未来・ロボットが主役の社会

このQ&Aのポイント
  • 人間が主役の世界ではなく機械が主役の世界である
  • ロボットが旗振りをし、秒数カウンターを置くだけで交通整理が可能
  • 高齢者の第2の定年退職後の働き口が失われ、人間が自ら自殺していく
回答を見る
  • ベストアンサー

【未来・ロボットが主役の社会】トヨタ自動車の工場を

【未来・ロボットが主役の社会】トヨタ自動車の工場を視察した際に感じたのは、人間が主役の世界ではなく機械が主役の世界だった。 人間はボタンを押すだけで、自分が何を作っているのか期間工は分かっていない。 その殆どがオートメーションで機械が物を作っている。 人間はよく分からないボタンを押すだけ。 帰り際に道路工事が行われていた。 ガードマンが旗振りをしている時代は終わっていて、ロボットが旗振りをしていた。 自動車誘導も時間カウント式で人間が交通誘導するより平等に見えた。 誰も不満がない。 カウンターが60秒ごとに切り替わり、実際にはカウンターを無視するアホの存在も想定して内部カウンターは90秒で動作していて30秒間のラグが存在するがスムースに誘導出来ていた。 ロボットが旗振りをして、その横に秒数カウンターを置くだけでもう交通整理の人間のガードマンは1人も雇う必要がなく、電気とロボットが主役の世界になって、高齢者の第2の定年退職後の働き口を失い、人間は自然死の前に自ら自殺していった。 ロボットが主役の社会ってどうですか? 良い世界になりそうですか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.1

そのロボットが故障した際に、別のロボットが駆けつけて故障原因を調査、分解、整備をしたり、 また、経営意思決定、マーケティング調査、広告、営業、原材料調達、価格交渉、クレーム対応、はたまた顧客の接待などもロボットがするようになれば困ります。 そうならない限り、食いはぐれることはないでしょう。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます ロボットの御用聞きになりそう ロボットの修理にロボットのコンサルタントにロボットのクレーム対応

その他の回答 (1)

noname#224207
noname#224207
回答No.2

>ロボットが主役の社会ってどうですか? AIすなわち人工知能の発達如何でしょうね~ 今のままではロクなことにはならないでしょう。 自動車メーカーさんの工場をご覧にならたようですが、ご覧になったロボットを誰がどのように考えて据え付けたのか、と考えられたことはありませんか。 この未知のものを考えるという作業が現在のロボットには恐ろしく不得手です。 過去に起きたことを基にして処理するのは既に人間の能力を超えていますが、事例がないことや、突発的なことに対する処理が恐ろしく不得手です。 ご覧になられた組み立てラインのように、同じことが繰り返されるということを処理するのは、人間よりも確実で正確です。 ご質問にある道路整理も内部カウンターを90秒にセットしたのは入力者です。 このセットした人の想定外が起きればOUTです。 信号機が設置されている間の横から侵入するものがいればOUTでしょう。 風で突然木が倒れるとか、道路に穴が空くとかすればOUTでしょう。 人間ならすぐに分かって対処します。 信号機の電源を切って手信号に変えるでしょう。 信号機もさすがに自分の電源を切ったあとで、さらに合図を出すという芸当はできないでしょう。 突発事故に対処できる人工知能なしに実施される自動車の自動運転は極めて危険です。 動かしているコンピュータープログラムにどこまでのデータを入力するかは入力する人の判断に頼っていますので、それこそ想定外が多発するでしょう。 人間はそもそも気まぐれですので、これに対処できる人工知能がどこまで発達するかでしょうね~ 人間がいない高速道路で人間が運転に関与しない自動運転の車だけであれば何とかなるでしょう。 介護ロボットも開発されていますが、介護を受ける人間が個性様々で更に気分次第というところがあります。 認知症患者のように何を言い出すかやりだすか分からない患者相手では、ロボットはついていけないでしょう。 介護士さんのように臨機応変に対応できないと危険でしょうね~。 現在セッセとAIの研究は続けられています。 どちらが主役というよりも、人間とロボットの長所を組み合わせた社会という姿になるでしょう。

関連するQ&A

  • どうしてロボット産業(社会)にしないのか?

