• ベストアンサー

採用の担当をしたことのある方にお聞きします。

私はいつも応募の問い合わせをする時、とても緊張してしまい電話を掛けるまでに時間がかかってしまいます。(途中までボタンを押しては切ってしまったり…) しかも、掛ける時にはいつも紙に話す内容まで書いてから掛けています。よく面接は問い合わせの電話から始まるというのを聞いているので、言葉使いなど凄く気になってしまい緊張してしまいます! やっとの思いで面接の約束を取れた後も今度は面接という事にまた凄く緊張してしまいます。 面接の当日は凄い緊張で自分が予想された以外の質問をされてしまうと頭の中が真っ白になってしまい上手く答えられません。(涙) 元々自分が言いたい事を話すのが上手く出来ない方なので、質問された事に答えるのに長くなってしまったりします。 こういう人は採用する側からしてどうなんでしょうか? やっぱり不採用になるのでしょうか? あと1つおうかがいします。 求人広告に「曜日・時間応相談」と書かれている場合は自分の希望を書いてしまっても構わないのですか? 「月・火・木・金の週4日を希望」などと。 質問が長くなってしまいましたが、どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

職種にもよるのではないかと思いました。人前で話したり、他人に説明したりする職種の採用を担当した立場からすると、簡潔・明瞭に話せない人は不利です。 でも、それ以上に重視したのが、表情で笑顔、素直な反応、誠実さを感じさせることが一番です。一生懸命やってくれそうだ、慣れれば伸びると感じさせられる積極的に採りました。 上手に越したことありませんが、話し方だけではないことを伝えたくここに書きました。 それから、勤務希望はきちんと伝えてもらっていたほうが、採用後でごたごたしないので、むしろこちらとしては望むところです。無茶なわがまま言っているのじないでしょ。

darumaneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職種によっては不利になってしまう事もあるんですね。でも、緊張していても一生懸命さが担当の方に伝わる事が大事なんですね。話し方だけにこだわらず、自分の気持ちが伝わるように頑張ってみます! 勤務希望についていつも自分の希望を書くと悪い印象を持たれてしまうのでは?と思っていたのですが、わがままな希望でなければ記入しておいてもかまわないんですね。 頑張ろうという気持ちが湧いてきました。 不採用だったとしても、自分なりに頑張ります。 お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • baihu
  • ベストアンサー率31% (114/357)
回答No.3

面接で緊張することが理由で不採用になったりすることは、まずないと思っていいですよ。緊張のあまり、とっ散らかってしまう人はたくさんいます。採用する側は分かっていますので、必要以上に気にしないでください。ただ、もし仕事内容が接客だったなら、「普段の応対を知りたい」とは言われるでしょう。 応募者が緊張しているとき、採用担当が気を回して、和やかに「少し緊張されてますか?」とか聞くと、逆に指摘されたと感じてしまう人も中にはいるので、難しいところです。先に応募者自身から「すみません、かなり緊張していまして……」と切り出すと、楽になることも多いようですよ。 予想外の質問でパニクったときは、「……今、少し考えてからお答えしてもいいですか?」と言って考える時間を取ると、思慮のある人に見えます。 「曜日・時間応相談」は、面接などで文字通り相談すればよいと思います。どうしても出勤できない日や時間があるのなら、事前にきっちり知らせておかないといけません。できれば……という程度なら、そのニュアンスを含めて話せばいいと思います。「来れると言っていたのに実はダメだった」というのが一番信頼を裏切る困ったパターンなので、そこだけ注意しましょう。 よい就職活動を! そしてハッピーな結果を!(^^)

darumaneko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 緊張していてもそれ程気にしない方が良いんですね。 私はいつもどうしよう?っと余計に気になってますます緊張してしまっていました。 確かに担当の方から言われるとあっ!って思ってしまうので自分から緊張している事を言ってしまえばその後楽になりそうですね。 質問でパニックってしまった時も緊張している事も自分から言えば言われるよりも楽になりそうです。 今度面接を受ける時自分から緊張している事を言ってみようと思います。 曜日・時間については一応履歴書に書かせてもらって、面接の時に相談したいと思います。 親切にお答えいたきありがとうございました!

