• ベストアンサー

なぜか右膝が布団にあたっていたくなる

うつ伏せになって寝ると なぜか右膝が布団にあたっていたくなるのですがなぜでしょうか? 左はひざは痛くありません。 右ひざの方が盛り上がってるのでしょうか? そんなことあり得ますか? ちなみに右利きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.3

 複数の原因が考えられますので、そのどれが質問者様の場合に当てはまるのかは判りません。  うつ伏せになっている状態において、自分では力を抜いているつもりであっても、無意識の内に右脚を使ってその体勢を維持するためのバランスをとっている癖があるのかも知れません。  或いは、床面に僅かな凹凸や傾斜があったり、布団の厚みが場所によって差があったりといった理由により、その体勢を維持するためには身体の右側に力を入れなければならない状況になっているのかも知れません。

psfwivbu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

皮膚に何か異常があるとか

psfwivbu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

個人的にそういうときはひざの下に何か置いてます そうすると私は楽になります

psfwivbu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右膝が布団に当たって痛くなる時があるのですが

    うつぶせで寝る時 右膝が布団に当たって痛くなる時があるのですが これはどういう事でしょうか? 右足の方が前に出てるのですか?

  • 右ひざがポキポキ鳴ります。将来的に良くないのでしょうか?

    なぜか膝を曲げ伸ばすと右ひざだけポキポキ音がします。 将来的に膝が痛くなるのではとチョット不安です。 左ひざは全く鳴りません。 右と左で何が違うのかは分かりません。 予防法などはあるのでしょうか?

  • 右膝曲げにくいです

    最近右膝だけ深く曲げにくくなりました、歩くときに痛みはありません。しゃがんだりすると右膝だけ違和感があり膝の裏側と膝内側が引っ張られるような感じがして痛みます。我慢できない痛みではないので湿布を貼って様子をみてましたが変わりません。登山や神社の参拝で長いきつい階段を登ったことが思い当たるのですが、転んだりぶつかったりのけがはありません。 ふだんから寝てるときに足がつるのも右足です。こんな症状があった方いますか?

  • スパイクを打つと右ひざの裏が痛い

    私はバレーボール初心者で右利きです。 最近スパイクを打つ練習を始めたのですが、左・右・左と足を運びジャンプすると右ひざの裏が伸びきってしまい痛みもあります。 これは準備体操不足なだけなのか、飛び方が悪いのか、どうなんでしょう? また、経験者の人から助走は3歩と教えてもらったのですが、4歩の方がやりやすい気もするのですが、これは4歩でも問題はないですか? アドバイスをお願いします。

  • お布団に入って温まると右膝が痛くて眠れません。

    こんな症状なのですが、いい対処法があれば教えてください。 2,3年前から更年期のせいもあり急に太り始めて、6キロほど増えてしまいました。 そのころから、冬場に膝が痛くなり、暖かくなると治るという状態で病院にも行かず過ごしていました。 この冬から、曲げたり歩いたりする時は平気なのですが、足を伸ばした時ズキズキとひどい痛みが走ります。 特に最近、夜お布団に入ってから足を伸ばして眠ると、痛くて眠れませんし、 寝ていても目を覚ましてしまうくらいです。 立ち仕事なのですが、昼の間や長時間歩く時などはそれほど痛くはありません。痛いのは右だけです。 整形外科とかに行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 何もしていないのに、突然右膝が痛くなりました。

    一昨日の夜、コンビニに行って帰ってきたところ、突然膝が右膝が痛くなりました。膝こぞうあたりの骨?が一瞬、痛む感じです。道路をふつうに歩いているぶんには何も感じないのですが、階段を登る際や、椅子に腰掛けようとすると一瞬、痛みが走ります。 今日で3日目になりますが、放っておいてもそのうち治るでしょうか?同じ症状を経験された方、アドバイスお願いします。

  • 初心者ローディーです。ペダリングの際に右ひざが痛い!

    みなさん、こんにちは! 最近、ペダルをビンディングペダルに交換しました。それまでは、フラットペダルで練習していたのですが、ひざの痛みは全くありませんでした。 それが、ビンディングペダルに交換するとすぐに右ひざに痛みがでてきました。左のひざには痛みはありません。 今日も少し走りに行ったのですが、右ひざの痛みが増してきて、早々に家に帰ってきました(泣) これは、何が原因なのでしょうか?クリートの位置やポジションがまずいのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!

  • 右膝の痛みについて

    閲覧ありがとうございます。 昨日から急に右膝が痛みだしました。 立つときや何もしていないときも痛く、膝を曲げるとパキッっと音がしてその瞬間、痛みが和らぎます。 パキッっと音がするときもあれば、グシャグシャみたいな何かが擦れる?潰れる?音がするときもあります。 いま思えば、数ヶ月前に知り合いの子と遊んでいて底が固いスリッパで右膝を思いっきり蹴られました。 綺麗に入ったのでしばらく悶絶していた気がします。 もしかしてこれが原因でしょうか? 小さい子どもがいるので、すぐに病院に行ける状態ではないです。 何か痛みを和らげる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。 読みにくくてすみません。

  • 右膝の間接が痛い!

    中3男子です。 似たような質問がたくさんあったのですが、 自分は自分なので質問させていただきます。 今自分は右膝だけが痛いです。 症状は 1.長時間立っておくと常に膝が痛くなる。(対処:立っているままで膝を曲げパキっと音が鳴るまで曲げる) 2.長距離を走った後は歩けないほど右膝に痛みが・・・・。 3.椅子に座った状態から右足を奇麗に伸ばすと間接が痛い。 このような症状があります。 最近、学校の体育で長距離をやっているのですが、走り終わると右膝に痛いみがあり、歩くたびに痛く、友達に肩を借りた方が楽で、体育が終わった後歩いているといきなり右膝がガクッときて倒れそうになりました。それが今日体育が終わった後から5回ほどありました。歩くときは痛いです。いきなり倒れて友達には結構わざとだと思われがちです。(性格からかも?) 病院に行った方がいいのでしょうか?それとも薬で治りますかね? 良い薬がありましたら教えてください。

  • 右ひざの関節が痛い

    右ひざの関節が去年の年始あたりからおかしいんです。 何がおかしいかというと、例えば正座を五分くらいしたりしたあと 立ち上がろうと思って足をのばすと突然右ひざの関節あたりが「ボキッ!」となって一瞬の痛みと共にカクッっとよろめいてしまうのです。ひどいときには転んでしますこともあります。 それが最近になってひざの曲げ伸ばしを軽くするだけで痛みがジンジンくるようになってこまっています。 こんな症例と似たような病気があったら教えてください。 お願いいたします。

HDDかSSD、どちらにするか
このQ&Aのポイント
  • デスクトップの購入を検討している方々にお勧めのストレージは、SSDです!その速さが魅力であり、今後のパソコン利用において必須と言えます。
  • 一方、HDDの使用でもまったく不便を感じない方もいます。個人的には、HDD搭載のデスクトップでも問題なく使えると思われます。
  • しかし、SSDの高速さに惹かれる方も多いです。特に、操作がパッと反応することを求める方にはSSDの方がおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう