• 締切済み

婚約者の逮捕歴

oooonoの回答

  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.7

捕まったうんぬんは、関係ありません。 彼を観察して、すぐカットなるようなら、自制が効かないという事です。 実際、そういう事があったのなら、ご自分で判断出来ると思いますが。 普通は遠廻りされても、そこまでは、しないと思います。異常です。 貴方がそんな彼氏でも良ければ、結婚進めても良いと思います。 親に話すかは貴方の決意が決まってからだと思いますし、覚悟はいります。 親はまず、反対するでしょうけど。私も親ですが、残念ながら反対するでしょう。 もう一度、自問自答して、彼のどこが好きなのか、かっとなって殴られてもいいのか。 前科があるという事はそういう事だと思います。 好きだけでは、結婚生活は出来ない事を十分考えて、結論を出して下さい。 私だったら、お別れします。彼もそれだけの付き合いだったと諦めるでしょう。

関連するQ&A

  • 婚約者が万引きで逮捕されました。

    質問よろしくお願いします。 私の婚約者が今月1日に3件の万引きで逮捕されました。 1件目は何も分からず後からお店を出た私だけ捕まり、近くの交番で調書など取られましたが、お店に謝罪してお金を払いました。 2件目はお店を出てから警備員に捕まりましたが、その場に物を置いて逃げて来たそうです。 3件目もお店を出てから警備員に捕まり、物を置いて来ましたが車のナンバーを控えられていたらしくすぐ自宅に警察がきましたが、自宅に居なかった為、その後1ヶ月近く音沙汰は無かったのですが今月1日に逮捕状を持った警察に連れて行かれてしまいました。 現在、留置所に20日間の拘留中で私もその場に居た事と、見て見ぬふりをしていたと言われ共犯と見なされてしまい、接見禁止になっています。 彼は前科があり、2年前に刑務所から出て来たばかりです。執行猶予などはありません。 お店側は常習犯だと主張していて厳しい処分を求めており、検事さんも起訴したがっている、との事でした。 ただ弁護士さんは20日で終わらせようと言ってくれているそうです。 私は現在妊娠中で臨月に入りました。予定日は今月の22日です。 彼は立ち会い出産を望んでくれていました。 出産費用や赤ちゃん用品を揃える為に、せめて食費を抑えようと万引きしてしまったようです。 起訴されなければ20日で帰ってこれます。そしたらギリギリ出産に間に合うかもしれません。 このお腹での毎日の取り調べや、接見禁止もあり、起訴されるかされないかの境目で、毎日不安で涙がとまりません。 せめてハッキリした事が分かれば唯一の励みになる気がします。 大変勝手でお恥ずかしい話しですが、ご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 婚約者が・・・

    覚せい剤を、して、今、入院中です。退院したら、刑務所行きです。 彼は、結婚しようと、言ってますが、何年も、待ってるのは、辛いです。 でも、彼を、放っておく事は、出来ません。彼は、前科もあります。 最近、出所した、ばかりなのに・・・。信じられません。 どうしたらいいでしょうか?このまま、結婚してもいいんでしょうか? あたしにわ、7歳の息子も居るので、子供が、可愛そうで・・・。あたしわ、×1です。

  • 飲酒運転での逮捕

    こんにちは。 先日、結婚を考えている彼から、『約10年前に飲酒運転で2回、刑務所に入っていた』事があると、 告白され、過去の事とは言え、困惑しております。 未知で申し訳ないのですが、教えてください。 私の認識では飲酒運転で人身事故等を起こせば、逮捕→刑務所といった事になるかと思うのですが、例えば検問等で飲酒運転の違反が見つかり、即逮捕といった事になるのでしょうか? 飲酒運転の罪の重さは認識しているつもりでおります。 本人に確認しても事故等はなかったという事とそれ以来はお酒を断っているという言葉のみで、刑務所に入った経緯が本当に飲酒運転だけなのか信用できません。 また彼は前科者という事になるのでしょうか? 突然の告白で混乱しており、乱文申し訳ございません。 どなたか分かる方教えていただければと思います。

  • 警察官 結婚

    はじめまして とてもこまっています 私は警察官との彼と結婚を約束しています。警察官からは身元調査があると最近かれからしらされました。 ですが私には中学の時に万引きをし前科があります。これは前科になるのでしょうか? そして離婚した父親にも刑務所にははいっていないようなのですが犯罪歴があるそうです。このこともやはり関係あるのでしょうか?是非教えてほしいです。

