• ベストアンサー

個人事業主が家を減価償却資産にする場合

個人事業主です。 自宅で開業をするので、自宅の減価償却費の一部を経費に計上することにしました。 計算方法、青色決算申告書の減価償却資産の書き方は税務署で教えてもらいました。 ふと疑問に思った事があります。 1 住んでいる家を減価償却資産として計上する公的な手続きは、   確定申告の時に青色決算申告書の減価償却資産のページに   書くだけでいいのでしょうか?  2 もともと固定資産税のかかっている家を、   減価償却資産として計上すると、   そこにまた固定資産税がかかって二重払いになったりしないでしょうか? 馬鹿な質問かもしれませんが、教えてください。よろしくおねがいします。

noname#220893
noname#220893

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.1

1 税務上の経費にするには、それでOKです 2 償却資産税は、固定資産税がかかっている建物や自動車税がかかっている車両は非課税です。

noname#220893
質問者

お礼

なるほほど。償却資産税というものがあるのですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 償却の終わった資産について

    開業3年目の個人事業主です。やよいの青色申告を使っています。 H17年に20万円程度の固定資産(パソコン等)をいくつか購入し、措置法28条の2で即時償却をし、全額償却しました。 これらは「やよいの青色申告」の固定資産一覧に記載してあるのですがH18年ぶんの決算処理をすると、青色申告決算書3ページの「減価償却費の計算」の表にこれら償却の終わった資産が印刷されます。 当然ですが、本年分の償却費、経費算入額はゼロです。 このように償却が終わり、償却費や経費算入額がゼロの資産でも決算書に記載するべきなのでしょうか?それとも固定資産台帳から削除してもよいものなのでしょうか。

  • 減価償却資産の表から消すタイミング

    個人事業主です。 開業に当たり、家事用の固定資産を事業用に転用しました。 そして、それをまた今年末をもって家事用に戻します。 ここらへんの帳簿所の処理は税務署で教えてもらったので大丈夫です。 ただ一つ聞き忘れたことがあります。 青色の減価償却資産の表から削除するタイミングはいつでしょうか? とりあえず、急に消えたら意味が分からないので、 今年分の確定申告では未償却残高を「0」にして表に残すように言われました。

  • 個人事業の廃業届を出しても減価償却費を継続できますか?

    自営業者で青色申告を行っています。 昨年、中古マンションを購入したので、購入額を減価償却費として計上しました。 事情があり、今年「個人事業の廃業届」を出そうと思っています (「青色申告のとりやめ書」は出しません。年内にまた開業する予定です)。 その場合、マンションの減価償却費の未償却残高はどうなるのでしょうか? まだ未償却残高がかなり残っているので、 来年以降も引き続き減価償却費として計上したいのですが可能でしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 減価償却をすると固定資産税は上がりますか?

    今年初めて個人事業主として確定申告をします。青色や開業届など一切していないので、白色です。 店舗の物置部分に80万円かけてトイレを作りました。 工事代は全額控除の対象になると思っていましたが、資産になるようで、減価償却では思ったほどの控除額にならないとしりました。 トイレ増築に特に市などに届けを出していないので、今回の申請でトイレを減価償却に載せると固定資産税は上がるものなのでしょうか? 微々たる控除をして固定資産が上がるぐらいなら、控除をあきらめようかなとも思っています。

  • 償却資産について

    昨年に社用車として車(ワゴン)を購入しました。 固定資産として「車両運搬具」で計上しました。 このたび償却資産の申告を提出したのですが、昨日市役所から、車種を聞かれ、自動車税の対象を確認され、それなら対象外なので申告は必要無かったようなんです。  確かに説明書を読むと自動車税の課税対象となる自動車は償却資産の対象とならないと書いてありました。 そこで、よくわかってないので質問が変だったらすみません。 償却資産税は対象外だけど、固定資産税は払うんですよね、どうやって請求がくるんですか? 固定資産として「車両運搬具」で計上したとこまではいいんですよね。 で、決算の時には減価償却費/車両運搬具で償却していけばいいんですか? 初歩なことですみません。教えてください。

  • 減価償却費について

    個人で事業を営み、青色申告をしています。 青色申告決算書の3ページの「減価償却の計算」欄についてですが、償却期間が既に終わった資産が結構増えてきて、新たに購入した資産を記入できません。 償却期間が終わった物については、記入を省略してもよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 法人の 減価償却漏れについて

    小さな会社を経営しています。 弥生会計というソフトで、決算をしていますが、経理に疎いため、今期 決算前に、今までの 決算の書類を見ていましたら 中古自動車を よく買い換えるのですが 購入時には、車両運搬具として、資産計上していたのですが、申告前に、2期連続で、減価償却の計上漏れをおこしていることに気が付きました。 当然、決算書に記載された 有形固定資産は、減少せずそのままの状態です。 また 申告時には、別表16-2の書類には、綺麗に打ち出された 減価償却金額の一覧を添付して出しています。 意図して、減価償却を反映しなかったわけではないのですが このような場合、今まで 減価償却できなかった 金額を、今期 さかのぼって、計上しても良いのでしょうか? あるいは、計上できず、資産の金額が 減少しないまま 放置し 今期のみ 減価償却対象の金額のみ 計上するほうが、よいのでしょうか? 税務署に 相談に行こうかと思いましたが その前に ここで質問させていただきました。 原因は、弥生会計の決算書の 作成前の、固定資産の 仕訳ができていないことに気が付かなかったことです。 

  • 個人事業者の減価償却について教えてください

    確定申告が近いので、決算処理をしています。個人事業者、青色申告です。 決算処理で減価償却の伝票処理をしたいのですが、科目が分かりません。 営業車で、仕事用90%で按分しています。 この場合下記の科目はどうなるのでしょうか? 減価償却費  27,000  車両運搬具  30,000 ○○○○    3,000 ○○○○の科目をどなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • やよいの青色申告08 減価償却について

    やよいの青色申告を使って、現金出納帳と預金出納帳を作りました。 固定資産管理の場所では2007年に購入した約12万円くらいのパソコンを工具器具備品として有形固定資産とし、定率法で償却するという設定もしました。 そして、2007年度分の決算をして、B/Sを出したところ、 減価償却は一切なされておらず、パソコンの購入金額がそのまま資産として入力されていました。 今日、商工会で面談した税理士さんや税務署で相談した税理士さんともにB/Sのこの部分はおかしいね、と言われたので やよいの青色申告をお見せしたのですが、どうやっても結局最後までB/Sに減価償却分が反映できませんでした。 このB/Sができないとこれから先の決算が進まないので、設定の仕方が分かる方是非教えてください!! お願いします

  • 個人事業者です。自宅兼事務所は家賃計上できる?固定資産税や減価償却は?教えてください。

    昨年、個人で独立開業しました。青色申告で確定申告します。 自宅の1室を事務所にしています。自宅は持家です。 事業所得の経費として月々一定額を家賃として計上していますが、この処理は認められますか? 私が、私自身に家賃を支払うという状態です。 支払う人と受け取る人が同じになるので気になります。 また、仮に認められるとして、その家賃の金額は、どのように決めたらよろしいでしょうか。あまり高いのはよろしくないのかと…何らかの基準があるのですか。 受け取る家賃収入は事業所得とは別に、所得(雑所得?)になりますか。 さらに、家賃として費用にした場合、固定資産税や減価償却費は費用に入れることが出来ませんか。 もし家賃にしなかったら、これらを費用計上することはできますか? 最も有利なのはどのような処理でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう