• ベストアンサー

弟への就職祝い

htakuya001の回答

回答No.9

調理師なら包丁など仕事で使えるものがいいと思います。 一般的には腕時計や通勤用のバッグとかですかね

関連するQ&A

  • お祝いのプレゼント

    教えてください。 もうすぐ、僕は専門学校(料理の学校です)を卒業するのですが、その中でも、お世話になった女の子2人に、お祝いのプレゼントを考えています。 2人とも、初めて社会に出るので、僕からの応援の意味も込めてプレゼントをあげたいのですが、どんなものを贈ればいいのか迷っています。 ちなみに予算は3000~4000円ぐらいで。 あと、この場合は就職祝いにあたるのか、卒業祝いにあたるのかということも合わせて教えて欲しいです。

  • 彼への就職祝い。

    彼への就職祝い。 この春、4月、と言うか今日 彼が社会人になりました☆ 少し遅いですが、気持ちだけでも就職祝いにプレゼントをあげたぃと思っています。 すでに、ボールペン、ネクタイ、パンツは他の方にいただいたようです。 私は学生ですので、財布や時計など高価な物は無理です。 他にはどういった物が良いか皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 就職祝いについて

    お世話になった先輩(男性)が、3月に卒業し4月から新社会人になります。そこで卒業と社会に出るお祝いに、何かプレゼントを贈りたいと思っています。今のところ、シャツ とタイピンにしようかと思っているんですが…(いくつあっても困らないし貰って迷惑じゃないかな、と) そこでお勧めのブランドを教えて頂きたいです!安くなく高すぎない、丁度良いお値段の物をお願い致します(>_<)知識が全くないので、皆さんのお力お借りしたいです!ちなみに私は大学生の女子です。宜しくお願い致します。

  • 弟や甥への卒業祝い、何がいいでしょうか…

    母と、卒業祝いに何を買うかでかなり迷っています。 あげる相手は2人います。 私の弟(3月で高校を卒業) 母の甥(3月で中学校を卒業) の2人です。 弟へは2万円程度、甥へは1万円程度でプレゼントをする ことを考えていますが、どういったものがいいでしょうか… 私の案として、弟にはポーターかポールスミスあたりの バッグにしようかな、と思っています。 浪人するそうで、予備校へ行くのにバッグが必要かな?とも 思うので… 男性のみなさん、よかったらご意見を聞かせてくださいm(__)m 中学から高校にあがるタイミングで何をプレゼントするのかも 迷うところです。甥はゲームなどはあまり好きではない スポーツ少年なのですが… 些細なことで結構ですので、ご自分がこの年齢でもらったら うれしいな、というものを教えていただければと思います! よろしくお願いします★

  • 友人への就職祝い

    いろいろ相談にのってもらったり、悩みを聞いてもらったり、とてもお世話になっている異性(男)の友人がいます。近々誕生日なので、日頃のお礼も兼ねて、誕生日プレゼントを贈りたいと思っています。その人は今年大学卒業で、就職(会社員・接客)も決まったので、誕生日プレゼントは就職祝いを兼ねて、就職してから使える実用的な物にしたいと思っています。しかし、私の選ぶプレゼントが彼女さんのプレゼントとかぶらないか心配です。 はじめは名刺入れにしようと思っていたのですが、これは結構定番なのでかぶる危険性大。しかも2つあっても困るのでは。。。 ネクタイなら多く持ってても困らないだろうと思ったのですが、恋人のいる男性が彼女さん以外の女性からネクタイもらうのはあんまり良い気がしなくて。。。 シャチハタネームペンや印鑑はもしかしたら彼女さん以外に親や親戚から就職祝いとしてもらってるかもしれない。。。 ・・・と、いろいろ考えたのですが、結局何が良いのか悩んでいます。 彼女さんとはまったく面識がないので、何をプレゼントするか聞けません。 就職祝いでこんな物もらってとても良かった!とか、社会人経験者でこんな物が意外と使う!とか、何かアドバイス下さい。お願いします。

  • 就職祝い プレゼント

    社会人になって長いので、大体の物は揃っているのですが 40代女性への再就職祝いのプレゼントでお勧め、 又は貰って嬉しいプレゼントはありますか。

  • 就職祝いのプレゼント

    バイト先の仲の良い後輩が就職のためにバイトを辞めることになり、就職祝いとして何かプレゼントしたいのですが何をあげればいいのかがわかりません。 その後輩は女性でこの春から高校を卒業し某大手家電量販店で働くそうです。 出来れば仕事の役に立つものなどを送りたいのですが、このようなお店で働いている方の意見などを聞きたいです。 私は学生なのであまり高価なものは送れないので予算は5000円前後でおねがします。

  • 就職祝いでアナログ時計をプレゼントしたいのですが…

    現在22歳で来春社会人になる親戚の男の子に、就職祝いでアナログ時計をプレゼントしたいのですが、どういう物を選べばいいのか金額やデザインの事で悩んでいます。 実際に会社にしていくような感じでも、休みの日に遊ぶに行く時に付けるようなカジュアルというか少しポップな物もいいと思うのですが、どなたかアドバイスを下さい。 若者の間で流行ってるブランド(メーカー)名等も教えてもらえるとありがたいです。

  • 彼氏への卒業&就職祝い

    彼氏が今年で卒業し、社会人になります。 そのお祝いとして財布をプレゼントしようと思うのですが、社会人男性が持っていて恥ずかしくない財布とはどのようなものでしょうか? 私自身メンズブランドなどあまり詳しく無い上(彼氏もこだわりが無い)、有名ブランドのものを買えるほど金銭的ゆとりも無く…。 あと財布は長財布、2つ折財布どちらがいいのでしょうか?色はやはり黒が無難ですか? 予算としては何とか2万ほどで抑えたいところです。 アドバイスお願いします。

  • 弟とうまくいきません

    30代女です。 小学生の頃から弟とうまくいきません。(2才違いです) 私は長女故か両親を怒らせないように、時には自分を抑えて良い子にしてきました。 弟はやりたいように自由に振る舞いよく怒られてました。小・中学と一緒でしたが弟が良くも悪くも目立っていたため『~のねえちゃんでしょ』とからかわれました。 私は短大を卒業し地元で就職、実家暮らし、弟は専門学校を卒業後地方で5年仕事をし今は都内で就職、地元で一人暮らししています。 今日は母の誕生日でした。 私は母と過ごすなかで欲しがっているものを探り母の好きそうな色柄で2種類買いました。 忙しい夕飯時ではなくあとでケーキと一緒に渡そうと思っていたまさに夕飯時、弟は彼女を伴い、プレゼントを届けにきました。 かぶってるんです。 欲しがっていたものを知ってか知らずか…しかも流行りのブランド物。 母はブランドに疎く使いやすいなら安くても良いと思っているので私はそれにならい、使い勝手と色柄重視で選んだのに…彼女と二人からのプレゼントということで、自分では敬遠するであろう品でもとても嬉しそうでした。 私は今さらみじめでだせないので、明日別の物を買ってくるつもりです。 依然から同じようなことがよくあるので“私と弟は陰と陽”なのだと割りきり、家族でも考え方が全く合わないことはあると悩まないようにしていますが、さすがに今日は凹みました。 親と不仲はあるようですが、実弟(兄・姉妹)との不仲はおかしいですか? ネガティブで嫌ですが、要領の良い弟といると損するので私からの接触は避けています。(弟からも全くありません。)

専門家に質問してみよう