• ベストアンサー

水筒の内側にできた大量の赤茶色っぽい跡

おはようございます。 水筒の内側に、直径1cm程度の赤茶色っぽい跡が大量に付いています。 今までは特に気にしないまま使用していましたが、最近何となく気になるようになりました。 これは一体何なのでしょうか? また、食器用洗剤で洗っても落ちないのですが、どうすれば綺麗に落ちますか? ちなみに、この水筒は3年ほど前に購入し、シーズンごとに使用していたり使用していなかったりしていて、使用した後は、当日か、遅くても2~3日後までには洗って乾かしていました。 カビか飲料水の成分でしょうか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.6

 お茶とか入れて居ると茶渋の可能性があります。  水筒用の洗浄液を使うとか、漂白剤を入れてとるのもありかな。  水筒用のブラシなどもありますので、それで洗うのも良いかな。  水筒洗浄中とかの商品を使って居ます。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ミルクティーを入れていたので、茶渋かもしれません。 「水筒洗浄中」ですか。試してみます。ダメだったら、漂白剤の投入も視野に入れてみます。

その他の回答 (5)

回答No.5

お茶を入れていたのであれば茶渋が付着しますし、本体や飲料水に含まれている鉄分が付着してサビになったのかもしれません。アルカリ性の茶渋汚れであればクエン酸、酸性のサビ汚れであれば重曹でつけ置き洗いをしてみてください (両方やると確実ですが、同時に混ぜると中和されてしまいますので別々に試して下さい)。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ミルクティーを入れていたので、茶渋かもしれません。 ややこしそうですが、他に手が無ければ試してみようと思います。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.4

何入れてたんかな~、それ言って貰ったら答え易いけど。画像も無いし。 コーヒーとか茶渋で茶色い汚れ付く事ある。使った後はちゃんと洗う。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 粉を溶くタイプのミルクティーです。

回答No.3

錆じゃないですかー?

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 錆だったら嫌だー!

回答No.2

こんにちは。 赤茶色の汚れ・・・。 それは水道水に含まれる「鉄」の成分かもしれませんね。 通常、水道水はあらゆる成分をろ過(除去)した上で、塩素処理をして給水しますが、各自治体により、また、地域性により鉄成分が多く含まれる水道水もあります。 この洗浄剤としては、通常「シュウ酸ベースの洗浄剤」で落ちると思いますが、具体的な商品名は分かりません。 薬局などで薬剤師に聞いてみてください。 なお、「シュウ酸」は10%を超えると「劇薬」「毒薬」に分類されて入手が困難になりますので、ギリギリ10%に近い洗浄剤にして下さい。 さらに、水垢が落ちたら、再度、水で良く洗浄をし、1日位乾かしてからお使い下さい。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ややこしいので、できれば近所のスーパーに売っている専用の商品で事足らせたいところですが…。 参考にさせていただきます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>水筒の内側にできた大量の赤茶色っぽい跡 水筒の内側に、直径1cm程度の赤茶色っぽい跡が大量に付いています。 これは一体何なのでしょうか? 鉄分等の赤さびが付着した<貰いさび>や茶渋とかジュース等の残滓が付着堆積したものが考えられます。 それぞれに歯ブラシ等でこすり削ぎ落す、重曹やクエン酸に浸し洗浄することを試されてはいかがでしょうか。 また、食器用洗剤で洗っても落ちないのですが、どうすれば綺麗に落ちますか? ※貰いさび(鉄分等の赤さびが付着)の場合は http://matome.naver.jp/odai/2138110804125231501 ※茶渋や飲料水の残滓の場合は http://cleanlife.sakura.ne.jp/tyashibu.html >カビか飲料水の成分でしょうか? 使用期間や用途から考えて、赤さびor茶渋だと思います。

windows723
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 粉から作るタイプのミルクティーしか殆ど入れていなかったので、「鉄分等の赤さび」では無いような気がします、多分…。 茶渋かな?

関連するQ&A

  • 水筒のカビ

     水筒に時々カビが発生してしまい、気になっています。 中身はお茶ぐらいですが、使用後は洗剤できちんと洗っているつもりです。 nargeneのプラスチックボトルやLAKENのアルミボトルではそんなことはないのですが、スポー○デ○で購入したプラスチック製のものに発生してしまいます。  何か理由があるのでしょうか。それとも単に洗浄不足なんでしょうか。

  • ステンレス水筒の洗い方

    夫が毎日、ステンレスの水筒にお茶を入れて仕事に行きます。 毎日帰るとすぐに洗うのですが、 茶渋なのかカビなのか分からないような物がたくさん付いています。 洗うと言っても、スポンジで丁寧に洗えるのは手(指)が届く部分だけです。 わりと大き目の水筒なんですが、手は入りませんし、 哺乳瓶洗いのような柄付きのスポンジでも長さが全然足りず、 せいぜい半分ぐらいしか擦れず、底のほうは見て見ぬふり状態です。 水筒の内側の汚れをスッキリ取る方法はないのでしょうか? 重曹は、実はステンレスを傷付けるので良くない、と何かで聞いた気がするのですが、 皆さんはどのように対処されているのでしょうか? キッチンハイターみたいな物を使ってみたこともあるのですが、全然取れません。 (ちなみに、ステンレスにハイターは使っても大丈夫なんでしょうか?) 手もスポンジも届かないステンレス水筒の洗い方を教えて下さい。