  • 同棲中の彼が逮捕されました

    1年半同棲している彼が窃盗の容疑で捕まりました。私の家にも家宅捜査きました。今は、留置所で接見禁止です(共犯の人も同日捕まりました)捕まった時に、彼が自分の居場所を私と弁護士に連絡してくれと、言ったみたいで、私宛てに検察庁から今、彼が〇〇警察署にいてると通知が届きました。弁護士(私選)から聞いたのですが、本人がおそらく刑務所に行く事になると思う…と言っていると聞かされました。でもそうなると同棲の身分で彼に面会はできるのでしょうか?検察庁から通知が私宛てに届くということは、警察等は私の事を身元引き受け人として見てるのでしょうか?身元引き受け人になると身内でなくても刑務所で面会できると聞いたのですが……身元引き受け人はだれがいつ決めるのでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。誰か教えてください。

  • 知り合いが警察官に暴行して逮捕されましたが・・・この後は?

    昨日22時前に少し酔った知り合いが、パトロールしていた警察官と肩がぶつかったとかで、警官に一発手が出たようで、公務執行妨害と傷害で現行犯逮捕されました。 知り合いは今日、留置所から出てきました。 一応逮捕なので、手錠、事情聴取、調書作成があったみたいです。彼は結婚を数ヶ月後に予定しています。 刑事からは、罰金で前科が付く可能性があるといわれたそうです。調書には、警察官に対しての暴言や過去に補導暦があった事や、自動車で何回か違反があって頭に来てたなど、話したそうですが、冷静になったら 凄く不安になったらしく、相談されました。 ちなみに32歳です。 そこで2,3質問があります。 1、相手が警官で形では和解はすんでますが、調書を取られたという事は、書類送検されてると思いますが、警察の暴言や日頃不満に思った事を調書に載せると、やっぱり検察官にも悪い印象を与え不起訴は難しいですか? 2、一日などですむような場合は、判決までどれくらいで、罰金はいくらくらいですか? 3、前科一犯になると、戸籍に載ったり、ローンが組めなかったり、ショッピングローンなど、今支払い中のが、一括請求になったりしますか? ながながとすいませんお願いします。

  • ニュースで逮捕のとき

    よくニュースとかで容疑者が逮捕されるとき、いきなり家に警察が行って逮捕されていくけれど、容疑者はそのまま裁判から禁錮まで家には帰って行かないのですか? その家が賃貸な場合、留置所や刑務所にいる間、家はどうなるのですか?本人の衣類や家具はどうなるのですか? 刑務所から出た後の衣類や私物は、逮捕時に持っていたものしか手元に戻らないのですか?逮捕されたときに変な格好してたり、物も何も持っていなかったら、出たときもそれしか戻ってこないのですか? 縁の無い世界だけど、素朴な疑問です。

  • 傷害の加害者として訴えられそうです

    タクシーの運転手に傷害事件として示談を持ちかけられています 私(46歳)はお酒を飲みれいすい状態で何も覚えていません、翌日同乗者から聞いたのですが、午前4時ごろタクシーに担いで乗せられ友人(65歳)が1000円渡し家まで送ってといったが、後運転手が友人にも同乗するようにお願いしたそうです、しばらく走ったところで私が起きて遠回りをしていると言い出し何回も怒鳴って運転手からの謝罪を求めたそうです(がそれも無し、タクシー会社談は80円から140円分ぐらいは遠回りだそうです)運転手は怖くなり交番に横着け、タクシーを降りて運転手の胸倉を掴んで揉み合い、警察が来て警官5人ともみ合ったそうです。その後本署へ行き友人からも事情を聞いたそうです。友人は運転手も謝っていればこんなことにはなってなかったと警察官に行ったそうです。最後に運転手が落ち度があったことを謝罪し料金を返したそうです。私が目が覚めたときはトラ箱(酔っ払いが入る部屋)の中で、開放されたのは13時半ごろ、そのとき聞かされたのが運転手を殴り首を絞めたと・・・ 友人の話とはあまりに違いすぎている。昨日タクシー会社から話し合いで運転手の納得する金額なら告訴はしないがそうでない場合は、刑事・民事で告訴するといわれ、しかし納得いく金額とはいくらなのでしょうか、今週友人同席で話し合う予定ですが、どう話していいのかわからず悩んでいます、昨日は寝ることも出来ませんでした、よいアドバイスをお願いいたします、

