• ベストアンサー

勘違いされやすい

中学校とかでめちゃめちゃ勘違いされやすいです どうしたらいいですか? やってもないのに注意されたり 違う人と勘違いされてて違う人の名前で呼ばれたり 大変です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.1

存在感が薄いのかも。 それであなたは人がいい。 もっともっと、人と会話して自分をアピールした方がいいですよ。 もっと自分のキャラを人に覚えてもらえますよ。 今、中学生ですよね。大事な時期です。 最初はキツイでしょうけど、努力していけば、そのうち楽しくなりますし、大人になってからもそんなことなくなりますよ。 大人でも今のあなたのような人たくさんいて、悩んでますからね。大人になってからだとなかなか改善難しいですよ。 あなたはまだまだ未来があるんですから。

Ryokutya2
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#213029
noname#213029
回答No.2

>中学校とかでめちゃめちゃ勘違いされやすいです >どうしたらいいですか? 行動自体が怪しいので勘違いされたりするのでは。 周囲の目を気にすることなく、怪しまれない程度に 堂々とした行動をするように心掛けてはどうでしょうか。 >やってもないのに注意されたり やってもいない理由を論理的に 分かりやすく説明出来るように 自分の言動を鍛えておきましょう。 それでも、注意した相手が話の 解らないバカならキレて反論しても 良いでしょう。 結局、やってもいないのに注意されている わけだから、言い掛かりにも近い状況では ないですかね。 >違う人と勘違いされてて違う人の名前で呼ばれたり 反論と同時に否定してキレましょう。 勘違いでも名前を間違うのは、失礼で無礼です。 会社や企業の場合、顧客の名前を間違うのと同じ事です。 相手から信用を失い、被害を被るでしょう。

Ryokutya2
質問者

お礼

いいアドバイスをありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勘違いなのでしょうか?

    勘違いなのでしょうか? 私は学生で男です。同じ学校の違うクラスの気になる女の子にSNSでメールアドレスを聞きました。 本当にたまにしかメールをしない程度の仲です。クラスも違うので移動教室でたまに会うぐらいです。 前置きはさておき本題です。 勘違いかもしれないんですが、彼女のプロフの¢好きな男性のタイプ£のところに¢○○○(*^_^*)luv£と書いてあります。 そして自分の名前が○○○゛なんです。 ブログでは¢寂しい会いたい£と書いてあった日は学校の行事だったんですが自分は休んでました。その次の日も休むことをツイートしてたので彼女も知っていたはずです。 しかしその会いたい人は塾の人かもしれません。 彼女が塾の日のブログには特別な日だった。会えて良かった。ありがとうと\\\ 果たして彼女の好きな人は私なのでしょうか? それとも私が勘違いしてるだけでもう付き合ってるのでしょうか、他の人なんでしょうか? 喝でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 勘違いも甚だしい

    駅前に自転車を止めて、そこで人を待っていようとしたら突然50歳くらいのおばさんが「ちょっと、ここは駐輪場じゃないでしょ!なんでこんなところに止めるんですか。」と怒ってきました。私は「ここで人を待っているんですよ」といって反論しました。そしたら「じゃああなたはここにいてくださいよね」と言ってそのおばさんは行ってしまいそうになりました。私はこの勘違いおばさんに謝って欲しくて「ちょっと待ってください」と言ったにもかかわらず向こうへスタスタ逃げていきました。世の中の悪いことをしている人に対して注意をし、気持ちがいいのか何なのか知りませんが、間違ったのであれば誤るのが当然ではないでしょうか?私の外見がチャラチャラしていたのか知りませんけど、本当に、勘違いも甚だしいです。 私のこの考え方はおかしいですか?

  • 勘違いはなんでするのでしょうか?

    はじめまして 僕はとても勘違いが激しく事あるごとに 勘違いしてしまいます 一方で勘違いを一切しない人がいますが こういう人と僕との違いはなんでしょうか? どうしたら勘違いせずにすむように なるでしょうか?

  • 勘違いしている人について…助けてください

    私は学生で、クラスの男子とラインをしています。恋愛的には全く興味がない人なのですが、面白い人なので友人として普通に返信していました。初めは簡単なラインだったし、別に気にしていませんでした。 でも急に、「俺の呼び方変えて」みたいなニュアンスのラインが来ました。そこまで仲がいいわけじゃないし、特に変える気はなかったので、考えておくとだけ送り、流しました。ここまでは良かったんです。 しかしその男子から、私の呼び方も変えると言って、色々あって最終的に名前(呼び捨て)で呼ぶ、と言ってきたんです。流石に私はそういうキャラじゃないし、嫌だったので、「それはやばいよ笑」と送り、「普通に苗字にさんでいいよ」と送りました。 なのに、返信で当然のように「〇〇(呼び捨てで私の名前)、俺のことはなんで呼ぶの笑?」と言ってきました。急な名前呼び捨てに驚いてしまって、返信をできていません。はっきり嫌だと言わなかった私が悪いのはわかっています。でも明日学校で会うと思うと怖いです。呼び捨てで名前呼びなんてされたら、周りに勘違いされてしまいます…。 未読無視? それとも今からでも嫌とはっきりいうべきですか? ブロックは同じクラスなので難しいです… 長文失礼しました、回答お願いします…🙇‍♀️

  • ただの勘違い?それとも・・・好き?