  • a_bo_on
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.2

別に、緊張されるのは構わないんですよ。 日時の要望を述べるのも、同じです。 ただ、コミュニケーションが不得手で、また稀薄だったりするのが問題です。 不特定の他人と会話ができる、決め事などを折り合えるとかは社会の基本ですから、そういう面を意識して物事に向かってほしいです。 たまに、固まったり泣き出す方がいるんですが、そういう人には、「面接の直前に、カラオケ行って大きな声を出しておくといい」とアドバイスしています。 もっとも、落としている後のことなので、効果のほどは不明ですが。 まあ、そういうのはいかがでしょうかね。 プレッシャーにならない程度に、頑張ってください。

darumaneko
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 緊張するのは構わないんですね。ホッとしました。 私の場合、面接で泣いたりという事はありませんが、一応自分なりには質問された事に答えてはいます。 (緊張で顔が硬くなってしまいますが。) どうしてか“面接”という言葉に敏感に反応してしまうみたいです。 アドバイスにもある様にリラックスして面接に行くように自分に合ったリラックス方を見つけてみようと思います。 ありがとうございました!

回答No.1

元人事から。。 >元々自分が言いたい事を話すのが上手く出来ない方… 緊張してしまうのは致し方ありません、するのはするのですから。 言葉を短く返答してみては如何でしょうか? >求人広告に「曜日・時間応相談」と書かれている場合… ご自身のスケジュールもある事でしょうから、こちらからの要望は伝えておくべきです。またどうしても勤め先から「この曜日(時間)は無理かな?」と言われた場合、ご自身のスケジュールに都合が付くようであれば「大丈夫ですよ」と返事をすればいいと思います。

darumaneko
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 出来るだけ短く答えられるようにしてみます。 (家で練習してみます。) 曜日などに関しては書いてしまって大丈夫なんですね。 (実際に面接の時にお互いの希望を合わせられれば自分の希望を変えれば。) いつもその事が気になっていたので少しホッとしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 採用担当の方に…

    採用担当をしている方に質問します。 バイトでも面接後よく「1週間後に電話で連絡します」と言われる方が多いようですが、実際1週間も必要なんですか? 自分も言われたことがあるんですが人員が必要か面接時にまだわかってなくそれがわかるのが3、4日後という事で「1週間後に電話連絡します」と言われました。 1週間後電話がきて人員削減の方になったということで不採用でした。 3、4日後にわかるならわかった時点で連絡くれればいいのに…

  • アルバイトの採用基準は?

    本日アルバイトの面接に行ってきました。 前からやってみたかった釣具屋さんで、なかなか募集がでずに、 たまたま見つけたので急いで電話しました。 面接の雰囲気は個人的に良かった感じで、礼儀正しく行ったつもりです。もともと釣りが好きなので、少し店長さんとも釣りの話などをして、前からこの釣具屋さんでバイトがしたかったという自分の希望を話したところ、前向きに検討します。などとも言っていたのですが、 実際バイトの採用基準というのはどのような人が望ましいのでしょうか? アルバイトの条件は特になく、店がオープンしている間の時間帯で曜日時間は応相談というだけで後は特にありません。 何人か応募が来ているから後日連絡するとこのことですが、 なんとしても受かりたい次第です。 バイトの採用基準について解答いただけたら幸いです。

  • 採用担当者の方に質問です。。

    先日、知り合い(35歳独身女性)が近くのスーパーの品だしのパートの面接に行ったそうですが、「採用の場合連絡します」と言われましたが連絡はなかったそうです。 面接の内容は「だめな曜日などあるか、何時から何時まで出来る、土日祝日年末年始は出られるか・・」など志望動機などは一切聞かれない感じで15分くらいで終了したそうです。彼女は言われたことはみな大丈夫といったそうです。 彼女の希望は週3~4日、9時から6時間くらいで・・でした スーパーの募集チラシには7時から19時の間で5、6時間程度となっていました。 他にも深夜など3パターンくらいの時間帯や業種の募集があったらしいです。募集チラシは最低でも3ヶ月以上は貼ってあります。 面接の時「今はこの2種類の業種の募集なんですが・・」と言われ1つを選んだそうですが「もしほかの業種になっても大丈夫か」と聞かれたので大丈夫と応えたそうです。 ここまで聞いてると、なぜだめだったのか分からないのですが・・ 彼女も好感触と期待していたので落ち込んでいました。 其のスーパーは私も行った事があるのですが、店員さんは笑顔もなく、すれ違い座間に「いらっしゃいませ」とボソッと言うくらいで活気がある訳でもなく普通の主婦や学生さんが働いています。何か聞いても余り感じもよくはなかったです。。彼女は感じはいい方なので面接態度等で落ちたとは考えにくいです・・ で、考えたのですが 色んな時間帯のチラシは貼ってあるが、本当は何時でも可の人だけ採るなんてことありますか? 時給が結構高いので面接に来る人は結構いるでしょうに3ヶ月以上も募集しているのには何か理由があるものですか? 他にもしかして・・と思うことがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 応募の電話をしたけれど、採用担当がいつまでもでてこないんです…

