病院で患者の代わりに医師に相談する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 高齢の母が手足の不自由を感じており、市民病院の先生に相談したいが、患者がいない場合は可能かどうか気になる。
  • 診断がつかずに整形外科から神経内科へ紹介され、現在はパーキンソン症候群の疑いがあり、MRIなどの検査が必要と言われている。
  • 市民病院以外の整形外科などに新たに診察に行くか、脳神経内科に相談すべきか悩んでいる。また、本人以外でも医師に相談できるのかも気になる。
回答を見る
  • ベストアンサー

病院で患者の代わりに医師に相談できるのでしょうか

患者の代わりに、以前から診断をしていただいている市民病院などの医者に、今後の治療の方向などを相談したいと思っています。 高齢の母が手足が不自由で、以前市民病院の整形外科で検査をしましたが、問題が見つからなかったため、同じ市民病院の神経内科を紹介いただきました。 整形の先生は、もし神経内科で問題が見つからなければもう一度、整形に戻ってきなさいと言われてきました。 神経内科でも、検査をしましたが、パーキンソン症候群の疑いがあると言われ、半年に一度、MRIなどの検査に来てくださいと言われただけでした。 今は歩行もさらに不自由な感じになり、どうしたらいいか困っています。 もう一度整形に戻って診察をしていただく方がいいのかと思いますが、一度診断していただき、原因がわからなかったのにもう一度行っても意味がないように思います。 整形では、頸椎、胸椎のMRI検査をしました。 今後MRI以外でCTなどの検査をした場合、ひょっとしたらMRIではわからなかった骨や脊椎の状態の新たな情報は分かるものでしょうか? 一方で、新たに脳神経内科で相談してみる方法もありますが、整形や神経内科ともそんなに診断に変わりはないのでしょうか? とにかく今は、高齢の母の代わりに一度市民病院などの先生に相談に行きたいのですが、 患者がいないのに、忙しい病院の先生に相談に行くことは可能でしょうか? その場合、自分の健康保険証などを持っていけばいいのでしょうか? または思い切って市民病院以外の整形外科などに、新たに診察に行った方がよいのでしょうか? この場合も、本人以外でも医者に相談できるのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

> また、例えば今は」市民病院へ通ていますが、大学病院に紹介状を書いていただくというようなことはどうでしょうか? 一応の原因分かってて、治療中にセカンドオピニオンを切り出すと、機嫌損ねたり面倒な話になる医師もいますが…。 > 一度診断していただき、原因がわからなかったのに って状況なら、特に問題ないハズ。 紹介状書いてもらえなかったとしても、そういう経緯をしっかり記録しといて事情を説明して相談すれば、要紹介状を謳ってる病院でも診察には応じてくれるハズ。 余計なトラブルを避けるために、 ・しっかり段取り踏む事 ・記録をしっかり残す事 は非常に有効です。 -- > 今後MRI以外でCTなどの検査をした場合、ひょっとしたらMRIではわからなかった骨や脊椎の状態の新たな情報は分かるものでしょうか? 骨を見るなら、CTの方が適してはいます。 一般的には、原因が分からないって場合、MRIとCT両方で検査します。 特に異常はなくて(見つけられなくて)、いよいよ原因不明って話になるってパターンも多いですが…。

phoneviet
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ難しそうですね。 とりあえず市民病院でCT検査などの可能性や、もう一度整形の先生に相談するなどして、対策を考えたいとおもいます。 大変ご丁寧にアドバイスを頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

医師が患者本人が同席してがいないけれどその家族と話す場合はありますが、それは相談ではなくて病状説明などです。 その病状説明の中で質問はできると思いますが、ただ、これは既に本人が受診して患者を診察している場合です。 診察もしていない場合はなかなか患者の家族の話だけで判断はできないですし、相談には普通は応じないと思います。 認知症などや心の病気などで本人が病院を拒否するときにまず家族が病院に行く場合などはあると思いますが、今回の状況では突然家族のみが相談ということは特別な場合を除いてないかな、と思います。 結局は一度受診してみてください、ということになると思います。 そうでなくても他で病状相談をしたくても家族だけが行っても今までの検査データも何もなければ今まで以上の診断があるわけもないと思います。 またMRIでわからなかったものがCTで見つかるとも思えません。 どちらかというとCTで見つからないものがMRIで見つかることはあると思いますが。 まずは今の受診の医者に疑問点を確認する方がいいかもしれないです。 そして必要があれば専門病院などに紹介してもらうほうがいいのかな、と思います。 ただ高齢になれば病気でなくてもあまり活動せずに動かなくなれば関節も凝り固まりすぐに動けなくなるのが高齢者です。それで動かせなくなるとますます動かせなくなり無理に動かそうとすると痛みを伴う用になります。 数日も寝たきりにさせると足首などもすぐに動かせなくなったりします。 なのでそうならないように関節などは例え寝たきりでも定期的に動かしたりする必要があるんです。 その可能性もあるかもしれないので動けなくなっていることについてまず現在の主治医に相談する方がいいと思います。

回答No.1

例えば、私が質問者さんの知らない病院で、質問者さんの病状についてデタラメな事相談したら、嫌だと思いませんか? 医師は、当人がいなければ「診察」しません。 また「相談」は基本的には医師の業務ではないです。 なので「当人連れてきて」って話にしかならないと思います。 -- > 今後の治療の方向などを相談したいと思っています。 十分に機能している所は少ないかも、当たり/ハズレがあるかもですが、 ・医療コーディネーター ・医療ソーシャルワーカー ・医療安全支援センター へ相談とか、市区町村の役所で事情を説明して相談し、適切な相談窓口の紹介を受けるとかを検討しては。

phoneviet
質問者

補足

なるほど。ありがとうございます。 市場いいのは医療に詳しい相談施設で相談するのが一番いいです。 また、例えば今は」市民病院へ通ていますが、大学病院に紹介状を書いていただくというようなことはどうでしょうか? ただ市民病院でわからないことは、大学病院でも分からない可能性があります。市民病院と大学病院では、一般的に診察のレベルではそんなに差はないものでしょうか? もっとも市民病院の立派な先生に大学病院を紹介してくれとはなかなか言えないのですが、neKo_quatre 様のお考えではいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 市民病院の対応

    市民病院の対応 少し前の話になります。稲沢市には大きな病院が一箇所くらいしかありません。 母が歩行困難のため、とりあえず市民病院の内科に診てもらいに行きました。 内科の先生は断定はしませんでしたが、パーキンソンかな?とのこと 内科の先生→手紙(紹介状)を書くので脳神経外科に行き、MRIをとってくださいとのこと 内科の先生の指示どおり、脳神経外科にいきました。 脳神経外科の先生は、手紙(紹介状)を読んでパーキンソンなのか判断してほしいと勝手に解釈したようで、 私たちにパーキンソンは神経内科が専門だから、こっち(脳神経外科)に来てもらっても困る、 なんで来るのと大変激怒されました。 結局MRIも怒りながら適当に診るだけで、こっちに来てもらっても困るの一点張り。 帰りに脳神経外科の看護士から今後のことについて、こちらから連絡しますといわれましたが、 1ヶ月以上になるのに全然連絡はありません。 市民病院に神経内科はあるのですが、非常勤で1週間に1回(1ヶ月に2回のときもあり)しかないのです。 内科の先生は脳神経外科的に問題があるのか診てほしかったのだと思いますけど、 みなさんこのような脳神経外科医どう思いますか? 確かに、専門ではないので診れないことは、とても分かるのですが、もう少し言い方があると思うのですが。 みなさんどう思いますか?

  • 名古屋でむち打ち診断に詳しい病院を知りたい。

    交通事故に合い、症状が改善せず苦しんでいます。 むち打ち診断に詳しい病院を探しています。 今年2月末、当方信号待ちの時にノーブレーキで追突されました。 1ヶ月を過ぎた頃から、頭痛、めまい、だるさ、吐き気が顕著になりました。 首も左首筋がずっと痛み、両手の中指と薬指が握りにくい状態のため、 事故後から平行し接骨院に通院しています。 整形外科のMRI検査では異常は見当たらないと言われています。 保険屋からは、そろそろ治療の打ち切りをと言われています。 MRI、XPなどの画像上で異常が見られなくとも、後遺症が残っていれば、 神経学的検査や電気生理学的検査などをもとに医師の判断を診断書に 記載して頂ければ、治療も続けられ、後遺障害認定も認められる可能性が 高くなると聞きました。 そこで、相談ですが、むち打ち診断に詳しい整形外科・神経内科(できれば名古屋市内)の 先生をご存じないでしょうか? 神経学的検査や電気生理学的検査などを受けることができる病院(できれば名古屋市内)を ご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 患者がどうして病院を判断しなくてはいけないの?

