• 締切済み

別れたいわけじゃないですよね?

彼がメール不精で連絡がなかなかとれなくなります。。 でも、イブに会った時は、プレゼントをくれまた近いうちに会おうね!とキスして帰りました。。 客観的に見て、この行動は別れたいわけじゃないですよね?? メールがまた返ってこなくなり、メール頻度と愛情などは比例しませんか??

みんなの回答

  • sayu1098
  • ベストアンサー率13% (46/332)
回答No.4

必ずしも比例はしないですが 女の勘として、何か変だな?と思うなら そうかも知れません あまりまだ、貴女のことを好きじゃ無いのかもだし それだからといって、直ぐに別れようとは思ってないかも 好きな相手なら、メールに敏感になると一般的には思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

君からプレゼントはしているのかね?(していなかったとしたら別れたいって思うのは自然なことだ) それと君は勘違いをしているな。メールは頻度じゃない、内容だよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230940
noname#230940
回答No.2

別れたい相手にプレゼントをしないとは、一概に言えません。 よほどお金に困っているような人なら別ですが。 それから、例えば腕時計をプレゼントしてくれて、「ほら、俺とペアウォッチだよ」という感じに、自分の持ち物とおそろいのものをくれたというなら、それも別れようと思っているはずはありません。 あとはプレゼントの価格帯でしょうか。やはり別れたい相手に高価なプレゼントは、さすがにしないでしょうから。 それから気になるのは、また近いうちに会おうという言葉です。 近いうち、言い換えるとそのうちとも言えますが、こういう言い方は良くないと言います。 そのうち飲みに行きましょうなどと言った場合、実現はしないのだとか。本当にしようと思うなら、その場である程度日程の調整をする必要があるわけです。 今回のケースでも、近いうちなどと言わず、大晦日とか三が日とか、その場でお互いの都合を確認し合うことも必要だったと思います。 少なくともまめにメールをくれる人であれば、近いうちでも問題はないでしょう。 でも、メール無精なわけですから、実際に一緒にいるときにある程度のことは決めておく必要があったと思います。 質問文だけでは別れたいのだと断言することはできませんが、PCだけというならともかく、携帯電話やスマホも使えばちょっとした空き時間に短いメールを毎日一回送信するくらい、難しいことではないはず。そう考えると、愛情が濃やかとは言えないと思います。

noname#213341
質問者

補足

別れたい相手にさすがにアクセサリーをプレゼントしますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2154/10925)
回答No.1

別れたい相手に、プレゼントなどはしません。 あなたの愛を、信用しtりるから、彼はその様な態度がとれるのです。

noname#213341
質問者

補足

私の愛を信用してる? そうなのかな。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたい?意見沢山下さい。

    別れたい相手に、ずっと好きだった、今も好きとか言ったり、アクセサリーのプレゼントをあげたりしないですよね??ましてや車のbgmを斉藤和義の「ずっと好きだった」をわざわざ変えて流してきたり。 男性の愛情とメール頻度は比例しませんか?

  • 彼氏に合わせる=都合のいい女?

    彼氏とうまくいっていません。 彼は、連絡無精、会いたい頻度も私より低い感じがします。 また、これは私の予想ですが、彼は少し気分屋なところがあります。 昨日彼の部屋に行こうとしたら「そんな気分じゃない!」と断られました。 ここ1ヶ月、なんとなく態度も素っ気なく感じていました。 それでも先月末彼の部屋に泊まりに行った時は、彼からキスあり、彼の部屋から出勤する私にいってらっしゃいのキスも彼の方からあり、その日のお昼も私が誘って彼と昼食をとりましたが、隙をみて彼の方からキスあり、気持ちが離れてたら向こうからキスしてこないかな、と、そのキスで不安を抑えることにしていました。 しかしやっぱりその後もなんとなく素っ気ない。 そして、昨日の「そんな気分じゃない!」です。 たまたま色々重なっているのか、気持ちが離れているのか。 連絡無精な彼なので、普段からメールも電話もあまりしません。 会うかどうかを決めるのにも、会いたいペースの違いに気付いたのでどちらかというと彼に主導権を渡していますが、会えてない期間が長くなると私から誘うこともあります。 こうして彼の価値観?に合わせてメールやデートをしていることが、よく言えば彼の気持ちを尊重してるとなるのかもしれませんが、悪く言えば都合のいい女?と、自分でもわからなくなってきました。 会える頻度が自分の願望より少ないので、会えた時は、甘えてしまいます。 彼は私の素直な感情表現を「そういう素直なところがかわいい」と言っていたので、そうしてきました。 ですがひょっとしたらその甘えなども、時としてわずらわしかったのかも?とも思います。 でも、これも遠慮すると、ますます、私ってなんなの?とも思うような気がします。 別れたくはありません。 会いたい頻度、連絡したい頻度が異なるカップルの皆さん、どのようにしてうまくやってるのでしょうか? 私は都合のいい女になってるでしょうか?

  • 男性に質問です

    彼女から、今後の付き合い方について相談され、答えられず何日も放置したことありますか? 彼に、 私はもっと沢山メールのやりとりしたいけど、あなたはどう思うのかな?今の付き合い方が理想かな? と、メールしたきりもう4日も連絡がないです。。。 もともと連絡無精な彼で、付き合ってから徐々に頻度が減ってきたので、思いきって聞いてみたらシカト状態です。 仕事は忙しくすぐ寝ちゃうんですが、週末は会いに来てくれて大切にしてくれてますし、愛情表現もしてくれます。 ケンカしたわけでもないのに突然の事で困惑してます。 他の事でいっぱいいっぱいなのでしょうか… ほっといたらいいのかな? でも、シカトされてツラいです。

  • 男性にお聞きします…

    彼はよく私のメールをシカトします。10日くらいは よくある事。で…今日、私は怒り爆発で…先ほどメールでケンカ… たまに会っても家はラブホがわり…たわいもない「明日、仕事休み?」くらいの質問で逆ギレ… 愛情を感じないわけで… 今、彼のお母さんが入院していたり…仕事が忙しいのはわかりますが、愛情とメールの頻度、電話の頻度って比例する気がして… 必ず、言い訳とゴメン…と返信が来て… いつも同じ手口です… 今日はなんか怒りが収まらず、私も勝手にするから!とメールしたところ… また、いつもの忙しいネタ&ゴメン、好きにしていいから。今までゴメン。と返って来る始末… 基本的に男性って女子より明瞭で、メールの頻度と愛情って比例すると思うんです… 男性の皆様はどうですか? そして、こんな彼に愛情があると思いますか? 前も同じようなことで別れています。 それか、うまく付き合っていく方法があれば教えてください。

  • 連絡無精な男性

    連絡無精な男の人って多いですよね。私の気になる人もそうです。付き合ってないので(もちろん身体の関係もナシ)文句は言えないんですが、時間ができて会えるようになるまでメールも電話もないことがしょっちゅうです。私のこと好きで会おうと言ってきているらしいのですが、会っている時は態度でわかるけど次に会うまで連絡がないことに納得いきません。付き合ってもうまくいかないと思ってしまうんです。こないだは放っておいたら18日間連絡ありませんでした。自分が、自分の彼がまさにこのタイプって方いますか?連絡の頻度=愛情の深さではないですか?

  • 好きな女性に対してはメールや電話はマメにしますか?

    全然回答が付かないのでお願いします! 今おつきあいしている男性は、あまりマメではないのかメールをあまりくれなかったり返事も必ず返ってくるわけではないのですが、デートのときはとてもやさしいし色々してくれます。費用もすべて払ってくれます。 ただ、メールや電話がマメではないので少々不安です。 メールの頻度と愛情は比例しますか?