     電話でのアルバイト応募に関して、対応に困ることがあったので相談します。  レンタルビデオ店がアルバイトを募集していたので、電話で応募したのですが、採用担当の店長が休みとのことで、翌日にもう一度こちらから電話をかけました(会社のほうから折り返し電話させるのは失礼にあたるらしいので)。そして翌日14時頃に電話をかけると今度は「店長は18時から出勤で、その時に電話させるので名前と電話番号を教えてほしい」と言われました。言われた通り名前と番号を伝えたのですが、緊張で折り返し電話を断るのを忘れてしまいました。一応待ってはみましたが、電話は来ませんでした。  実は以前に別の会社に応募したときも似たようなことがあって(その時はまだ折り返し電話させるのが失礼なのは知りませんでした)   電話をかける→採用担当不在→「~時頃電話させます」→電話来ない→確認のため2,3時間後あるいは翌日に電話かける(最初に戻る) の繰り返しを三日間やったことがあるのです。結局採用担当の方は一度も現れませんでした。    まさかとは思うのですが、このような対応は暗に「面接・採用お断り」を示しているのでしょうか?(もしそうなら、私の勝手な要望ですが単刀直入に「募集締め切りor応募の時点で不合格」と言って欲しかったです。いまさらこんなこと言ってもしょうがないのですが…。) 当然言葉づかい・声・対応には十二分に気をつけ、固定電話を使いました。  もうレンタルビデオ店の応募は諦めて、他の募集先を探したほうがいいのでしょうか? 今日は一日中緊張しすぎて気持ち悪くなったうえ、応募以外何も手に付きませんでした…。 かなりの乱文で感情的な所が多いですが、ここまで読んでいただきありがとうございます。ぜひ皆さんのご意見をお願いします。

  • 採用担当をしている方、いますか?

    こんにちは。私は現在求職中の者です。 12月まで米国留学していましたが、家庭の都合で卒業前に帰国することになり、1月から現在に至るまで就職活動をしています。何社かすでに応募しました。書類審査までは通過するのですが、1次面接・2次面接で、いつも不採用になってしまいます。そこで、もし実際に採用担当をされてる方がいましたら、意見をいただけないでしょうか。 質問その1: 私はTOEIC880点を持っています。もちろんそれを履歴書に書くのですが、どの会社でも、それに関して執拗に質問をしてくる面接官の方がおられます。その会社が英語の能力を必要としない会社だと、とてもひどく、「あなた英語使えないうちの会社に、何しに来るわけ??」のような質問をされる時があります。別におもしろ半分に応募をしているわけではもちろんありませんし、真剣に仕事をしたいと思っています。採用する側として、もし英語を使う機会の少ない会社の場合、私はどういうふうにうつっているのでしょうか?いっそうのこと、履歴書に書かないほうがいいのでは、と感じることがあります。(ちなみに、私は、特に英語を使う仕事に就きたいと執着してはおりません。あくまで、プラスアルファの能力として、英語を使う機会があれば、と考えています。大学ではビジネスを学んでいました。) 質問その2: 私はどうしても、いつも面接で失敗します。自分で自覚している原因としては、恐らくよくしゃべるからだと思います。私は、思っていることを正直にきちんと説明をしたいタイプです。面接のアドバイスの記事などを見ていると、「端的に」というのを目にします。やはり、しゃべりすぎはいけませんか?きちんと話をしないと、私という人をわかってもらえないような気分になってしまうのですが。 ちなみに経歴は、高卒、大学中退です。 質問の回答、何かアドバイスなどあれば、宜しくお願いします!

  • 企業の採用担当の方へ

    1週間ほど前にある企業の正社員の面接を受けました 履歴書を送ったら面接に来てほしいと連絡をもらいました 国家資格もあり経験もあったので面接時の感触はとても良く すぐにでも採用してもらえるような感じでした 3日ほどで結果を連絡しますと言われましたが1週間たっても 何の連絡もきません 以前の勤務先は15年勤めましたがもめごとがあって退職せざるを得なくなって辞めました 現在はパートタイマーの仕事で面接後すぐに採用されて3年ほど勤めていますが給料が少なく 正社員へ転職したいと考えています そこで企業の採用担当者の方へお聞きしたいのですが正社員を採用する際には 以前の勤務先へ退職理由を必ず問い合わせするのですか 今回何の連絡もしてこないのは問い合わせしていろいろ聞かされたことが原因ではないかと思うのですが 今後のためにもぜひ知っておきたいのでよろしくお願いします

  • これは採用ということなのでしょうか?