    最近、膝の具合がよくありません。  体重をかけると時々痛みがはしります。  一度、病院に行って治療してもらおうと考えているのですが、以前から不思議に感じている事があります。 たとえば私の場合でしたら、内科? 整形外科? 整骨医? 神経科? あるいは鍼灸医?   そもそも医療には全くのシロウトである患者が、どうしてその辺を区別しなければいけないのか、またどうしてそれが出来ると医者は考えているのか、お教え下さい。 つまり、これは○科、この場合には△科、はたまた別の症状の場合には×科、という風に患者が判断しなければいけないわけです。 他にも、たとえば風邪をひいて喉が痛い時には内科ですか? それとも耳鼻咽喉科?

  • 病院を変えたいのですが・・・

    いつも的確なアドバイスをありがとうございます。 早速なのですが、質問させて戴きます。 私は右手の薬指と小指が数ヶ月前から痺れるようになりました。 当初は整形外科で診てもらっていたのですが、先生から「原因は神経です。神経科に行って下さい」と言われ、紹介状を戴き、レントゲン写真を貸してもらいました。 で、先生は具体的に病院名をだして近くの病院の『神経科』に行くように指示しました。しかし、私の友人から「神経科ならすごく評判のいい病院(個人医院)があるから、そっちに行けば」と言われているのです。 その個人医院をインターネットで調べて見ましたら、『脳神経外科・内科・神経内科』となっていますし、評判もいいと言うことですので、紹介状とレントゲン写真を持ってこちらに行ってみようと思っています。 しかし、整形外科の先生に指定された病院に行かなくても同じ神経科ですから、問題ないでしょうか? ※『神経科』と『脳神経外科・内科・神経内科』って大体同じですよね?? それとも例え同じ神経科であっても指定された病院に行かない!なんて言語道断なんでしょうか?? どうかアドバイスを戴けますようお願い致します。

  • 担当専門外の先生に薬の依頼OK?(医師の方)

    今頸椎椎間板ヘルニアまではいってないとは思いますが首の頸椎5番~6番の所が 飛び出ていて頸椎を圧迫しています。(整形外科通い) 通常の診断をしていただき、MRI検査も受けて、近いうちに検査結果を聞きに行こうと思っておりますが、 たまたま風邪をひいてしまいまして喉が痛く、咳もでて薬をもらいたいのですが、 専門外の先生についでに内科だと思いますが、整形外科の先生に ”風邪をひいてしまいましたので薬頂きたいのですが”とお願いしてもいいのでしょうか? ほとんどの回答が風邪は内科と答えられるとは思いますが(または専門医が診断していないので 専門外の事はできない)いかがなのでしょうか? 上記以外にも内科の先生に ”腰が痛いので湿布等もついでに頂きたいのですが”等 お願いできるのでしょうか?

  • 市民病院などで、脊椎のMRI検査の追加で

    市民病院などで、脊椎のMRI検査を行っていただく場合、 整形外科の先生に、CT検査やレントゲン検査も追加してお願いしてもいいのでしょうか? よく脊椎ドック(MRI.CT,レントゲン)を行う病院がありますが、保険を適用しない場合、高額の費用がかかります。 そのため市民病院などで、保険適用で、MRI,CT,レントゲンを行い、より詳しく脊椎の状態を検査したいと思っています。 医者にお願いすることは可能でしょうか?

  • ドクターGはいずこに?

    最近、下半身の筋肉痛・脱力感・しびれ が長引いて心配です。 スポーツを長くやってきたものとしては、初めての異常です。 神経疾患や循環器・脳疾患も心配です。 主治医(内科)に相談すると、やはりまず整形外科へと言われました。 どうせ街の整形のX線だけではひっからないだろうと思い、CTやMRI、総合科完備の大病院の整形を予約しました。 しかし、大病院での混雑状況を見ると、 ・整形初診では、X線と血液検査くらい? ・血液検査を知るのは1週間後? ・MRIなどの精密検査を受けると、予約までに1週間、その結果を聞かされるにまた1週間? ◎ただ、神経内科や循環器内科への転送は迅速にしてもらえるかなとも思います。 街のなじみの整形外科なら、 ・x線は即日。血液検査も1-2日後には分かる。 ・MRIなどを大病院に依頼してもらえば、検査翌日にはフィードバックレポートが返ってくる ・ただ、整形の守備範囲でないと判断されたら、大病院への紹介転医となって、もとの木阿弥の可能性も十分ある。 真相診断にたどり着くには、どちらが近道でしょうか? 街のベテラン開業医と、大病院で専門細分化された勤務医、どちらが名医かは分かりません。 大病院の初診予約は、金曜日。 街の整形外科なら今日にでも診てもらえます。

  • レックリングハウゼン病にお詳しい先生を探してます。

     レックリングハウゼン病((1)型)について、特定難病疾患指定の公費申請用の診断書と今後の定期的な検査・治療を希望してます。  沖縄県内で、CT・MRIがあり、内科・胃腸科・脳神経外科・形成外科・皮膚科・整形外科のある病院で、レックリングハウゼン病に精通されてる先生がいらっしゃる病院を探しています。  情報をよろしくお願いします。

  • 病院の対応について

    ずさんな病院の対応、料金に不満と疑問があり質問しました。 先日、背中・首筋の痛みとはげしい頭痛、吐き気、微熱が5日ほど続いており、 以前から胸焼けで食べたものが詰まる症状が気になっていたため、病院にいってきました。 何科にいけばいいのかわからず、近所の大きな総合病院に行きました。 受付で内科に回され、血液採取してもらいましたが、まず、問題ないけど、 心配ならCTやMRIとってみるか?撮る必要は特にないけど・・・という返答。 とても頼りない診察でした。血液検査の結果、問題なく、肩こりかな? ということで、翌日おなじ院内の整形外科へ回されました。 整形外科に行ったところ、肩こりでそのような症状はでないと、これ以上診断をしたくない ような様子。結局脳神経じゃないの?とたらいまわし状態に・・・ 1分ほどの会話でそのままで脳神経外科へ。ひどい対応でした。 脳神経外科へ行って、3度目の症状の説明をすると、 脳神経外科では、背中と首筋の痛み、胸焼けについては管轄外なので分からない とのこと・・・・ 一応、CTを撮ってみるが異常は無く、後日MRIを撮ることに。 CTを撮って30分ほど待たされ、名前を呼ばれ診察室へ入ったと同時に、 入れ違いで、この先生、いきなり休憩に入っちゃったみたいで、 看護士も苦笑いで平謝りでした。そのままさらに30分ほど待たされることに・・・ 昼休み時間でもないのに・・・ ここまでくると、もうこの病院は信用できず、お金を払わずそのまま帰っちゃおうかとも 思いましたが、大人げ無いので我慢して最後まで受診しました。 整形外科は内科の指示ミスなのに、ちゃんと初診料をとられており、 こういう場合、払わなくていいのでしょうか? 明細を見て苦情を言おうにも、そもそも点数表示でさっぱりわからず、さらに 項目が初診料と表示されており、整形外科の金額が埋もれてしまってまったく分かりません。 そもそも、なぜ点数表示なのかも以前から疑問を感じております。 今回のようなひどい対応をされた場合、どこか訴える機関とか無いのでしょうか?

  • グロームス腫瘍について

    小指の爪の下に紫色のものがあります。整形外科でレントゲン→神経内科でMRI(問題なし)→皮膚科でやっと爪の下の腫瘍であろうと診断されました。小さな病院なので大きな病院を紹介するのでそこでもう一度診断してもらって手術をして下さいとの事。 どこかよい病院・先生をご存知の方は教えてください。(東京・埼玉付近)

専門家に質問してみよう