• ベストアンサー

人は90歳以上生きると人間ではない!南無阿弥陀仏!

cutustiaの回答

  • cutustia
  • ベストアンサー率10% (24/219)
回答No.2

お手手のシワとシワを合わせて南無ぅ~ ウンピョトウシャカイチョンリツザイメン 悪霊退散!

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家で飲む味噌汁は出汁をとって作りますか

    味噌汁は自家製ですか? 1出汁は素材から家でとる 2出汁はだしの素かだしパック 3インスタントお湯注ぐだけ 4その他 味噌汁を飲むのは朝、昼、晩、どの食事ですか? 1朝のみ 2昼のみ 3晩のみ 4いずれも飲まない 5その他

  • 人間の排泄システムについて・・。

    人は、一般的な生活習慣として、排便は朝・昼・晩の3回とか、朝と夜の2回とかが多いかと思います。私は生活空間のごく近間にトイレ設備があるので、少しの排便兆しでも便器に向かいます。排泄の量は少なめですが一日6~9回排泄します。例えば、四六時中便座に座ったままの生活をしたなら、排泄は胃から腸へと消化した順に送られてきて常にごく少量の便が排泄され続けることにはならないでしょうか?

  • テレビからゾンビが出てくる??映画知りませんか?

    テレビでなんとなく見ただけなのでもしかしたら全くの勘違いかもしれないのですが・・・ ゾンビ映画で、ゾンビがテレビの画面から出てくる!!というのを見た記憶があるんです。 それからもうひとつ。 男女数人がゾンビから逃げてどこかに逃げ込みます。 男のほうがゾンビに襲われ怪我をしていて大変苦しんでいます。彼の恋人が心配して付き添っているのですが 男のほうはすでに死んでゾンビになっているのに自分自身でもそれに気づいていなくて、ただ苦痛を和らげるためには恋人の脳みそを食べればいいんだということに気付いておそいかかる・・・・・ この二つの場面が同じ映画だったのかもわかりません。 バタリアンかな?とも思ったのですがコメディー映画らしくて。自分の記憶ではかなり怖かったので、質問してみました。 なんだか支離滅裂の文章になってしまいましたがよろしくおねがいします。

  • サプリメントの一日の摂取量と摂取する時間について

    サプリメントには一日の摂取目安量が書いてありますよね。例えば一日3粒なら、朝昼晩と3回に分けるのですか?それとも一度に3粒ですか?また、一度に3粒なら朝昼晩のいつに飲むのが効果的なのですか?

  • ガス代の節約方法

    大学生で、一人暮らしをしています。 朝、昼、晩と、自炊していますが、 一月のガス代が\5000です。 普通は、こんなものなのでしょうか? これをもっと減らしたいのですが、 何か、いいアイデアはないでしょうか? ガスは、朝シャワーを浴びるときと、 お味噌汁を作ったり、暖めたり、なにかモノを 焼いたりしてるぐらいなんですけどね・・・。

  • おかゆ、うどん、もう飽きたよ(お腹をこわした時)

    家族が風邪をひいてお腹をこわしています。 1日2日なら、おかゆ(おじや)、うどん、白身魚、豆腐の味噌汁、かぼちゃの煮物 なんてメニューですが、さすがに5日目ともなると・・・ 朝、昼、晩、おやつ、なんかいいメニューありませんかね~ 他の家族も同じようなメニューに付き合うのも限界だし、ひとり全く違うメニューを食べるのもかわいそうだし。

  • ドグマチール

    今日からドグマチールを朝昼晩飲むことになりました。 食欲が出て太る人が多いようです。 私は足が悪く体重が増えると痛みが増します。 ドグマチールを飲んでも意志が強ければ太らないですみますか?

  • 脳みそを一日中意識してしまう

    私は、18歳の♀です。 今から三週間ほど前から、自分の脳みそばかりを意識するようになってしまいました。 朝から晩まで起きてる間ずーーーーーーっと自分の脳みそを意識しているような感じです。 食事してるときも、風呂入っているときもずっとです。 自分の頭はおかしいんだとか、腐ってるんだとか、そんなことを考えたりもします。 自分の脳みそにばかり自分の意識を集中させてしまいます。 どうしても、脳みそを意識してしまいます。 本当に自分のあたまがおかしくなりそうなぐらい自分の脳みそを意識してしまって、辛いです。 奇声をあげたくなるぐらい、辛いです。 脳みそを意識しすぎて気が狂いそう・・。 なので、明日近くのメンタルクリニックで、そのことを相談して薬を頂こうと思うのですが・・ 精神科の先生にそのことを相談して、バカバカしいと思われないでしょうか・・。精神科の先生に相談して良い内容でしょうか・・? もし薬を頂けるとしたら、どんな薬を頂けると思いますか? 真剣に悩んでいます。回答よろしくお願いします。

  • 痔、にきび、花粉アレルギーの薬の飲み合わせについて

    痔の改善で便を柔らかくする 朝昼晩 ケンエー酸化マグネシウム細粒83%0.4g にきび治療 朝昼晩 ツムラ十味敗毒湯2.5g、 朝夜 ビフロキシン配合錠 を服用しています。 花粉アレルギーの症状が酷くなってきたので、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mgを服用したいのですが併用は大丈夫でしょうか。

  • 基本的な栄養分が揃った食事とは?

    俗に言う健康的な食事が私には良く分かりません 基本的な栄養分が揃った食事とはどんな料理の事を言うのでしょうか? 朝昼晩の食事の例を教えてください ちなみに私は 朝はインスタントラーメン 昼は麦飯と納豆 晩は御飯とホッケの焼き魚?(でいいのでしょうか?)となめこと豆腐の味噌汁でした(微塵切りにしたネギを入れました) 回答お願いします

専門家に質問してみよう