    これは採用ということなのでしょうか? 私は昨日アルバイトの面接に行きました。 結果は今日の19時に電話で、と言われ あしたは採用された方は研修です そして私の携帯にメールで 多分18時くらいに このたびは、弊社アルバイト募集へご応募いただき、 また、面接にお越しいただきましてありがとうございました。 アルバイトとして採用させていただきたく、研修等についてご連絡致します。 とかいてあり、また研修の詳細もかいてありました これは採用ということなのでしょうか? 問い合わせ時間も(電話、メール)終わっていて 明日の研修はあさからなので 問い合わせできません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • バイトの採用/面接の受かるコツ

    先日、アルバイト(デパ地下でのケーキの販売)の面接に行ってきました。面接時は、週何日入れるか、時間帯は何時から入れるか、長期希望か、等のシフト関係の事について聞かれました。このケーキ屋さんはおしゃれなカフェも併設していて時給も900~950円と良かったので、面接の応募がとても多かったらしく、面接の最後に書類先行の上で後日採用者のみに電話連絡をすると言われました。私が面接を受けた時も、私以外に面接待ちをしている人が3~4人いました。今日がその電話連絡の日なのでたぶん不採用になってしまったと思います。すごく良い雰囲気のお店だったので不採用で残念で悔しいです。 シフトの都合を聞かれた時、週4で学校がある日(私は大学生です。)は夕方の5時から、長期休みの時は朝から曜日関係なく入れること、お盆や年末年始なども入れることを正直に伝えたんですが、多少オーバーに、もっとシフトの融通をきかせれることをアピールすべきだったのかなって後悔しています。 友達にも、最初は正直にこちらの都合を言うより、受かるためには「(シフトのバイトなら曜日時間関係なく嘘でもいいから)いつでも入れる」と誇張して言うべきだとアドバイスされました。確かに採用されないと働けないのだから友達の言うことは最もだと思うんですが、面接の時は自分の要望は言わず、採用されてから自分の都合を言って考慮してもらうべきでしょうか?あと、学生とフリーターなら時間の都合がつきやすいフリーターが採用されやすいのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 

  • 採用担当・面接官ご経験の方にお伺いします

    中途採用の二次面接に行ってきました。 代表の方と「仕事でこんな場面に出くわしたら、あなたならどうする?」とか 「○○な時、どう動く?」など、具体的にどう対処するかなど 気持ちの面より、そういった実務的な質問が多くありました。 うまく答えられた部分、そうではない部分と様々ですが、 帰りに思った事があったのでお伺いします。 時間的に30~40分程だったと思いますが、面接をなさる立場の方は 好感触の人と、そうではない人、どちらも同じくらい時間をかけるのですか? まず聞くべき事などあると思いますが、そこから踏み込んで 質問してくるというのは、もっと奥の部分を吟味するとか、そういう事でしょうか? 話の端々に多少の興味を持っていただけたから、どんどん質問が来たのかな? もし、途中で「ん?」と思う所があれば、ある程度でまとめるのかな? など、単純な疑問と連絡待ちの間の不安解消の面で質問させていただきました。 ご経験から”自分は面接の時にはこう見てる・考える”と いうことがありましたら、教えてくださると有難いです。 分かりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 人事部・採用担当者の方へ!中途採用者のこと、覚えてますか?

    人事部・採用担当の方に質問!自分が面接をした中途採用者のことって覚えてますか? 先月から新しい会社で働きだした中途入社(女)の者です。 今回1次面接~最終面接まで、同じ人事部の採用担当者が面接をしました。 ものすごく厳しい面接をする人だったのですが、話をきちんと聞いていると、 自分の会社への誇りとしっかりとした仕事観をお持ちで(人事部としては当たり前のことかもしれませんが)、 話し方などからも非常に頭のいい人だなぁという印象を受けました。 内定連絡をいただき、正式に内定通知書を頂く際に再度お会いした時、 その採用担当者に 「面接は非常に厳しくて、耳の痛くなる事ばかり申し上げたかもしれませんが、 ミスマッチを防ぐためにも仕方のないことだったので、あまり気を悪くしないでくださいね。」と言われました。 面接時は怖くてしょうがなかったのですが、このように優しい一面もあり、 また頭のいい印象を受けたことから、尊敬の念&好意を抱くようになりました。 しかし大きな会社で、通年採用をしている会社ですし、私の配属先では その方と日常的にお会いする機会はありません。 もし会社行事等で、次にお会いする機会があれば、少しでもお近づきに なりたいなぁと考えているのですが、 採用担当の方はいちいち自分が面接した中途採用の社員のことなど覚えているものでしょうか? また、あくまでも「面接・採用」という仕事をこなすだけで、入社後に 自分が面接をした社員に懐かれることを煩わしく思ったりしますか?