  • 鍋の内側に白い粉がつく

    家具、食器が備え付けのマンションに住んでいるのですが、鍋がなんだか変なのです。水を湧かしたまま置いておくと、翌日には白い泡が浮いています。又、きれいに洗って干しておいても、内側に白い粉のような、カビのようなものが発生しています。何度洗ってもそうなのです。 特殊加工されたもので、そういう鍋ってあるんでしょうか? もしかして健康的によくないのかもしれない、とちょっと気になりだしたので質問します。宜しくお願いします。

  • 食器乾燥機を使うと、白い水滴の跡は残りますか?

    こんにちは。最近「食器乾燥機」の購入を考えています。 というのも、私は普段食器は、洗ったあとに食器かごに入れ、 自然乾燥させているのですが(フキンで拭くのがイヤなので)、 そこで食器に残る、白い跡?が気になります。 食器乾燥機を使用している方、 この白い跡?はつきますか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 水中メガネ内側の白い汚れ

    夏になると素潜りでサザエや貝を採っている夏だけの日曜漁師です。 10年くらい使用している度付の水中メガネ(2眼型)の内側が何年かかかって次第に白く曇り、見えないことないのですが、使用するのにうっとうしくなってきました。洗剤では落ちず、カビなのかも知れませんがこの状態を改善する方法をご存じの方、おられませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 水筒の匂いを取り除く方法おしえてください。最近エコボトル(象印の奴)を

    水筒の匂いを取り除く方法おしえてください。最近エコボトル(象印の奴)を使用しはじめました。 300ml入るので、手軽で気に入っていますのですが、洗剤でこまめに洗っても、匂いが残ります。これってなぜなんですかね?100均で水筒洗うブラシまで買ってごしごし洗えど、匂いが残って、飲むとき鼻につきます。だれか助けてください。

  • シマトネリコの葉が赤茶色になってきました

    先週5日に、シマトネリコ(高さ2.7m)を庭に植えつけました。 その後、一部の葉が斑が入ったように少し赤茶色になってきている気がします。 原因としてはどのようなものが考えられるでしょうか。 当方岡山在住で、 南向きの日当たりのよい場所に、 植え付け時には深さ60cm、直径80cm程度の穴を掘り、 その中に少し高めに植えつけ支柱をしました。 植え付けの土は、穴を掘った土(粘性土を含む)にバーク堆肥をまぜて使用しました。 水決めにて植え付け、その後水やりはせず、約一週間後の11日に雨が降って水が補給されたと思います。 植えつけて2日後に、例の寒気と強風の日があったので、そのせいかなと思ったり、 粘性土を含んでいる土を使用したので水はけが悪く過湿になっているかなと思ったり、逆に植え付け時には水を頻繁にやる必要があるのかなと思ったり・・・。 木全体ではなく一部の葉なのですが、 そのままにしておくと全体に広がっていく気もして。 よろしければアドバイスください。

  • 黄金色のアルマイト鍋があ~

    アルマイト鍋を食器洗い乾燥機で洗ったら、表面の黄金色がはげてまばらになってしまいました。 洗剤の成分はわかりません。 このまま使用しても害はありませんか? 教えてください。

  • 土鍋にカビ!洗っても、また生えてくるんです!

    100円ショップで買った土鍋(直径20センチくらい)を何回か使って、いつも使う食器と一緒に食器棚にしまっておきました。 何日か経って、出してみると、土鍋の底だけにカビが!! 2つ買ったのですが、1つは黒いカビ。もう1つは白い粉みたいなカビ。 他の食器はなんとも無いんです。 普通の食器用洗剤で洗っても、また生えてくるので、洗った後に火にかけてみました。 すると、土鍋の上のふち部分から泡(洗剤?)と茶色い液体が出てきました。 もう、どうしたらいいのかわかりません。 土鍋の保存方法や、洗い方や、何か他に注意点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 掃除機のホースの内側を清掃するためのブラシ

    古い掃除機を使用しています。 排気が臭うので、掃除機のホースの内側を見たところ、黒いヨゴレがこびりついていました(おそらくカビ)。 洗剤に浸け置きしてから、柄の長いブラシ(全長約40cm)で内部を洗ったので、だいぶきれいにはなったのですが、ブラシの長さが足りないので、奥のほうはまだ十分にヨゴレが取れていないようです。 ホースの長さは150cm余りですので、ブラシの長さはその半分強、80cm以上は必要です。また、パイプの直径は約4cmなので、ブラシの直径はそれ以上ある必要があります。 パイプには凹凸がありますので、ブラシの毛の柔軟性も必要です。 このようなブラシご存知の方、あるいは、ブラシを使わなくてもパイプの内部を清掃する方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう