• ベストアンサー

「軽減税率」は低所得者限定ではないのですか?

「軽減税率」の規模、適用範囲について自公の間でようやく決着付きそうですが、対象者は低所得者・・・・の制限はなくなったのですか?最近は新聞・TVでも低所得者を対象にした「軽減税率」とは言わないようです。低所得者には3万円を別途支給するらしいですが、これで当初の低所得者の救済云々は一件落着となったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 政治
  • 回答数8
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

軽減税率は、もともと低所得者向けというより、生活必需品に高い消費税をかけて生活を圧迫するのはおかしいという発想のもとに行われるものです。 その意味で、シレッと通ってしまいましたが、郵便や書籍、雑誌やネットには適用されないのに、新聞にだけ軽減税率を適用することが通りましたね。 この手の不公平をとのくらいなくせるかって議論ですよね。でも、もう新聞はニュースにすることはないんじゃないかな。ニュースにした瞬間に自爆ですから。 ジシンで取材をしないネットニュースも元記事かなければなんにも書けない人たちが頼りですから、これで終息でしょう。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。比較的?に新聞を読むほうですがTVも含めて、正確な情報を理解できなくなりました。マスコミに携わっている人たちは「当たり前!」になっていることが、「えっ!、いつの間に!、びっくりぽん!」です。

その他の回答 (7)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.8

「軽減税率」は低所得者限定ではないのですか? ★回答6 の補足 回答 そうです 消費税は欠陥税制 それをごまかすのが軽減税率と言う言葉である そして それを 増徴 推進したのは 民主党 野田 である 以下でよく確認しよう 馬鹿の 民主党 野田が 今の混乱の狂気政策の元凶である 日本の経済政策の恥部である 他国はクスクス ★民主党のころの仕組みを分析調査し  回答すると アベノミクス以前、野田総理はなぜ為替介入をしたの? http://okwave.jp/qa/q8681414.html ↑これよ 財務省の秘術に誘導される 民主野田    自民の税調 野田は 財務省のロボット 似たもの同士 ★再び本格的デフレの時代がやって来ます 落っこちるとしたら 参院選挙あたり 馬鹿財務省の誘導で 消費増税10パーにしたら崩落  その時 空売りで いどめばよいだろ http://okwave.jp/qa/q9056001.html これよ↑ 政治的には民主党で空売り 底で買い戻し 自民 安倍でブル相場 買いで・・・・ おおもうけだろ ど素人でも 3倍である 次の下落  民主党はもうないな  民主は終わった エルピーダと同じになる 以下のとうり ■民主政権の「円高政策」の成果■ (株価)        政権交代前  交代後 シャープ    2000円→ 150円  142円(12/10/12) パナソニック 2500円→ 400円  376円(12/11/6) 船井電機  15000円→ 900円  883円(12/11/5) ソニー     6000円→ 800円  772円(12/11/15) 東芝      1000円→ 250円  236円(12/07/25) ルネサス.   1000円→ 200円  212円(12/07/25) NEC      1000円→ 100円   96円(12/07/24) エルピーダ  1000円→   1円    1円(12/03/27) 維新の本流は民主とは くっつかないよ ::::::民主は お し ま い:::::::::::::: 消費税10%にしたらこうなるのだよ↓ 消費税10%税率確定仕事個人経営絶望です http://okwave.jp/qa/q8997870.html もちろん個人投資家は 海外に資産をにがせ 米株でも買えばOK 馬鹿財務官僚と崩落する必要もない 。。。。。解説 おしまい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

回答No.7

馬鹿の与党が考えるのが邪魔くさいのか、単純な線引きで終わってしまい、富裕層にも恩恵があるようになりました。 もっときめ細かく設定すればいいのですが。 かなり時間があったのに、結局は中東やカナダの国境を引くように、単純な線引き。 これも選挙対策。 本来は、北欧・応数のようなきめ細かな線引きです。 高級食材には10%とか、最低限の食材は0%とか率も変えるべきです。 なのに下限が8%なんてありえないですよ。 ベルギーでは同じ食材でも、百貨店なら通常の税率。 マルシェ(庶民的なスーパーマーケット)なら低率。 こんな風に売る場所で区切る方法もあるのに…。 結局あいつら政治家は、春夏の視察目的の慰安旅行で何も見て来なかったのを暴露したようなものです。 税金使って。 そもそも消費税のあり方から議論しないといけないでしょ。 中身は法人税減税の穴埋めなのですから。 福祉や社会保障には全額使わないのですから。 もう、自民や公明など選挙でばんばん落としちゃえばいいのです。 この国をおかしくしてきたのは、少なくとも自民党なのですから。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。いつまで続くのでしょう、「経済は一流、政治は二流」バカ政治家を選んだのは誰だ!・・・「天に向かってつばを吐く」とはこのことかもしれません。 日本の未来は限りなく絶望的で暗い気持ちになります。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