  • どんなに彼に気持ちを示されても不安感が消えない

    彼が私を好きだと思う気持ちは分かるけど、私の心に響かない。 客観的にみたら彼は私を好きだと思う。 でも、本当に私が好きなのか?と思ってしまう。 彼が私を好きだと思う点。 1.毎日キスとハグをする。 2.お昼休みは電話する。 3.帰るコールなど連絡はマメにする。 4.妹の就職祝いにパソコンをプレゼントしたいと言ったら頼んでもいないのに安くて良いパソコンを探してくれた。(妹に気があるわけではない) 5.体調が悪い時は無理しないで休んでてと言って食事も作ってくれる。 6.記念日は忘れずに祝う。(男の人には珍しく1年記念日とかも祝う) ここまでしてもらって彼の愛情を認めないなんて私はどうかしてますよね。 頭ではこんなに良くしてもらってるし、嫌われてないって思うんです。 好きじゃない女にここまで優しくしませんよね。 私が彼に好かれてるって実感出来ないのは何故なんでしょう? 客観的に見ても実は彼は私を好きじゃないのでしょうか?

  • お互い連絡不精。

    お付き合いしている彼がいます。 会うのは月2くらい。 会ってる時に次回の約束をするのですが、お互い連絡不精なため、次会うまで(約二週間)全く連絡を取り合いません。 ワガママかもしれませんが、週1くらいは彼からメールでも欲しいところ。 それを伝えると「自分(私)だって送ってこないじゃない」…と。 お互い用件のないメールは苦手で受け身なんですよね。 でも連絡不精とはいえ、好きだったら週1くらいは連絡したいと思わないのかな…と不安になったり。 私達みたいに普段連絡取り合わなくて、愛情に満ちてるカップルさんて多いのでしょうか?

  • 求められないって変ですか?

    こんにちは、よろしければご意見をいただけたらとおもいます。 私は二十代の女性です。付き合って3ヶ月位の彼氏がいます。 彼氏は付き合いはじめた頃から連絡無精で愛情表現といった行動、言葉はほぼ無いに等しい人でした。仕事も忙しく、なかなか会う事もありません。それゆえに、キスはもちろん手すらちゃんと繋いだ事も無いです。 そんな彼氏ですが、忙しい中たまに連絡くれるだけで有難く嬉しいです。 ですが、そんな状態を周りのバイト仲間が聞いて「普通好きな女なら男は会いたいだとかキスとか体さわったりしたがるなー求められないの珍しいね?」と言っていました。 求められないって珍しい、 そういうものなんでしょうか? 長い文章読んでいただき ありがとうございます。 ご意見をいただけたら幸いです。

  • メールは愛情のバロメーターじゃないけど

    メール無精な男性に質問します。 メールの頻度や返信速度と愛情は全く関係ないと考える人はデートのお誘いへの返事に2~3日要してもお互い気に病むべきじゃないと考えますか? 以前こちらで、「もしあなたが彼女にデートのお誘いメールを出して2~3日返事がなくても気になりませんか?」と質問したところ、「気になりません」との回答をいただき、そうなんだ~と驚きました。多忙かつメール嫌いな彼と気楽に付き合って行けるようにメールは単なる連絡ツールで愛情のバロメーターではないという風に認識を改めようとしている私です。 実際私もお誘いメールの返事をもらうまでに数日要して不安になったことがありますが、関係そのものに変化はありませんでした。 ただ、返事が遅い事がへっちゃらになったわけではないのです。確かに会った時のその人の行動が全てかもしれませんが、仮に相手への気持ちが冷めた場合、メールでデートのお誘いが来たら自然と返事に困って放置してしまったり、どうでもよくてうっかり忘れてしまい返事が遅くなってしまうものでは? 逆に「近いうち会わない?」なんてメールが来てそれをうれしく思うなら、よほどの事情がなければ即日OKメールを出すのが普通では?と考える私は、やっぱりまだメールを愛情のバロメーターとして振り回されている証拠でしょうか? 「あっ、メールだ。返事しなきゃ」と思いながらバタバタ仕事したり飲み会行ったりTVのサッカーに夢中になったりするうちに頭からスコンと抜ける男性のモノタスクへの理解が足りないせいもあるのでしょうか・・・。 返事が遅くてもゆったり構え、忙しいのを理由に断られるような事が複数回続いたら「おかしいな」くらいでちょうどいいのでしょうか。 どうかアドバイスをお願いします。

印刷についての質問
このQ&Aのポイント
  • PX-047AでB5サイズの印刷は可能か
  • EPSON社製品のPX-047AでB5サイズの印刷ができるのかについて
  • PX-047AはB5サイズの印刷に対応しているか
回答を見る