• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を騙してまで飲みに行こうとする同級生について)

友達に騙された経験から考える同級生の行動について

このQ&Aのポイント
  • 社会人になって間もなく一年の頃、高校時代の友達に誘われて夜の店(スナック)に初めて行きました。友達から電話で「先輩と飲みに行くからどうしても2万貸してほしい。必ずすぐに返す。」と言われましたが、友達がお金を返す気持ちを見せずに延ばす態度を取りました。
  • その後も友達に連れられて飲みに行く予定でしたが、友達が中止にして車で店に向かっているところを目撃しました。さらには、友達達は飲んで楽しんでいる様子で車に乗り込んできて、家まで乗せて行けと言われました。友達の嘘と利用によって、信頼関係が揺らぎました。
  • 友達に騙された経験から、同級生の行動を考える。同級生が自分の利益のために嘘をつき、人を騙してまで飲みに行く行為は許されるべきではないと思います。信頼関係が壊れ、友人関係も損なわれる可能性があります。自分自身が同様の行為をしないように気をつける必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

サイテーな奴です、お金は諦めて縁を切りましょう。

noname#221263
質問者

お礼

はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

そのお店に、どうしても会いに行きたい人がいるのかもしれませんね。 本当に親しい仲であれば、そこまでしてはまってる姿がこっけいだよと、教えてあげてもといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

っていうか。 お金の貸し借りをしてる時点であなたにも半分、 責任がありますし、貸し借りをしてる時点で友達っていうキーワードが わたしの感覚では成り立ちません。 あなたが不快になったり、おかしいなと思った時点で友達は成り立たないのです。 もちろん相手が悪いですがわたしからすればあなたもそんなに変わりありません。 他人から見ればその程度のお話です。 友達と思ってるのならあなたの負担になる、貸して損をしたと思うような 貸し借りはしない方がいいのです。 関わってる時点であなたも同じく無頓着に見られますし、 脇の甘い男だな!と客観視されます。 しっかり回収して縁を切りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女のいる人を好きになりました.同級生です。

    高1女子です。彼女のいる人を好きになりました。 昨年12月下旬頃から、彼から話しかけてくれるようになりました。今までずっと同じバスで登下校して、しかも同じクラスだったのですが、ほぼ話したことありませんでした。 それからバスや教室でも彼と話すようになり、彼のことが徐々に好きになりました。 自分も寒いのにカイロをくれたり、調理実習では高いところにあった食器をとってくれたりと、本当に優しい彼にどんどん惹かれていきました。彼の中学の同級生にたまたまバスで会った時には私を彼女として紹介してくれました。 周りの友達から脈アリなんじゃない?と言われて、私も本気にしていました。 そんな感じで1月下旬になり、私は奥手なのでやっとアドレスを聞く勇気が出てきました。 明日アドレスを聞こうと思った前夜に、友達から彼に彼女が出来たと聞かされました。 中学の時に付き合っていた人とヨリを戻したらしいんです。(3回目)しかも付き合い始めた理由が、その彼女の周りの友達が彼氏ができて、自分だけいないので寂しくなって。という理由らしいんです。彼も、結構モテる人なのに今自分に彼女がいないのはおかしい、という理由らしいんです。 私は彼に彼女が出来たということもショックでしたが、そんな理由で付き合い始めたことがとても悲しかったです。 理由がどうであれ、彼女のいる人と以前の様に仲良くしてはいけない、と思い少し距離をおきました。そうすれば彼を好きになるのもなくなるかと思ったんです。 しかし、3月に入ってまた彼と少し仲良くなり、やっぱり彼が好きなんだと実感しました。 私の友達で恋に消極的な子がいます。その子が勇気をだして好きだった先輩に告白しました。私はその子に勇気をもらって、私は、彼のアドレスを昨日聞いて、メールをしました。 彼女には悪いと思ったのですが、好きっていう気持ちを抑えきれなかったのです。 私のした行動は、やっぱりいけないことだったのでしょうか。 そして私はこれからどう、彼に接するべきですか? 乱文ですみません。ご回答宜しくお願いします。