「軽減税率」は低所得者限定ではないのですか? ★回答 そうです 消費税は欠陥税制 それをごまかすのが軽減税率と言う言葉である 消費税はもともと欠陥税制であり 馬鹿の財務官僚が自己利益のために推進してるものである 社会保障費用などは消費税でほてん 出来ません 真っ赤な嘘であります 税金はその他税収を含め お金 その中からどんぶり勘定で社会保障費用を出してるだけよ よって欠陥消費税を 推し進めるための 方便である 『軽減税率』は まぬけの論議 EUでは所得税を把握できない 馬鹿国家が多いので消費税を導入した それをダブル馬鹿の日本の財務省が取り入れ 推進して 20年日本の景気を低迷させているだけ これが正解 よって『軽減税率』は馬鹿の証明 たとえば どだい 10万円のまつたけと しいたけが同じ軽減税率だったらどうするの? 金持ち優遇になるだろ 物品の種別による 仕分けルールーは もともと困難よ 屁理屈 軽減税率はもともと 無理すじ 目的が国民のためでなく 財務省の馬鹿官僚のご自分への利益誘導が ほんすじだからよ ★以下アンサーを見りゃ 馬鹿でもわかる 有識者らのメンツのためにとことん不合理な軽減税率を http://okwave.jp/qa/q9094505.html これよ↑詳しい説明 財務省のキャリアーは日本経済の将来をどう見ているか http://okwave.jp/qa/q9056121.html これ↑ ちゃんとした分析結果 読んで自分で検索 調査すりゃわかる あんたが 財務省系の利権グループに属してなければなっとくするだろう ・・・・・・解説・・お し ま い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 補足 補講 資産格差 低額所得者が 発生する仕組みを解説 ★格差社会について http://okwave.jp/qa/q8986251.html 経済格差 ベストアンサー http://okwave.jp/qa/q8859759.html  これ↑見りゃわかるだろ もともと税率が一定じゃ 不公平徴収になるわけ 消費税は馬鹿税制

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。いつまで続くのでしょう、「経済は一流、政治は二流」バカ政治家を選んだのは誰だ!・・・「天に向かってつばを吐く」とはこのことかもしれません。 日本の未来は限りなく絶望的で暗い気持ちになります。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.5

給付金は高齢者の人だけですね http://mainichi.jp/articles/20151208/k00/00m/010/185000c それより下の年齢の低所得者対策はいつのまにか消えましたね(笑)

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。3万円給付は限定された年金受給者だけ・・・何の足しになるのでしょうね。地に足が着いた景気対策を行うのだったら、非正規雇用をなくす・・・年収200-300万で生活せざるを得ない世帯を減らさないとダメでしょう!昔の人が言っているように、高卒でもまじめに働いていれば親子4人が普通に暮らせ、奥さんは専業主婦で子供も大学に行けて、家の一軒も持てる・・・いつの間に日本はダメになったのでしょうね。

  • azuki07
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.4

軽減税率は低所得者対策名目で行われますが、高所得者ほと恩恵を大きく受ける税制度です。 そのため今後は、より逆進性が高まり、所得の低い人はより苦しく、所得の高い人はより楽になります。軽減税率による税収減の穴埋めは社会保障カットや、更に消費税増税し更に逆進性を高める増税政策により対応することを自公では予定しているそうです。 今後も自公の方針で進めば、消費税などの増税がまた更に続き、同時に社会保障カットの緊縮財政が更に促進されるという、ここ20年の経済失政がまた更に進められることになります。 また最悪なのが現在の野党は自公と同じ緊縮財政の経済政策を推進しており、ここ20年の経済失政を何も理解できていないことです。民主党を中心に相変わらず借金で日本は破綻する~という妄想に取りつかれ、バカを言い続けているのが現在の民主党であり維新の党であり橋下徹の会です。 ちなみに安倍政権による一億総活躍社会政策による3万円給付は1回限定の本当のバラマキ政策になってしまっているので意味不明意図不明で政策の体をなしていない内容のものです。一億総活躍社会政策のために3万円を1回給付するとのことですので軽減税率や消費税とは何の関係もありません。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。比較的?に新聞を読むほうですがTVも含めて、正確な情報を理解できなくなりました。マスコミに携わっている人たちは「当たり前!」になっていることが、「えっ!、いつの間に!、びっくりぽん!」です。3万円給付は限定された年金受給者だけ・・・何の足しになるのでしょうね。日本の未来は限りなく絶望的な暗い気持ちになります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.3

