神奈川県の人口動向について

このQ&Aのポイント
  • 神奈川県の人口は昨年、転出が増えて人口減少となりました。
  • 東京都への引っ越しが多いとされていますが、実際には他の地域への移住も多いようです。
  • 神奈川県庁の分析に対する信頼は低いと感じる人もいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

神奈川県の人口について

昨年1年間の動きは、転出と転入を比べて、5000人ほど転出増で人口減に転じたとかで騒いでます。8万人弱が転出したようですが、新聞によると県の分析ではその大部分が東京都へ引っ越したと思われるとのこと。 どうでしょうかね。大部分というのはどこまで言うのか。 私の親戚でも北海道に移住した人もいますし、報道等見ても別に神奈川から出る人が東京ばかりとは思えません。もちろん、もともと神奈川は最近は東京のベットタウン化が一番強く、高じて東京へ移住する人もいるでしょうが、逆に都会化しすぎていやになりもっと田舎へ住み替える人もかなりいるみたいです。 別にどうでもいいのですが、神奈川県庁の分析はあまり信用できない気がします。 関係ありませんが、私は人口増えすぎた神奈川とはもうすぐおさらばして、千葉県のほうへ移住するつもりです。生まれた県ですが、ちっと混み過ぎになってきた感じですので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.3

転出届を見ればどこに転出したかを調べるのは簡単ですから、少なくとも「転出先の住所は東京都が多い」のは事実ではないかなと思います。だったら「調べてみたら転出先は東京都が多い」っていやあいいと思いますが、そう言い切ると個人情報保護法がナンタラカンタラってうるさいから、「東京都が多いのではないかなーと思いますよ」と語尾を濁しているのでしょう・笑。 じゃあなんで神奈川県から東京都への流出が相次ぐのかなーと思いました。神奈川在住の方ならご存知でしょうが、神奈川県民は都会的でオシャレな「ハマっ子」と何があっても河野家と小泉家は安泰な超絶保守王国の「神奈川」に大別されます。このうち後者の人たちはあまり流出しないと思うので、主な対象は「ハマっ子」ととなりまして、この人たちの多くは横浜市と川崎市の住民になろうかなと思います。あとは相模原市でしょうか。でも相模原市は今はちょっと広大になりすぎて一括りにはできない気がしますけれど。 でも横浜市や川崎市は横浜方面に出るのも東京方面に出るのも便利で、私鉄の東急や京急もそんなに評判が悪い私鉄ではないですし、生活に不便なイメージが湧きません。地形も横浜市や川崎市なら平坦だし、「生活が不便だから住みづらい」というイメージが湧きません。 でもいろいろ調べてみたら、その原因はほぼ分かりました。 まず住民税です。「全国の自治体で、住民税が高いところはどこか」と調べてみたら、(破綻した夕張市は別として)1位が横浜市で、2位が川崎市だそうです。川崎市は工場はあるわ、ギャンブル場は揃ってるわのくせに住民税が高いとは不届きですね。 更に、各地で割と大きな差がある水道料金も、一般家庭の目安となる31立方メートルで東京都が372円であるのに対し、横浜市が557円。川崎市が556円です。住民税だけではなく、水道料金も高いのです。しかし横浜市というと「待機児童数ゼロを達成した」なんてのが話題になりましたが、これに関しても「単なる数字合わせで、横浜は育児がやりづらい」という声がネットでも多くあがっています。 つまり、「便利でオシャレではあるけれど、何かとお金がかかる街」ではあるようですね。調べてみると、「横浜(神奈川)は税金が高い」というのをよく見かけました。この税金が高いは、住民税だけではなくて水道料金なども含めた総合的な負担感であろうと思います。 その流出している人たちの世帯収入の傾向も分かるとまた興味深い事実が判明すると思います。もちろん自治体は住民税の関係から転出届を出した世帯の世帯収入を調べるなんて簡単だし、調べていても不思議ではないですが、内容が内容だけに公けにはできないですね。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、川崎・横浜は住民税と水道料金が高いんですね。川崎は本当に大企業の工場、ギャンブルで潤ってるはずなのに不届き千万です。横浜は税金が高いとは聞いたことありますね。こぎれいでスマートなイメージの町で、住民のプライドも高いようですが、暮らしやすさはそれほどでもないみたいですね。 相模原は、旧相模湖町、藤野町等も合併したので広大になり、都市部と田舎がはっきり分かれてる感じです。結局、神奈川は横浜・川崎とそれ以外で町の規模で大きな差があり、住民の雰囲気も違う気がします。 前者の住民は都会的な人が多く、どうせ引っ越すなら田舎より都会がいいと東京へ行く人が多いのかもしれません。