  • デートでの支払い

    初対面の外国人の男性と飲みにいきました。 共通の趣味で知り合い1週間くらい連絡とったあたりで私から『友達と飲みに行くのでよかったら来る?』と誘ってみたら『もちろん、行く行く!』くらいのノリで言われたので先に友達と飲みながら待っていましたが、相手の男性は仕事終わりで疲れてたのもあってしょうがないかもしれませんが寝バックレをしました。 翌朝謝罪の連絡が来てリスケをしたいと言うことだったのでその日の夜に予定を組みました。 彼は私の地元で3年ほど住んでおりローカルのお店に行きたいと言われたので知り合いの飲み屋に連れて行ってかなり酔っ払うまで飲みました。お会計の際友達の店主に2人で8千円と言われその時彼は他の常連さんと仲良く話していたのでその場は何も言わず私が払いました。 その後お互いお酒が入っているのもあって帰り際にキスだけをして解散しました。 翌朝彼から『昨日はありがと!とても素晴らしい時間を過ごせました』と送られてきました。 私は『こちらそ、楽しんでくれてよかったー』 彼『暇な時がらあればすぐにでもまた会えたらいいな』 ここまでのやり取りで私的には彼は支払いの事一切気にしてないように気がして、でも別に私の奢りでも全然それはいいんです。でもお店を出た後とか、帰り際とか遅くても翌朝とかに払うそぶりか奢ってくれてありがとうと言うのが欲しいなと思うのですが。 これはかなり酔っ払ってて覚えていないのか、 お金に関してとてもルーズな人なのか 私が払って当たり前のシチュエーションだったのか 彼はこれからも日本に長く住むつもりなのと、今後も会いたいと言われたのと、私も飲んでる時はとても楽しかったので会っても良いかなって思ってるので、まだ関係も浅い早い段階で【別に奢ってもらいたかったわけでも、お金がないってわけでもないけど、飲みの支払いはしっかり気にして欲しいし、払ってもらったてのを気付いているのであれば、お金を出してくれてありがとうって言って欲しい!!】の様な感じでガツンと言うべきでしょうか? それか私が気にし過ぎ?細かすぎ?ケチくさい? 正直に感想orアドバイスをお願いします。 あっ、ちなみに私は28歳彼は33歳です。

  • 彼女の仕事のことで

    彼女の仕事のことで 今付き合っている彼女に1週間ぐらい前に夜の飲み屋でバイトしようと思うと言われています。 彼女はシングルマザーで子供はまだ保育園児です。ちなみに現在は自営業をしています。 彼女は今の自営業を続けながら週1でその夜の飲み屋でバイトしようとしています。 なぜか聞くと、あと3年したら子供が小学生になるのでお金が必要だと言っています。 それに現在自営業は家族でやっており自分で自由に使えるお金もほしいみたいです。 しかし、私としては飲み屋で働いてほしくありません。 なぜかというと、彼女とはちょっとした遠距離で週末に会えるぐらいです。それに彼女の仕事の自営業は休みが日曜日しかなく、飲み屋で働くことになると週末なので深夜2時ぐらいまで働くみたいで多分会えなくなると言われました。 できれば働いてほしくないといいましたが、それは無理みたいです。 ちなみに私と彼女は同い年で23歳です。 私は大学院生です。 私はどうすればいいのでしょうか? このまま付き合い続けるべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人の先輩と‥

