• 締切済み

テキトーな返事や無視や嘘ばっかりの人の対処法

Chibi-kkoの回答

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.2

>最終確認の連絡をしたり、2人のスケジュールの連絡をすると必ず無視。 連絡について必ず返事の期限を設ける。「○月○日までにお返事ください」「期日までにスケジュールが分からなければその旨お知らせください」という風にです。 さらに、それまでに返事がなかった時のペナルティーについても必ず言及しておいてください。例えば「返事がなければ○○という解釈をします。」「それまでにお返事がもらえないと、こちらの調整が難しくなるため、こちらから日程を提示させてもらいます。」などです。 >既読のマークがついているのに、数日後に「いま見た!」という返事。 「返事までに余裕があるときばかりではないので、すぐに連絡が取れる媒体を一つ持っておいてください」と依頼する。例えばラインで連絡を取り合うのなら、「必ず1日に数回は確認してもらう」ことを依頼します。それで数日後まで確認ができていないのであれば、お知り合いの方の責任持ちです。 相手の方の言い訳を一つ一つ潰していくやり方です。 「なんで言ってくれなかったの!?」と逆ギレされたときに「だって○月○日まで待ったけどなかったよ」と説明ができるようにしておくことです。

関連するQ&A

  • 返事がこない時の対処法

    こんにちは。 気にいっていた子から返事がこなくて困ってます。 この間会う約束をしていたんですが、仕事が終わらず会えませんでした。 いつもは応援メールが来るのですが わかった と冷たい返事だけで、 ごめんね、本当に会いたいんだけど仕事が終わらさそうで と送ったら既読スルー 仕事が深夜に終わったので 今終わったと連絡しましたが、 それも返事がなく、次の日既読がついていたのに返事がありませんでした。 いつもと様子が違うので気になって その翌日の夜に 今なにしてるの? と送ったんですがそれに関しては三日間既読がつかず、 もしかしてブロックされたのかと思ったら 今日既読がついてました。 三日前の今なにしてる? に対して返事はもうきませんよね? でもこれ以上送ってもしつこそうですし 返事もこなさそうだしどうしたらいいかわかりません。 彼女は自分には好意はあると思います。 また連絡を取りたいというか仲直りしたいんですが、連絡を待つべきか、送るならなんと送るか悩んでます。

  • メールの返事がてきとうな人

    私から告白して、3ヶ月の彼氏です。 仕事の後、彼氏に食事行こうって朝メールして、残業で遅くなるけど、それからでもいい?って夕方メールで返事がきました。 とりあえず、仕事終わったらメールしてってすぐ返事し、夜11時半になっても何も連絡がないから、「まだ仕事中?おなか、へった」(食べずに待ってた)ってメールしたら、彼は他の人と飲んでました… それも今何してるって質問に回答こなくて、「ごめん、食べた、、」ってメールだけで、それじゃ納得いかないと、2回メールで聞き返しました。 そうしたら、会社の人と飲みにいっているとようやく返事が返ってきました。 よく夜、女の子がついてくれる店に行っているようで、仕事の残業も多くて、平日あまり会うことが出来ない人で、どうかな?と思い金曜日の夜、思い切って誘ってみました。 普段から適当に扱われていると思っていたんですが、この夜は、怒ったメールを返しました。 「男ならハッキリふったら?etc...」(関係をはっきりさせたい気持ちで、ずっと彼の愛情を感じることができなくて、こんな風にメールしました)、返事はこないです。 返事がこないのが、返事でしょうか?やはり… ちゃんと「別れよう」って言ってくれた方が、私の気持ちの整理もつくのですが、無視されるのは一番辛いです。 私が怒りたいのですが、彼も怒っているのでしょうか? 本当は別れたくないのですが、、、 もう彼のことは忘れたほうがいいでしょうか?

  • 遊びに誘ってくるのに返事が適当

    声をかけられ、連絡先を聞かれ 遊びに誘われて一回遊んだことのある相手なんですが、わりとすぐにまた遊ぼうと日にちを指定されました。その日は空いてなくて断ってしまったのですが、ここまでは普通でした。それから日にちがたっていくうちに、彼から遊ぼうと言われるのですが約束してる日にちを別の日を指定されずキャンセルされたり、メールも適当な感じになっていき、またしばらくたって遊ぼう!ときていついつ空いてるけどどう?みたいな返事をしても、たぶんとか他人に見せても適当と言われるくらい返事が適当なんです。 もし私が一方的に誰かを誘っててこういう返事ならわかります。でも彼は自分から誘ってるのになんで返事や対応がてきとうなんでしょうか? なぜ疑問を持つかというと、もし私が異性を誘うなら気がある人にしか誘わないからです。 でもこの返事だと適当に扱われてるかんじがします。 あと彼はどちらかといえば遊んでるほうだと思います。 あと遊んだ直後はてきとうじゃなかったのに日にちがたっていくうちにてきとうになってきました。これは主観的ではなく他人に見せても雑だと言われます。 なんなんでしょうか?

  • 人のメールは無視、自分のメールは返事を求める人

    表題の通りです。 私の周りには、「誘われたけど予定が合わない」「もらったメールの内容は、相手は返事を必要としているが自分の為にはならない」などの理由で、メールの返信をしてこない人がいます。 しかし、そういう人に限って、自分が一方的に助けてほしいメールを送ってきては返事を要求されます。ひどいときは、私が誘った返事は無視、同じ日付で「いきなりコンサートチケットが手に入った!!明日暇??すぐに返信して!!」などというもの。また、人のメールは無視していながら、「今病気でこういう症状。こういう場合は何科にいくのが良い?しんどくてつらい…」といったメールを送って来、こちらも同様に無視すると、さらに「この間なんでメール返事くれなかったの?」というメールをわざわざ打ってくる。 また、「こっちは困ってるのにメールの返信すらよこさない冷たい人」と周りに伝える。 こういう人はどう対処すればよいのでしょうか? 無視する人は私(質問者)のことなんかどうとも思ってないのだから、こちらも無視すればよいと思っていますが、自分がされるとやたら傷ついたりしつこかったりします。 そのうえ他人に悪口を言われるのですからたまったものではありません。 どのように対処するのが良いのでしょうか…

  • すぐにキレる人への対処法

    メールで気に入らないことがあるとすぐにキレる人がいます。 電話したり直接会ったりするのはなかなかしにくい人で、(相手の都合により) どうしてもメールでのヤリトリが多くなってしまうのですが、 すぐに怒って「は?」とか「あっそ」という返事が返ってきます。 そんな関係に疲れて、何度かもう連絡をとるのをやめようと思ったりしたのですが、数週間経つと、何か理由をつけて連絡してきます。 前回はもうわたしの番号も消してくれと言い、相手もそれに返事をしてこなかったので、もうこれっきりかと思っていましたが、また連絡がきました。 今回は、「もう連絡しないで下さい」と送ると、それにまた切れて、「お前こそ送ってくるな」というような内容がきました。 そこで、こういう人の心理について教えてほしいのです。 こういう人は怒った後冷静になって、またわたしが恋しくなって連絡してくる、といったような心境なのでしょうか? 相手の人とこれからどうこう、、、ということではなく、どういう気持ちなのかなぁと興味があるだけなので、「そんな人は放っておけばいい」とか「無視したら済む」というような回答はいりません。 あくまで、「こういう気持ちじゃないか」というような分析をお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 既読無視する人に質問、気持ちって伝わってますか?

    既読無視する人に質問ですけど、例えばそれに関する返事がないとして、スルーされたとして、既読無視されたとしてこちらサイドの気持ちというのは伝わってるもんなんでしょうか?触れられない質問とか答えにくい質問だから答えないとかそういうことでしょうか?、

    • ベストアンサー
    • LINE
  • 年賀状の返事が来ない(無視されてますか?)

    職場関係で、年賀状の返事をよこさない人が居ました。 私の職場は毎年転勤があるので、毎年人が入れ替わります。 私は転勤した立場なので、一応お礼を兼ねて 昨年度同職した方全員に年賀状を出しました。 何故なら可能性は低いですが、お互いに転勤を繰り返す内に また同職する可能性もありますし、会議等で 顔を合わせる機会もあるからです。 返事が来なかった人は、同職していた去年までは 元旦にお互いやりとりしていました。 実は、その人の事は大嫌いで、その人は私が嫌っているとは 全く思っていないようです。 私は何回も無視されたので大嫌いです。 本当につまらないささいな事で、転勤後にお会いした時に 「無視」されました。 まあ、無視というか機嫌を損ねて(私のせいじゃありませんよ) 自分が中心になれなかった、ただそれだけで 無視というか喋ってくれなかったという表現が正しいのでしょうか? 益々大嫌いになりましたが、こちらはお礼をこめたのに、 返事が来ないのは「無視」のアピールでしょうか?? 二度と仕事で関わらない人なら、全然気になりませんが、 ば~か♪とか思います。 へたをして再度一緒になったら、私は無視されるのか??と 思っています。 職場の人にヘタに相談すると、言いふらされても困るので、 お知恵をお貸しください。 私は、嫌われているのでしょうか?? この態度は「無視」ととらえていいのでしょうか? ちなみに年賀状が膨大に届く人でもないし、 そういうチェックが厳しい人なので、 返事し忘れたりするぬかりのない人です。

  • 好きな人へのLINEが既読無視になる場合

    30代女性です。 今、とても悩んでいることがあります。同じ30代の好きな人がいるのですが、年末が忙しい仕事で、 年始はもう忙しくないはずなのに、LINEを送っても元旦のあけおめメールには返信くれたのですが、その後も一度返事はあったものの、すぐに既読→返事なしで無視されています・・。 とにかく相手からの発信がなくなりました。よく来ても短文の返事のみです。 彼には私の気持ちはもう告げていて、恋愛関係になってしまってるのですが(キスまでです) 彼はどうも、私への興味がなくなっているというか、脈なしに感じます。 元旦のメールは「今年こそ会おうね」ってあったのですが、社交辞令に感じました・・。 「誘ってもいいですか?」ってメールしたらまた既読無視・・。もう嫌がられているでしょうか・・。 嫌がられているようなら、つらいけどきれいに別れたいのですが、どんなメールを送ろうかと 悩んでいます。 本当は私は会いたいので、「具体的な日にち決めようよ!」ってメールして、既読無視されたら、 「会いたくないってことですか?わかりました。悲しいけど今までありがとう!!」って区切りつけるか。「最近あまりメールくれないので、察しました!もうメールしたくないってことですか?」のメールを送って既読無視されたら、「最後に会いたかったけど、メールを無視されるのでもう終わりにしますね。さようなら。今までありがとう」にするか・・。 こんな感じで終焉をどうするか、なるべく自分が傷つきたくなくてお別れできるような文章ないでしょうか?自然消滅じゃなくて、きちんとお別れしたいと思っています。 それとも、まだ終わりじゃなさそうっていうご意見があれば参考にしたいです。 はっきり振られたらやめられるのですが、無視されてばかりです・・。 「メールの返事をしてもらえないのって察してほしいってこと?」って聞いてみたほうがいいでしょうか?やっぱりはっきりと考えがわからないと、終わりにしたくないという気持ちがあります。 こんなことで悩んでてすみません。

