• 締切済み

旦那に突き飛ばされお腹を蹴られました。

masaruyoneの回答

回答No.3

子供はかすがい(離れないようつなぐもの)といいますから、容易に別れられないです。 二人でよく話し合うことです。この先仲良く楽しい人生は困難なようですが、話し合って 日々の生活をお互い耐えられるかどうかです。人生は全て忍耐です。でもどう話し合っても 楽しい人生を送れそうになければ、親や親族と相談して覚悟を決めることです。 旦那がこどもを引き取るのであれば結構です。連絡先だけ教えてもらうことです。 虐待などされていれば子供ホームがありますので、18歳まで預けられます。 自分が引き取るのであれば、二人で生活する覚悟がひつようです。家庭裁判所で決まっても相手の養育費はあてにならない場合が多いようです。両親の支えと協力で可愛い娘と生活できるよう祈っています。楽しい人生と幸せを努力して手に入れてください。

関連するQ&A

  • 旦那の浮気

    旦那の浮気がわかりました。私が妊娠した1年前から始まり、子供が生まれてからも続いていました。 里帰り出産で5ヶ月ぐらい家をあけてました。子供が生まれた時は仕事を休んで見に来てくれて、私にメールでだけど産んでくれてありがとう。とまで言ってくれた旦那が… 頭のいい、口が達者だから普通の浮気しょうもない浮気はしないだろうと思ってましたが、所詮よくあるパターンの浮気をしてました。 浮気相手には私とは口も聞いてない、子供はいないと嘘をついてました。挙句のはてには、その女と中だしのセックスをしてました。子供ができてたらどおしてたの?と聞いても何も考えてなかったと。 もおわけがわかりません。情けないです。家賃やら、物を買ってもあげていて、私が里帰りから帰ってきてから家の支払いが遅れたりして今は生活がきつい状態です。 土下座もしてきて、もお二度としません。と言ってくれましたが、簡単には許せず旦那のいない間に子供を連れて家出したら、泣いて電話をしてきて頼むから帰ってきてと言われ、こんなに取り乱した旦那を見た事がなかったので戻りました。 この事があった数日後に浮気相手に私は会って合鍵を返し、一筆を書いてもらいに行ったら私が家出をする数時間前に旦那と最後に会っていた会話を録音していて聞いたら、旦那ははっきりと別れるとは言わないで俺は1人になる、嫁とは別れる子供の顔を見ても気持ちは変わらないとか言っていて、あの泣き叫んでいたのは何だったの?という気持ちになってそれを問いただしたら逆ギレされそんな録音を信じるならもおいい、とか言われ私が出て行こうとしたら物に八つ当たり、結局は出て行くんやろー!とか俺は娘といたいって言ってるやろ!と言われたから私だって出て行きたいわけじゃない、仲良くやって行きたいのにそんな態度取られたら私は必要ないんやと思ったと言いましたが、なんだか響いていません。それから私とは口も聞かず娘を可愛いがるだけで何日間か過ごしてます。 もお私は離婚する覚悟はしてます。 信じる事が出来れば仲良くやっていきたいのですが、どおせまた裏切られるどろうと思ったら早く離婚した方がいいなと考えます。 こんなダメ旦那にチャンスを与えるべきなんでしょうか?

  • 旦那にメル友がいるようです。

    なんとなく、イヤな予感がして旦那の携帯を見てしましました。 結婚する前からたまに女性とメールしていました。 「会いたいな~(ハート)」 とか 「大好き」とか・・ 私とは付き合ってるときでさえ、そんなメールが来たことはありません。 ハートマークさえついていたこともありません。 その人とのメールは半年前くらいは頻繁にしていて、最近は月に1~2通程度でした。 メールのやりとりをすべて見たのですが、どうやら出会い系?か何かで知り合ったようでした。 会ったこともあるようでした。 結婚してからは会ってないようですが・・・ メールを見たことは言わず、「メールも浮気だと思う。浮気したら即離婚」って言いました。 旦那は「離婚なんて絶対にありえない。浮気なんて絶対しない」 と言ってました。 でも、びびったのかその後はメル友とのメールはすべて削除してありました。 さすがにもうメールはやめたのかな?と思っていたのですが先日何気なく携帯を見たら、まだメールしていました。 メールも浮気だって言ったのに、まだしてるなんて。。ショックです。 でも、翌日見たら消してありましたので、メールするたびに消しているのだと思います。 相手のメルアドは控えたので「メールしないで」ってメールしようかと思いますが、相手を責めるより旦那を責めるべきですよね・・ メールも浮気って言ったにも関わらず、こそこそメールするなんてどういうつもりなんでしょうか?! 旦那をこらしめたいです。

  • 旦那に散々裏切られて…

    再度投稿失礼します。私は付き合って4ヶ月で出来婚し 妊娠中なのに喧嘩でキレると暴力されたり これまた妊娠中 夜中に急性胃腸炎になった時も病院につれてってくれなかった為 自分でタクシー呼んで病院に行きそのまま入院になりました。妊婦の私がいるのに風俗嬢何人かともプライベートで付き合ってたり…もう大変でした。娘が生まれて一歳くらいになった時 浮気や風俗やら全部バレて離婚問題に発展し親や親戚巻き込んでしまいました。旦那が最低すぎてみんな口を揃えて 別れた方が良いと言われたけれど 娘が可愛い時期になれば更正してくれると信じて離婚しないでいました。娘が3歳になる頃にはすごく可愛がり更正して良い方に随分変わりました。ところが娘が5歳になった最近また浮気して 私と娘は私の実家に追い出され 旦那は手のひら返したように女と自由に会ってました。私達には最近色々分からなくなっちゃって今は1人で考えたいからと 都合良い事言って実は彼女が出来た事が原因でした。結局本気で離婚したいとこちらから言った途端女とは別れるから許してくれと… 戻りましたがいい加減旦那に付いて行く気は失せました。やはりこんな最低なやり方されたらそんな人間とは離婚した方が無難なんでしょうか?それともちゃんと更正しますか?

  • 旦那との離婚について

    前にもここで質問させていただきましたがまた質問させていただきます*旦那は約三年前に浮気をして浮気相手の女性に私はかなりの屈辱的なメールやいたずら電話で精神的におかしくなり生理はなくなってしまうし精神科に行き診ていただいたら鬱病だと言われました*今まで私は旦那の前では強い嫁であり浮気ぐらいなんとも思わないフリをして実は精神的にかなり辛かったんだと思います*でもかわいい娘の為に家事育児仕事一生懸命頑張ってきたつもりです* 旦那は私がここまで追いつめられている事に対して何も考えてないみたいなので知っててリスカしました*そして離婚したい離婚して娘と頑張って笑って生きていきたいと何度も言うのに(リスカするような母親に娘は育てられない!離婚はしないし裁判になっても鬱病のお前に親権は無理だ)と言われました*私は旦那さえいなければ頑張って行く自信はありますし娘も離婚を望んでいます*旦那が言うように精神科で鬱病と言われたら裁判で弱い立場になるのですか?仕事は12年間同じところで働き殆ど休まず収入もありますし娘も私と二人の生活を強く望んでいます*長文ですみませんが 回答よろしくお願いします

  • 娘13歳に旦那が

    私ゎ4人の子供達を連れて今の旦那と再婚しました。お酒を飲むと普段から態度が凶変する旦那です。ある夜いつものようにお酒を飲みだして。旦那ゎ娘に借金してでもお金用意するから裸見せろと言いました。もちろん娘は旦那を罵倒しましたが、次の瞬間ズボンを下げパンツ姿で娘の顔の前に股間を近づけ、お父さんの触れと娘の手を取りました。その日娘は怯えながら寝ました。それから娘ゎ度々過呼吸になったり、いきなり倒れたりします。専門の病院ではなく、かかりつけの医師に心身的なものでゎないかと言われています。離婚話をすると、それ以来通帳やカード、印鑑をすべて管理され、一円のお金もくれなくなりました。もうどうしたらいいかわからないし、私自身ストレスで体調を壊してしまって。何かアドバイスお願いします。

  • 元旦那に子供を会わせる事(少し長いです)

    昨年末、旦那の度重なる浮気が原因で、離婚いたしました。 「浮気相手と一緒になりたいから。娘(小2)が俺になつかなく、嫌われているから」と離婚を言い出したのは旦那の方です。 子供もいることだし、何とか修復出来ないかと頑張ったのですが、最後は私が鬱になり摂食障害になり疲れてしまったのと、娘に対して怒鳴ってばかりで遊びに連れて行ったりなどまったく、娘自身が父親を恐がっているのに「子供のため」と修復を願うことに意味があるのかと思った末に決断しました。 ですが、いざ離婚し別れて暮らすようになったら、元旦那に娘に対する愛情が出てきたようで、毎週末のように遊びに誘います。娘は既に携帯を持っているので、私の知らぬところで二人で話して決めているようです。 離婚が決まった時、その原因を、自分が父親に脅えてばかりで良い子ではなかったせいだと思っていた娘なので(娘自身がそう言っていましたので)そうではないのだと示すためにも父親からの誘いは良いことだとは思うのですが・・・ ただ、娘の中で父親に怒鳴られて冷たくされていた記憶はまだ新しく、父親と一緒に遊びに行きたいけれど一人では嫌だと、「お母さんも一緒に行こう?」と言います。 実際、離婚し元旦那の娘に対する態度はかなり軟化してはいるのですが、時折ちょっとしたことで怒鳴ってしまい、慌てて「ごめんごめん」と謝ることもあり、娘の気持ちが分からなくもないです。(怒鳴るのが「時折」になっただけ、謝るだけかなりの進歩ですが) でも私自身、離婚前の半年に及ぶ精神的苦痛はいまだ健在で、正直なところ元旦那には会いたくありません。携帯の着信に元旦那の名前を見ただけで嘔吐感が湧き上がる状態です。 娘のために、娘と元旦那を仲良く遊ばせてあげたい。でもそのためには私も一緒に遊ばないといけなくて、私はそのたびに顔は笑いつつも内心苦痛なことだらけで・・・。 二人で会うのが怖いと言いつつも、次いつ父親と遊べるか楽しみにしている娘を見ると、元旦那に「頻繁に誘わないで」とも言えず、私が一緒に行かないと言うと娘もしょんぼりしながら「じゃあ私もやめる」と・・・ やはりここは私が、娘が父親と二人で会えるようになるまでこらえるべきでしょうか。それとも元旦那に、あまり誘わないでと申し入れた方が良いのでしょうか。 取り留めのない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ちなみに、元旦那のほうは離婚したことに対するしこりはないのか、一緒に遊びに行くことに抵抗もないようですし、それどころか突然「どうしてるかなぁと思って」と意味もなく電話してきたりします。

  • 元旦那に母が連絡・・

    元旦那に母が連絡・・ 友人の話ですが、旦那さんの浮気が原因で離婚したのですが 離婚してから一年半弱経っていますが、いまだに自分の母親が元旦那さんに たまに電話をしているそうです。 用事がある訳でもなく「元気?」という感じで・・ やめて!といっても「あなたは嫌かもだけど私は嫌な事されたわけでもないし・・」 と・・ 離婚のときも娘が傷つけられたのに、可哀そうもなしで「今の生活が一番幸せなんだよ もうあっちは頭上がらないんだから、一生好きにやってけるんだよ!」 といって離婚に猛反対していたそうです。 娘の旦那=息子と言うように、かなりご両親は気に入っていたようですが・・ 一年経った頃勝手に「娘とやり直す気は?」と聞いたりもしていたそうで・・ 現在は諦めたようで「誰かいないの?」と再婚を望んでいるそうですが・・ それなのになぜ元旦那さんに連絡をするのか・・ 聞いていて訳わかりませんでした。。 このお母さんの行動・心理わかる方いますか?

  • 旦那と赤ちゃんと私のこれからについて

    今、臨月で里帰り中ですが、旦那と赤ちゃんと私の今後についてなやんでいます。 里帰り前は頻繁に変えるコールやメールなどしていましたが、里帰りをしてから、半分位に減りました。 いつもは電話で話す内容だったりすることもメールで送られて、気がついたら寝ていて、お話出来ない事が増えました。 旦那は私が居ないので、お母さんに会いに行くと毎週末行っています。 もし、家に帰っても毎週お母さんちや何処かに旦那だけで行く事を許していたらそのうち私が寂しくてイライラしそうです。 それが続いたら、離婚も視野に入れたいと思います。 どうしても家族の時間を一番大切にしたいのですが、旦那はいいとして、私は旦那とそばに居れないことがかなりストレスになります。 もしかしたら、赤ちゃんも育てられなくなるほどストレスになるかもしれません。 旦那はいつも、深夜帰りなので、核家族で家事もほとんど手伝ってもらえないとも思います。 それで、今後について、私は旦那にどのように接していけばいいのか教えて頂ければ幸いです。 ちなみに旦那は、家で引きこもるよりも外へ行きたい人です。 仲良しも淡白過ぎて、私から誘うことがほぼ90パーセントです。誘われなければ、子作りでなければ、身体が疲れてなければなどの理由で、月に多くて1、2回程度位が旦那にとって丁度いいそうです。 私はできれば、毎週末仲良ししたいです。 でも、これからの夫婦生活を考えたら、私の我儘は言わない方が良いのでしょうか? 普段から、あまり、私に興味ない旦那には自由にしてもらっていた方が良いのでしょうか? 旦那が自由過ぎたら、私が辛くて我慢する事になると思います。 離婚も頭に浮かびます。 もう2年も結婚して経ちますが、どうしても自分が旦那に愛されている実感がわきません。 深い意味で、理解し合っていると思えません。 何処か、私が間違えているような気さえします。(私がここにいていいのか) なので、今後どうすれば良いでしょうか? 私が里帰りを終えたら、1日のほとんどを家で過ごし、週末旦那が家に居てくれるのがとても楽しみで、休日出勤などがあれば、凄く嫌な気持ちになります。できるだけ家に引き止めたいですが、こんなことを考えてしまうのでは、今後やって行けないと思ってしまいます。 旦那に話しても、私も外に出ればとか、趣味わもてばとかいわれますが、外に出て私といる時より幸せのような顔をする旦那を見ると私と一緒に居る意味を私が疑ってしまいます。 いつも頭をかすめてしまう離婚ですが、これから一体どうやって、旦那と過ごして行けば、旦那も私も幸せでしょうか? 旦那について行くのは出来るだけしています。 旦那の理想もわかりません。 旦那のただ言われるのは、一緒に居れればそれでいいと言われるだけです。

  • 旦那が浮気未遂…その後はどうすれば?

    新婚1年目、生後2ヶ月の娘がいます。 先日旦那が浮気未遂をしました。 出会い系で女の子を探して、会おうとしてました。妻子持ちは隠してありました。 交際している時に何回か浮気をされ、泣いてすがる事をされたこともあります。 毎回本気ではなく、軽い気持ちで裏切ってしまい、また信頼関係が1からです。 正直腹が立って仕方がないです。 旦那はすごく反省していて、土下座までしていました。これはさすがに初めてです。 娘も私も離したくないとか、父親になったのに情けないとか言っていました。 長年付き合ってきたことから言うと、旦那にとても愛されていることも分かります。 でも浮気する旦那は調子に乗って浮気、といった感じで浮気に至ることもよく分かります。 本当に反省してるのも分かります。 私自信はなんだかもう疲れたし、元の感じで笑っていたいです。 信じることは出来ないし、怒りが消えないし、バカな野郎だと呆れているのですがそれ以上に本当は心の底から旦那を愛しているのかと思います。 話をしないとストレスが溜まる質で、自然体で楽な関係に戻りたいのです。 でもここで許したらまた繰り返される気もして、なにか仕返ししたいです。 お仕置きしたいのです。 こどものことも考えて、離婚するつもりはないので… 世の中の奥さま方は旦那の浮気の罰で これは効いた!というのがあれば、是非教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • もうすぐ出産なのに旦那が浮気してます。

    3月に二人目を出産予定の主婦です。一人目は現在2歳。 12月末に旦那の浮気を発見し、かっとなってすぐ問い詰めました。 旦那は女の存在を認めたんですが「おまえが思ってるような関係じゃない。もう会わない。でも悪いのはおまえが俺に冷たくなったからだ」と言いました。 確かに一人目の子供ができてからは私の生活は子供中心。 旦那は「子供より俺を優先しろ」と言ってきました。 確かに言われれば私に否はあった。それは謝りました。 でも旦那の浮気は続いています。 嘘が下手なのかすぐに嘘だと分かるんですが、一度問い詰めた以来黙ってます。 また問い詰めても逆切れされる気もするし、確実な証拠がない(メールを盗み見してるため)。 あと、私自身離婚する気はないからです。 浮気を発見するまでは愛情はもうないと思っていましたが、このことで「やっぱり私は旦那が好きなんだ」と気づきました。 だから黙っていつか浮気心が冷めるのを待とうと思いました。 でも旦那は毎日家に帰ってきても私とほとんど口を聞きません。 もとからあまり喋らない人でしたが、それ以上に。私が話しかけても簡単な返事しかしません。 私から近づいていっても全然こっちを見てくれない。スキンシップも嫌がります。 旦那は浮気じゃなく本気で彼女を好きになっているのではないかと思えてきました。 私はあと2ヶ月で出産。1ヶ月後には里帰りする予定なので毎日が不安で仕方ありません。 私が里帰り中旦那はこの家に女を入れるんだろうかとか、二人目の出産を喜んでくれるだろうかとか、考えるとキリがなく涙が止まりません。 一体私はどうするべきでしょうか? このまま黙って里帰りして子供を産むか、その前にもう一度旦那に話をするか? 毎日こうして旦那の帰りを待つのも、旦那が帰ってきて気まずい時間を過ごすのもつらいです。 どうかアドバイスありましたら、意見ください