• ベストアンサー

感情

理性は常に感情に勝っていなければならないのでしょうか?感情的になる=理性を欠くですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

個人の動きとしてはそうかもしれません。 感情に理屈をつけるとその場しのぎの嘘になったり矛盾してしまうと思います。 ただ、世の中にはたとえば怒ったからといって「ボクシングを習っていた人が理性的に体得した競技用の殴る技術を使ってはいけない」といった、有る程度正しい傾向というのがあるのですが、それについては感情から生まれたものかもしれません。

その他の回答 (1)

  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.1

理性を失うほどに怒ることはありますよね? その時無理に抑え込むとそのエネルギーで自分が参ってしまいます。しかし、多くの場合では後で後悔することになるでしょう。じゃどうすれば? 感情を抑えながら、可能な限り冷静にコミュニケーションを取り理解に至るように努めることです。 理性はその状況をより生存的な結果に至らしめる合理的な判断のことでしょう。感情とは環境との関わりにおける自己のエネルギー又は、存在の状態そのものです。 理性がドライバーなら、感情は人生を推進させていく為に必要な出力です。それは、言わばエンジンの役割をしています。もしコントロールできない程にアクセルを踏み込んだらどうなるでしょうか? 理性とはあなたです。理性が研ぎ澄まされれば感情は限りなく高いエネルギーを得ます。 それとは逆に、怒りや不安、無気力といった感情はマイナスのエネルギーです。 いずれにせよ、このエネルギーを上手にコントロールすることが快適な人生への要ではないでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう