• ベストアンサー

文法がよくわかりません!

"So he went to the one person he knew would be happy to help him avoid." happy to help him avoidの箇所がよくわからないので、教えてほしいですm(__)m

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

"happy to help him avoid" avoidの後に何か抜けていませんでしょうか?itでも何でも。 help him avoid ~ は、「彼が~に陥らないよう支援する」と言う意味になります。help someone to do と言う様なケースではtoが省略することが多いようです。ただavoidが他動詞としてしか見つからず、また前で代名詞で示唆しているわけでもなく、どうしてもavoidの後に目的格が欲しくなります。 全体的には、 「それで、彼は、彼を喜んで~から助けてくれる事がわかっている、ある人物のところを訪問しました。」

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 それで彼は、彼が(それを)避けるのを、喜んで助けてくれると知っているある人の所へ行った。  普通なら avoid の後に目的語の名詞か、それを指す代名詞かが、あるのですが、それが無いので不思議に思われたのでしょう。

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 和訳お願いします‼︎

    和訳お願いします‼︎ He said that he didn't have a frog with him , but that , if Smily would be so kind as to get him one , he would be quiet willing to bet. お願いします‼︎

  • 文法問題です。

    The road led him ( ) what he knew to be the right direction. この空欄に入るのはinだそうですが、 lead him toへ導くだと思ったんですが、どうして違うのでしょうか? in だとする根拠は何なのでしょう?

  • 下記の英文の和訳をお願いします。

    In the examples I'm thinking of the person continues to behave in what most people would agree is a normal manner, but one so remote from his old self that he appears, to those who know him, to be someone else entirely.

  • 有名な東大英語の和訳問題でso~thatについて

    so that 構文について質問させていただきます。 普通 I was so tired that I could not do that. というように使うかと思います。 しかし次の東大の問題の文章中のbut以下を見ていただけますか。 In the example I am thinking of the person who continues to behave in what most people would agree is a normal manner, but one so remort from his old self that he appears, to those who know him, to be someone else entirely. ここで私が引っ掛かるのは、but one so remort・・・ ではなくbut one is so remort・・・とすべきなのではということなのです。なぜbe動詞が不要なのでしょうか。 簡単にヒントでもかまいませんので教えていただけますでしょうか。

  • 高校の文法問題

    There seemed to be something ( ) 答えは he wanted done なのは分かるんですが なぜ that he wanted it done は駄目なのでしょうか? もう一問なんですが As was usual with him,he went out for a walk. この文の先頭のasがよくわかりません。教えてください。 お願いします。

  • 文法解説

    If she knew the fact, she would be very surprised. She would be very surprised ( )() the fact. 答え to know なぜこの答えになるのですか?

  • 文頭に Observing ... , 文法と直訳

    Observing nothing physically wrong, the doctor asked him if he would be able to follow his instructions for one day. 身体的に悪いところはないと述べ, その医者は彼に 一日の間、指示に従うことができるかどうか尋ねた。 自分なりに直訳をしました。 Observing ... , の部分なのですが、文法の説明と直訳の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • 助動詞の質問2

    「I can not laughing at him because he keeps on making stupid mistakes.he'd be the last person to learn his lesson. と言う文があります。ようは彼は同じミスを何回も繰り返す。 失敗から学ぶ可能性が全然ないねって言う文ですが・・ なぜ he'dのところにwouldがあるのでしょうか? これはwouldですよね?? しかも過去形だし なぜでしょうか?? wouldの役割を教えてください。

  • wouldの訳し方

    下記の英文、 At every station a porter would be told to have a ladder ready and wait while the clockman ascended, would the clock, and adjusted the hands. If necessary the train would be kept a miniute or two for him so that he could do the journey down the line in one day. カンマに挟まれたwould the clockの箇所の読み方がわかりません。 文法的にどのようになっていて、訳出をどうするべきか教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 文法がわからない・・

    文法がわからない・・ "I got the clean pajamas and gave them to him to change. He can still do that himself; I suppose if he gets so he cannot, I will have to do it." if he gets so he cannotってどういう意味ですか? 因みに彼は足が不自由です。 あと、;が何故使われているのかも教えてほしいです。