- 締切済み
無神経…
流産した経験がある方には不愉快にさせてしまったら申し訳ありませんが、スルーをお願いします。 A「○○(○○はAの身内、またはAの親戚とします)が流産した。若くもないのに激しい運動したのがいけなかったわね」 B「○○さん流産したの!?残念だったね。安定期入るまでは安静にしてるべきだったね」 A「あんたは妊娠したことないのに知ったかぶらないで」 B「うちの母も流産した経験があったから…」 A「あんた自身が妊娠したわけじゃないでしょ!人の経験話を自分の知識として話すんじゃないよ!」 Bの発言は知ったかぶり、Aに対しての配慮に欠けた発言ですよね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hondajo
- ベストアンサー率32% (25/77)
AもBも自分ではなく、自分の身内の話をしているわけですから、どちらが悪いという話ではないでしょう。 知ったかぶりとは、自分が知らないことを、さも知っているかのように話すことですが、お母さんが流産したなら知らないわけではないですよね。 しかし、Aさんとそのお身内がどんな関係か、Aさんの性格にも寄りますが、人が悲しんでいる時には、意見は言わず、ただ悲しそうにしたほうが良いです。 少しでも余計なことを言うと、こうやってもめることがありますね。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
Bの発言は「知ったか振り」ではありません。従いましてAに対して配慮に欠けた発言でもありません。その理由は、「知ったか振り」の意味を分かるとご質問の正しい答えはでてきます。 Bは、自分の母親が「体験」したことをBの「経験」として語っています。従いまして、知らないのに、又は、まるで知らないのに「知ったか振り」で語っていません。母親の実体験を元に自分の経験として語っています。
お礼
ありがとうございます。 母親の体験がBの経験談として語られているなら知ったかぶりではないんですね。勉強になりました。 ただ今回は知識のないBも無神経な部分があったご指摘もありましたので、経験の有無は関係なしに正しい知識ないものへの発言は気をつけるべきだと香をざました。
Bにはまったく悪いところが感じられませんでした。 Aが性格がおかしいです。
お礼
ありがとうございます。 Aの言い方もやはりきついと感じますが、みなさんもそう感じるんですね。 Bも無神経とのご指摘がありましたので、知識や経験のないことに関しての発言は気をつけなければならないと思いました。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
Aのほうが無神経。早期流産は子供の成長に原因がある場合が多い。母親の行動のせいにした発言は身内としてするべきことではない。Aこそ知ったかぶりであり非常識であり無神経である。またBはどのような状況で流産したのか知らない状態で安静にしているべきだったというのは問題がある。 Aの勝手な想像かもしれない流産原因をうのみにした発言は配慮が足りなすぎる。 二人とも無知で無神経で思いやりの心を持たない人と思われても仕方がないと思う。
お礼
Aの発言も無神経、Bの発言も知識がないために鵜呑みにしたこと、それぞれに原因があるということですね。 無知から来る発言は相手を傷つけてしまう事例でしたね。
そうかな? Bの発言からはあまり悪意は感じられません。 親戚とはいえA本人の事ではないし… 気にさわったとしても普通ここまで言うかな? 自分(男)から見るとAがBに喧嘩を吹っ掛けて いるのではないかとさえ思いますが。
お礼
ありがとうございます。 AがBに喧嘩をふっかけてる部分はありますね。 Bも無知から、Aの知識を鵜呑みにして言葉を返したとのことなので、どっちもどっちだということだと思います。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 そうですね。人が悲しんでる時には何も言わずにそっと寄り添うのが一番かもしれませんね。 勉強になりました。ありがとうございます。