- 締切済み
基本給を増額、職能給を減額されました
正社員入社後、約2年経過の者です。一二ヶ月ほど前、上司と面談の際に初めて昇給のお話があり、基本給が数万円上がるのでこれからも会社の為に頑張ってください、といった内容でした。 これまで正社員にも関わらず、昇給の話が一切出ず(入社前の話では昇給有りというざっくりした条件提示しか、確認していませんでした)だった為に大変嬉しく、これからも頑張っていこう、といった心持ちになりました。 しかし面談後昇給したはずの給与額には何ら変化はなく、給与辞令を確認したところ、確かに基本給は上がっていましたが、職能給があったものが無しに、また、定額残業代を僅かに引かれていました。 結果的に給与額としてはプラマイゼロで、想定年収額も同額表記でした。役職は一般より一段階上がっています。 基本給が上がるということは、賞与が上がるというメリットはありますが、それにしても昇給といえるのか、疑問を感じています。 これは一般的に普通の事なのでしょうか。 未熟者の為、何かアドバイス頂ける方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
55歳 男性 私の会社にも基本給と職能給があります まあ、よく考えたなあと思いました いかに社員に金を出したくないか見え見えです 私の会社のベアアップは基本給も上がりますが、職能給も上がります そうする事でボーナス時の基本給の倍率を下げる事が出来ます 組合は職能給廃止を長い間要求していますが、会社と平行線です 質問様の会社は職能給が無くなったと言う事は基本給が上がります 基本給はボーナスと退職金に影響しますので、喜ばしい事ですね
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
会社の制度にもよりますが、ヒラの最高ランクから管理職の最低ランクになる時、大きく下がる会社も多いですよ。 従業員から、経営陣に、ロールプレイングゲーム風に言うとクラスチェンジするわけで、有能な使い走りから、未熟なマネジャーになるわけですから、ある意味間違ってはいません。 ご質問者さんの話はここまで派手なものではないので、管理職チェンジではないのでしょうが、昇給体系がいちランク変わって下がらないのは親切な会社に見えます。 そこから上がるときの上限が前より高くなっていません?
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
普通かどうかは別にして、基本給が上がるとボーナス、退職金が上がります そして、基本給の減額は困難です(法的に問題が出る)が職能給の増減は比較的簡単に出来ます