    回答お願いします。 20歳女です。 私は今、片想いをしています。 相手は一つ年上で21歳の大学生です。 その人とは「友達」として付き合っています。 少し前、片想いの彼(A君)の紹介で彼の大学の先輩(B先輩)と知り合いました。 「面白い先輩がいるから是非会ってみてよ」という感じでした。 A君はよく「とても尊敬する先輩がいるんだよ」と私に話していて、私も実際に先輩と会ってお話をしたら、優しくて温かい感じのする人だと思いました。 3人でお酒を飲んだのですが、私はA君よりもB先輩と話が合ってメールアドレスも交換しました。 先輩が「今度は俺のおごりで3人でご飯食べに行こう」と言ってくれて、休みが合ったらまた3人で会おうという事になりました。 B先輩は今大学4年生で、就職活動が忙しいらしくまだ3人で会っていません。 でも昨日先輩と何気ないメールをしていたら「また君といろいろ喋ってみたいな」と言われ、今度2人で食事に行くことになりました。 A君は私の事を完全に「友達」だと思っていると思うので、B先輩にヤキモチを焼くことは無いと思います。 でも私が心配なのは、A君に「B先輩を取られた!」と思われるんじゃないかと思うのです‥。 男同士だけど、とても仲良しの2人なので。 私もB先輩と仲良しになりたいのですが、やはり3人で会った方が良いのでしょうか?? こういう状況って今までなくて、困っています。

  • 二人きりで飲みに誘ってきた男の気持ち。。。

    部署は違いますが、同僚♂(年下、多分、彼女なし)と二人で飲みに行きました。 事あるごとにおごれと言ってくるので、私のおごりです。 以前にも二人きりではなく、大勢で2回ほど飲みに行ったことがあります。 今回の飲みではほとんど仕事の話をしてました。 好きな人いるの?とか結婚しないの?なんて向こうから質問もありましたが。。。 飲みが終わり、終電ギリギリのせいか同僚♂は足早に駅へ。。。おいてけぼりではなかったですが。。 私のおごり前提で、向こうからの誘いでした。 店もバーか居酒屋どっちがいい?と言われ、日本酒が飲みたい私の希望で居酒屋に。 バレンタインの日も、チョコもらってないんだけど。。。と言われ、私が、たくさんもらってるんでしょ? と言ったら、それはそうだけど。。。と言葉に詰まった感じでした。 自意識過剰かもしれませんが、彼は、私に好意を持っているのでしょうか?

  • おごりを要求してくる先輩について。

    会社に、なぜかやたらと居酒屋でおごりを要求してくる先輩がいます。 先輩といっても少し年上とかではなく、2回りぐらい年上の人です。 同じ部署になった時、唐突に「今度飲みに連れてって、君のおごりで」と言われて、何かの冗談かと思っていたのですが、それからも執拗に、「早くおごりで飲みに連れて行ってくれ」を連発。 本気で冗談だと思っていたので「飲みに行くのは構いませんよ。割り勘ですよね?」と答えると、「いや、おごりって言ってるやん」とマジ切れされました。 意味が分からず、何かよほどの理由や裏があるのかと思い、飲みにつれていくと、「いくらまでの店ならおごれる? できるだけ高い店にしろ」と何度も言われ、本当に単純に全額おごらされました。 その後も、特に仕事のアドバイスや便宜があるわけでもなく、定期的に「おごりで飲みにつれて行ってくれ」と言ってくるだけ。 意味が分かりません。 先日は、親戚がなくなったので休日を使って墓参りに行くというと、「じゃ、俺にお土産買って来いよ」と言われました。 仕事を休んで旅行に行くわけでもなく、自分の休日を使って墓参りに行って、なぜお土産を要求されねばならんのか……。 正直、腹が立ってなりません。 この先輩の考え方や目的が理解できないし、どう対処すればいいのかもわからない、毎日イライラします。どうすればいいのでしょうか。