  • 傷害で逮捕され、その後慰謝料を払ったのですが

    7年弱くらい前の事です。傷害で逮捕されました。しかしもう記憶もおぼろげです。その後の自分の前科なり、何かしらの法律上でのデメリットが不安になっています。 酔っ払ってタクシーに乗り、降りる時になってクレジットカードでの支払いが出来ないと分かり、タクシーの運転手と言い争いになりました。途中、家から妻が出てきて仲裁に入りましたが、妻に何かしら暴言を吐いたらしく、カッとなりタクシーの運転手を殴ったらしいです。 そこからすぐに警察が呼ばれ、警察署に連れていかれました。調書が取られ、私は容疑を認めたらしく、調書が進む段階でシラフに戻りました。殴ったかどうかは覚えてませんが、酔っぱった状態でも認めたのは事実です。そして相手に即謝った所、相手は警察に席を外してもらい、「で、いくら払う?」と言って来ました。会社員の立場でもありますし、問題にしたくなかったので、確か10万円かそれ以上、その数日後に直接支払い、受けとった事、その後はお互い関知しない事を書面にし、印鑑証明をもらいました。警察にはそれらをFAXし、担当の刑事には留守電になっていたので、その旨を携帯の留守電に残しました。 丁度その最中に携帯を変える予定があり、当時ナンバーポータビリティがなかったので、携帯の番号が変わり警察からも当時の被害者からも連絡がないままです。家の電話にも連絡はありませんでした。指紋は取られています。 一体今の私は社会の中でどういうデメリットがあるのか?と不安になってきました。 現在起業を準備し始め、それが何かの妨害になると困ると思い掲示板に載せて頂きました。 ご回答頂ければ幸いです。

  • 彼氏が窃盗で逮捕今留置所知り合いの彼氏が窃盗で逮捕され今留置所にいます

    彼氏が窃盗で逮捕今留置所知り合いの彼氏が窃盗で逮捕され今留置所にいます・・・ 時価七万円相当の物を盗んで知り合いの彼氏が逮捕されて今留置所にいるそうです。長くなって申し訳ないですが聞いてください。 今大まか決まっていることは弁護士と彼女が話したところ被害者の方が起訴しない、反省している、弁償も約束ということで不起訴になるかもしれないとのことでした。 それで、被害届もその1件しかでていないようです。それで逮捕されて3日くらいに彼女の方に担当刑事が余罪も調べてる最中だ。 彼氏はなんだかいろいろなものを売ってるみたいだけど彼女に知らないか?みたいに聞いてきたすです。彼女はホントに知らないのでしらないといったそうです。物はコピー機?(多分PCの物)とビデオカメラみたいです。彼氏はそんなものは持ってないし彼女も持ってない物です。 彼もその件について警察に突っ込まれたはずだとおもうけど被害届が出ていないことからその件はその後警察と彼ののやり取りはしらないらしく彼女はどうなったかはわからないそうです。 そしたらその夜に彼氏の携帯にCメールでビデオカメラとコピー機もっていったのあんたでしょ?みたいなメールが彼氏の携帯にきたらしくその人は被害届を出すっていっているそうですもう顔もみせるな!死ね!ともいってきたそうです。。 多分そのメールから彼氏とはなんらかの面識があるみたいなかんじだそうです。番号は登録はされていない。 確実に向こうが被害届をだしたら彼氏は長いことでてこれなくなりますよね?? なんだか担当刑事から来週あたりに彼は出れるるかもっていわれてるみたいです>< その彼女は返信などはしていないみたいです。被害届をださせないためにわたしが代用して謝ろうか弁償などすればいいのかなどわからないっていってこまってました・・・ 彼氏のしたことは悪いことですが十分反省もしているしこれ以上留置所にいさせたくないのが本音だとおもいます。。 警察にいったら確実相手に被害届ださせるはずです。相手がいってることが脅しだとしても。 もし仮に彼氏が出るまで被害届出されてない場合ならそのまま出れそうですが出てから被害届出されて警察が動けばまた逮捕となりますよね・・・? 多分その被害届けだすといってるかたは同じ県内でも遠いかただとおもいます。 彼女さんはわたしが謝るべきかそれとも放置か担当弁護士にいおうかなどで悩んでいます・・・ どうしたらいいのでしょうか?? 補足彼氏はなんか違う罪で捕まったことがあるらしく前科があるみたいです。刑務所にはいってないですが