最初は例のマイナンバー制度とリンケージしていました。 ・マイナンバーカードをお店に持ってピッとやると軽減税率が適用される⇒日本中のありとあらゆるお店がその機械を導入するのか?その費用は誰負担? ・低所得者の皆さんが確定申告みたいなので手続き⇒そんな面倒なことやってられっか! ま、こんな感じで「貧乏人限定で負担を減らす」のは手間がかかりすぎて面倒くさいということになりましたね。 てか、そこまで軽減税率にするんだったら無理に税率を上げることなくね?なーんて考えてしまうのですけどね、私は。

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。比較的?に新聞を読むほうですがTVも含めて、正確な情報を理解できなくなりました。マスコミに携わっている人たちは「当たり前!」になっていることが、「えっ!、いつの間に!、びっくりぽん!」です。

回答No.2

そうするとまた低所得者の線引きが難しくて議論が間に合わない とか 金持ちがうるさく騒いでくるとか 色々問題があるようです ちなみに低所得者に3万 ではなく 年金受給者で年間96万以下の人(ならびに障害年金受給者)が対象のようです 一般の低所得者はもらえません

diyhobbu
質問者

お礼

ありがとうございます。比較的?に新聞を読むほうですがTVも含めて、正確な情報を理解できなくなりました。3万支給は年金受給者でしたね、失礼しました。

関連するQ&A

  • 「軽減税率」は低所得者対策だったはずなのになぜ?

    「軽減税率」の規模や適用範囲が自民党-公明党の間で決着となったようです。軽減税率は当初の話と違い低所得者を対象としたものではなくなったそうです。最近は新聞・テレビでも低所得者を対象にした「軽減税率」とは言わないよう変更になって来たようです。 低所得者には3万円を一度支給するらしいですが、これで当初の低所得者の救済云々は一件落着となったのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 高所得者が軽減税率の対象になるのはなぜ?

    高所得者が軽減税率の対象になるのはなぜなのでしょう? 何のために高所得者に消費税の軽減税を適応する必要があるのですか? 例えば、貧乏な人が軽減税で消費税の支払いを軽減されていたとして、その人が10年後に出世して金持ちになっていたとします。しかし相変わらずその人には軽減税で消費税の支払いを軽減されつづけています。 これってどういう正当性があって消費税の軽減措置を行うのでしょうか?

  • 新聞への軽減税率も必要ないですよね?

    新聞社の保身丸出しで、保身のために事実をねじ曲げた報道をする姿勢、これを批判できるメディアって人知れず行われるだけのネットの落書きだけなんですか? Q:なぜ新聞に軽減税率が必要? A:ニュースや知識を得るための負担を減らすため。新聞界は購読料金に対して軽減税率を求め、読者の負担を軽くすることは、活字文化の維持、普及にとって不可欠だと考えている。 新聞を軽減税率の対象にすることが文化維持のためというなら、他の書籍、雑誌、漫画、CD、楽器、画材だって知識を得るために負担を減らす必要がありますよね。 新聞社や有識者たちがこんな保身丸出しのことばかりやってる軽減税率って必要ないですよね。 低所得者対策にもなってないですし、新聞よりネットやテレビがニュースや知識を得るための主体になってる時代ですし、不合理で無意味な運用コストが数多く発生してそれこそ税金の無駄遣いにしかならない訳ですし。 なんで新聞へ軽減税率を適応する必要があるのでしょう? 完全に論破されているのにそれでも新聞へ軽減税率を適応する方向で政治が動くのはなぜなんでしょう?

  • 軽減税率・・・「メディアは必需品?」

    ■(毎日新聞)社説:軽減税率 早急に具体案まとめよ http://mainichi.jp/opinion/news/20131120k0000m070108000c.html 公明党が聖教新聞の軽減税率をさせたいようだが・・・ この論法でいくと、NHK受信料だけ適用になる気がします。 どうでしょうか? 新聞より少年ジャンプの方が必需品では?

