女共同参画担当相」が ドイツ大会でなでしこジャパンが初優勝したことについて、 「日本国においては女性のほうが男性より優秀だ。 新たにその証明が一つ付け加わったということだ」と賞賛したのですが  もし、男子サッカーが優勝して 「男性のほうが女性より優秀だ。」と発言したら 失言として大問題になるのではと思ったのですが 何故 この発言は失言、問題にならないのでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110719/scr11071909550010-n1.htm

  • 職場で、女性だからといって優しくしますか?

    職場では、女性だからって態度を変えることはないですよね? 私は女性の新入社員です。 女性の先輩によく、「○○ちゃん(私)と一緒にいると、男性陣が優しいわ笑 普段と対応が全然変わる!」 と言われます。 私は、私がいないときの皆さんを知らないのでなんとも言えないのですが、 女性だからといって職場では態度を変えることはないですよね? 学生の頃にアルバイトをしていたときは、確かにすごく優しくしていただきましたが、所詮アルバイトだったからだと思います。 職場においては男性、女性というだけで態度を変える(女性に優しくする)というのはないですよね? 私自身、現在の職場で特別に優しくされているなぁーと感じることは特にありません。 良い意味で、平等に扱ってもらっている気がします。 まだ新人なので色々な方にサポートしていただいているのはひしひしと感じていますが…。 ちなみに私の職種は、男性比率が高いです。 もしかするとそれが関係しているのでしょうか?

  • ちやほやされる、とはどういうことですか?(職場)

    よくここのような大型掲示板等で、 「職場に新しく若い女性が入ってきて、ちやほやされているのを見て嫉妬してしまいます。」 というような投稿を見かけるのですが、そもそも、職場でちやほやされるって、 例えばどういうことをいうのでしょうか? 男性陣に飲み会に誘われたり、ランチに誘われることが多いということですか? いまいち、職場でちやほやされる、というのがどういうことなのかよくわかっていないので、 素朴な疑問です。 よろしくお願いいたします。

  • 職場群れたがる人たち。。

    私の職場は10人程度の少人数の職場です。 基本的に人間関係はあまり良くはない方だと思います。 女性が多いので、小さないざこざはしょっちゅうだし、男性も人の好き嫌いが激しいのがあから様というか。。 業務中は、常にみんな大きな大きな音を作業中に出し合ってイライラしたり、そんな雰囲気があります。 常に大きな音を立てる女性が居て私はすごく不快なのですが、その人は何故かみんなから良く、仕事中話しかけられたりします。 私は、結構作業の音も控えめにする様に気遣ったりしています。でも私は取っつきにくいのかたまにしか話し掛けられない気が。。 物に当たる男性陣もそれだけで苦手だなぁと思ってしまい、その人にも苦手意識を感じでしまうのも出ているのでしょう。 そんなこんなで、私は職場の人たちの色?というか、考えというか、何だか違くていつもしっくり来ません。だから基本1人行動です。休憩も帰りも。 だけど、群れる人たち(私の特に苦手な女性陣※大きな音を立てる女性も→嫌いな人を作って結束する)の方が当たり障りなく男性陣とも接して居る気がします。私は群れないし、男性陣とも必要最低限は関わりません。でも、群れたがりの男性は、その女性陣にくっついたりします。あから様に男性1人に避けられた事もあります。 全て気にしなければ良いのでしょうが、あから様にそういう事されると傷付きますよね。  職場で群れなくても、孤立?に近くても割り切って働いている方など良いアドバイス宜しくお願いします!

  • 職場の宴会

    職場の宴会 38歳独身、係長の職位に就いている女性です。 会社の宴会には20代の頃に比べ出席することが多くなりました。 公的な意味でも極力出るようにここ数年前から言われるようになりました。 やはり女性でも職位が上がったり、年数が永くなると(勤続18年)役職者同士のお付き合いのほうがむしろ重要になるのかしら? 座るお席も年輩管理者、20代役職男性の近くという暗黙の了解風なにおいもすることがあります。 ひところ前、ある宴会が始まるときに普段お仕事以外はあまり関わらない20代男性が私に 「俺の隣へどうぞ!」みたいに誘導して私は隣に座り、お酌したり普段話さない色々なことを話して楽しめました。 ある程度の幅が仕事だけでなく利かせられるようになるのでしょうか? 私は宴会は好きだし20代の頃はホステス役また職場の花みたいに演じることが多かったのですが これは時の流れより立場上の変化というものなのでしょうか?

  • 職場で男女差、男性差別、女性差別を感じたことは?

    女性、20代、会社員です。 皆さんは職場で男女の差を感じたことはありますか? 私が今働いている会社は男女差が少なくないと思うのですが、他の会社がどんな状況なのか分からず、気になっています。 今働いている会社について友人に話すとみんな口をそろえて「男女差がありすぎる」「かなり古い体質なのでは」と言われます。 男女差を感じるいくつかの例を挙げると ・営業職は全員男性で、女性は希望しても配属されたためしがない。 ・人事や広報は全員女性で、男性が希望しても配属されたためしがない。 ・どの部署でも重要な仕事は男性にしか任せない暗黙の了解がある。 ・育児休業を希望した男性社員は休業を許されなかったどころか  会社の上層部から馬鹿にされていた。  取引先の男性社員が育児休業に入った時も悪口を言っていた。 ・お茶出しと掃除は若手女性の仕事。  時間にゆとりがある若手男性がいても、決してやらない。 ・女性で役職がついている人が一人もいない。  今後は役職のある女性も増やしたいと言っているが、  結婚している人は絶対にその候補にはならないと偉い人が言っていた。  しかし独身女性に対してキツイ発言をする人も少なくない。 ・残業の多い男性社員が残業の少ない男性社員を馬鹿にしている。 ・会社の上層部には「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」という  固い信念を持っている人が多い。 あげればきりがないですが、男性も女性も差別を多く受けている気がしてきました…。 性別によって差があるのは当然ですが、それが差別といっていいレベルのものなのか、区別なのか分からなくなってきました。 皆さんが働いたことのある職場はどんな状況ですか。 悔しいエピソードから面白いエピソードまで、皆さんのご経験を聞かせてもらえると嬉しいです。

  • 性差別的発言を派遣会社から受けました。何か方法は?

    こんにちは。 来週顔合わせ(派遣会社は「面接」と呼んでいましたが)の約束の電話を今日したのですが、これは性差別ではないか、何かこの会社に労働基準監督署などから指導してもらえる方法はないだろうかと思って質問しました。 内容としては、 「女性だけどどうしても面接を受けさせてほしいというから仕方ない」 「来週の面接、男性○人くるけれど、女性は、あんただけ!!」 「性差別するつもりはないけど、この仕事は、女性にはきついんじゃないかなあと思うんだが」 外回りの仕事ですが、特にあいては「最初から男性を採用するつもりしかない」といった発言はせず、上記のような対応をしてきます。 また、技術系の仕事ですがとくにスキルが足りないということはなく、体力仕事が大部分を占めるようなものでもありません。 男女雇用機会均等法に罰則がないのは知っていますが、この会社に何とか差別をやめさせる方向へもって行きたいです。顔合わせでも女性差別が炸裂する予感満載です。いっそ会話をすべて録音して、労働基準監督署に送付して通報してやろうかしらと思います。 どうぞよいご指導を。よろしくお願いします。

  • 女性だけの職場でのすごし方

    23歳の女性です。 去年から鬱病に悩まされ退職したものの、症状が改善してきたので今年の春から病院で診療アシスタントとして働いています。 その病院はお医者さんも看護師さんも職場の人間全てが女性なのですが、そのことを今かかっている神経科の先生や周囲の男性に話すと、 「女性だけの職場だとネチネチしたイジメがあるからあまり長くいないで、再就職は男性もいる職場にしたほうがいい」と言われ、とても不安になっています。 今のところ、職場の皆さんは優しい方々で、私が失敗してもきちんと注意して下さいますし、不当な扱いは一切受けていません。ですが、先述の男性陣の言葉を思い出すたびに気が重くなってしまいます。 今の仕事はアルバイトなので、神経科の先生から許可が出れば、正社員への転職活動をとは考えていますが、今いる職場も大切にしたいです。 良い人間関係を保っていきたいです。 女性だけの職場はそんなに悪いものなのか、また、女性だけの職場で良い関係を保っていくコツがあれば、教えて下さい。

  • 職場での男女差別は仕方ない事?

    こんにちわ 職場で変な流れが出てきています。 女性に対しては何も注意できない管理職が多い。 理由を聞くと、セクハラやパワハラが心配で何も言えないと言います。 もう一人の管理職は、もともと女好きなので、キャバクラまがいような 対応をします。 実際、女性というのはなぜ中年男性をたぶらかすのが好きなのか??? それを後輩女子社員がマネをして、部内が女性天下のような状況で統制がとれない状況です。 自己の仕事を問題なくこなしてくれたら何も文句もありませんが... 何もしない、休み多い、そういうしわ寄せが自分らに来るのははっきり言って困ります。 どうしましょう?

専門家に質問してみよう