  • よろしくお願いします。

    よろしくお願いします。 主人は小さいけれど会社経営しています。 4月から帰宅も午前様でおかしいと思い 機種交換したばかりの携帯をみました。 飲み屋の姉ちゃんとのメールがありました。 その店の領収書も出てきたのですが 毎日とまでは行かなくとも ほぼ毎日・・・ しかも同伴していました。 浮気なのかなんなのか・・・ 毎日つらいです。 夜働いてる友達に聞いたら 「お金しかないよ、営業メールも電話も同伴も結局お金・・・ まれに恋愛になる可能性は絶対にないとは言わないけど あんたの旦那変わってるし、社長だけどケチだしさ、同伴は多分いい振りこきたかっただけだと 思うよ。飲み屋の姉ちゃんだってだいたい彼氏いる人多いしね」と言われました。 旦那には携帯を見たことは言ったんです。 嘘つかれました。 そんな女の子はいないと 名刺は私見たからいないということはないんです。 私はめんどくさい女なので(笑) すぐ詮索するし口うるさいから、動揺はしたものの認めなかったんだろうけど 嘘つかれたのが非常にショックです。 飲みに行くのは接待だと言っていたので、そこは信じていました。 でもまさか、1人で行って同伴までしてるとは思ってもみませんでした。 何回か行ってると思います。 こういうのって 熱が冷めるまで放っておくべきでしょうか? 飲みに行くのはまったくかまわないんですけど 個人的にとなると 複雑です。

  • 同級生に恋 初めて飲みに行く

    大学2年生男です。 高2の時から同級生Aさんに片想いをしています。今ではお互い地元を離れ、遠距離です。 高校の卒業後、Aさんに告白して振られました。 「○○は尊敬できる人です。でも私には他に好きな人がいるのでごめんなさい。」 それから僕からは連絡を一切とりませんでしたが、1年生の時の夏にAさんから連絡があってからは、 1,2カ月に一回ほどメールのやり取りをしています。 年末には地元の僕の実家で僕達二人含む男女4人ずつで鍋パしました。 この時に、Aさんには大学の先輩の彼氏が居ることを知りました。 今でも続いているかどうかは分かりません。 5月のお互いの誕生日にもメールしました。 メールする時はいつも 「私たちもゆっくり話したいね」 「夏休みにでも飲もうね」などと言ってくれていたので(社交辞令みたいなものでしょうけど) 誘って、帰省時期の合う8月に2人で飲みに行くことになりました。 というわけで友達期間が長く、一度告白もしている相手なのですが、 飲みに行くにあたって少しでも進展させるにはどうしたらいいですか? 彼氏さんとまだ続いているとしても、 僕達は一緒に遊んだこともありませんし、ましてや 二人で何かをするというのは初めてなので、 これをチャンスに仲を深めたいなと思っています。 地元の共通の女友達によると、特に別れたという話は聞いていないようなので 恐らく彼氏さんとは続いているのだと思いますが… 経験談、アドバイスなど 本当にどんなことでも構いませんので、 ご回答お願いします。

  • 男の人に聞いてみたいです

    私の友達が会社の先輩(33歳)でゴハンへ行ったり、 個人携帯でメールするような関係)だったけど、 その会社の男性社員から 「あの人はやめといたほうがいいと思いますよ」と言われたそうです。 (友達は遠距離恋愛をしていてその相談をしたりしていたそうです。その後遠距離の彼と別れました) そんな時(別れて2日後)その女の子は男友達主催のコンパでイイ感じになった人が出来て、実際はまだお付き合いはしてないようです。 彼女曰く、「先輩と中途半端にお付き合いしちゃったから、なんか困った」と以前言ってました。 私は「その時遠距離の彼がいたのに何が困ったの?」 とは思いましたが、あえて言う事もないから何も言いませんでした。 で、この前友達とその先輩と私(私は会社は別で先輩とは初対面)で 食事をした時(彼女が先輩を誘ったそうです)に その今の恋愛相談(のような報告)をしてきました。 例えば、今度のデートは日帰り温泉へ行くとか、そのイイ感じの人は紳士的な人で優しい人等…。 その日は結局その話がメインでした(笑) それはそれでいいんですけど、 こんな状況って男性は何も感じないのでしょうか? 多分その先輩って人もイイ感じになりそうかも?と思った時はあったと思うんです。 で、私は「彼女の先輩ともっとしゃべりたいなと思ったからまたゴハン行く機会作ってほしいなぁ」 とお願いしたのですが、彼女からの返事がないんです。 もしかしたら、ウチの友達はその先輩と私が仲良くなる事を嫌がっているのかな? 先輩を手放したくなのかな?と感じました。 私もその先輩と話して楽しかったのでこれから 仲良くなりたいなぁと思っています。 ごめんなさい、話がそれました。 前まで友達とその先輩は2人で食事へ行ったりしてたのに、 友達にイイ感じの人が相手にでき、もしそのコンパで知り合った人と 上手くいかなくなって、また友達が先輩にスイッチが入ったとしたら、男性の方はどう感じますか? 教えてください。 あと、友達はやっぱり先輩と私が仲良くなる事を避けたいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 同級生の性格の悪さ

    困ってます 高校の時の同級生なんですが高校の時から性格が悪く今現在は更にひどくなってます 高校の頃は自分が絶対正しい的な感じで女ったらし 女子に好かれるためお菓子をたくさん買ってきたりしました 最近ではそいつは働いて1年になるんですが、金の自慢など最悪です 数千円使っても全然困んないなど他にも色々 金曜の夜に久々にラウワンに誘われました 金曜は楽しかったです ですが土曜日カラオケ行こうと言われたのですが眠いから断りました ですが俺らも眠いからすぐ帰るからスロットに行くことになりました スロットに行ったら最近そいつらがつるんでる友達3人にあって駐車場で恋愛話的な 俺は知ってる人もいましたが知らない人もいたので話しについていけず抜け物状態 そっからラウワンに行くことになりました 俺は断りましたが無視 ラウワンについて早く帰りたかったんで俺だけ2ゲームにさせてって言ったらじゃぁ2千円とか言われました ゲームが始まったら何故か俺が一番最初 皆でラウワンの店員と話す 俺は1人 話が俺に来たと思ったら皆マイボール持ってんだから買えよって言われました 皆マイボール持ってないです まぁ買いませんでしたが それで2レーン使ってチームで戦うことに3対3です 俺はほんとに下手くそなんです そいつも知ってます そいつとチームでした ハンデで50貰いました ですがガーターばっか ストレートが駄目すぎなんでカーブやれと言われカーブに カーブのがダメなんです ガーターばっか取るんでそいつが段々マジギレし始めました 50も貰って18しか取れないってどーいうことだよって言われました 俺なりに一生懸命やってました ガーターばっかだったのでプレッシャーもありました 俺は感情が高まると泣くタイプです 段々目がうるうるしてきて口も震えてきましたが我慢しました そのゲームは俺のせいで負けました そしたらそいつが隣のレーンの友達の所へ行き俺を指さしてなんか言ってました さすがに頭きたんで帰るって言ったら金置いてけと 2000円出して帰りましたが履いてきた靴を忘れたんで取りに行っても誰も止めない 階段降りてたら悔しすぎてマジ泣きしました 俺は楽しく下手でもいいからやりたいんです そいつと行くといつも賭け 迎えで行ったので帰る手段無し ほんとに誰も来ませんでした タクシーを探して帰りました しかも一応シルバー会員なんで2000円出しても釣りはありますよね? カードも返ってきません 誤りの電話も無いです しかもそいつは俺が中古で車を買いましたが安い車とか言ってバカにします 100万です そいつは500万のエスティマ買ったらしくテレビとかコンセントつけたとか 道で走ってる車に俺がカッコイイと言うと安そうな車とか なんかしんないけど自分のが一番すごいとか思ってます ほんと今でもむしゃくしゃします

偏食家の父に困ってます
このQ&Aのポイント
  • 父の食べ物の好き嫌いが激しいです。家族で料理ができない父は母に文句ばかり言っています。
  • 父の食べ物の好みに合わせるのが難しいです。母が新しいレシピを作っても父は不満を言います。
  • 父は短気で家族と口を聞かなくなることもあります。私たちはどう対応すればいいでしょうか?
回答を見る