- 締切済み
扶養手当の返還義務
ご覧いただきありがとうございます。 今勤務している会社でのことです。 2年前に主人が仕事を辞めたため私の扶養に入る手続きを人事部に依頼しました。 無事に手続きは完了し、保険証なども発行されました。 その時から、扶養手当が私の給与で支給されていたのですが、2か月後に主人が新しい仕事を始めたため、扶養から抜く手続きを人事にお願いしました。 その時点で保険証も人事に返し、手続きは終了したはずでした。 それから約1年半、先日人事の課長から直接話があり、人事担当者のミスで扶養から抜く作業が漏れており、扶養手当がその時からずっと支給されていた、その分(約20万程度)を会社に返還してほしいと告げられました。 私は給与明細をあまり良く見ておらず、主人が仕事を再開した後も引き続き手当が支給されていたことに気づいていませんでした。 給与明細を見返してみると、たしかに扶養に入れたときからずっと手当が支払われています。 良く見ていなかった私も悪いとは思いますが、これは返還する義務があるのでしょうか。 人事のミスですし、人事が責任を取るべきではないのでしょうか。 納得できなかったのでお伺いさせていただきました。 労務に詳しい方からご意見を頂戴できますと幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toi_awase_01
- ベストアンサー率31% (133/429)
人事側のミスですが、返す必要があると思います。 気持ちは分かりますが、逆に人事側のミスで別の手当てを少なく 払われた場合は、「その分は支給しなくて良い」とはあなたは 言わない筈です。 一括で20万円は厳しいと思われますので、月々分割で扶養手当分を マイナス支給してもらえばよいと思います。(あるいはは賞与時に) またしても人事のミスで、単純に扶養手当分を控除項目として徴収 しないことをお祈りします。 何故マイナス支給か?誤って扶養手当を支払われていた分の所得税が、 まるまる損になるため。 (↑意味が分かりますかね?大した額ではありませんが)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
給与明細を確認しなかった貴方にも否があるわけですが、そっちは無しで、人事部は有りと言う訳にはいかないでしょう、それに返済しないと不当利益ですよね人事のミスですから虚偽によるものでは無いでしょうが、貴方だけに支払われた訳で、税務署はどう見るでしょうか?会社の経理で計上されるわけですから、貴方の家に税務署の家宅捜索とか、あらゆる収入を調べられます(会社が不正に貴方に支払っていると言う判断(横領)になるからです)当然その間、調査が終わるまで銀行口座も凍結されますよ、無論貴方のご主人もそうですし、不自然と思われるお金の動きがあった場合は、その相手先にも影響します。 誤りだったとして、お金が戻されれば経理上は税務署に注意されるでしょうが、それだけで済みます(人事部の責任で出来るのは金利無しの分割払いにすると言う位です)。
あなたはミスはしませんか。 支給されるべきでないものを支給されていたわけです。 返納が当然かと思います。 (気分がよくないことはお察しします。)
- nanasuke7
- ベストアンサー率47% (106/221)
人事のミスとは言え、ご質問者様に扶養手当20万円を受領する権利はありません。 また、ご質問者様も給与明細を確認していなかったという点では、全く過失が無いわけではありません。 ですので、当然返還する義務があります。 なお、民法703条でも「不当利得返還請求権」として定められています。