    自動車なんて環境害だし、日本は世界一の自動車過密国で 渋滞と信号ばかり、ついでに若者の免許・自動車離れ ついでにアメリカの論文で今の人間がやっている労働の約半分は ロボットに置き換えられるというのが発表されていたし(たしかオックスフォード大学) そうすれば人口減少の労働力不足もロボットにおきかえればいいし 介護ロボットこそ、補助金出せばいい。 自動車なんてまさに、日本なんて優遇しとかないと 労働者の7,8%が不要になり、一気に失業率が上がるから 優遇して、なおかつ環境悪、景観悪、事故の負傷者を増やすだけの マイカーを売っていかないといけないのだろうけど こんな時代遅れのより、どんどんロボット産業に力を入れていけばよいと思うのですが。

  • ガードマンに怒ってる人はいますか?

    質問というよりもぼやきかもしれませんね。 交通整理のガードマンについていつも思うことがあります。 ・交通ルールを知ってるのか? ・誰の為のガードマンか? ・自分にどれだけの権限がえるのか分かってるのか? などです。 ガードマンという職につくのに、研修はしてるのですかね。 交通ルールもろくに分かっていない気もします。 歩行者が歩いているのに、工事車両を優先にしてるように思えますよね。 歩行者、自転車、車などが安全に通ることができるようにガードマンがいると思うのですが工事車両が到着、出発する時に工事車両を優先にして人、自転車、車を止めてしまいますよね。 ガードマンをすると、警察官と同じ権限があると勘違いしてるような人もいますよね。 タバコを吸って、携帯でメールしてる人もいっぱい見かけます。 こんなやつに誘導して欲しくないですよね。 立派に一生懸命にガードマンの仕事をしてる人もいるのは分かっていますが、こんなガードマンが本当に必要なのかと思う時が多いですよね。真後ろで止まっているのに全く気付かず「お前が邪魔なんじゃ!どけっ!」という時も多々あります。 ガードマンの給料というのは、今現在そんなに良くないかもしれませんね。その為に、年配の方などが多いのでしょうね。工事するときに、ガードマンを置かなければならないから、とりあえず置いてるような気もします。ガードマンに対する給料を見直し、資格がなければガードマンをできないぐらいにしなくてはならないと思うのです。 そうすれば、経費も膨らみ問題もあると思うのですが・・・。

  • 【50年後の世界】人間のどの能力が高い人が50年後

    【50年後の世界】人間のどの能力が高い人が50年後のロボット社会では優秀な人とされているのでしょうか? どういう人物が優秀な人間とされているのか予想してみてください。 ↓↓↓ 50年後の世界はロボットの下で人間が働いている。 今でもロボットで出来ない仕事を人間がやっているというが、実際のところロボットで出来ない仕事はない。 ただ単にロボットでやるより人間を使った方がコストが安いだけだ。 50年後の世界では、家も屋根も壁もユニット化されており、工場でロボットが全て組み立てて、現場ではユニットを積み上げるだけの作業となる。 屋根屋も壁屋も50年後の世界には存在しない。 裁判官も弁護士も行政書士も全てロボットが人間より平等な判決を下すようになっており人間の仕事ではなくなっている。 自動車も自動運転で、自動車販売店もない。 全てネットで注文して工場から直接届くようになっているので自動車販売会社の営業という職種はない。 スーパーも新聞もない。 冷蔵庫が自分で管理しており、量が少なくなると自動で注文しておいてくれるので商品切れという発想もない。 人間のやることといったら、生殖のみで性産業以外は衰退してない。 ロボット産業会社が世界企業の覇者となっており、自動車産業を抜いている。 人間は記憶する必要も無くなり、分からないことはロボットに聞く。 なので、記憶力が高い人間=優秀な人間という学歴社会は崩壊している。 産まれながらの記憶力が高い人間がエリート街道を進む時代は終わった。 では、人間のどの能力が高い人が50年後のロボット社会では優秀な人とされているのでしょうか? どういう人物が優秀な人間とされているのか予想してみてください。

