• 締切済み

完全に未成年からやりなおした。

表題のとおりです。 厳密には、小2あたりなのですが そのあたりの年から、完全に人生をやりなおしたいのです。 ※夜間中学という回答はあるかもしれませんが、  あくまで、最も普通にいきたいのです。  勉強をやりなおしたいから、小学生ぐらいに戻りたいわけではありません。  人生を完全にやりなおしたいという意味です。  その上で、今まで受けた名声とか、知識というのは  全て捨ててしまってもいいです 特に5年前あたりから、このような考えをはじめ 結構真剣に考えています。 本当に、どのようにしたら、よろしいのでしょうか? いわゆう、体の交換とか、それを満たすために必要であれば 自殺等もかなり真剣に考えています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.4

日本にある宗教だと、自殺はたいがい輪廻から外れる行為とされているので、また、悪事をはたらくと罪を償うために文明が起きて滅ぶくらいの長い期間罪滅ぼしにかかるので、とりあえず善行を積んで人生を普通に終わらせてからの話ですね。 あと、命の数からすると、ヒトに生まれ変わるのはなかなか大変みたいです。 輪廻を説いているどれかの宗教のトップになるのが手っ取り早いんじゃないかな?

ymda
質問者

お礼

はぁ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8957)
回答No.3

そのようにKSンが得るようになった動機を知りたい。その後5年の間何をしていたのでしょうか。名声を得ていたのならそれも大切ですね。

ymda
質問者

お礼

実際、うちの場合 体ごと、すべて初期化したい。 というのが、念願です。 ただ、最もできたとして、悪くなる一番最後の年ぐらいになる 小2あたりがまだよかったのです。 その当時から、いじめられまくってたのですが (言葉話せない割には、スカートめくりばかりしまくってて・・・) 後から中途半端に名声を受けてしまったおかげで 変に、制御できない生活になってます。 そのままいじめられまくって、自然に自殺できたほうのが ずっとうちにはましなのかもしれません。 >その民族の言語や生活習慣等は短時日で覚えられるでしょう。 現在の自治体の生活習慣すら、全然なれてません。 10年もうたちますが 絶対無理です。 ・・・ ただ、今は 自殺できない唯一の理由があるから それだけで生きているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

以前、自身を初期化したいという人がいて、 初期化したら、言葉も何もヌルの状態に なってしまうのですが、それでも宜しいのですか と訊いたところ、そうではなくて、質問者さまの ように人生をやり直したいという意味であることが 確認できたのですがまぁそれはともかく、現実的には 不可能でしょうね。それに、体の交換などは 非現実的ですしね。唯一可能であるとしたら、 (英語・スペイン語・フランス語などが全く通じない) 外国の少数民族の部落で暮らすことではないでしょうか。 そうすれば、そこでは、赤ちゃん同様のほゞゼロに近い 言語知識ですから、お望みの人生のやり直しが可能である 筈です。それでも、IQなどはいまのままですので、 その民族の言語や生活習慣等は短時日で覚えられるでしょう。 お試しあれ! (自殺はその後で考えませんか) All the Best.

ymda
質問者

お礼

実際、うちの場合 体ごと、すべて初期化したい。 というのが、念願です。 ただ、最もできたとして、悪くなる一番最後の年ぐらいになる 小2あたりがまだよかったのです。 その当時から、いじめられまくってたのですが (言葉話せない割には、スカートめくりばかりしまくってて・・・) 後から中途半端に名声を受けてしまったおかげで 変に、制御できない生活になってます。 そのままいじめられまくって、自然に自殺できたほうのが ずっとうちにはましなのかもしれません。 >その民族の言語や生活習慣等は短時日で覚えられるでしょう。 現在の自治体の生活習慣すら、全然なれてません。 10年もうたちますが 絶対無理です。 ・・・ ただ、今は 自殺できない唯一の理由があるから それだけで生きているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

真剣に回答するなら、誰か前例がいるわけでもなく(いたとしてもわからない)、現実的にやり直しができるかどうかは誰にもわかりません。その目的のために『死』が必要だとしても、それが生まれ変わる証明にはなりませんからね。自殺してみてただただ無の世界に飛び込むだけなら、何の意味も無い死でしかありませんから…。 > 本当に、どのようにしたら、よろしいのでしょうか? どうしようもありません。 過去を振り返ったり後悔ばかりではなく、今ある現状で何ができるか・何を反省すべきかを正面から向き合って解くしかないでしょう。

ymda
質問者

お礼

その5年間の前に、愛する彼女が亡くなりました。 そもそも、鬱と診断されるほどではないのですが 相当なネガティブで・・・ 彼女が生きていたころまではなんとかなっていたのですが 亡くなってから すべて、何をすることもできなくなった状態です。 精神的な危険な病もひどくなってしまい。 一応、医者からは、 確かに、あの名声はかなりでかかったです。 しかし、今は、ほとんどの人にいっても、 誰にもわかりません。 だから何?って状態です。 それをいったら、中学の時テレビ出た、といったほうのが ずっとましで。。。 ほんと、どうして 人生って、0歳から(例えば) やりなすことができないんでしょうか。 何もかも、そういう過去に真正面に向き合っても 何も回答はでず、かつ、負ばかり生まれます。 そして、追い打ちをかけるように 安倍晋三死刑囚は、アベノミクスというくだらん政策を たてて、より貧困にしていきます。 海外に逃げろとかいう話もあるかもしれませんが もう、言語相応能力はありません。 日本語ですら、よく通じないと、頻繁に怒られるぐらいですので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 詩ってどうやって?!

    中学生の私は、詩ってどんなことをどうゆう書きはじめでかけばいいですか??皆さんの考えを教えてください。書くポイントとかも教えてもらえたら嬉しいです!

  • 死にたいと思ってしまう・・・

    中学3年生です。小学5年生の時、とても辛い思いをしました。 それがどんな事だったのかは言えませんが 今でも全然忘れることができなくてそのことに触れられると何もかもが嫌になってきます。 私が送ってきた人生は(まだ短いですが)普通では無いと思っています。 とても友達に相談できるようなことではないのです。 当時自殺をしかけました。 でも姉がいたので死ねませんでした。 姉だけがその後に辛い目に遭ってほしくなかったからです。 それからいろいろとあって何ヶ月かして私は普通の生活を送れるようになりました。 でも今になって自分が何の為に生きているのかわからなくなってしまいました。 生きる目的をなくしたからです。 何か少しでも嫌なことがあると、私はすぐに死にたいと思ってしまいます。 私が何で生きているのかわかりません。 人によっては「死ぬために生きる」「生きる目的を探すために生きる」 などいろいろな考えを持っていますが、私は違います。 「いつかは必ず死ぬのに何で生まれるのか?」私は生きていることが無意味だと思っています。 変わった考えをする私ですが本当に悩んでいます。 今すぐにでも病気になって死んでしまいたいと思ったり、交通事故にあって死にたいと思ってしまいます。 意味も無いのにしんどい思いをしてまで生きていたくないんです。 これからどうしたらいいのでしょうか。

  • 23歳男。 人生やり直したい。

    23歳男です。 本当に人生をやり直したい。 いや、やり直したいというより、 今の知識をもったまま小学生ぐらいに戻って きちんとした選択をして人生を生き直したい。 人生をやり直したいと思う理由を箇条書きにすると、 ・今まで損な生き方ばかりしてきた ・人生全く楽しんでこなかった ・青春をしたことが無い ・恋愛もしたことが無い ・いじめられたこともあって人間不信になっていたこともあった ....etc. 今人生をやり直したいと思っている理由を一言で要約すると、 「選んできた選択がほとんど間違いだった」 となると思います。 確かに、23歳という年齢はまだ若いです。 ただ、色んな経験が無いことを考慮すると、 色んな経験をしてきた他の23歳と比べると、 「全く若くない」と言う事ができます。 僕は年齢に応じた楽しみを全くしてきませんでした。 中学生では友達と馬鹿やって、 高校生では部活に明け暮れて、 大学では恋愛して青春して、 そして・・・ みたいな、年相応の楽しみを全くしてこなかった。 今僕が生きている人生なんて、全くもって望んでなんかいなかった。 なんであの時こうしておかなかったんだろう・・・ この言葉ばかりが日々僕の頭の中に浮かびます。 最近では、もう人生に絶望して 毎日毎日自殺サイトばかり見て 苦しくない自殺の方法を調べています。 もうどうすればいいか分かりません。 たった一度きりしかない人生を、 僕は本当に無駄ばかりして過ごしてきた。 もうこんな苦しみから解放されたい。 どうすればいいでしょうか? 「死を選ぶ」こと以外にこの苦痛からの解放は無いのでしょうか? 皆様の回答をお待ちしております。

  • そろそろ母が自殺した年齢に達しますが

    小学生の頃、母親が自殺し、うつ病になりました。中学~高校のときに寛解したものの、その後再発しました。 数年前までどんなアルバイトをしても叱責され続け、今は障害者枠のパートをしています。 母が自殺してから、心のどこかで「将来新しい家族と人生を歩めばいい」と思って生きてきましたが、パート勤務の収入であることや、35年間彼女どころか女性と仲良くなれたことすらないことを考えると、結婚は不可能だと思います。 友人もおらず楽しみも希望もないので、自分も自殺したほうがよいでしょうか。

  • 未成年に対する嫌がらせ

    前の家に住んでるおばさんに嫌がらせをされていて困ってます。約18年前から住んでる家で(今年に入り旦那、父親、妹、犬一匹と住んでます)住人は変わっていません。昔は交流もあったのですが、いつの頃からか嫌がらせを受けるようになりました。嫌がらせをしてくるのはその家のおばさんです。旦那さんはおらず、子供が2人いてます。嫌がらせのターゲットは順番に変わっています。私の知ってる限り4軒程その方とトラブルになり引越ししてます。そして次は私のところがターゲットになってます。10年以上前からです。7年前に母親が嫌がらせや色々なことが重なり鬱になり自殺しました。その時小学生だった妹には事故と言ってて今も本当のことは伝えてません。特に伝えなくてもいいと思っています。周りにも事故と言ってますが中には気付いてる方もいてると思います。それを妹に「あんたのお母さんは自殺ってみんな言うてる」「自殺した人がいる家は怖いわ」と待ち伏せしてまで言ったり、わざと聞こえるように言ったりしてきました。一度目は妹が中学の時で泣きながら帰ってきたのでさすがに言いに行きました。その時は謝ったのですがまた最近になり同じような事をしてきてます。昼間に犬の鳴き声の録音を1時間以上流したり(うちにも犬が居てて鳴くこともあるのでそこまで気になりませんが)、車を出しいれしようとするとわざとギリギリ通れるだけあけて洗車始めたり(通るので移動さしてくださいと行っても少し動かすだけです)と嫌がらせをされてます。交番に2回相談に行ったのですが目に見える被害(ゴミをばらまかれるなど)を受けたわけではないので難しいとのことでした。注意しに行ってくれるとも言ってくれたのですがエスカレートしても怖いので今は様子みてます。犬の鳴き声や車のことは携帯で動画保存して証拠を残してます。このような嫌がらせはどうしていったら1番いいんでしょう。私にしてくるのは我慢したらいいだけの話ですが、妹はまだ高校生です。そして祖父母の代から住んでる町なので私も大好きで出来れば引越したくないのです。

  • どうして自殺で亡くなったことを隠すの?

    5年ほど前、私の祖父は自殺で亡くなりました。当時私は高校生でした。お葬式に来てくださった方々や、祖父の親戚には、祖父は病気で亡くなったということにしています。祖父が自殺だと知っているのは、祖母、母、父、伯父、伯父の奥さん、妹、いとこ、私だけで、いとこと言っても中学生だったいとこだけで、小学生だったいとこは知りません。祖父の親戚の方や、来てくださった方に、自殺を隠す理由は分かります。ですが昨日、母と祖母と、祖父のことを話していて、母はまだ自殺だと知らないいとこには一生知らないでほしいと言うのです。今はまだ幼いから仕方がないかもしれません。けれど、大人になったころには知ってもいいんじゃないでしょうか。それも人生の勉強、生き方につながるのではないでしょうか。そして、母は、私にも自殺ということを隠したかったと言うのです。私は知ってよかったと思っています。自殺は人間のする最低の行為だと思います。けれど、祖父の人生、生き方をしっかり受け止めたい。どうして、母たちは、隠そうとするのでしょうか? 理解できない私がおかしいのかもしれません。教えてください。

  • 人生の希望がもてません。

    44歳、勤続21年の会社員です。人生に夢が持てず人間どうせ死ぬのだから・・ばっかかり考えています。転職で2社ほどおちました。この頃自殺もかんがえています。贅沢な悩みかもしれませんが、真剣です。お助けください。

  • 子供の勉強方法について

    今小学5年生ですが、少しでも解らない解けない問題が出てくると 考えもせずにすぐ母親を呼び教えてといいます。母親が教えてまた席を離れるとすぐ母親を呼びます。中学受験を考えているのでこれではと悩んでいます。 小学5年生でもこんなものでしょうか? 中学受験された方教えてください。

  • 22歳から大学に入り直して教員になることについて

    22歳男です。 高校卒業後、偏差値50程度の理系の大学に入ったのですが、その後無気力状態に陥って2年で大学を辞め、現在ひきこもりになって2年になってしまっています。 2年間ひきこもっているうちに、さらに無気力になり、人生に絶望し、自殺も考えました。しかし、いざ自殺について考えても恐くてできませんでした。そして、死ぬことの恐怖すら覆すほど人生に絶望しなければ死ねない。死ぬことができないのなら、もう、どんなにつらくても生きるしかない。という結論に至りました。 生きるしかない、外の世界に出るしかないのなら、人生をやり直す意味を込めて大学に入り直そう、と思いました。学費、生活費の一切は自分で工面するつもりです。 そして、僕は理数系が好きなので、理数系の知識とこの経験が活かせる職業に就きたいと思い、教員なら活かせるのではないだろうかと思い、教員になろうと思っているのですが、順調にいっても卒業時には26歳です。 26歳で中学または高校の、数学または理科の教員になることは厳しいでしょうか?

  • ヤンキーになる方法を教えて下さい

    中学1年の女です。 私は中学生になってから色々辛いことがあり、ヤンキーになりたいと思っています。 タバコとかそうゆう犯罪系のヤンキーではなく、学校で授業をさぼったりする系のヤンキーになりたいです。 ヤンキーの始まりの第一歩とはどうゆう事をすればいいと思いますか? ヤンキーになる手順を教えて下さい。 真剣な質問です。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ロシア人の北方領土に対する意識について解説します。戦争の結果、ロシアの領土になったという認識が一般的ですが、その背景にはさまざまな要素があります。
  • 北方領土問題に関して、ロシア人の意識は以下のように分かれています。1つ目は、戦争によって勝ち取ったロシアの領土であるとの認識です。2つ目は、国際法違反を自覚しながらも、力があるならばそれが許されるという考え方です。3つ目は、密約の方が優先されるという見解です。一般の人々の意見についてもさまざまな考え方があると言えます。
  • 以上がロシア人の北方領土に対する意識についての要約です。
回答を見る