• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那をせめてしまいます)

妊娠中の旦那の風俗通いに葛藤する妻の心情と解決方法

sparkle719の回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.11

嫉妬はしても何も解決しません。 風俗に行った旦那さんが一方的に悪いですね。 たぶんばれなければ何度も行ったのでは。 次はもっと慎重に行くと思います。 許したくなければ許さなくていいと思います。 旦那さん有責で離婚すればいいのでは。

Vanira39
質問者

お礼

私が夫婦生活を拒み、 冷たくしたらまた行くかもしれません。 優しくして夫婦生活をすれば行かないと思います。 それがわかってるのに優しくできないのはダメですね。 誓約書を書いてもらっているので次行ったらもう言い訳させずに離婚したいと思います。 ありがとございます!

関連するQ&A

  • 旦那が風俗(ソープ)へ行ってました。(妊娠中です。)

    私(29歳)は今、妊娠9ヶ月に入ったところです。 旦那(24歳)が風俗(ソープ)へ行ってました。3ヶ月か2ヶ月に1回程度行っているようです。何故、風俗通いが分かったかというとクレジットカードの明細書で分かりました。交際する前はよく行っていたようですが、交際中、妊娠前は行ってないと思います。今、私は妊娠中ですのでしょうがないのかな・・・と思ったりもするのですが、来年の4月に結婚式も控え、赤ちゃんも誕生するというのに(お金を貯めないといけない)、どうなのかな・・・と思ったりもします。(まだ私も仕事をしている為)お小遣いも多めにあげているので、それが悪かったのかなぁと思っています。妊娠中ですので、旦那の相手も以前のようには出来ていませんが、求められれば拒否することなく仲良くしています。「私の友達の旦那さんが風俗に行ったらしく相当悩んでるの。やっぱり私もそんなことされたら嫌だもん。」と、遠回しに言ってみたりしてるのですが、どうなのでしょうか?「ソープってキスしたりするの??」って聞いたら、「する人もいるし、しない人もいるよ」と、言われたので「私たちとたいして変わらないんだね。そこに感情はあるの?」と聞いたら「あるわけない。」と言ってました。その辺はすごく割り切っているようです。 これは、見て見ぬふりをするべきですか??私も妊娠中で旦那が帰ってくるのが遅かったりすると、イライラしたり情緒不安定になる時があります。ソープ通いが発覚してからは、イライラのい頻度が増えた気がします。大きなお腹を抱え私ばかり我慢して、旦那は何してるんだろう・・・って思ってしまいます。それ以外では、何でもしてくれるし子供の誕生もすごく楽しみにしてくれています!!こんな時、男性の立場からすると、奥さんがどんな感じだったらソープ通いをやめますか??うるさく言った方が逆効果になるんでしょうか??年下の旦那なので色々口うるさく言った事がないで、ガツンと言った方がよいのでしょうか??子供が生まれればやめてくれるのであればいいんですけど・・・。

  • 旦那が信用できなくなって 

    現在0歳の娘がいます。 旦那とは10年付き合い結婚しましたが、先月あやしげな行動をしてたので、日記をみてしまいそこには、私の悪口や風俗ソープやにいった感想が書いてありました。おそらく妊娠中から5回以上はいってます。 昔の付き合ってた頃の日記もでてきてみてしまい、毎月風俗通いしていました。 なので、そういえば、みたことないコンドームがあったり、私は風俗のことは知らなかったので、このとき気がついてれば、って後悔しています。 デートの時も付き合っての1、2年くらいからやらないことのほうがおおかったです。 旅行でもさっさと寝てしまう感じです。 旦那とのセックスには不満です。かかる時間10分ぐらいです。旦那が満足したら終わり そこで風俗のことくらいで離婚するなみたいな回答をよくしますが、旦那さんが風俗通いで離婚したかたなど、離婚してよかったことや、離婚しなくても仲良くやってる方アドバイスよろしくおねがいします。 やはり一度の人生のこと考えると、わたしも経験がないので、セックスで気持ちよくなれないまま終わってしまうのかと思うと悲しいです。 旦那は、あやまって一緒にやっていきたいと言いますが、もうやめると言いますが、どこまで信用したらいいでしょうか? 子供も小さいから仕事をしていません。ちょっと裏切られた気持ちで悔しいです。 できれば別居も考えてるつもりです。いろいろなアドバイスよろしくお願いします。

  • 旦那への憎しみ(長文です)

    旦那26才、私25才、結婚6年目、3才と0才の子供が居ます。旦那は昔ながらの亭主関白タイプで仕事以外は何もしません。ちなみに2人目出産まで共働きでしたが育児と家事は女の仕事という考えなので当時から何も手伝ってくれませんでした。休みの日は1人で出掛けてしまい家族でのお出掛けは月に1回あればいいほう…喧嘩になれば子供の前で怒鳴り散らします。そんな状態が続き旦那への愛情がどんどん薄れていき追い撃ちをかけるように旦那の風俗通いが発覚しました。当時妊娠していたためしょうがないと思い許しましたが最近また風俗に行ってるみたいで今まで我慢してきた自分がバカバカしくなり、もう愛より憎しみのが多くなりました。ただ離婚するにも子供は小さいし経済的にも苦労するのが分かってるのでなかなか踏み出せません…。実母にも相談しましたが、子供には罪はないし我慢するしかないと言われました。ただ平然と楽しそうに生活している旦那を見てると頭がおかしくなりそうで… このような場合やはり私が我慢する事が子供達のためになるのでしょうか?いろいろな意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 旦那の風俗通いと考え方

    旦那の風俗通いと考え方 こんにちは。初めて質問します。 現在妊娠中です。魔がさしていけないと思いつつも旦那の携帯を見てしまいました。サイトの閲覧履歴や発信履歴から、ホテヘルを利用していることがわかりました。また、風俗嬢とのメールのやりとりもありました。わかっただけでここ2カ月で3回ほど…。わからないだけでもっと行ってるかもしれませんが…。行った日は決まって「仕事で遅くなった」と言っていました。 初めての妊娠で不安もあり、身体も調子がおもわしくなく(妊娠高血圧症です)、旦那とHは出来ていません。手や口でしようか?と聞いてみても「なんとなく怖いから」と言っていました。でもこっそりAVなどで処理している様子だったので安心していたので、ショックです。。 旦那は独身時代から風俗好きでよく通っていたのは話で聞きましたが、でも私は風俗は生身の女性を相手にするから嫌だ、結婚したら行かないでと伝えていました。実は旦那が風俗に行っているのを見つけてしまったのは2度目です。(前回は結婚して1年半くらい、会員カードが偶然出てきたので)すごく裏切られた気持ちがしましたが、なんとか乗り越えました。旦那にも言いませんでした。それからは私物を見たりすまい、と思っていたのですが…出てきてしまいました。見てしまった自分が悪いのですが。。 普通に考えると、多分コンスタントにお金があれば行っていたんだろうな、と思います。 お小遣いをやりくりしたり、給与明細に乗らない臨時収入があったら使うのは風俗なんだろうと。 旦那は普段はとても優しく、共働きで家事も手伝ってくれますし、大切にしてもらっています。お腹の子も旦那待望の女の子なので、出産をとても楽しみにしています。そんな旦那を好きなので、離婚は考えていません。 質問なのですが、妻としては悲しく空しいし、泣けてきますが、旦那にとって風俗は「趣味」なんだと思うしかないでしょうか?ギャンブルやタバコのような。 だまっていたら多分ずっと家庭での優しい顔はそのままで、時々他の女に触れ続けるんだろうな…。でも、話し合って行かないと約束させても、きっと行くと思うんです。「結婚」でも彼を止めることは出来なかったので。 頭が混乱してまとまり無くてすみません。 今後どんな風に旦那の風俗通いを受け止めるべきだと思いますか?

  • 旦那への復讐

    風俗通いがやめられない旦那にいつか復讐してやろうと思っています。 うちの旦那、本番ありのデリヘルに18年も通っていて100回。しかも200万円も注ぎ込んで。 バレた後も2カ月に一度位は行ってる様子。 勿論私がひどく嫌がっている事も知っています。 専業主婦で収入もないから遊んでも離婚できないの知っていて続けているのでしょう。 私は普通に過ごしていますが、惨めです。 いつか復讐してやるつもりですが一番下が成人するまでは静かにしています。 私が今決めているのは、77才で一人暮らししている義母の面倒はみない。 夫が事故や病気で介護必要になったら、例え離婚してでも、100人もの女の手に触れた下の世話はしない。3人の子供たちにも旦那が付けていた風俗記録見せて納得してもらいます。 旦那さんに浮気されたり、風俗通いする夫に復讐した方、復讐する予定の方いますか? どんな方法ですか?教えてください。

  • 旦那との不仲、子供がいるのに死にたい

    どうしたらいいのかわからなくてここに吐かせてください。 親にも友達にも誰にも話せなくて辛いです。 旦那から離婚を言われています。 1歳1ヶ月の子供がいます。 親権は私がいらないなら旦那がもらうとなっています。 私は離婚したくありません。 子供も渡したくない。 でも1人で育てる自信もない。 喧嘩の理由は些細なことからですが、 たぶん私から喧嘩を持ちかけてる気がします。 旦那の仕事のこと帰りが遅いなど。 旦那は喧嘩になると仕事に出たまま電話にでない。帰ってこなくなります。 そんな中で育児をするのにとても精神的に疲れます。 生活費もちょこちょこ貰うかんじなのでなくなっても喧嘩最中はお金がないです。 カードの支払いもできないまま。 帰って来て話がしたいと言っても離婚しかない。帰らないと言われてしまいます。 旦那のお義父さんに相談しようかとも思うんですがそんなに親しくもないので戸惑っています。 もうこのまま死にたいと思うけど子供が気になる状態でどうしたらいいかわかりません。

  • 旦那の裏切り

    旦那が、妻と赤ちゃんを裏切って風俗に行っているようです。 私が知りうる限りでこれだけあります。 ・妊娠中(つわりが酷く寝込んでいるとき) ・里帰り中(旦那も冬休みに実家に帰省しそこでコンパに参加) ・里帰りから帰ってから(飲み会に行くと話して) 携帯の履歴から一度は認めて謝罪をされ、次あったら離婚も考えますと伝えましたが、まだ通っているみたいです。 休みの日に家事育児を手伝うわけでもなく、ひとりで赤ちゃんのお世話に家事に追われていると虚しくなってきます。 旦那は結婚しても今までのように自分の自由にしたい性分のようで…。 私としては家庭を持ったのなら自覚をもって、たまには家族を思いやる姿勢を見せてほしい。 風俗通いも相当頭にきていますが、 そういうことを含め日常の思いやりのない態度にガッカリしてしまい、 今後うまくやっていける自信がありません。 愛情ももはやなく、気持ち悪いとさえ思うようになりました。 私の心がけ次第で、どうにかして関係修復できるのでしょうか? それとも、早めに離婚に踏み切るべきなのでしょうか?

  • 『風俗は悪いと思わない』と言う旦那…どうしたら…。

    キャバ嬢との疑惑があり、旦那の携帯を見ました。(旦那の承諾有り) するとソープのサイトを見ているのを知ってしまいました。 問い詰めたところ『まだ行ってないし、そんな余裕は無い』と。 仕事が早く終わる日もあるし、ヘソクリが有るのも知っていたので『行く余裕はいくらでもあるでしょ?』と言いました。 すると『風俗は金払って割りきってるんだから、何も悪いことじゃない。行こうと思ったら行く。行かないと行っていて行かれるより、最初から分かってる方がイイでしょ』と若干キレ気味で言われました。 泣きながら『たとえ割り切った関係でも他の人とヤルなんて耐えられない。行かないで欲しい。』と訴えました。 でも分かって貰えませんでした。 『別にストレス発散で行くんだし、金払ってんだから問題ない』と。 何度も何度も話し合いましたが、『行かない』とは言ってくれません。 分かってくれないので『行くなら離婚する。』と言ってしまいました。 旦那に『そんな下らない事で離婚なんて言うのか!自分の事しか考えず、子どもの事はほったらかしで!じゃあ、離婚したくなったら〈風俗行ってきた〉って言えば良いんだな!』とキレられました。 子ども二人抱えてやっていく自信は有りませんが、風俗を嫌だと言っても理解してくれない旦那と上手くやっていく自信も有りません…。 私が我慢すれば子ども達から父親を奪わなくて良いのは分かっていますが、毎日苦しくて泣いてばかり…。 私はどうしたら良いのでしょうか…? 助けて下さい。

  • 旦那が嫌い

    妊娠中から旦那の事が嫌いになりました。 結婚前からちょこちょこ嘘をつく事は有りましたが、わかりやすいものでしたしあまり気にしていませんでした。 結婚後、妊娠中に風俗へ行っていた事が分かり、それ以来旦那に触れるのが嫌で嫌でたまりません。 産後半年経ちますが1度は我慢してしましたが、やはり風俗の事が頭をよぎり気持ち悪いと思ってしまいました。 それからは向こうも無理に求めてこず、こちらからも何もしていません。 どうせ週1で風俗店やデリでもしてるんだろうと思いますが、なかなか行った証拠を掴めません。 (過去に財布やズボンから領収書がで出来て発覚した事が2度有り、それ以来証拠を残さないようにしているようです) また、妊娠前は共働きだったので家事も少しはしてくれていたのですが、妊娠してからは一切しません。 こちらが言えば手伝いますが、とても面倒くさそうにされる為、段々と言うのも嫌になり我慢する事が増えました。 4月から子供を保育園に通わせて、私も仕事復帰しているのですが、保育園の準備や送り迎えも全て私です。 昨日は通園時に着させる上着(今日から気温が下がるとの事なので)を買っておかなければならなかったのに、その約束も忘れて爆睡されました。 どうにか起こして連れていったけど、逆ギレされ選ぶのも結局一人でした。 正直旦那がこんなにも自己中心的で家族を優先しない、家族思いでない人だとは思いませんでした。 何故結婚してしまったのだろうか、 ここまで一人で出来るなら旦那は要らないのでは?と思ってしまいます。 子供の為には父親は必要だと思いますが、毎日のストレスが半端じゃなく些細な事で旦那にイライラしてしまいます。(子供は天使なのでイライラしませんが) 子供の為に夫婦であるべきか、風俗通いを暴いて離婚するべきか、悩んでいます。 また、少しでも家事に協力してくれればとは思いますが、どう話せば良いのかも分かりません。 乱雑で分かりにくい文章で申し訳ございません。 これをみて何かしらのアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 旦那が女とゴルフどうしたら良いですか?

    結婚し18年の子供ありの夫婦です。 旦那は結婚するかなり前からゴルフしていますが、 会社が変わったり子供が出来てからずっとやって無く、 ここ3年私がひょんなことからゴルフを始めたのをきっかけに一緒にやりだしました。 今では、私は下手ですが夫婦でコースへも行きます。 旦那は中学の同級生と仲が良く、同窓会やらメールもしているみたいです 昨日、言いづらそうに・・・ 同級生の女からゴルフに行こうと誘われてるんだけど、行かない?と言われました。 私と旦那を誘ってきたようです。 私は誘われた事より、旦那を誘った女が正直嫌です。 行くメンバーは、私が行けば、私・旦那・同級生女・その同級生のゴルフの師匠の4人。 私が行かなければ、私の代わりに同級生女の友達みたいです。 その女性は相当上手らしいし、私はまだまだ110以上なので恥ずかしいし、その同級生と会った事もないので行かないと言いました。 しかし旦那は行きたいようで、じゃあ止めるか~とは言いませんでした。 多分行くんだと思います。 みなさんこんな経験ある方いますか? どうやって対応しましたか? 本音は行って欲しくないのですが、ゴルフくらいって思う気持ちもあります。 どうしたら良いですか? 付け足しですが、過去旦那は同級生の女と怪しげなメールをしているのを私が見つけ 喧嘩になった事があります。 幸い浮気だったわけではありませんが、野球観戦に誘っていたり頻繁にメールのやり取りがありました。 その件で、喧嘩をしているので、同窓会があったりするときも、すごく言いづらそうに私に言いだします。 喧嘩した時、きちんと同級生女とのメールはあんまり気分良い物ではない事等、旦那には話してありました。 結婚している旦那を、誘ってくる女も私には良く気持ちがわかりません・・・ しかし旦那の趣味を行くなとも言いたくないような・・・。 私は心が狭いのでしょうか?