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.2

平成27年1月~8月の神奈川の人口の変化。 人口増 1.8216     前年 13.359 自然増減 ー1416    前年 -1.143 出生 50.260      前年 48.796 死亡 51.617      前年 49.939 社会増減 19.632    前年 14.502 転入 357.387     前年  343.833 転出 337.755     前年  329.331 こんな感じです。 神奈川県の人口減は、南足柄地域・山北・方面で、川崎は人口密度が東京についで高い。 横浜は増減は少ない。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 南足柄・山北・三浦半島(横須賀・三浦市)方面は減少してるようですね。 川崎は昭和52年まで住んでましたが、当時は100万を少し越えたくらいでした。昭和30年代はまだ近所に田んぼも結構ありましたが、今では人口150万になり、どこもかしこも近代化してしまいました。 東京の隣で利便性が高いので移住者が増えてるのでしょうね。

  • smash27
  • ベストアンサー率29% (87/297)
回答No.1

あながち間違いでもないかもしれません。 あくまで転出の話なので、これまで神奈川に住んでいた人がどこへ行ったかということだけに注目をすればいいことになります。 一番大きいのは就職や進学で職場・大学付近に引っ越すという例でしょう。これは毎年数万人単位いるかと思います。 もう一つが増加の要因だと思います。青山学院が話題になりましたが、大学やオフィスの都心回帰です。これまで神奈川の下宿または実家から通っていた多くの住民が都内のアパートへ引っ越すことになったでしょう。 転出者のうち半数以上は東京へ移転したと考えていいのではないでしょうか? それは十分、大部分と呼べる水準かと思います。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 半数以上は東京へ移住してるんでしょうね。ならば、大部分といってもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 茨城県は人口が少なすぎると思う。

    東京都周辺の人口を見る限り、茨城県の人口ってなんで低いんですかね? 東京都と接している神奈川県、埼玉県、千葉県は人口が多いですが茨城県は少なすぎる気がします。 茨城県内はJR通ってますから、都心へのアクセスも出来るのに なんでなんだろうと不思議に思います。 それと、千葉県も埼玉県や神奈川県に比べると若干人口が少ないですが 東京都の東側はなぜ人口が少ない傾向なんでしょうか?

  • 北海道  人口少なすぎ

    北海道は面積のわりに人口が少なすぎと思います あの面積なら3000万くらいいても良いと思われます 北海道に人を呼んで人口増にするには何をしたら良いでしょうか? これは個人レベルだはどうしようもないので 国と大企業とかが中心になって行動しないといけません 東京や大阪の大都会から移住者募集して行った人には何か特典あげるとか 勿論 受け入れ先の北海道の各都市 町もしっかり整備しなくてはいけません 日本の一極集中とかも緩和されると思われます ザックリした説明でしたが 皆さんは この考え どう思われますか? 勿論 穴だらけ つっこみ所たくさんの考えですが 具体的に行動しないと 世の中 何も変わらないと思います

  • 関東の人口はあまりにいすぎじゃないですか?

