• ベストアンサー

すぐ感情的になる人との付き合い方

私は、すぐ感情的になる人が苦手です。 こちらがいくら合理的に諭しても効果がありません。 当初は放っておけばそれで済むと思っていたのですが、世の中にはこの手のタイプが想像以上に多いことに気付きました。 理性よりも感情が先行するタイプの人との上手な付き合い方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

これ私もすごく苦手です。何いっても理解してくれないんですよね。 相手が感情的になるほどこっちは冷静になっちゃって、何いってんだこの人は、ってなりませんか? こればっかりは放っておく以外に対処法はないと思いますよ。 でも付き合うの嫌なんですよね。。。わかっちゃいるけどこっちも気持ちを揺さぶられるんですよね。 なので、あきらめて我慢するしかないです。 で我慢したあと、「その人が感情的になったから自分がいやな気持になった」という考えだとずっと嫌な気持ちが続きます。 なので、「その人が感情的になったとしても私は私でなにも変わらない」と考えるといいですよ。 自分の気持ちですから他人の言動でコントロールされるなんてあほらしい、と考えるようにすると、そのうちうまく付き合えるようになると思います。

academic_pp
質問者

お礼

ありがとうございます。 >相手が感情的になるほどこっちは冷静になっちゃって、何いってんだこの人は、ってなりませんか? なります。 やはり気にしないのが一番ですね。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • axel_eye
  • ベストアンサー率64% (145/226)
回答No.3

>私は、すぐ感情的になる人が苦手です。 お気持ちはわかります。 しかしながら、「苦手」と言うのも感情であります。 理論で説明できるものでは無いと思います。 この状況を理論的に説明すると自分自身が苦手です。 と、おっしゃってる事になりませんか? ちなみに、個人的には、感情的に対比する言葉として理論的という言葉を定義しています。 (あくまで個人的な定義です) また、理論的なと言う言葉には、科学的に証明できるとか、数値として表現できるという 意味合いを持たせています。 感情的な方が多いのは確かかと思います。 が、しかし、世の中の99.9%は科学で説明できないとも言われています。 宇宙全体に視野を広げればまさしくそうでしょう。我々人間も宇宙の一部ですから。 そして、物事を正しいか間違いかで判断しようとした時に、 多くの事が科学的に証明できない≒正しいかわからない と言う事になると思います。 すなわち、物事の本質的な部分を正しいか間違いかで判断しようとした時に、 0.01%の狭い範囲で得られる解は非常に少ない事になります。 ある意味、物事の本質が隠れている可能性が高いのは、残りの99.9%の場合が 非常に多い事も意味していると思います。 感情論と言われるものは、この残りの99.9%に存在するとも言えるでしょう。 感情論とは、好きとか嫌いで判断したり、良いとか悪いで判断する事だと 個人的には思います。 しかし、物事の本質的な部分が、この残り99.9%に含まれるのであれば、 自ずと正しい事もこちらに含まれていなければ、ロジックとしておかしくなります。 また、合理的な考えとは、上記の事から0.01%の中に含まれる事ですから、 ある限られたルールないしは、規則に則った時に初めて効果のある考えであると思います。 また、時間軸で見た時にある短期間では合理的と思われていた事でも、 長期的視野で見た時は、合理的でない可能性がある事もあると思います。 現時点で理論的に正しかったとしても、将来では通用しない可能性もあります。 例えば、古典力学がそうです。古典力学はマクロな視野で見た時には 正しいですが、量子力学のようにミクロな視野で見た場合には成立しません。 繰り返しになりますが、短期的にみて合理的な物も長期的に見ると 不合理な場合もあると言う事です。 上記の事を総合して考えると、自分の思考として、理性(理論的な考え)だけを 先行させるのではなく、感情(感情的な考え)も取り込む形で総合的に物事を 判断した方が良い(正しい)結果が得られるのではないかと推測されます。 すなわち、理性と感情を付き合うと言う形で対立させるのではなく、 両方を調和する形で思考回路を持った方がよいと個人的には思います。

academic_pp
質問者

補足

どこか勘違いされているかもしれないので補足させて頂きます。 私は、決して人間の感情が理性に対して劣等だというようなことを申し上げているのではありません。 感情は大切なものですし、ときに感情をコントロールできなくなってしまうのも人間らしいと言えるかもしれません。 私が申し上げているのは、個人的な感情を客観的事実より優先させてしまうようなタイプです。 たとえば、タバコ好きの人に副流煙の害を説明しても、「そんなのデタラメだ。俺はタバコを吸いたいんだから良いんだ」というような対応が返ってきたり。 子どもの教育について問題があると指摘しても「自分の育て方に問題があるはずがない。子どもをもたないお前が分かったような口を聞くな」というような対応が返ってきたり。 例を上げればキリがありませんが、このように自分の感情や自尊心を優先させて、合理的な説明を受け入れられない人がとても苦手なのです。

noname#132213
noname#132213
回答No.1

上手く付き合う為には、反対意見や論理的な意見は一切言わず、ただただ落ち着くまで、うん。うん。と聞く事です。でもかなり、こちらがストレスになるので、やはり関わらない事が一番だと思いますが…。

academic_pp
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A