• ベストアンサー

A4対応のプリンターでB4に印刷する方法

sai231koの回答

  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.1

A4に印刷してコンビニでB4に拡大コピーは駄目ですか。B5 2枚を繋げてB4でコピー。 コンビニのコピーってレーザープリンターでしたっけ

ketoru
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。コピー機や会社のプリンタは多分レーザープリンタなので駄目ではないかと思っているのですが・・・。

関連するQ&A

  • B4サイズのプリンターは何故ないのか?

    先日、ヨドバシカメラで店員に「B4サイズのプリンターを探している」と伝えたところ、「B4サイズのプリンタはない」と答えられました。 確かに売り場に置いてあるのは、A4サイズのプリンターとA3タイプのプリンターだけでした。 そこで疑問に思いました。 1.登記申請書はB4またはB5サイズの用紙を使います。株式会社の役員重任登記は2年ごとに行われるし、その他本店移転や商号変更をしたときも登記申請しなければならない。日本にはたくさんの株式会社があるのだから、B4サイズのプリンターに対する需要はあるはずだ。それなのに何故B4サイズのプリンターはないのか? (新会社法の設立により、株式会社の取締役の任期は10年まで延長できるようになりました) 2.A4の書類を郵送するためにA4サイズの封筒が売られています。当然、A4よりも大きくなっています。そのためA4サイズのプリンターではA4サイズの封筒をプリントアウトできない(大きすぎてプリンターに差し込むことができない)。それにも関わらず1つ上のB4サイズのプリンターが販売されないのは何故か? 3.B4の用紙に対する需要は多くある(主として登記申請)、それに対してA3の用紙がどのように用途で使われているのかがわからない。 質問1 B4サイズのプリンターが販売されないのは何故か? 質問2 A3サイズのプリンターはどのようなモノをプリントするために使われているのか? ※A3サイズならB4も印刷できるのは解りますが、大きすぎて邪魔なのです。 ※B4サイズの登記書類は2つ折りにして使うので、郵送するときはB5サイズの封筒を使用します=A4サイズのプリンターでも問題なし。 各社横並びではなくて、どこか1社くらいB4サイズのプリンターを販売してくれても良いと思います。少なくても司法書士業界と会社の法務部総務部あたりは喜びます。

  • 小さな文字を印刷するのに最適なプリンターは?

    小さな文字を印刷するのに適したプリンターはどのようなタイプでしょうか? 現在、canonのi320というインクジェットプリンターを使っているのですが、1cmの中に4文字以上の小さな文字で詰め込むと印字がボケてしまいます。 やはりレーザープリンタがいいのでしょうか。それとも高品質のインクジェットだったら問題ないのでしょうか。 できましたら具体的な機種名も挙げていただけると幸いです。

  • B4を印刷できるプリンター(安いの)を秋葉原で探してます

    そのまんまです。 秋葉原で手に入りそうな B4サイズまでコピーできるカラープリンターを(インクジェットとかレーザーとかよく分かりません)探しています。 中古でも全然問題ないんで、みなさんのオススメを教えてください。 予算は3万くらいまでなら何とかなりますが(足りない?) できるだけ安く抑えたいです。 よろしくお願いします。

  • どうしてレーザープリンタは大判印刷が出来ないの?

    こんにちは。 インクジェットプリンタはA0サイズも印刷出来るものがあるのに、どうしてレーザープリンタはA3より大きな印刷が出来ないのでしょうか? 本当は大判用レーザープリンタも作れるけど、何らかの事情でどこも生産していないだけですか? 何かご存知の方がおられましたら教えて下さい。お願いします。

  • レーザープリンタで伝票印刷

    複写式の伝票に、パソコンを使って印字したいと考えています。 インクジェットプリンターしか持っていないのですが、やはりレーザープリンタが必要なのでしょうか? 伝票は5枚つづりの複写式です。 また、「請求書などはインクジェットではかっこ悪い」と聞きますが、インクジェットとレーザーとはそれほどまでに違うものですか? どなたかご教授お願い致します。

  • レーザープリンターのカラー印刷について

    レーザープリンターでカラー印刷したものに更に手描きで色をつけたのですが、 自宅のインクジェットプリンターで印刷したらピンク一色にしかならず、 レーザープリンターで印刷したものはインクジェットでは印刷できないと知りました… この一度レーザープリンターでカラー印刷したものに更に着色を加えた用紙を、 またレーザープリンターで印刷してもやはり印刷できませんか? それとも同じレーザーなら可能ですか? 無知すぎてお恥ずかしいですが、 どなたかご教示お願いします。

  • カラーレーザープリンタのコスト

    二つ折りB5サイズの広報誌(個人的なモノ)をカラー印刷するにあたって、自分の持ってるインクジェットプリンタはA4サイズまでしかできない為、会社のカラーレーザープリンタを使わせてもらおうと思ったら・・・B4サイズ1枚当たりのコストが80円と言われました。出力センターでは、Macしか扱ってないとの事で困っています。両面300部位なんですけど、何か安く仕上がる方法ないでしょうか?

  • A4サイズ以上のものが印刷できるプリンターを探しています。

    こんにちは、私は今A4サイズ以上のものが印刷できるプリンターを探しています。 仕事で使う封筒の宛名印刷の為です。宛名シールのようなものも考えたのですが、やはり直に印刷したく質問させていただきました。 封筒の大きさはA4サイズのプリンタでは3cm程度幅が足りず入りません。 出来れば安いものを探しているのですが、何か良いものはないでしょうか? 普通のプリンタはすでに有りますので、モノクロでもかまいません。 インクジェットで3万円。レーザーで5万円までの予算で 有りますでしょうか?

  • B6サイズの単色(黒)印刷のプリンタ

    通常のジェットプリンタでモノクロ印刷を行うとノズル掃除などでカラーのインクが減ってゆきます。比較的薄いB6サイズで黒のみの印刷を沢山行いたいのですがどのようなプリンタが良いのでしょうか教えてください。

  • プリンタの印刷速度について

    プリンタの印刷速度は レーザープリンタとインクジェットプリンタでは基本的にはレーザープリンタのほうが速いですよね? 自社に導入するプリンタがインクジェットプリンタでレーザープリンタより高速みたいでメーカーによって大分違いがあるのかなと不思議に思っていました。