  • 好きな人にLINE無視されました…

    私には好きな人がいます。 サークルの役職が同じで2人でやっていてよく連絡を取るのですが。 最近、彼を好きになってしまいました。 好きで、だけど私は自分でいうのもあれですが真面目な性格なので役職での相談(ここはどうしたらいいか、どう運営していくかなど)や連絡をおそらく7割しています。 残りの3割は、雑談や相談です。 4月あたりは相談ばかりしていましたが、今はサークル関連の内容ばかりLINEしています。 けれど、最近聞いても答えてくれません。てか、既読無視されます(@_@;) でも、夜とかに、やはり私が彼に好意を抱いているので、 雑談を私から投げかけるときは、すぐ答えてくれます笑 バイト終わりとかで疲れてるだろうに。 この前なんか好きな人のタイプを聞いていたら、「めんどくさくない人笑」とか言っていました。 過剰な干渉が嫌い笑とか、楽しくLINEしてたりしました。 あとは本の話とか、合宿手続きがあるとか大変だとか何気ない話をしてくれました。 この前は相談で深夜から朝方3時までしちゃいましたし、そこまで嫌われてないかと思っていました。 けれど、最近サークル関連の質問をすると無視されます。 雑談を無視する事はあまりないのですが、地味に連絡しづらくなっているので困ります; もしかして私は彼にめんどくさがられて嫌われてしまったのでしょうか? でもだとしたら、関係のないプライベートな雑談などについてもすべて無視されるものではないでしょうか? というか、私の事をめんどくさいと思っているのでしょうか?泣 「大事な話があるの。電話したいといい、都合のいいときに返事ください」(サークルの事で) 昨日そう送りました、夏合宿の件で話したい事があったので。 で、量も多いので文字うつのだるいなと思いまして。電話で頼んだのですが。 ですが今回も返事なしでした。 忙しいのでしょうが、1週間ぐらい待つつもりでしょうが地味に心に突き刺さります。 返事が返ってこないのが^^; 彼のLINEはこのまま1週間待って、返事こなかったらもうサークル関連の連絡はしないほうがいいんですかね?どうせ無視されるのなら。 どうかご回答お願いいたします(>_<)

  • LINE「好きな人いる?」対処法

    タイトルの通りです…。 私は、現在中学生で、男友達とLINEをしています。 最初は、軽く「好きな人いる?」と聞かれ、普通に「いるよー」と言ってしまいました…。 それから、二時間程、誰かと問い詰められて、「教えないっ」とか、男友達は、好きな人がいるそうなので、「そっちこそ誰ー?」だとか言って誤魔化してます。 私の好きな人には、どうやら好きな人がいるようで、「失恋を話すようなものだから教えない」とか、色々言ってます。 そしたら今度は、 「え、もしかして、俺なん?」とかなんとか、言われました。 正直、は?とか思いましたが、ぐっと堪えて、「てか教えないし」とか、さらに一時間、誤魔化し続け…。 私はiPod touchを使っていて、22時にWi-Fiがきられるので、それを理由に、一旦トークをやめました。 ですが、次の日の朝、LINEのアイコンに「20」と表記があり、グループかなと思って見ると、朝5:30くらいからその男友達からトークが20届いていました。 「好きな人誰~」 「てか今いるー?」 「おーい」 「マジ好きな人おしえてよー」 と、そういう類ばかりで、、 既読つけないアプリを使っていたので、既読はついていないので、既読無視には…なっていません。 それから開かないようにしていて、間違えてトークを開いてしまい、アプリも起動してなく、既読がつきました。 そこで、 「おばあちゃん家に行ってて、Wi-Fi使えなかったー、ごめんね」 と、いうと、 「別いーよ。てか好きな人誰?」 と、また。 「教えないよー笑」 と言うと、 「えー笑教えてー」 と、また好きな人教えてラッシュが…。 それに、さほど仲良くないのに、「電話していい?って言ったらどうする?」とか、色々言ってきます。 同じクラスなので、既読を着けなければいい、というわけではありません。 もう、しつこく聞かれて本当に困っています。 私は、その人のことが好きではないのですが、同じクラスなので、良い感じの距離は保っておきたいです。 私の浅知恵では、対処法が分かりません… ついでに、その男友達について、意見を聞かせて頂けるとありがたいです。 本当に困っているんです! 既読つけなかったら、「今いないのー?」とか、すごく来るし… 区切りがつくのに、一時間はかかります。 他の人とトークしてる間もない位、返信が早くて…。 解答、お願いします。