  • 踏切の片側1車線交互通行

    踏切で工事しています。 普段は、片側1車線でスムーズに走っています。 片側を工事のため止め、一車線を止めて交互通行をしています。 交通整理のガードマンもいます。(どんくさいですがね) 警察には、規制の許可はいただいていると思います。 踏切なので一時停止は、必要ですよね。 ほぼ90%のドライバーはしていません。 踏切の鳴るタイミングは、ガードマン(電鉄の職員かな)がわかっているので、警察からの一時停止しなくてもいいという許可が出てるのでしょうか? こんな場合、皆さんは一時停止しますか? 無茶苦茶な混雑はありません。ただ、だいたいのドライバーが、一時停止せずに進んでいます。 ガードマンからの、そういう指示は一切ないのですが、一時停止せずに進んでくださいという誘導してるようにも見えます。 警察も、これを見て切符を切るということはないと思いますがね。 切符を切る前に、ガードマンを指導しますよね。 ちなみに、大型スーパーからの駐車場から出る時は、ガードマンの誘導で、「進め」といっても鵜呑みにはしません。手前で、自分で確認してから道路に出ます。

  • ‪世の中が機械化されて、人間に残される仕事は機械を

    ‪世の中が機械化されて、人間に残される仕事は機械を導入する価値すらない単純労働しかなくなる? 最初は単純労働は機械がして、機械も出来ない高度な作業を人間がするものだと思っていた。 でも人間より正確さがあり、殆どの作業で人間を抜いてしまった。代筆ですら筆を握らせたら人間よりロボットの方が達筆である。 で、機械の導入コストより人間を使う方が安い作業しか人間の仕事は無くなる。 すると必然的に賃金は低賃金となる。 よって世の中には低賃金の仕事しか残らなくなる。 人間はこんなに時間を拘束されて、こんなしんどいのにというがロボット以下の単純作業をしているだけなのに不平不満を言うようになり、ますます人間の仕事はなくなる。 ロボットが出来ない人間しか出来ない仕事って本当にごく一部しかない。 大半の人はロボットの導入費に勝つ安い低賃金の労働で食っていかないといけない世界になる。 この未来予測は当たっていますか? ロボットは人間が不平不満をいう単純労働を置き換えるものと思っていたら大間違いで、人間の生き甲斐を奪っていっています。それでも良いのでしょうか?

  • ガードマンの誘導における一旦停止義務違反について

    先日、大型スーパーを車で利用した際に疑問に思った事です。駐車場から一方通行の公道に出て、さらに信号の無い交差点で大通りに出たのですが、この大通りに出る際の交差点には一旦停止の標識があります。道路交通法上は一旦停止が義務付けられていますが、ここではガードマンの誘導によりすべての車が一旦停止することなく大通りに出ていました。警察官の指示による通過なら問題ないと思うのですが、ガードマンの指示による一旦停止の通過(一旦停止無視?)は、やはり道路交通法違反になるのでしょうか?

  • 線路の側で旗をふっていいのか?

    交通誘導の仕事をしています。現場でたまに鉄道の線路近くでやることがあります。その場合赤旗を振らないやり方で停止の合図を行うよう先輩に言われています。 電車の運転手がこちらにたいして振っているのと勘違いして止まってしまうから。そうするガードマンに賠償金を請求されるから しかし以前上司に線路近くで赤旗を振っても電車は停止することはないと言っていました。 実際どれが正しいのでしょうか?

  • トヨタ自動車工場で働こうと思っていますが、トヨタに

    トヨタ自動車工場で働こうと思っていますが、トヨタに関して全く情報を持っていません。 トヨタ自動車の工場で働く場合、学力は必要でしょうか。 自分は高卒程度の学力しかありません。 トヨタ自動車やホンダ自動車などの工場で働きたいです。 特に心配なのは寮が付いてるかどうかと給料の面です。 自動車部門問わず是非意見を聞かせて下さい。

  • トヨタ自動車の未来は?

    「世界のトヨタ」と言われるトヨタ自動車も円高などの打撃を受けていますね。 以前のように、好景気に戻るときはくると思いますか?

  • あなたは自分の存在を特別に感じますか?

    人間一度なら自分はもしかしたら特別な存在じゃないのか? 自分以外ロボットでしくまれた世界ではないのか? そんな自分を特別視する妄想をすることはありますか? 私はあります。 みなさんはありますか? もし可能ならなぜ特別に思うのかも教えてください。(めんどくさいなら書かなくてもいいです)