    東京の人口は1300万人 まぁ多すぎだけど首都だし別にって感じだけど 神奈川が約900万、埼玉、千葉が700万前後 東京はまぁ首都だからよいとしても、神奈川、埼玉、千葉は首都でもないのにいすぎでしょ。 北欧圏やニュージーランドあたりの総人口が千葉や埼玉県だけの人口とほぼ同等って・・・ どんだけいるんだよって感じ。

  • 私は将来的に、東京都内から神奈川県川崎市に移住引っ

    私は将来的に、東京都内から神奈川県川崎市に移住引っ越しをしたいですが、最近は神奈川県への移住引っ越し者もたくさんいますよね。神奈川県移住でネット検索すると、まあいろいろ出てきますが。

  • 横浜ってどんな街?

    東京23区は、大都会ってイメージがあります。 横浜も人口では(神奈川県)全国2位ですが、そこは東京のベットタウン。三大都市という概念の中では、横浜は東京の金魚の糞的な扱いで入っていません。 ※あくまで、都会の横浜で構いません。(横浜の外れははずしてください。) 都内23区新宿、渋谷、池袋、東京、秋葉原、大阪、名古屋、福岡、などなど比較して横浜とはどんな街ですか?魅力的な街ですか? 皆さんの、ご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 日本の人口は多すぎますか?

    高齢者数 3600万 出生数 100万 人口数 世界10位(多い方から) 平地での人口密度 世界5位(高い方から) 国土を人口で割る人口密度 世界17位(高い方から) 世界の混雑が酷い駅 上位10駅が全て日本の駅 世界一人口過密地 渋谷駅前のスクランブル交差点 でもって、反論で地方はスカスカという回答がたまにくる。 それならなおさら都会の密度は過密という事になる。 平地での人口密度が世界5番目に高いのに、さらに地方にスカスカの所があるという 事はそれだけ都会に集まっているので、都市部の過密度はさらに酷い。 ちなみに東京にいる人の48%は地方に移住したいが仕事とお金がないから出来ないと答えている。また都会生まれの人にきいた都会と田舎にどっちに住みたいかも田舎派の方が多数派になっている。

  • 他県から東京都、神奈川県の公立高校受験について

    他県から東京都、神奈川県の公立高校受験についてお伺いします。 中学2年の子供がいます。転勤で東京都、又は神奈川県の公立中学へ転校の予定です。公立高校の受験を考えた場合、東京都立と神奈川県立のどちらの中学への転校が有利でしょうか?神奈川県の公立は東京都立より内申を重視する傾向が強く、中2からの転入だと進学に不利だと聞いたのですが、一方で都立の同じだという意見も聞いたことがあり(地域によって異なることもある?)転入先を悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたします。具体的にお薦めの地域・地区(学区)等があれば、あわせてアドバイス頂ければ助かります。

  • 関西から首都圏へ移住した人々について

    ここ数年都内や首都圏近郊で関西弁で話している人を多く見かけているのですが、 どうも仕事の出張や旅行で来ている人たちよりも首都圏に移住している人たちが多いような気がします。 その判断理由の一つに観光地ではなく、所謂ベットタウンで関西弁で話している人達を多く見かけています。 また、神奈川県が大阪府の人口を抜いたという報道も耳にしていて決して無関係ではないような印象もあります。 一体何故首都圏に移住する傾向が多いのか、教えてください。 特に当事者の方々の動機をお聞きしたいです。

  • 埼玉県、東京都、神奈川県の人間って違いありますか?

    自分はその3つの県を行ったり来たりしている。生粋の関東人なんですが。 あまり違いを感じません。 立地的な違いはありますが、 埼玉県住民、東京都民、神奈川県住民で 住んでいる人たちにそんなに違いありますかね? ヤンキーや、ギャルはどこにでもいるし 危ない人もどこにでもいる気がします。 子育ての仕方や、学校、学生を 3県比較してもあまり違いがわかりません。 特に埼玉県住民と、神奈川県住民でそんなに差があるかなぁと。 どちらも都会エリアと田舎エリアがありますね。

  • 東京都から神奈川県川崎市武蔵新城の引っ越しも、当然

    東京都から神奈川県川崎市武蔵新城の引っ越しも、当然移住のうちに入りますよね。

専門家に質問してみよう