- ベストアンサー
横浜ってどんな街?
東京23区は、大都会ってイメージがあります。 横浜も人口では(神奈川県)全国2位ですが、そこは東京のベットタウン。三大都市という概念の中では、横浜は東京の金魚の糞的な扱いで入っていません。 ※あくまで、都会の横浜で構いません。(横浜の外れははずしてください。) 都内23区新宿、渋谷、池袋、東京、秋葉原、大阪、名古屋、福岡、などなど比較して横浜とはどんな街ですか?魅力的な街ですか? 皆さんの、ご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人的な意見ですが、横浜はとても魅力的な街です。 ビジネス街としては東京より見劣りするかもしれませんが、いいところはたくさんありますよ。 観光スポットとして(みなとみらいや鎌倉など)、住宅街として(青葉区など)、繁華街として(横浜・関内など)、その他様々な魅力を持っているように思います。 古風な趣のある歴史的な建物もたくさんありますし、おいしい食べ物屋も探せば結構あると思います。 都市インフラがいまいちなど抱えている問題もあると思いますが、金魚の糞という表現はいささか不適切なように思います。 感じ方は人それぞれでしょうけど、私は非常にいい街だと思っています。
その他の回答 (4)
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
横浜に限らず、東京近県はだいたいが東京の「ベッドタウン」です。 横浜市は、その状況を解消しようと思って、かなり前から「みなとみらい」地区を中心に開発をすすめてきました。 最近インフラが整って、ようやく実を結びつつありますネ。 ----------------- 東京は電車移動は便利ですが、クルマの移動がままならないので、好きではないです。昨今のショッピングモールブームで、郊外でも都心と同じお店があるので、無理に都内にいかなくても良くなりましたし(でも、お台場は、クルマも走りやすくくて好きですネ)。 横浜は、「みなとみらい」や「港北ニュータウン」、「環状2号沿い」等、道路が広くて移動しやすいのが良いですネ。それでいて、都会的なので。でも、都心に比べれば田舎っちゃあ田舎です。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
横浜が東京のベッドタウンというのは誤解です。たしかに田園都市線や 東横線で横浜市内の駅なら都内への通勤者も多いですが、それ以外では あなたが想像している以上に、横浜は横浜で完結しています。 横浜駅には巨大な地下街がありますが、ここの混雑は首都圏の地下街 ではおそらく最大です。大阪・梅田の地下街と同じくらい活気があります。 横浜そごうは以前、日本最大の百貨店だったのですが、それは横浜市民が 横浜駅でお買い物するからでもあります。 また横浜市民には、就職でも横浜から出ない人が珍しくありません。 新宿や渋谷は怖いから足を運ばないなんて言う若い人もいるほどです。 映画館もデパートも飲み屋街も、横浜駅に揃っていますしね。デート なら山下公園や中華街に行けばいいし、横浜で事は足ります。 個人的な印象ですが、新宿を少しコンパクトにして、地下街を発達 させたのが横浜です。地上の雰囲気は梅田にも似ています。いくつかの デパートや量販店を除き、地上にさほど見るべきところがないからです。 いっぽうで中華街も横浜ですから、全体としては新宿+お台場くらいの 規模があり、観光で歩き回る広さは神戸と同じくらいでしょうか。 なお、横浜市はものすごく広く、横浜駅以外でも生活が完結する駅が いくつかあります。具体的には金沢八景、上大岡、二俣川などです。 こういった駅に住んでいる人は、大きな買い物のときだけ横浜駅に 出ます。中央線にとっての新宿、東横線にとっての渋谷と一緒です。 よって横浜市民の生活は横浜で完結しており、満足しているようです。
- t7148
- ベストアンサー率18% (138/751)