  • 軽減税率は100g4200円の肉も軽減対象、賛成の

    軽減税率は100g 4200円の肉も軽減対象となる食品なのだそうです。 軽減税率って低所得者対策と聞いたのですが、、、、。 みなさんはどういう理由で軽減税率に賛成なさっているのですか?

  • 軽減税率、今どき新聞なんて当然対象外ですよね。?

    軽減税率、今どき新聞なんて当然対象外ですよね。?

  • ズバリ、軽減税率は本当に導入されると思いますか?

    軽減税率導入に暗雲・・・ 自民党と財務省が、税収減に渋っているようです。 毎度のことながら、立ち消えも有り得ますか? 財務省は25日午前、国会内で開かれた自民、公明両党の軽減税率制度調査委員会で、消費税率を低く抑える軽減税率について、外食や酒類を除く食料品に適用した場合、税率を1%引き下げるごとに税収が約4900億円減るとする試算を提示した。 政府側が軽減税率の影響の試算を公表するのは初めて。自公両党は試算を参考に、軽減税率の適用範囲の議論を進める方針だ。(読売新聞) http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20131125-567-OYT1T00611.html

  • 創価学会は高所得者優遇のための軽減税率を推進?

    創価学会は高所得者優遇のための軽減税率を推進? 創価学会員によりますと、公明党と創価学会は全く別物で、双方が互いに話をして支持不支持を決めているそうです。その結果として、公明党が推進する政策が創価学会により99%以上の確率で政策推進されているそうです。 創価学会は、高所得者の優遇政策にしかならず、しかもそれを低所得者対策だという嘘の看板を立てていて、癒着の温床になり、無駄で不要な仕事が官民に増えて様々な不要なコストが発生する 軽減税率制度に賛成しているの?それとも反対しているの? 公明党と自民党によって、消費税を10%にして、それとセットで低所得者対策として軽減税率の導入することが決定されているそうです。 例えば、100g 5000円の牛肉も軽減税率の対象となるそうです。 正直、これが低所得者対策とされていることが全く意味がわかりません。 高所得の人の方が高い価格の商品を購入しているためより多くの減税を受けることになります。また税収も減ります。 低所得者対策という名目で推進され、なんの低所得者対策にもならない公明党ゴリ押しの軽減税率制度に創価学会は賛成しているのですか?反対しているのですか?

  • マスコミが低所得者対策に軽減税しか報道しない、なぜ

    テレビ、新聞を見ていると、消費税増税10%にあたり「軽減税率ありかなしか」の二択報道しかみかけません。 低所得者対策の方法は 給付付き減税を始め、他にもいくつものバリエーションがあるそうです。しかしなぜか大手メディアでは軽減税率ありかなしかの二択の話ばかりをやっています。 また軽減税率はEUの多くの国では実質低所得者対策にはなっていないとも聞きます。 大手メディアが消費税増税10%での低所得者対策として「軽減税率ありかなしか」の二択でしか報道しないのはなぜなのでしょうか?

  • 消費税増税_軽減税率推進派の考えは?

    消費税増税をして、同時に貧困対策として軽減税率を推進している人たちがいます。その人達は生活必需品には軽減税率を割り当て、贅沢品には高い消費税を負担してもらえばいいと言っています。 ・「畜産関係の記事には格安の肉は海外から輸入し、高級肉の多くは日本の畜産業者が生産している傾向にあり、日本の畜産は付加価値で勝負している」といった話がちょくちょくでてきます。だとすると日本の多くの食肉は軽減税率の対象にならないということ? ・日常生活で着る衣服、仕事できるスーツ、女性の下着、などは数多くの種類がありピンからキリまであります。例えば100円ショップで売っている下着は軽減税率対象品で、着心地にこだわった付加価値商品やデザイン性の高い下着は増税対象ということでしょうか? ・大手マスコミは新聞は軽減税率対象にすべきと言っています。雑誌は軽減税率対象にはならないのでしょうか?コンピュータの参考書は贅沢品でしょうか? ・画家の画材は贅沢品でしょうか?文房具全般は軽減税率の対象になるの?キャラクター消しゴムなんかは軽減税率の対象として考えられる? ・家電やIT機器はすべて贅沢品の部類となるのでしょうか?ITを勉強しようとするとパソコン、ソフトウェア、参考書、など様々なものが必要になりますが、基本的にこれらは贅沢品の部類でしょうか? 軽減税率推進派の方々はどのような感覚で、軽減税率を推進しているのでしょうか。軽減税率を推進している人たちの基準ってどんあものなのでしょう?