    自分は中学生なのですが、今クラスの中に気になっている人がいます。 これがただの勘違いだと思うのですが、1度信じてしまったらつらくなってきました。 前学校を休んだとき、明日の連絡をする封筒があるのですが、そこに5人近くの女子が書いた封筒が届きました(連絡)。こんなことは、珍しくもないですが(女子からなんて) そこには、「Fight」とか「がんばれ」とか書いてありましたが、1人だけ「はやくきてね」と書いている人が、その人は小5年のコロ好きになってそのことを、友に話したらその人にバラされて、終わった恋でした。 今度スキーが学校であります…そのバスの座席がとなりなのは、あの人です、となりといっても通路を挟んでとなりですけど。この日も休んでいて次の日決められていたという…。 ほかにも人前で僕をさけている気がします。 他の女子は、普通なんですけど。とかその人と親しい人達がその人と話していて、「言っちゃう?」とか何度も言ってました。 こんなことばっかり、考えていてただの勘違いだと思いますが、ちょっとそうでほしいという思いです。 ただの勘違いも辛いですね…。

  • これも勘違い?

    彼が来月に転勤することになりました。 電話で「寂しいな」って言ったら「じゃあ、一緒に行く?僕の奥さんになる?」って言われたけどこれはプロポーズ?なのかな。素直に取ればそうですよね、たぶん。 でも、前に好きだった人(みなさんにいい人じゃないって言われた人)に「転勤することになった。○○(私)は結婚したくない?僕したいんだよね。結婚するならお金いるよな。僕、仕事で結果がだせるようにがんばる。そうしたらお金もできるし。それに○○は仕事ができる人が好きでしょ。」 って言われて彼は私との結婚を考えてるの?なんて思っちゃって(^^; これとんでもない勘違いだったんですけどね。彼には「なんか誤解させるようなこと言った?」って言われ勘違いしたことのショックと恥ずかしさで寝込んでしまいました(弱い私ですね) 彼に聞けばいいことなんだけどこのことがあってまた勘違いだったらと思うと怖くて聞けません。彼の言葉をどうとりますか? 前好きだった人の言葉を勘違いするのはやっぱり私だけ? かな(^^;

  • 勘違いされてるのかな?

    高校生女子です。 人間的に好きな男の先生がいます。 前まで、先生好きー、とふざけながら言っていたのですが、さすがに勘違いされたらマズイと思って口に出すのは止めるようにしました。 最近先生が話しかけてくれて、嬉しかったですが、 学校であうたび、恋愛的に好きと勘違いされてるのか不安です。 明らかに前より話しかけてくれなくなりました。 もう話さない方が良いのでしょうか?

  • かんちがい。

    (*´・д・)ノ☆こんばんは★ みなさんは、 何か勘違いして、誰かに何かもお願いしたことありますか? (1)勘違いしたことは何か? (2)お願いしたことは何か? (3)お願いされた人の反応はどうだったか? この3つについて回答を、お願いします。

  • 勘違いされやすい

    言われたことに反論しない。 頼まれたことに断れない。 良い意味で誠実。悪い意味で人がいい。 そんな僕はよく勘違いをされます。 「君は○○だ」「お前はこーだよね」「俺のこと嫌ってるよね」 そんなことないけど、よく言われる。 そこを否定しても疲れるだけだから、「うん」「はい」「そう思うならそうなのかも」 と言ってやり過ごすけど、後で「何で相手にはそんな風に見えるんだろう?」 って思います。 他人にそう見えているならそれが正しいのかとも思うけど、 自分はそう思っていない。 勘違いされるからには原因はあると思うけど、自分ではわかりません。 一般的に、勘違いされやすい人ってこんな傾向がある!とかわかりますか?

  • 「好き」と何を勘違いしてはいけないと思いますか?

    「好き」という感情、難しいですよね。 例えば、「あの人でなければいけない気がする…」というのと、「好き」というのを勘違いしてしまったり、 あるいは、恋愛において、体の関係がなくても付き合えますよね、だが実際は… となんだか、勘違いしていること、知っているのだけど気づいていないこと、を教えてください。

印刷すると黒い線が入る
このQ&Aのポイント
  • 印刷すると黒い線が入るトラブルが発生しました。清掃しても解決しない状況です。
  • お使いのプリンター(MFC-J6583CDW)で印刷すると、黒い線が入ってしまいます。清掃を試しましたが、問題は解決されませんでした。
  • ブラザー製品(MFC-J6583CDW)を使用して印刷すると、印刷物に黒い線が入ってしまいます。清掃を行いましたが、状況は改善されていません。
回答を見る