横浜は、東京に住む私から見てもまた別格だと思いますよ。 東京のおまけだとは、思いません。 古くからの外交があったせいか、横浜が発祥のものとか色々ありますし(アイスや電話や鉄道とかね)また5月に行われる横浜国際仮装行列なんかも、見ごたえ十分ありますし、元町や中華街もご立派ですよ。 みなとみらい地区だってまだお台場が単なる埋め立ての頃から、既に 商業地域化してますし。 圧巻は、みなとみらい線みなとみらい駅:駅真上のクイーンズスクエア と直結しているだけでなく大吹き抜けでホームからビルまで吹き抜けの 構造になっていてとっても地下駅なのに開放感が有ること。 こういう駅は、東京には無いです。(造形美がすごいです) なので、これだけ魅力的な街だと思います。
- harepanda
- ベストアンサー率30% (760/2474)
浜っ子です。 横浜市民のプライドは強いのです。東京へのコンプレックスなどありません。私は、NHKの標準語、神奈川語(横浜中心)、東京文京語、東京下町語の区別が出来ます。 客観的に言うと、都会の横浜はこんな感じだと思います。 ●坂道が多く、西洋文明の入り口であり、港町である点で、一番雰囲気が似ているのは神戸だと思います。西洋風の建物も多いし、おしゃれな地域も多いです。ただし、港町としての歴史は神戸のほうがはるかに長いのです。 ●横浜は上海にも似ています。ただし、上海のほうがはるかに大きく、上海は坂のある町ではありません。 ●新宿、渋谷、池袋、東京(JR東京駅周辺のみを指していると前提する)、秋葉原と比べると、海岸沿いにバブル期に作った空っぽの埋立地があるという特徴があります。みなとみらい地区と呼ばれ、少しずつ大型ホテルや商業施設、展示会場、オフィスビルも増えてきており、ここを本社としている有名企業も少なくありません。日産自動車が本社の横浜移転を検討しているほか、各種国際会議や展示会が開かれることも多々あります。なお、この地区は海上から見ると、おそらくシドニーに似ていると思います。局面を利用した建物が海際にあるからです。 ●都会の横浜と言っても地域は広く、横浜の中心街から東のほうに行くと、海岸沿いには工場が増えてきます。ビール工場のすぐ隣に、ひっそりと生麦事件の碑が立っています。また、この周辺の海が遠浅であることを利用し、埋立地を作った実業家である浅野総一郎の銅像が、丘側に立っています。ここまでくると港町横浜ではなく、京浜工業地帯としての町の性格が強くなってきます。 ●坂道の一部が風俗街になっています。新宿の規模には劣るでしょう(別に勝ってもうれしくありませんが)。 ●中華街は極めてダイナミックに変化しており、行くたびに町の風景が変わっています。店の入れ替わりも多いほか、なぜか中華街なのに、JR側からみた入り口はギリシャ料理店アテネです。トルコ系の店も混ざっています。なお、JRを挟んで中華街の反対側は、ラブホが多いです。 ●新幹線のとまる新横浜は、30年前までキャベツ畑だった農村です。今は、当時の名残をほとんどとどめておりません。オフィス街になっておりここに本社をおく有名企業も多々あります。なお、横浜アリーナと日産スタジアムがある関係上、イベント時には混雑します。 ●横浜は大きな地下街を持っている部類に入りますが、大阪の地下街にはかないません。名古屋、福岡は行ったことがないので、コメントできません。 ●観光地としては素敵な町です。経済的にも東京からの独立度は低くありません。しかし、住むとなるとうっとうしい町です。住民税が高いうえに、資源ごみの分別が異様に厳格なのです。 なお、横浜市歌は森鴎外作詞という由緒正しいものであり、この歌が嫌いな浜っ子など想像もつきません。横浜出身のシンガー・ソングライターの谷山浩子は袋井市歌を作っていますが、「横浜市歌も浩子さんが作ってください」というファンの要望に対し、「ダメ!横浜市歌は今のままでいいの!」という趣旨の返答をしています。
お礼
回答ありがとうございました!! 金魚の糞。。。スイマセン。不適切な書き込みでした。 とても、すばらしい街なんですか。自分もそう思います。自分は夜景が綺麗な街だなあっと、外部者から見たら思っています。 東京で言う、イメージが『お台場』とかぶるんですよねえ。 港だし、海、観覧車、夜景もある。。当たってますかね?(^^;) 鎌倉っていい街って聞きますね♪ 回答ありがとうございました!